日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2016年10月25日の記事 | |||
09:20 | 坊也哲、俺のらーめん丸高家 坊也哲 https://tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27073370/ 18時半で外待ちが5人ほど。 先月も来たんやけど旨かったので再訪した... | 兵庫 | |
09:12 | 防寒必須の季節です [ アオリイカ ] 2回分の釣果をば。 ---19日 夜--- 海へ行ったはいいがなんか体調がすぐれない。早めに帰宅。 次の日熱出たよ発熱2か月連続だよ・・・。体は強いほうなんやが。 嫁も娘も風邪ひいてて... | 富山 | |
09:00 | SW中四国ルアー釣果速報【10月24日更新】 [ コウイカ カンパチ ヒラマサ タチウオ キス サバ アラカブ カサゴ マダイ チヌ ブリ アオリイカ メバル アジ シーバス ] 毎週お送りしている『SW中四国ルアー釣果速報』県・地域ごとに釣れた日時とポイントを配信!中国5県はピンポイント情報を掲載※大漁情報・大物情報・青物情報に絞ってお伝えします。主に土日の釣果情報をま... | 香川 | |
08:00 | 九頭竜川にチャレンジ [ シーバス ] 出張で福井県ほ武生まで行ったので段取りつけて夕方~ナイトの釣りにチャレンジ。 単に魚を釣りたいだけなら行ったことのある人に聞いたり釣具屋に寄って情報を集めるとかも有りだけど、ハイシーズンだしハー... | 兵庫 | |
07:54 | 10月25日 朝練 上向き [ サワラ タチウオ アオリイカ ] いつも ブログを見ていただきまして ありがとうございます。今朝も神明間へ明け方の朝練へ行って来ました。車外温度は、16°cで 風が、強いので 肌寒いです。5時30分過ぎから始めました。東の風... | 兵庫 | |
07:48 | アオリイカでも… [ マダイ アオリイカ ] 沖磯で惨敗したので 秋のアオリイカでもやってみようと。 アオリイカを本気で狙うのは初めて。 なので少しでも釣れるようにと、いつもの山正丸さんへ。 ポイントを教えてもらって、やってみます。 G... | 千葉 | |
07:44 | 短時間小アジ釣行 [ ハゼ タコ アジ ] 2016年10月23日 ◆場所: 三河湾内 ◆参加: K、TE、U、N ◆釣果: 小アジ、ベラ 【MEMO】 ・6:00集合、8時半納竿 ・風が出る予報で近場小アジ短時... | 愛知 | |
07:11 | 荒川・中川(ピンクで連発!!) [ グレ ] 満潮のタイミングで出撃するも明暗部には既に先行者がいたのでオープンエリアで撃つことに。流れが効くのを待ちながらのんびりしていると、釣れないから諦めたのか先行者がお帰りに。時合いはまだまだ先なのに... | 東京 | |
07:08 | サヨリパターンの兄ちゃん(笑) [ サヨリ イワシ シーバス ] またまたサヨリパターンへこの時期のナイトは、サヨリパターンかマイワシパターンなんですが、誰でも釣れないサヨリパターンの方がやっぱり好き(笑)攻略までは行かなくても、自分なりの釣り方でなんとか釣っ... | 兵庫 | |
07:00 | ホゲるとこだった [ カマス メバル シーバス ] 本来なら仕事休みでしたが、健康診断と研修があったので会社へ… 仕事を済ませて帰宅すると次男はばあ様と寝てたしまだ明るかったのでちょっこらサーフへ♪ う~ん、めっちゃ良い景色!! でも… スニーカ... | 福島 | |
06:34 | Fishman vs 俺 (時は来たとか来てないとか…) [ シーバス ] 本日(2016/10/22)はDマリの乗合午前便。 タックルを4本も持ち込むくらいの悩ましい秋の釣り。(ロングキャストもピン撃ちも必要?) 船上にタックルを持ち込むとFishmanロッド2本のみ... | 千葉 | |
06:33 | 豆でも♪ [ アオリイカ アジ ] 10月24日(月) 残業で遅くなり先にポイントに入っている大パパさんと合流。 まだ釣れていないそうでちょっとだけやって最近確率の高い漁港へ行ったけど反応なし。 ラスト30分は漁港内を移動してアジ... | 富山 | |
06:25 | 23日釣果~ノマセと鯛サビキ [ ブリ ] 10月23日 小潮~S丸107回目の航行~本日は最近好調の2種目で出撃!!まずはノマセから!!小一時間ほどポイント転回から、潮を見計らい、お久しぶりの『とあるポイントへ!』貸切状態のポイント... | 兵庫 | |
06:15 | 涸沼シーバス 週末釣行 90マイナス1の煮干し [ シーバス ] ラストも近そうなので週末も涸沼行って来ました 明るい時間からイン 沖にベイトが浮いてるのが確認できる所を見つけて チャンスは有るかも?的な感じで入水 明るい時間なので軽くウォーミングアップしなが... | 茨城 | |
05:28 | 修行の成果 三邦丸 カワハギ [ カワハギ タチウオ ] 2016.10.21(金) カワハギを釣らせれば、 ほぼ毎回竿頭の ミストガンさんに弟子入りし 涙を泣かしながら 厳しいカワハギ修行 を行なったのが昨年11月 そして、ようやく その... | 大阪 | |
05:25 | このタックルボックスの落とし主を探しています [ キス ] どうもバリ(♂)です!昨日の記事で釣り道具一式波に流されてしまったお爺ちゃんと男性の話を書いたけれど、その人達が帰ってから暫くするとなんかプカプカ浮いている物体が!?とりあえずタモで掬ってみ... | 愛知 | |
01:49 | マゴチ小~クロ助釣行記~ [ マゴチ チヌ ] 秋マゴチ好調なのか? 活性は上々ですが、 釣れるマゴチが全て極小。 本日は40UPで十分満たされました(笑) チビポイントに見切りをつけ移動するも再び小さいマゴチ。 移... | 愛知 | |
00:54 | 金鉱山で砂金採取体験 先日、大分県は鯛生金山に、1泊2日のキャンプに行ってきました。前々から行ってみたかった鯛生金山。せっかくなら丸2日満喫しようと、宿泊も鯛生金山キャンプ場をセレクト。鉱山探索から砂金採りまで、なか... | 福岡 | |
00:53 | 2016年12月度 香川県 遊漁船千秀丸 出船予定 [ タコ タチウオ アラカブ カサゴ マダイ ] マダイ○、太刀魚○、鰤○、アコウ○ 、ガシラ○、イイダコ○ 2016年12月度 香川県 遊漁船千秀丸 出船予定 ... | 香川 | |
00:07 | 【ダイワ】 ショアラインシャイナー Z バーティス 97F- [ イワシ ハタ シーバス ] 久しぶりに釣りをお休みして書いております♪ 既に10月下旬になってしまいましたが、10月1日より再スタートした「ダイワ シーバスルアー2017チャレンジ!」のチャレンジアイテムをご紹介したいと思... | 東京 | |
2016年10月24日の記事 | |||
23:59 | ナライの浜タチ★たけさんサック [ タチウオ ] 月曜日の仕事が終わり、朝からナライだったので諦めていたけど・・・あれ?風が弱い? 急いで浜へ向かいます 駐車場に着いてみるとやっぱナライですね 波打ち際まで歩くと波の影響かかなり濡れていて... | 静岡 | |
23:57 | 京菓子司 壽堂! 京菓子司 壽堂の黄金芋! 有名なお菓子らしいです♪ 入れ物を開けると ふんわり香りが漂います♪ 芋と言いますが、 芋は入ってないそうです。... | 三重 | |
23:56 | 朝から [ カワハギ ] 朝一で、 ジグ投げますけど 青物は不発。 なんで、カワハギ狙い。 すぐに当たりが。 トラギス君。 手前で、... | 静岡 | |
23:53 | 1022 Champ of Mekkers Battle ( [ アジ ] 1022 やってまいりました、2016年当ブログ最大の企画Champ of Mekkers Battleの開催日です。(^^) 北は房総から南は石垣島まで、あくまでもライトタックルに拘るいか... | 千葉 | |
23:23 | 小さかったな ~ティップランエギング [ タチウオ アオリイカ ] 予報では夕方頃から風も弱まり波高も低くなる、穏やかになる予報だったんだが・・・・ 終業後に港に行くと ”ダダァァ~ン!!” っと、ウネリが残ってて打ち上がってるよ? しかも昼過ぎからは北風に代わ... | 大分 | |
23:09 | 2016.10.23 いつものサーフ サンデー坊主<2連敗> [ ヒラメ ] 今日は結構期待していたが昨日よりさらに波がなく潮の動きがない。夜明け前河口をサーチし175mmのミノーに当たりがあったが途中でバラシ、また夜明け後メタフラで手のひらサイズのヒラメをかけたが波打ち... | 宮城 | |
23:00 | 陸揚げ 船底塗料を塗る為陸揚げ中^ ^ 前々から助手席の方にもイスを付けたくて、寸法も計らずネットでポチッと^_^; 一式揃ったところで取り付けられるか合わせに行くと全く収まらず、蓋が開かない状態に... | 佐賀 | |
22:58 | 先週ボーズの金ちゃんの行方~ [ タチウオ ] ↓いつもお世話になっている下宮モータースさん↓三原のコンビニはファミマ中之町店へ~超イケメン店長がお待ちしています。(女性の方必見)↓クリックでイケメン店長のfacebookへGo!↓三原にお越... | 広島 | |
22:49 | アジング たまには考え方を変えて [ アジ ] こないだ、こんな事がありました常夜灯の下にアジが回ってくるポイントで、散発的に地合いが来るんですが、後が続かず....次第に回遊がなくなり釣れなくなった時に、今回紹介する方法でこれまで釣れなかっ... | 香川 | |
22:35 | サヨリつきシーバスを狙う(≧∇≦*) [ サヨリ タチウオ アオリイカ メバル シーバス ] 先週エギングに行った時に、サヨリを確認 シーバスも頑張っていた(-^〇^-) 日本シリーズをビール片手にテレビ観戦 土日釣り行かれず(>_<) 今日しか行かれない、明日から日本シリ... | 広島 | |
22:17 | アオリイカの沖漬けは捨てる所なしで丸ごと美味しく食べれる! [ スルメイカ コウイカ イワシ マダイ ハタ アオリイカ アジ ] 2016年10月24日 沖の釣果波の予報は3メートルと出ていましたが朝からほとんど波はなく、最初のうちは小さい波長の波がありましたがそれもすぐ収まったようです。潮は二枚気味で底を取りにくい状態... | 高知 | |
22:12 | 祝ボートロック! [ アイナメ シーバス ] 10月23日 日曜、ついに、LMさんの、マイボートで念願のボートロックへ、っー事で、自分も初出船に乗せてもらって来ました ( ゚∀゚)ヒャッハー!途中、工事で迂回路がわからず、予定時刻に遅れて... | 福島 | |
22:08 | ファミリーフィッシングで海鮮鍋 [ サワラ ] 昨日は昼前から知り合いの家族とファミリーフィッシング ポイントとなる漁港は時化ていて ファミリーフィッシングには不向きな感じ・・・ | 山口 | |
22:05 | 久々の地磯からの刀狩り(2016/10/22) [ サワラ タチウオ ブリ ] 最近は仕事の都合等でなかなか釣りに行けてなかったのですがこの日は久々の休みなので迷わず出撃3時過ぎに到着して準備をしてると先に停まってた車から起きて来られてご一緒に降りましょうと一人で心細か... | 大阪 | |
22:05 | 伝心継承 [ シーバス ] 私が鱸を初めて釣ったときから、17年。 あれから何が変わり、何が変わらないのか。 変わったのは、楽しみ方。 変わらないのは、楽しさだ。 そして、何が大切なのかを徐々に覚えてきている。 そんな私が... | 秋田 | |
22:04 | 味噌づくり 2016年 味噌を作ろう.Teruです.. 2016/4/2 大豆を水につけて. 翌日まで十分に浸し置きまして. 2016/4/3 だいぶん膨れ上がってふやけ... | 富山 | |
21:54 | 秋爆後はオープンのサイズ狙い [ グレ ] 遅れ気味となっていた秋のハイシーズンもようやく本格化といった感じで比較的広いエリアで好釣果の声を耳にできるようになってきた今回の潮回り。 自分自身も前日の明暗部の釣りではつ抜けの秋爆を堪能できた... | 東京 | |
21:42 | 10/24 シーバスクエスト ライト忘れた..? おい! [ ハタ シーバス ] 海は荒れ続けております..Teruです. 明日からまたグズグズな天気では? 今日も,シーバス狙いと海に行きますが,その前に子供のお迎え. 嫁の母が来て... | 富山 | |
21:39 | 雨も関係の無い週末! 昨日、一昨日と一度も釣具に触れない週末を過ごしました!福岡を離れていざ熊本県は八代へ!福岡からは約2時間半のドライブ。ホントは川で釣りをしたかったのですが。。。雨で増水の危険があるのでNG。... | 兵庫 | |
21:39 | ニンニンロック♪ [ ハタ シーバス ] 以前からロックフィッシュで密かにワインドも使っていたのですが、今回BlueBlueからニンジャリが発売(^ ^) ボートからと磯ヒラも含めて重めのLサイズの26gをまとめ買い(^ ^) そしてい... | 鹿児島 | |
21:33 | 新規開拓鯵探し [ アラカブ カサゴ メバル アジ ] 10/22の仕事終わりに 下津井の仲間の便にに間に合わず ジカ... | 岡山 | |
21:25 | なにしてんの 今月は デイで1回 ナイトで1回 の2釣行 ロックせずに ジグとエギでおチビと戯れましたわ♪... | 鹿児島 | |
21:03 | 一気に寒くなったね [ サケ カレイ ] いや~ 一気に寒くなったね^^; 早朝に出動車両のワイパー掛けると凍ってしまう気温、完全武装で戦闘態勢でも指先の感覚が無くなるほど。 凪のよい朝は... | 北海道 | |
21:02 | 2016.10.22 やっぱぁ、いつものサーフへ [ ヒラメ ハタ ] 昨日鳥取で地震が発生してまた大きな被害が出てしまった。被災された方々へお見舞い申し上げます。このような災害が発生するたびに3.11の時を思い出してしまいます。なので・何かあった場合は直ぐに退避で... | 宮城 | |
20:55 | しまなみナイトツアー [ アオリイカ メバル ] 10月21日(金曜) 地震がおきた前後は釣れんのよな~ と、先に言い訳を言いながら今週も海へWW 前回の釣行は田島横島方面で撃沈満月を喰らったので、 今週はもう少し魚影が濃いであろ... | 岡山 | |
20:28 | 1023日(日) 湯の川漁港より沖メバル釣り [ メバル ] 以前から釣行したかった沖メバル釣りの船に乗船。 先月一度は出船してみたものの、まだ時期が早かったようで惨敗。 今回はN氏・A氏を誘って、湯川漁港より出船する遊漁船彩貴丸での釣行。 道南では本格的... | 北海道 | |
20:21 | 2016年10月23日の船釣り、その二。 [ タコ タチウオ アオリイカ ] はい! 橋を越えて来たポイントで・・・、 先々週に、イイダコ釣りに行くときに気になってた場所なんですね~、 あちこちで釣れてる!って言う話もチラホラと・・・。&... | 岡山 | |
20:12 | 捌くのはムズカシイ [ アジ ] みなさまこんばんわ( ̄▽ ̄) 昼間あったかく朝夜は冷えますね〜 風邪などひかないようにお気をつけを さて、先週はアジング&根魚釣りへ 初のテキサスリグで23センチのガッシー♪ これを今... | 宮崎 | |
20:00 | Fishman Sign イブニングイエロー [ サバ ] 今年から徳島の進栄眼鏡店さんのサポートでナイトゲームでは夜用レンズアウルイエローを利用させていただいていて、それが非常に戦力になっている。 そしたらやっぱり味をしめるじゃない(笑) 視界の違い... | 鹿児島 | |
20:00 | 2016・10・23 釣果報告 [ タチウオ ] 今回も、朝まづめ釣行!! フラット調査へ!! ちょっと、県南のサーフへ来ています。 フィールドは、東の風でけっこう波っ気が有ります。 うっ、天気予... | 徳島 |