日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2016年09月11日の記事 | |||
16:22 | 夏磯 #6 真夜中からのエントリー [ サヨリ マダイ シーバス ] 自然が相手の釣りにおいて、100%釣れるという保証は絶対に無い。しかし、概ね100%に近い鉄板パターンと呼ばれるものは、そこそこ経験を積んだアングラーであれば、一つ二つは持っている。青森県ではモ... | 青森 | |
15:32 | ハゼ絶好調です! [ ハゼ ] 昨日は、みなさま、ハゼ絶好調!良く釣れて、エサが無くなり、追加にいらしてくださるお客様が、非常に多かったです。(ありがとうございます。)エサを買いにいらしてくださるお客様に、「今日は、みなさん、... | 静岡 | |
15:26 | 東京湾深海魚調査 [ カマス サバ アラカブ カサゴ ハタ ] 梅船長が前回釣ったユメカサゴの刺身が最高に美味かったとのことで、今回はコマセを持たずに根魚釣りに出撃。   館山沖に向かっていたが、久里浜沖の水深260mで魚探にいい反応が出たた... | 千葉 | |
15:07 | 2016冒険島アジング1 こめ〜〜(≧∇≦) [ アオリイカ アジ ] 去年、調子が良かった島が気になって出撃今回のメンバーはなまちゃんと、お安さんと私の3人にて〜〜現地到着19時前夕暮れのええ時間帯に〜〜なまちゃんは餌木でええ感じてアオリをゲット〜〜時速10杯... | 岡山 | |
14:46 | サフランソースでいただく鱈のソテー♪ スパイス大使、今月のお題はワインと秋の味覚で手軽に家バルを楽しもう♪お届けいただいたスパイスの中から〈サフラン〉をチョイス“サフランソースでいただく鱈のソテー♪”長芋でとろみをつけたサフランソー... | 北海道 | |
14:16 | 9/11 エギングからーの 編 [ ハゼ ] 久々に早起きしてヤスさんとエギングさ行った。 大海原に向かってバビューんとフルキャストするのは やっぱ気持ちが良い! びゅんびゅんシャくるのも久々だし、 ズンッ ... | 宮城 | |
13:57 | 乃木坂 海鮮居酒屋 「魚真」 今日は9月11日(日)で、釣りに行ったが 一回のアタリで針ハズレ!!! なんで、以前出張の時に行った乃木坂にある 鮮魚居酒屋の「魚真」(うおしん) 今までに3回ぐらい行って「のっけ寿司」が... | 宮城 | |
13:41 | カマスからのしめ鯖〜(^O^☆♪ [ カマス サバ アジ ] しめ鯖のストックがなくなってしまったんで、しめ鯖補充でも予報があんま良くないとりあえず朝集合してから決めましょって事で、5時半港集合やっぱり波は高くて、サバポイントまではいける自信がないっす... | 新潟 | |
13:13 | 超剛腕コギコギ舟とアオリン勝負!? [ アオリイカ アジ ] ****************** カープ、25年ぶりのリーグ優勝、 ほんま良かった、良かった。 胴上げのシーンを何回見ても涙、涙です! ****************** で、 「... | 広島 | |
12:18 | ウタセ真鯛へ行ってみました [ マダイ ] 9月10日(土)は、師崎から真鯛釣りへ行ってきました。北西の風が少々強めに吹いて、快晴の割には過ごしやすかった、秋なのかな? 我が家の冷蔵庫が新しくなりました。選択の肝は「真空チルド」、仲間内... | 愛知 | |
12:18 | マグロ合宿2016〜修行僧キャップが行くよ23〜 [ シイラ イワシ ] 今年のマグロシーズンも後半戦も残り1月というところでしょうか。 キャップは一昨年一本取ってからノーマグロですので今年は何とか1本取りたいですね マグロガチモード突入のキャップ 合宿するしかないで... | 神奈川 | |
12:11 | 9.11 釣果 やっぱりホームでヒラメイト!! [ ヒラメ ] 投稿者【ゲッピー】 コンニチハ。 昨日の友人の結婚式でたらふく酒を浴び、若干二日酔いのゲッピーです。 二日酔いのせいか、少し寝坊をかましてホームであるサーフへ5時20分着。 ... | 新潟 | |
12:00 | 沖スペ10号 何週間か前⁈ 夕方、職場のパイセンとボラ釣りに行ってその後サーフで打ち込み♬ ガーラを期待し久々に沖スペ10号出動 横では花火 アタリなし 撃沈 ... | 沖縄 | |
11:01 | 自家製アオリイカするめ [ アオリイカ ] アオリイカが多くつれた日は、 内蔵をとり、塩水に30分浸してから、 スルメを作ります 干物ネットに入れて、 一日目は一夜干し。 3日ぐらいすると、 めっちゃおいしいアオリイカスルメが 完成し... | 愛知 | |
10:56 | 秋アオリ vol.14 【21】 [ アオリイカ ] お疲れ様です 北関東から慌ただしく戻ってきまして 落ち着いたところで 「海へ行かないと死ぬんじゃー」 病が発症しまして・・・ ほんの少しだけ行って来... | 愛知 | |
10:52 | ラストシーズン?南房夜磯 夏が終わっちまう仕事するにゃキツいだけの暑さも釣りとなればやはり涼しくなるのぁサミシイもんでしてね。へ?いってぇ何のことだって?そりゃもちろんアレでござんすよ。... | 千葉 | |
10:50 | なしてかいなぁ!?玉砕(@_@) 久しぶりに海に出撃実は昨日の朝も出掛けてみたものの想定外の荒れ模様で撤収(;_;)今朝もノタのウネリが残っていていつものなんちゃって磯にも立てない(;_;)ので、年金波止場でしかし一向に気配... | 島根 | |
10:16 | 昨日のボートイカ [ ハタ ] 昨日のボート釣りです 香川のMacさん とhttp://fishing-life-plus.com/ &nb... | 高知 | |
10:10 | 日曜日も仕事だぁ~!(笑)………………くしやき 鳥三。 [ カンパチ ] 週間天気予報は変わらず、秋雨前線の影響で来週はぐずついた天気が続きそうですねぇ~!そんなわけで日曜日の出勤は決定~!(泣)雨予報の月曜日と火曜日に別れて振り替え休日を取ることになりましたよ~... | 福岡 | |
09:49 | 本日の釣果。朝まづめ。 [ アオリイカ ] さくっと朝まづめに出撃! 昨日10杯釣った場所なので、 朝なら大漁かな? となめてました… エギを投げても 昨日のアオリイカの群れがいない 堤防歩くけど、どこにもいない あんなにいたの... | 愛知 | |
09:35 | バビューン !! おはようございます たまには色々な所へ行ってみるもんですね 早朝から電車 に乗って 新幹線 出張なんですが、... | 愛知 | |
09:06 | 2016.9.11 サイズのいいアオリイカ見つかりましたっ! [ コウイカ アオリイカ シーバス ] おはようっす。本日は久々ホームで。エギングオンリー!到着時、まぁまぁの人出。階段下に入るけど、何もない。Mティ、パパが登場し、橋の向こうに行った。階段下から、手前ストラクチャー前に移動。そのタイ... | 兵庫 | |
09:05 | アオリが無理ならハゼ♪ [ ハゼ チヌ アオリイカ ] 9月10日(土) 今日は午後から北風が強くなる予報で昼前に西のポイントへアオリ狙い。 波が大きく底濁りの潮が手前に溜まっている。 沖側も濁っていればいいんだけどエギが微妙に届かない範囲からはクリ... | 富山 | |
09:00 | 【Apple/iphone7発売!】今度の『iphone』は 画像:http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1609/08/l_ah_ip01.jpg9月8日に発表された『iphone7』艶消しのブラックとか... | 香川 | |
08:43 | 旅立ち ~新天地へ~ [ アジ ] 今まで使ってきたエギングロッドが、他の方へ行くことになりました このロッドは、初めて親イカを釣らせていただいたロッドでしたねSHIMANO Sephia CI4+ S806ML当... | 愛知 | |
08:40 | 天降川の鮎・今シーズンはデカいです(*^^)v 釣ってすぐならあと数ミリ長かったかなぁ~(;´∀`) 鹿児島の天降川の鮎 100%海産鮎!!! 今シーズンはデカいです(*^^)v 後ほど改めて・・・... | 宮崎 | |
08:39 | 中禅寺湖釣行2016.9.10 たぶん今年最後の中禅寺湖。 気温は少し寒い感じ。 朝暗いうちから開始。 暗い時は、グロー系で様子を見る。 アタリはあるがのらない。 少したって 何かかかった。 結構重たい。 やっとこさ上がってき... | 東京 | |
08:35 | リンク追加 [ チヌ ] 今更リンク追加ですが 笑 居酒屋村上 釣って来た魚や、採って来た山菜を料理してブログにアップして村上君のブログ 最近チヌに嫌われてるのは内緒です 笑... | 福岡 | |
07:55 | ライトタックルの限界を越えろ!サーフからのキス釣り! [ マゴチ キス ヒラメ ] どうもバリ(♂)です!なんか3週連続で似たような釣行内容だけど、日曜日は用事があるので土曜日にキス釣り行く事をバリボリズ会議で決定バリ(♂)は水曜&木曜と連チャンで飲み会があって午前様続きで... | 愛知 | |
07:44 | アオリイカ調査(久々の釣り) [ アオリイカ ] 行ってきました9/9夜中、船着き場近くの波止潮は悪かったんですが、2投目で来ました2.5号のエギでやっとこさ、抱く大きさまだまだ小さいですねー9/9昼間、陸続きの島写真はないですが、追ってき... | 山口 | |
07:38 | キッカーフィッシュ! [ サヨリ イワシ ハタ ] 7/30-31、キジハタ練習②! 嫁さんと観光も兼ねた、1泊2日の釣行です。 まずは・・・ 海鮮丼を堪能♪(笑) さて、夕まずめに向けて、エリア全体をチェック! 前回の釣行で有効と... | 岩手 | |
07:16 | 小田周辺エギング 9月12日(土)朝エギングに昼前からミズーのボートでエギングボート強し!にほんブログ村... | 香川 | |
04:53 | onecaseさんへお邪魔してきました Mがエスプレッソが無くなるで買うぞと...金曜日にお使い頼んで買ってきてもらったばかりなのにね...気になってたYAIJIRUも! 個人的にはグァバのが好みかな!?他にも色々と!そして吸った... | 愛知 | |
04:48 | エギング出撃!!エギング中毒… カープ優勝おめでとうございます。 朝四時に起きてしまった。 もちろんカープじゃなくてイカです。 こんな朝早くからテレビがカープだ オールナイトで宴会してる店が 結構あるみたい。 今日... | 愛知 | |
03:48 | 星空観察会 背振少年自然の家での イベントだったのですが天候不良(雲が多い)のため中止。。。 観察会の前に jun さんと現地周辺のリザーバーでバスを狙いましたが 釣れなかったんだなぁ。。。 ... | 福岡 | |
01:40 | キシング?からのハゼクラ、そしてライギョ? [ ハゼ キス ] 9月4日(日)息子と朝早くから能登の方にキス釣り。ただし生き餌は使わずガルプのサンドワームとマルキューのパワーイソメで釣ってみる。が、全くだめ・・・なんにも釣れない・・・まわりも何にも釣れていな... | 石川 | |
00:55 | 忘れちゃいけないボートシーバス [ シーバス ] ボートシーバスに行って来ました。 お世話になったのはマリブエクスプローラーの龍野船長です。 船が新しくなったのは知ってましたが、なかなか乗る機会が作れず、今回が初めてとなりました。 いつ... | 福岡 | |
00:20 | 10日釣果~変則便にて♪ [ コウイカ シイラ サワラ アオリイカ ブリ ] 9月10日 長潮~S丸87回目の航行~本日は私用により、朝一から出れない為、11時から出撃狙うはサワラ・青物・イカ夜釣りを含めた、強欲な変則9時間の乗り合いです♪ひとみオババ❤ブログで呼び掛... | 兵庫 | |
00:05 | 8月、浜小屋の宴。 [ メバル ] 8月後半は、台風が次から次へと すごかったですね~ 鮎丸も船を非難して、今日久しぶりに 小坪港へ帰ってきました。 前回お手伝いに行った時の写真を↓ 8月のとある1日。 そこまで暑... | 神奈川 | |
00:00 | チビっ子と楽しむ初秋 [ ハゼ グレ シーバス ] 朝晩は涼しくなって秋が近付いて来ましたね! 先月末から仕事が過渡期で少々疲れが溜まって来ていたので、週末はゆっくり寝てると汗だくの長男が興奮した様子で寝室に入るなり 「雷魚にリベンジ出来た!!」... | 福島 | |
2016年09月10日の記事 | |||
22:58 | 白浜で 今夜は白浜で宿泊です。... | 大分 | |
22:42 | 2016年 (9/10 博多湾釣行) [ サワラ アジ ] こんにちは、トムです 少し前のことですが、関西出張した際の釣具屋によった時の話です。 私の仕事は出張が多く、毎週全国各地を転々としておりますが時間があれば現地の釣具屋に寄ってます ... | 福岡 | |
22:29 | アオリイカ求めて in相島 [ カワハギ タコ アオリイカ アジ ] 今年の秋はアオリイカの当たり年くコ:≡と、言われているようです〓確かに、エンペラも例年より多い気がしてます!今日のプランは、アオリメインで、ナブラ起きればジグ投げる、カワハギいればパワーイソメで... | 福岡 | |
22:24 | ちょろっと車ネタ.. [ ハタ ] 車の走行距離もだいぶんかさみまして今は14万5千キロ. ガタはきます.. 直近の問題は左フロントのショックが抜けちゃって..コーナーでも左右で挙動が変わるほど..普通に... | 富山 | |
22:24 | ちょろっと車ネタ.. [ ハタ ] 車の走行距離もだいぶんかさみまして今は14万5千キロ. ガタはきます.. 直近の問題は左フロントのショックが抜けちゃって..コーナーでも左右で挙動が変わるほど..普通に... | 富山 | |
22:24 | 定番 [ アオリイカ シーバス ] 海が時化ると、定番ポイントへ出向いて投げてみますゆるゆるとリトリーブを始めて15回め50cmフッコでした冬の旨い時季まで、放し飼いにしました。アオリの新子を2つシャクるより、タダマキが良かったで... | 島根 | |
22:18 | 大型根魚ドンドンドーン!♪ [ カマス アラカブ カサゴ マダイ ハタ ] 雨の中タダシさんとボートロック♪ 潮が良かったのかコンスタントに釣れてくれました(^ ^) オオモンハタもサイズが良く、最大54cmの型揃い♪ 何よりアザハタの瀬を見つけられてトータル5本も釣... | 鹿児島 | |
22:11 | 明日は? [ サケ ] 雨、雨、雨・・・時化、時化、時化・・・あまり過去に経験のない年というか、これからは経験したことのない時代にもしかしたら、突入したのかも知れません。ここ数日、サーフは釣りになりません。かろうじ... | 北海道 | |
22:00 | 宇佐沖タイラバで60cm筆頭にマダイ連発、ネイリ連発の組も。 [ カンパチ マゴチ キス マダイ チヌ ハタ アオリイカ ブリ ] 2016年9月10日 秋の朝焼け今朝の夜明けは東の空が赤く焼けて綺麗でした。沖の釣果H野さん2人組、タイラバ釣りで沖へ出船。60cm/2.8kgの真鯛を筆頭に良型マダイ9匹、チダイ8匹、オオモ... | 高知 | |
21:44 | 台風シーズン。 台風が連続してやってきました。涼しくなったり、蒸し暑くなったり、体調管理が難しいところです。釣果もイマイチぱっとせず・・・。しかしいい感触を得られた釣行もあったので、今後がすごく楽しみです。... | 愛媛 |