日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2016年07月19日の記事 | |||
20:21 | 拘りと釣果のジレンマの狭間で ~続き~ [ シーバス ] 前回のログで良い感じで釣れたので、終わっちゃう前に楽しみたい。 もう一度確認しときましょう。 俺はジョイクロで釣りたいんや❗ それと、今日はナナテンを曲げたくて投げてきた。 初めにマングースの森... | 島根 | |
20:05 | ないものはねだらない [ イワシ ] こんばんは(O∀Q) 今日は朝マズメからゲームをしていました。 エクストリーム出勤の方も少なく、ポイントを広〜くさぐれました。 視界にもアングラーはほぼなし、けれどいい雰囲気のところというのは人... | 徳島 | |
20:02 | 日本海イカメタル(ロックオン釣行) [ マダイ メバル ] こんにちはー3連休の初日にイカメタル釣行へ行ってきましたいつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします7/16(土) 晴れ 中潮 ベタ凪→やや荒れメンバーはボス、ヒロさん、ツンさん... | 兵庫 | |
19:03 | 天国へ旅立った釣友への手紙 [ メバル アジ ] 拝啓 風神さんへ 今どの辺な? 忘れ物はねぇかな? あっ天国へ着くまで、エギングやアジングしながら行くんかなぁ? そういえば風神さんと釣友になった時期って いつやったかなぁ覚えてねぇわぁ(笑)メ... | 大分 | |
19:00 | 【ベイトフィネス】 ハードルアーが使えない時のワーム術 バス釣りやるよ~。 今回は『ハードルアーが使えない時のワーム術』!! =========== ■この日の状況 ・雨による濁流 ・流れが発生したせいでインレット(流れ込み)から大量の... | 熊本 | |
19:00 | 間合い40m 右手で竿を振る事は当分叶わない。 自宅で治るの待って、のんびりしとけばいいんだが、待ちわびた夏にそれは酷だよ。 眠れねーし。 一睡もする事なく炎天下仕事した帰り、肝属の上流に水温計を突っ込みに。... | 鹿児島 | |
18:49 | 福岡アジング釣行記(vol.129)1年ぶり?糸島ナイト [ アジ ] お疲れ様です。閲覧ありがとうございます。(*^_^*)昨夜は久しぶりに糸島調査へ。1年ぶりくらい。外洋側のマズメはマル鯵フィーバー絶賛開催中のようですが、ナイトで豆以外が釣れればと淡い期待を... | 福岡 | |
18:32 | 旧江戸メジャー、チヌ時々シーバス [ チヌ シーバス ] 久しぶりに更新出来ましたよ~気が向いたら見てちょんまげ(笑) http://s.ameblo.jp/koseki0721/entry-12182155981.html?frm_id=v.jpam... | 東京 | |
18:25 | キスとキジハタの握り寿司 [ キス ハタ ] <本日再更新> 今日は久しぶりに単独の出撃で、しかも、霧に抱かれて、静かに眠る、釣行となった。 霧のせいか腕のせいか、はたまた運がいいのか、早い時間にそこそこの釣果となった(... | 石川 | |
18:00 | 海の日 [ キス チヌ ] 海の日は一日中海で遊びました。 午前中はキス釣り。 数は釣れなかったんですが、型が良く、晩飯のおかずになりました。 いったん帰宅後、一休みしてからのカヤックチヌへ出撃。 大潮の干潮から上げのタ... | 長崎 | |
17:36 | 7/16テンヤ&ジギング [ カンパチ タコ ハタ ] 7/16(土)はひさしぶりの上原おとーver2さんのチャーターでした!! 夏ジギングは喰いが渋く修行になる事が多いのでテンヤ釣り混ぜ 確実にお土産をもって帰る作戦です♪ カーチベーの再来... | 沖縄 | |
17:25 | #76 #77 #78 ライトソルト ショアタチ [ メバル アジ ] 焼津港0718 ふぃしゅーな周辺。 アタリ多数。1度も乗せられず。 アジと思いたいが、キンギョにちがいない。 焼津港0723 ワインドやってみた。 510LHは、キャストの気持ちよさを感じて終了... | 静岡 | |
17:22 | 7月18日(月)ババガレイ狙いで鹿部漁港より出船 [ カレイ アラカブ カサゴ メバル ] ババガレイ狙いで鹿部漁港より、Nさんと乗り合わせた若者2人と船頭の5人で6時には出船。 釣り場まで30分ぐらいだったが、東からの1.5m位のウネリが入っており、久し振りに船酔いしそうだったが、全... | 北海道 | |
17:20 | ナイロンラインでもOK牧場 [ サケ ] 「今年は参戦したいと思います、やっぱり絡みますよね。ナイロンなら何号が良いですか?」何時もコメント頂いているロム専氏よりからの質問です。今朝もしとしとで2日続きの雨の朝です。支笏湖仕様で刻ま... | 北海道 | |
16:56 | もろもろ 仕事がかなり忙しくなりまして、いつものように週休1日の生活に逆戻りしまして、記録の意味で 先々週の土曜 たっくんとメジャーポイントへ たっくんが 自分はアタリすら感じれず、... | 福島 | |
16:54 | 石狩以北にもブリの声が・・ここにも居るはずだべ増毛マッカ岬( [ ブリ ] 気になってた雄冬~増毛方面 先日も行こうと思うも平日の道路工事で夜間通行止めやらなんやら小回りの利かない状況だったのでパス やっと行けそうな日程と波予測が合致したのね!!   今... | 北海道 | |
16:46 | 7月19日京都ワープゾーンさんで [ カレイ メバル ] 休みを頂いて、日本海タラジギングに行ってきました。2枚潮キツイとは聞いてましたが、本日の潮は、予想以上で水深200メートルでジグウェイト500gは最低必要でした。途中フラッシュJ付けても釣... | 徳島 | |
15:42 | 自走 (関門) やっと関門にたどり着きました | 福岡 | |
15:36 | ガボッツでガボッとランカーシーバス! [ シーバス ] 東海地方も梅雨明け。 日中は水温が上昇するので、鱸も深場に沈みがちで、ちょっと行ってすぐに釣れるほど甘くない時期になった。 そのポイントにいる魚がどれだけ見えているか。 それによって、結果が大き... | 静岡 | |
15:22 | 7/17横浜&湾奥 プチトリップ [ カレイ ハゼ チヌ シーバス ] 土曜。 終日勤務だったので、疲れて帰りの電車で渋谷から僅か1駅で眠りに落ちる。 「次はしくじり大橋。」 って聞こえたような記憶だけが頭に残って、最寄り駅までぐっすり。 お陰で頭がシャキッとしたの... | 神奈川 | |
13:59 | 昼調査 [ ハタ ] こんにちは てんたが です昨日は先輩と後輩の店に飲みにいき起きたのが9時半 飯食ってなんか気になり出勤前にチョイト投げてきました11時ごろから釣り開始常連さん達は誰も居ません多分朝投げて1度... | 福岡 | |
13:57 | 視界50㍍の霧の中を出撃 [ ハタ ] 今日は久しぶりの単独出撃だ。 明日はいっぱい釣るぞ~!と、勝ちどきを上げて?就寝したまでは良かった。 しかし、携帯のアラーム音で一応、目が覚めたが、脳みそがついてこない。 てゆ~より、もう少し... | 石川 | |
13:34 | 脱?長いトンネル [ グレ シーバス ] 今年もあのシーズンがやってきた。 ワクワクというのもあるけれど、去年の借りがある。 今年はどんなストーリーが待っているのか、どれだけ自分が成長出来るのか。 5月末には調査スタート。 まだ釣果は気... | 青森 | |
13:33 | フィジカル最強! 強いチューブが欲しいなとカインズホームを歩いていると・・・ありました!アメリカっぽいパッケージがいかしますね☆ヘビーとスーパーヘビーがありました。もちろん!スーパーヘビーでしょ♪使ってみると... | 三重 | |
13:10 | 海の日~♪ 梅雨明け宣言がされ、更にセミの鳴き声が本格化した本日の大分県。一時は燦々と照りつける太陽から逃げながらの生活ですね昨日は灼熱の太陽が照りつける鶴見湾内の磯一帯で行われた大会『GAME』へ参加... | 大分 | |
13:01 | キジハタは落ちてくるものに反応する!?☆7/10(日) [ ハタ メバル アジ ] 7月に入り、狙う魚種をメバルからアジ・キジハタにシフトしています。行ってはいますが、なかなか記事を書けなくてタイムリーでなくてすいません(^_^;)北陸の釣果報告を是非チェック↓↓↓↓↓↓↓↓↓... | 福井 | |
13:00 | 2016・07・17 釣果報告 [ タチウオ ハタ シーバス ] ※ すこし更新が遅れています。(汗) 本日は、海の日を絡めた連休の"なか日"。 夕マヅメに、いつもの突堤へ 満潮時の為、潮もあまり動かず良くない感じです。 ... | 徳島 | |
12:50 | ぼ…ボの字 (^_^;) [ アラカブ カサゴ アジ ] 16日の夜、アジを狙って久しぶりに関空まで行ってきました。アジの場合、底を取るのでガシラが来たり、何がしか釣れるモンですが、この日はサッパリでした。。。アタリはたくさんあったのですが、サビキでや... | 大阪 | |
12:48 | 南房沖 クルーズ釣行記 その1 [ グレ ] 今回は楽しみにしていたBull号で、一泊二日の南房沖でのクルーズ 釣行。 気合を入れてam5時にベイサイドを出港。   一年ぶりの洲崎沖に到着。   風は弱... | 千葉 | |
12:41 | 免許更新!………………旬の料理 宝祥 [ アジ ] 先週の事ですが金曜日に運転免許更新に行って来ました。今回は色々有りまして初のゴールド落ち~!(笑)(笑)久しぶりの二時間講習は長かった~!(爆)さてさて、無事免許更新も終わり(ブルーの三年で... | 福岡 | |
12:28 | 海の日に梅雨明け宣言 [ キス マダイ チヌ ハタ アオリイカ ] 2016年7月18日 夏本番、暑さも増すなか海の日に梅雨明け宣言が出ました。 〈沖の釣果〉M下さん3人組、エギングでアオリイカ3匹、タイラバでマダイ、ルアーでハタ系の魚を釣っていました。ハタ系... | 高知 | |
12:21 | 自走 (2日目スタート) ガッツリ寝てしまいました^_^;昼飯食ったので、残り300キロ頑張ります。そういえば、昨日梅雨明けしたんですね。夏の釣り物楽しみです。 ... | 福岡 | |
12:03 | 〈彩り野菜のバーニャカウダ〉スパイスクッキングバルメニ 道の駅をめぐって連れて帰った彩りが楽しいお野菜たちこの豊かな色彩を生かしたお料理ができたらなあと思ったのスパイス大使就任時にいただいた、スパイスクッキングバルメニュー <バーニャカウダ>を使って... | 北海道 | |
12:00 | ナイトリバー [ グレ ] 狙ったタイミングで釣りをすれば今のデイゲームは釣れる気しかしないけどナイトゲームが何とも言えずに迷走。 1本2本の釣果ではマグレ当たりかもしれないし、何がダメなのか1つずつ詰めて行かないと... | 宮城 | |
12:00 | 再・良型黒鯛チャレンジ! [ チヌ アオリイカ アジ ] 7/17、先日行った筏の黒鯛釣りメンバーで、今度はカセでの黒鯛釣りに行った カセとは、海上に固定された舟の上で釣る釣りで、 今回は能登の牡蠣の養殖棚に固定されたポイントで釣りをした。 前回の... | 富山 | |
12:00 | 夜明けを待って。。。 出撃です! ... | 沖縄 | |
11:51 | 先週もイマイチ。 [ カマス ヒラマサ アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ ハタ ブリ アジ シーバス ] 先週も釣りの方は相変わらずタイミング悪く……、 5時間投げて40センチ1匹だったり、 ほんの数投、ようやく暗くなってきた頃に早々と1発! 68くらいで今日はいい思い出来るか!? と思いきや... | 鹿児島 | |
11:46 | 7.18釣果 ふらっとフラット・ボチっと!!! 投稿者【Kz】 いやぁ〜仕事でフラストレーション溜まりまくりのKzです!! 季節で梅雨が1番嫌いということもありモチベーションも上がらず(*_*) フラストレーションが溜まると尚更... | 新潟 | |
11:39 | 夏の夕暮れ小川でざっこ釣り でっけぇ魚をごっついしかけで釣ってそのスリルをあじわうのがビッグゲームなら、ちっこい魚をほそいしかけで釣るってのもビッグゲームにまさるともおとらねぇビッグゲームといえるべ。 釣りキチ三平の祖父... | 山形 | |
11:12 | 小木漁港沖堤防で爆投!!! [ グレ チヌ アジ ] 皆さんこんにちわ^^ 早く梅雨明けるといいですねぇ ダゴラーです 土曜日は、朝2時に起きて雨の降る中能登町小木漁港に行ってまいりました。 今回は、またまたブロ友の元ちぬ爆会長とその釣友... | 石川 | |
11:06 | 本日のゴミ拾い [ アジ ] こんにちは。 本日予定しておりましたゴミ拾いについてです。 日頃の行いがいいせいなのか無駄にピリカン照りとなっております(^_^;) 予定通り18時より行います! 炎天下なので汗拭きタオルや帽子... | 長崎 | |
10:42 | ■□■ セイゴ入れ食い→BIG カサゴ ■□■ [ アラカブ カサゴ チヌ シーバス ] 2016年7月17日PM 5:00【F1 エリア】今回は、ストロー虫でのヘチ釣りです。時間は17時から19時コバから開始。すると、2落とし目で、ググッギュイーンと、ラインが鳴るくらいの引き!... | 愛知 | |
09:54 | ツバメ 当店入口の頭上に「植むら釣具店」って、看板があります。その「植」の部分に、ツバメの巣が掛かっています。毎年、やってくるのに、今年は来ないのかな?って思っていたら、6月半ばぐらいに、ツバメやってき... | 静岡 | |
09:50 | 鮎の成長の早さに改めて驚いた小丸川の鮎釣り!!! 昨日宮崎はやっと梅雨明け宣言がされ雨の多かった梅雨も終わりいよいよ夏本番!!! 今日も暑くて元気なのはうるさいくらいに鳴いているセミ達だけ??? 今年は暑い夏になるという事ですから体調を整えて... | 宮崎 | |
09:32 | Hot Top Game&Anglers Night Par どもども〜( ̄▽ ̄) 急に暑くなりましたねー 暑くても半袖短パン、日焼け止めと虫除けをして 黒くなりつつあるクリフでございます さてさて土曜日はやまやまださんとmoさんと 早朝からトップゲーム... | 宮崎 | |
09:00 | 【2016.07.16】遠征!佐田岬で“ショアシイラ”を狙う [ シイラ サワラ グレ ブリ アジ シーバス ] どーもです!今回の3連休は愛媛県の西端『佐田岬』にプチ遠征に行ってきました!なかなか厳しくて薄っぺらい内容なんですが、(笑)1発目、15日夜のアジングブログ内リンク⇨【2016.07.15】遠征... | 香川 | |
08:35 | 先日(7/15)の釣果での料理 [ キス マダイ ] キスの糸造りとメゴチ(ネズミゴチ)の刺身 一番大きなキス1匹とメゴチ1匹で キスは甘みが強く美味しかった メゴチは僕の口には入らず クロサギの酢〆(チャリコも) 軽く... | 三重 | |
08:26 | 海の日の過ごし方 [ アジ ] 昨日は海の日なので、朝から海へ出た。 海の日じゃなくても出ているんだけれど、やはり海の日は特別な感じがする。 珍しく誰もつきあってくれる人がおらず、一人での釣行。 眩しいばかりの陽光を浴び... | 石川 | |
08:19 | 雨の恩恵 九州も梅雨明けしました 今年の福岡は結構な雨量でしたね そんな雨が降って河川がリセットされた時を見計らって行ってました♪ ... | 福岡 | |
08:17 | 釣りたいんデス [ タコ アオリイカ ] 土曜日のお客さまに負けじとミズイカ(アオリイカ)を 狙ってなげると、小さなちいさなタコだけが。。。 次こそ!っとなげると船のロープに 引っかかってエギをロスト(>_... | 長崎 |