全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2016年08月05日の記事
08:57ホウキハタの釣果報告!! [ ハタ ]
...
三重
08:28久々の塩! [ カレイ アラカブ カサゴ ]
塩~っ!  焼き鳥も塩!  タンも塩!魚釣りも久々の塩に来ました^^;夕刻モーラップキャンプ場のネット静止画像を見ると、湖面がざわついて居るのを確認。風向きも朝と同じなので多分翌朝もシケる予...
北海道
08:19ワタワタ準備ですわぁ~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
昨日は帰宅してからワタワタしまくりぃ~夜中まで準備かかったょさぁ~仕事終わったらマッハで青森向かいますっ にほんブログ村 ...
岩手
07:30フグの白子とフグ刺しを…♪
釣りブログのランキングに参加しています 写真をクリックして応援してね先週の土曜日に釣ったフグですが、夏のフグの身は水っぽいので5日位キッチンペーパー挟んでねかせた方が良いという事で水曜日まで...
東京
07:24新規開拓じゃなくて、ヒラマサは家から一番近いショボい小磯にい [ ヒラマサ アラカブ カサゴ ]
8/5 中潮1日目 干潮 6:07 35cm 20:35 35cm 満潮 0:48 47cm 13:13 69cm 波 ~0.5m 昨日の昼間は夜勤明けでアカミズとカサゴを...
島根
07:21巣?
いいお天気です。 ん〜夏ですね。 青い空と入道雲が夏の雰囲気を盛り上げます。 こう暑いと釣りも朝か夜ですよね。 日中はとてもできません。 今日もレアっぽいお魚を狙って海まできてみまし...
千葉
07:04でっかい魚狙ってきたけど・・・
2日も掛けてでっかい魚狙ってきたけどにほんブログ村唯一のヒットがこれだけってどんだけ 下手なのほんと呆れるわ・・・回遊魚狙い前半戦終了。...
千葉
06:54ガボッツで
ウネウネルアーに目覚めたので他のルアーも気になってきた。 で、ブルーブルーのガボッツ。 スイミングポッパーとやら。 リップルポッパーも似た感じかな。 ただカップがあるのでリップルポッパーみたいに...
兵庫
06:45まさかの・・・ [ ヒラマサ ヒラメ アジ ]
  今朝も早くから西郷湾へ。 狙いはいつものヒラメです。   暗いうちから竿を出すもエサのアジは元気に泳ぎ回るだけで、何の反応もありません。   今日もダメかと少し...
島根
06:21ミニマムな2枚目♪ [ マゴチ チヌ ハタ アジ ]
8月4日(木) 仕事を終えて今日はインターシンカーでキジハタを釣りたかったけど会社を出るとマズメには間に合いそうになく北風も強そうなので今週、チヌ、マゴチと釣れたポイントへ。 ポイントは追い風ポ...
富山
05:30チヌ41cm。スズキと青物のナブラ発生! [ サワラ タチウオ イワシ サバ アラカブ カサゴ チヌ ブリ アジ シーバス ]
釣行データ【日付】2016/8/3【天気】晴れ【潮】大潮【対象魚】クロダイ・小物なんでも・青物【エサ】オキアミ・小アジ・小イワシ・小サバ【釣果】クロダイ(チヌ)41cm1.1Kg小サバ13〜15...
兵庫
05:29今朝も~
朝練へいっちょりました~今回は全くバイトがなく・・・・・こんな時は~トップでしか釣れない魚もいるんでトップでバ ゴ ー ンなんとか40半ば位仕事があるので、早々に退散ですでは~ ...
高知
05:22数釣りするか?!サイズを取るか?!爽快感を求めるか?! [ キス ]
どうもバリ(♂)です!現在キス釣りシーズン真っ最中だけど、次回何処に行くか悩み中です…候補としては①知多半島ホームで数釣り!→場所取り大変、超早起き必須、海水浴客&サーファーウヨウヨ②福井県...
愛知
03:523日釣果~珍しくタイラバ便 [ タコ マダイ アジ ]
8月3日 大潮~S丸69回目の航行~本日は珍しくタイラバ便で出撃あんまりしない種目です(笑)少ない少ない引き出しの中からポイントを選択(^_^;)1投目から幹事のT氏……つ……釣れちゃった(...
兵庫
03:41モンスター捕獲。 [ マゴチ メバル シーバス ]
翌日の出勤が遅いので、夜から出撃。 まずは前回見つけたド田舎の都市型河川。 流れもしっかりあるし、ベイトもめちゃ多い。 時々セイゴがライズしてる。 リプラウト78MLで。 スウィングウォブラー...
愛媛
02:00NATUマジック返し! [ シーバス ]
自動車の板金塗装業は、年末とGWそしてこのお盆前はかなり忙しくなり、毎日バタバタと仕事をこなしております(^o^;) 昨夜は早目に仕事が終わったので、最近あまり行けてなかった河川にGO ! 雰囲...
大分
00:10大分へケンサキイカ釣りに行って来ました。 [ ヤリイカ タチウオ アラカブ カサゴ ハタ アオリイカ シーバス ]
先週の金曜日の夜から、K部員と大分へ行って来ました。堤防からのケンサキイカ釣りが、シーズンのようです。最近の釣りは、シーバスのトップゲームがイマイチ。太刀魚釣りも釣果が聞こえてこないので、遠...
福岡
00:070723 ショゴいねぇ~2回分。T_T [ カンパチ チヌ アジ シーバス ]
0723 ショゴバトル関連で4つも記事アップしたら、それ以降めんどくさくなってまたおサボリでした。(^^; 7月にポツンと一番メッキが釣れたものの、それ以来、仲間内でもメッキの目撃情報すらあ...
千葉
00:00根魚ねらい [ カマス キス アラカブ カサゴ ]
海はいいですね 海はいいですね 次男と久々にボート釣りに行きました。 キス釣りメインでしたが、思いの外当たりが少なく 魚探を頼りに、胴突仕掛けとサビキ仕掛けで反応のあるところを攻めてみま...
香川
2016年08月04日の記事
23:59サイズダウン [ カマス タチウオ アジ ]
今日は港内へ 雨の影響でまだ藻等が浮いています。 五目ジグUVSPにVMC7552とハオリチラシをセットしてキャスト~ しばらく探るがアタリなし いなくなっちゃたのかな? 少し移動して...
静岡
23:53久々に出しましたよ☆彡
おひさです。 UPするの忘れてました・www ちょいと前に、久々にポセイドン出してきましたよ♪ 同級生のオトモモチに誘われたので行ってきました^^ ...
沖縄
22:48仕事前に
今日は久しぶりに 仕事前の釣行 やっぱり最近の快晴続きで流れは弱く・・・ そんな中水が動いているところで 釣れましたね~ BURNS ハイドラトゥイッチャー50 小さいルアーでのバイトでした タ...
福井
22:46シイラ1本狩り。 [ シイラ カマス ブリ ]
タイトルの様に、今日は、昼までの予定で中紀シイラに挑みましたが、 朝一に1本釣って、それっきりでした。 だから、ブログを書く上で、ネタに乏しい。 そこに、考えも、ストーリーも無く、 ただ、タイミ...
和歌山
22:40日本海アジング(2016-10) [ キス アラカブ カサゴ マダイ アジ ]
 アジング皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。本格的にアジングを始めて、今年は早くも10回目!このハイペースさはハマってる証拠ですね( ̄ー ̄)日本海キス(2016-2)でもっとキス釣りを...
兵庫
22:07気が早過ぎるな [ サワラ ブリ アジ ]
もう10日もすればお盆ですか? 早いもんです。 盆が明ければ少し気も早い気はしますけどソロソロ本職の準備でしょうかねぇ。 過去の記録を見ると去年は23日に初エギングで新子を美味しく頂いています。...
大分
21:59やっぱ投げなイカンですな! [ シーバス ]
こんにちは てんたが です昨日は遅番で出勤前にチョイト様子見に行ったんですが気配が感じられませんそこで「てんたがサン 打つんですか?」と声をかけられました(読んでいただいてありがとうございま...
福岡
21:31宇部港アジング!ワームチョン掛け [ メバル アジ ]
先程、ちょろんと宇部港にアジング行ってきました (*^.^*) 開始2投で宇部アジがヒットするも その後は渋く たまにアタる程度 しかも・・・使ってるワームがたまのアタりで...
山口
21:06ナイター! [ グレ ]
先週、畠山くんとナイターをしに、大分県蒲江の深島に行って来ました。 情報では、あまり釣れてないとか… 準備をして真徳丸にて、15時過ぎに出船! 深島に到着すると、日中釣りがボチボチ...
福岡
21:01浦ノ内湾は癒しの絶景、ハイカラ釣りは夕方に時合い到来 [ チヌ ]
2016年8月4日  午前中は出船ゼロだったので船のメンテナンス。漁師でもあるスタッフKの船をマリーナに上げて船底を中心に整備。※こちらの船はレンタル対象ではありません。宇佐沖にメジカの新子が回...
高知
20:41またまたカンパチ。 [ カンパチ ]
最近外道でカンパチが釣れます。 この前は養殖逃げでしたが、今回はヒレピンの赤褐色の強い天然物(^ ^) 頭も大きくなく顔がシャープでかっこいいです♪ ロッド:APIA ブルーライン 71MT ラ...
鹿児島
20:398/3 シーバスランガンツアー再三 [ サヨリ シーバス ]
 仕事終わりに,スーパーでラーメン作りの注文品を取りに行って,解凍を兼ねて海へ.  またまた流れ込み界隈でプラグ投げていきます.  まずは,前回も前々回も投げれなかったポイント...
富山
20:37カミナリ様。 [ チヌ ]
カミナリ様 奥さん曰く。 『ゲリラ豪雨でいつ増水すっか判らない。ましてやコレだけ大気が不安定な状態で竿を振りに行くなんざ雷に撃たれに行くようなもの。 事故にあって探すにも金がかかるし、水死にしろ...
千葉
20:11荒川上流域シーバス 8/3 #105 [ イワシ グレ シーバス ]
久しぶりに荒川上流域ホームに出撃 久しぶりといっても1週間ぶりなだけですが いつもの時間に行ってみると無人 21時半開始、下げ5分くらいから ここ数日の雷雨によるものか、大潮と相まっていい流れが...
千葉
19:50肝属川では [ シーバス ]
2gウエイト追加してジャークで使ってます 今季最強のヒットルアーになってる blueblue blooowin!! 80 他の川ではどうか知らんけど、水深1~1.5の川ではいいレンジ泳ぐよ ジャ...
鹿児島
19:48入院中の先輩の見舞いに…
今日は出撃しなかった。 もちろん天気など、状況的には何ら問題はない。 しかしながら、出撃を見送ることにしたのは、それなりに訳がある。 それは、先月の中ごろから入院している先輩のお見舞いに行く予...
石川
19:48博多夏のオフショア [ マゴチ ヒラマサ タチウオ マダイ ]
学生は夏休み真っ盛り! 社会人になって夏休みは盆休暇しかない。 社会人にも1カ月間の夏休みが欲しい! と思う今日この頃。 先日、藤原先生とおさむパパとで 博多のベイスタイルに乗船してきました! ...
山口
19:28沼津ショアジギ。 [ シイラ アジ シーバス ]
先週の釣行。 またもや繰り出す 沼津某有名サーフ。 夜明け前に到着し準備しながらポイントへ歩く。 歩いていて思ったのは人がすくない。 恐らくあまり釣れていないのだろう。 今回の目的は 先日購入...
神奈川
19:068月4日(木)青物、マダイ狙い! [ カワハギ サワラ サバ マダイ アオリイカ ]
ジギングオンリーで中深海に出かけましたが、潮早く撃沈。。帰りに近海で青物狙い。サバラッシュ、サワラ、マダイ上がりました。暑い中、回収お疲れ様でした!本日の釣果サワラ 85センチ 1本マダイ ...
徳島
19:03のほほん 食べ歩き~♪
①岩見沢バラ園:ペスカトーレ 器のふちを彩るのは園内のバラ‥ロマンティック~♡②余市・みどり寿司:寿司ランチ とにかく格安!後ほど紹介しますね~♪③留萌・荒磯ずし:ウニ丼(ランチ) やっぱり年に...
北海道
18:377月 26日  炙りサワラ捕獲 [ サワラ ]
毎度、どうも NAGA です。  (^。^)y-.。o○ 今日は 就業後 サワラ捕獲に ボートを繰り出しました。 前日、爆釣だったと ROKUちゃんから  連絡もらい 午後4時に単...
秋田
17:50腐ってもお宝
馴染みの車屋に田平のような田舎では珍しい単車が・・・(ウチのZでも田舎にあること自体珍しいんだがね(笑))「DOHC 24バルブ」というクルマのような文言そう!単車なのに6発だ!!!!!!そ...
長崎
17:50ベランダの剥離作業
3年半前に購入して放置プレイだった家のベランダのクラック修理をコーキングしていたのだがその上にベランダ用塗料を塗ってなかったので3年の風雨や紫外線でコーキングがカチカチに劣化してクラックが入...
長崎
16:23草刈り
これ一つでOK!水面爆発  Gaboz!!!...
静岡
16:07日本海イカメタル(ロックオン釣行) PART2 [ タチウオ アオリイカ アジ ]
みなさんこんにちは まさくんです暑い日が続いてますが、体調には気を付けてお過ごしください。西宮のはたの屋さんも明石でタイが高活性でタチウオ・アジも上がってきてますね楽しいシーズンになってきま...
兵庫
15:34★デイイカメタル終盤戦★
今日8月4日(木)フレンズはデイイカメタルで星賀沖へ出港してきました!朝イチからポイントに着くと昨日と同じくベタ凪ぎで潮はまずまず動いておりパラソルがいい感じにヒットしました!中盤戦は二枚潮...
佐賀
15:00S字軌道の強い夜
水温26〜27度、濁度は3のドクリアな水質。 纏まった雨も降らず川の塩分濃度もかなり上昇。 フグが沢山泳いでますね(^_^;) 段々と真夏のタフコンに近づいて来てる様に見える川ですがまだそこま...
宮城
14:28うなーるくんは高コスト❓(浦安) [ ハゼ シーバス ]
写真は、サイズ的にはギリギリ7月23日(土)18時~19時30分。今日も今日とて近所のウナギランドへ。先週、餌さ(テナガ)の確保に苦労したので、ボサエビを購入。ぶっこみ仕掛けを用意して投げようと...
千葉
13:42激レアモデルのアブガルシアアンバサダー 5500CS ロケッ [ グレ ]
アブガルシアのクレストマーク 1951年に、スウェーデン王室御用達となったことから、アブガルシアのリール(アンバサダー)にはスウェーデン国王の徽章、クレストマークがつけられています。 アメリ...
愛知
13:27真夏の釣り [ アラカブ カサゴ ハタ アジ ]
暑いです。今日はお休みです。当然、空いてる磯へ・・・。しかしまぁ、あんまり釣れそうもありません。予定通りに豆アジを釣って餌にします。狙いはキジハタだったんですが、釣れたのはカサゴでした。当た...
新潟
12:59リオデジャネイロオリンピックが始まるけれど・・・ [ チヌ ]
 昨日の夕方もカミナリが鳴って宮崎の平野部でも夕立が来たのですが西からの風だったから久しぶりに肌寒く感じて気持ちの良い夜でしたし今朝も気持ち良くウォーキングができたのですがちょうど大潮の満潮とい...
宮崎