日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2016年08月09日の記事 | |||
15:07 | 夏休み PC調子悪くてアップが遅れちゃった(笑) 8月4日のこと・・・ 徳島県南の山中にて大人の夏休み! 到着するとすでに始まってる 肉を焼く人、魚を焼く人、川で釣りする人・・・ 長井淳さんが釣った... | 徳島 | |
14:15 | なんといっても昨日はイチローの3000本安打達成でしょう!! 連日暑い日が続いていて早く鮎釣りに行きたい気分ですが、お湿り程度の夕立が降るくらいなので九州の河川も渇水の土用隠れ状態でホームリバーの三隈川では尺近い鮎が釣れたようですが垢腐れが酷くて他の河川... | 宮崎 | |
13:16 | 涸沼シーバス スウィングウォブラー考察 [ シーバス ] 最近コレにはまってまつ はじめは投げる状況が分からなかったんでつが、 ここ最近なんとなく分かってきたので、書いてみました。 暇なときに読んでください~。http://hinuma.anglers... | 茨城 | |
12:00 | トークショーと称名滝 8/4、先日当選した田中陽希さんのトークショーに行ってきた 百名山、2百名山を人力のみで日本を往復縦断し走破した、バケモノにやっと会えた トークショーでは、アドベンチャーレースや、百... | 富山 | |
12:00 | クチナジの刺身と味噌和え やっぱり甘みが強い感じですね〜 隠し味のピーナツバターがイイ感じ〜 ^ ^ ... | 沖縄 | |
11:53 | スロジギチャレンジ!! [ ブリ ] 今回はほとんど経験のないスロジギにチャレンジしてきました〜まあ、スーパー雨男とか、シケ神様とか、大阪じゃあ〜台風の子なんてな呼び方されてるこの私ですけどね、やるときゃやるんですジャストフィッ... | 新潟 | |
11:50 | KAMIWAZAフィッシュキャリーバッグ [ ブリ ] 暑い最中に釣ったブリ、ストリンガーを使用していましたが、今時期の積丹半島界隈の海水表面温度は20℃を上回る。 釣ったブリの鮮度、心配になります で、麻袋を魚に巻いて水をかけ、気化熱で冷や... | 北海道 | |
11:50 | 超高感度アジングライン [ アジ ] 超高感度アジングライン シンカーアジングのインプレを加筆、修正して再掲載http://ajing1.com/... | 愛媛 | |
11:20 | 一週間ぶりの涼み釣行 [ メバル アジ ] 青森市も一年に一度の大イベントの「ねぶた」祭りも終わりました青森はねぶたが終わると秋の到来が速いのですしたがって、海水浴日となる日数も短く1週間程度です そんな中一週間振りにナイトゲームに行って... | 青森 | |
11:18 | ナイトチニングでないと [ チヌ メバル シーバス ] 昨夜は涼みに海へ最近メバルはシーバスくんに邪魔されて釣りにならないので クロダイ狙いで ウロウロしてみる男鹿はポッパーでいい感じで出るらしいので それならばと思い チャガを握りしめてきたので... | 秋田 | |
11:06 | 備忘録-真夏のアジング [ アジ ] 8/4 去年の8月はろくにアジングで魚を出せずに、オフショアに傾倒していった時期でもあったので、今年は7月下旬から気合入れて頑張ろうと思っていたのですが、仕事と体調(腰痛)の両方の調子が悪く、ナ... | 香川 | |
10:41 | タチウオ・・・シーズン早々に! [ タコ タチウオ マダイ ] タチウオシーズンの開幕を前に今年はどんな楽しみ方をしようかな、、、、、、 いろいろ考えて、いずれにしてもアタリはすべて本アタリ、アタリはすべて即アワセのスタイルだから、アワセの効く竿で、、、... | 大阪 | |
10:03 | ハゼ釣り [ ハゼ ] 立秋過ぎたのに、猛暑です!お盆休みも近いので、ハゼの様子見に17:00のチャイムと共に出かけて見ました。始めは、奥浜名湖に面したポイント。沖を通っている台風5号の影響か、風が強くて、底をかき混ぜ... | 静岡 | |
09:59 | 2016.8.9 ようやくのブリ族。プチ青物プチ祭り。 [ ブリ シーバス ] オハッス!連続のY。今日は遅めに行ったらちょっと混んでました。入れたけど。5時半を過ぎて、左、一番端の沖くらいでナブラ発生。大きくなさそうだけど。その直後、その前にいた人にヒット。ツバスか? ... | 兵庫 | |
09:56 | 家族風なアジゴ [ アジ ] 「やっと大きくなったけん、アジゴば釣ろうで!」 っと長崎に住む弟夫婦を呼んで、お店の前の海へ。 炎天下、釣りハマル子供たちにお父さんたちが 振り回される風景が崎戸のあちこちで(^^) とはいえ... | 長崎 | |
09:56 | 敦賀サマーロック( ̄▽ ̄)ハタハタ [ アラカブ カサゴ ] いつものロックポイントへ( ̄▽ ̄)430~540 ルアーはこちら Ocean Ruler(オーシャンルーラー) ボトムフィッシュアルティメイト これに エコギア(E... | 福井 | |
09:55 | クーラーボックスの保冷力を比較検証してみる。 現在手持ちのクーラーボックスがレジャー用を合わせて用途別に10個ある。 今回はその中で主にライトゲーム用で持ち出す8Lと10L。 ダイワ プロバイザーSXU-80 現クールラインSU 800Xと... | 香川 | |
09:53 | 人差し指と悪魔の囁き 付き合いのつもりで行ったキャスティングゲームだった。念願のキメジを釣り上げ、ビギナーズラックでキハダマグロまで釣ることが出来てキャスティングゲームは大満足の内に... | 千葉 | |
09:42 | 相模湾//キハダ [ シイラ カレイ イワシ ] 行ってきました相模湾。 最近は大型が釣れてます。 とは言え、簡単に釣れるわけじゃありませんが。(* ̄m ̄) ってなわけで結果はダメでした。 イワシ団子にキハダは見えるけどなかなか食わせる事が出... | 宮城 | |
09:24 | 珍しく?バラさなかった [ タコ ] 8月8日はデビルエイトの日ですか? 先週の連休は飛び火になって家で療養。いろいろ痒いたらアカンね・・・。 釣り欲も溜まってたので発散しに海へ。 ---8日昼~夕--- いつもよりちょっ... | 富山 | |
09:00 | SW中四国釣果情報 ルアー版【8月8日更新】 [ カマス サワラ マゴチ ヒラマサ タチウオ サバ アラカブ カサゴ グレ ヒラメ ハタ アオリイカ メバル アジ ] 毎週お送りしている『SW中四国釣果情報 ルアー版』各釣果の詳細(時間帯等)を盛り込んでパワーアップ!中国5県はピンポイント情報を掲載※大漁情報・大物情報・青物情報に絞ってお伝えします。主に土日の... | 香川 | |
08:22 | 越前地磯ロックフィッシュ [ ヒラマサ ハタ アジ ] 今回は下見を兼ねて初磯に行ってきました。 現地着と同時に1人先行者がショアジギタックルを持って釣り座へ向かわれて行きました。 ヒラマサの有名ポイントだけありますね。近くの磯にも数名のショアジギン... | 福井 | |
08:20 | 夜釣り例会 [ グレ チヌ ] 本日は所属クラブの夜釣り例会です。夕方18時から5時まで、房総半島の地磯、堤防どこでもいいということです。メジナ、クロダイ1枚の長寸で競い合うというから1枚大きいサイズが出ればいいのですが・... | 千葉 | |
08:19 | 夜勤帰りに 夜勤の帰りにちょっとだけ(笑) 日曜の夜中と言うか月曜の夜明け前。 車を運転して見て回ると2人のアングラーがもうすぐ月曜の朝があけるというのに頑張ってた。 下げ止まりの時間まで後わずか。 もちろ... | 兵庫 | |
08:17 | この日も朝から好調でしたね (7日の釣果です、遅くなりました)この日はジグイソメが当たりですね沢田くん3月ぶりの鯛ゲット盛さんも連発~沢田くん4枚+小鯛一応援ポチリをして頂けると励みになります(*´∇`*)(パソコン&スマ... | 青森 | |
08:00 | 釣り情報が届きました [ サバ メバル アジ シーバス ] お盆に帰省するとのログを見た福島の友人から最近の情報が届いた。 工事の影響… 高水温… サバ地獄… 渇水… 人だらけ… アジ、メバル希薄… 情報を聞く限り厳しそうだし、単身赴任時代の福島の経験が... | 福島 | |
07:54 | サメとスルメイカ釣り [ スルメイカ シイラ ] 本日の気温、予想では38℃超えですわ。 外に出るのも嫌な感じなんですけど・・・ こんな猛暑でも、船釣りに行ける方の体力がうらやましい。 さて、昨日の大進丸さんの釣果を見ていたら、やはり... | 愛知 | |
07:49 | イサキはどこへ? 懲りずに夜釣りへ。イサキさんを釣りたいのでいつもの南房。ちょっとだけ波ありますね。こんな日でもイサキさんはいるのでしょうか?暗い中コマセを撒いて、仕掛けを入れて。。波はあるけど潮はイマイチな感じ... | 千葉 | |
07:39 | 無事到着! 昨日も最高に楽しかったぁ~(*≧∀≦*)苫小牧からフェリー乗って八戸着いたものの. . .フェリーから降りるまで時間かかってちょい焦ったぁ~いや~二週連続ハードスケジュール(笑)とりあえずお... | 岩手 | |
07:21 | 頑張らないと... 親友のプロレスラーナスリンですが自主興行ですよ!凄い!頑張ってますね!そんな中、僕は夏の疲れでしょうか?次男の夏風邪を貰って熱が39度超えたり。右目が腫れてキャプテンハーロックになるし。ちな... | 宮崎 | |
06:24 | パーフェクトでした [ チヌ アジ ] 月8日(月) 会社を出るとマズメは過ぎていてるのでチヌ狙い。 北風が強く風裏ポイントに入ったけどうねりが入ってきている。 クレイジグ波動チヌ7gでボトムズリズリするもノーバイト。 ラスト30分、... | 富山 | |
06:14 | nada HITOKUCHI スピンテール選びの旅に出たまま途中で事故った…? ちょっと気になっていたnada HITOKUCHI を入手。 nada HITOKUCHI 26g ネットで見てたらマリアのスピンシャイナーの様... | 千葉 | |
06:00 | 荒川上流域シーバス 8/7 #106 [ サヨリ グレ ハタ シーバス ] 週末は信州に旅行してきました 初日は山梨県立科学館へ ここで見たプラネタリウムが後々役立つことに 2日目は前回も登りました飯盛山へ 南アルプスを見渡し 八ヶ岳を望む 夜、宿からちょっと車を走らせ... | 千葉 | |
05:23 | また同じ釣り用のサンダルをゲット! どうもバリ(♂)です!昔紹介した サンダル(これからの時期にお奨めのサンダル! KEEN ニューポートH2) だけど、結構ボリ(♀)のソールがすり減ってきたので新調する事に他のブランドや違う... | 愛知 | |
04:51 | 2016年8月上旬 福岡カヤックフィッシング! [ マダイ チヌ ] 今回はいつもと違うポイントで浮いてきました。以前によく通っていたポイントです。 べた凪微風でコンディションは良好でしたが、前回同様に暑い! この時期は本当に熱中症に注意ですね。... | 福岡 | |
04:12 | 8日釣果~タコ釣り釣果 [ タコ ] 8月8日 中潮~S丸73回目の航行~本日はタコ釣りショート便で出撃ショート便なので昨日のSHSは使えない(>_<)同じルートで、反省を生かしつつ出撃状況は間違いなく渋い!!めーー... | 兵庫 | |
03:28 | 夏のボトムチヌ トップチヌ [ チヌ ] 8/7(日)土曜日の氷見祭りで売り子で頑張りすぎて調子にのりすぎた。しこたま飲んでの日曜日が仕事で自分でも汗少しかきすぎかなっと水分を多目にとっていたんですが帰宅寸前かなりしんどくなり、家に... | 富山 | |
01:12 | ノルマのある釣り 普段お世話になっている方に鮎を食べてもらう為に鮎掛けに行く。ノルマは囮込みで10匹! 他人にあげる鮎なので水も抜群に綺麗な川、「安川」を選ぶ。内水面のスーパー鑑札のお陰で7月中は色んな川に行き... | 和歌山 | |
2016年08月08日の記事 | |||
23:59 | ワインドアオリ [ カマス アオリイカ アジ ] 台風の影響はほとんど無くて良かったです ちょっと海をかき回して欲しい気はしたけど。 時化ると港内に魚が入ることが多いので、ちょいと遅めに港内へ サビキで豆アジが釣れそうですがカマス狙い ... | 静岡 | |
23:57 | 四日市の焼肉幸楽! グルメな患者さんに教えてもらった焼肉幸楽♪初めて行ってきました。まず、気になったタン刺し!塩タン!塩タンのタレ♪サガリ!テールスープ♪めちゃうまかったです!平日なのに混んでました。時間に余裕... | 三重 | |
23:55 | 最近の釣り~ [ マダイ シーバス ] ↓いつもお世話になっている下宮モータースさん↓三原のコンビニはファミマ中之町店へ~超イケメン店長がお待ちしています。(女性の方必見)↓クリックでイケメン店長のfacebookへGo!↓三原にお越... | 広島 | |
23:52 | 渓流×激アツ 昨日は渓流に行ってきました今回は初めてのポイントオーバーハングがあったり、ピン撃ちしないと魚が出てこないとかそんな感じの川でしたサイズは最大で24㌢くらいでアベレージが18㌢位でした数は出る... | 岩手 | |
23:48 | 最近の釣り [ シーバス ] こんばんは!マルけいちです。 釣りには行ってます・・・ ただ釣れてまへん(笑) こんなんや・・・ こんなんなら・・・(爆) 息子と釣ったりしてます♪ (本当はランカー狙ってました(笑)) そして... | 鹿児島 | |
23:30 | 岸和田一文字・タチウオ&タコ [ タコ タチウオ ] い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます まずは 1日1回のポチっ!で 応援よろしくお願いします♪ ... | 和歌山 | |
23:01 | 実釣編その2 先週の釣行。相変わらず、濁りとゴミが引かない外海、おかげて、先行者も無くて、ゆうゆうやれるんだけど、まぁ、目的は、自作ロッドのテストみたいなモンなので、仕事の合間をぬって、火曜日の中途半端な、日... | 福島 | |
22:47 | 0803 房総メッキ開幕宣言! [ カンパチ シーバス ] 0803 水曜日ですが、有休消化でお休みです。(^^; 7月上旬に一番メッキを釣って以来、チラッと見かけることはあっても、釣れそうな魚にはさっぱり出会えません。 そうこうしているうちにもう8... | 千葉 | |
22:42 | ちょっと夏休み [ アジ シーバス ] タイムラグ更新してるから明日また釣行記がアップされるんだっけか? しかし、ここ5日ほど釣りには行ってません。 家族が療養中っつー事もあって、おれはみなもの子守りの毎日でございました。 日中も子ど... | 鹿児島 | |
22:33 | 【矢作川シーバス35】熱風のクロダイ狙い??? [ チヌ シーバス ] 8月8日(月)中潮 21:09満潮(衣浦)岐阜県多治見市で39.7度を記録するなど猛暑の1日でした。でも夜から少しだけ・・・西風が強く熱風です。この暑さで煮魚になったのか気配なし21:30終了。... | 愛知 | |
22:30 | 廃棄処分 [ サワラ チヌ ブリ ] 昨日は満を持してのブリナブラ撃ち!だったんだけれど遥か彼方の台風のウネリと予想外の北風。 ベイトは豊富に浮いて上がってくるので期待したんですが結局タダの一度も湧かず。 サワラも一度も跳ねなかった... | 大分 | |
22:04 | 気温38℃!?熱風台風5号過ぎ去る 2016年8月8日 今日は猛暑日を通り越して酷暑日でした。昼過ぎの車の温度計を見ると…38℃ Σ( ̄ロ ̄lll)エアコンの吹き出し口からは冷たい風と一緒にフロントガラス付近の生ぬるい風が混ざっ... | 高知 |