日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2016年07月05日の記事 | |||
20:02 | 7/1湾奥河川デイゲーム!連発も… [ シーバス ] この日は仕事が終わってから仮眠をして、まだ暗いうちに荒川中流域へ。 河口域は調子良いみたいだけど中流域はどうかな? 本命ポイント前に橋脚から良いヨレが出ていたので、ガルバ73を橋脚裏スレスレ... | 東京 | |
19:59 | ピンギス レシピ [ キス ] 5年ぶりのキス狙いで沢山釣れたピンギスですが若者たちはピンギスはリリースの掟らしい僕はキープです小魚は旨いからだ手間だけど頭とエラと内臓を取りさり鱗はどうしてもとらないといけないことはないと思... | 島根 | |
19:51 | 6月ダイジェスト 6月のダイジェストです 懐かしい顔ぶれも徐々に帰ってきて | 山口 | |
19:40 | アジング Vol.23 尺アジ(34cm) [ アジ ] 尺アジ 気持ちいい~~ 調子いいよね、 ことしの鯵! アジング記事はコチラ ↓↓↓ ... | 兵庫 | |
19:40 | K701でタマン [ ハタ ] 急な豪雨にも負けず行ってきましたよ・www 暑すぎたので、急な豪雨がとても気持ちよかったです・www 水深的に、蛙スプーン14gに良さそうな水深だったので、14g投... | 沖縄 | |
19:34 | 2016 アジング道場 vol.7 【23】 [ アオリイカ アジ ] お疲れ様です 次の指令が出されましたので、出撃してきました 7月4日 月曜日 大潮 本日のテーマは 「アジ独特のアタリを感じる」&nbs... | 愛知 | |
19:22 | 炒り卵を海老にのっけて焼いてみた~♪ 最高気温、25度には全然届かなかったけど蒸し暑~い夕日を浴びながら考えるのはビールにあうおつまみのことばかりで、“炒り卵を海老にのっけて焼いてみた~♪” 少し甘めの卵液 ... | 北海道 | |
18:51 | フローティングジャークベイト [ シーバス ] フローティングジャークベイトに求めるものとは何だろうと考えてみた。 ストップを入れた時の一瞬の挙動変化と、次の巻き始めの動きの鋭さ。 この二つは重要ではないだろうか。 ルアーに襲いかかろうとして... | 静岡 | |
18:49 | ★伊万里湾エギング終盤戦★ 今日7月5日(火)フレンズはエギングで伊万里湾へ出港してきました!朝イチから昨日と違ってベタ凪での開始となりました!朝イチから数は少なめでしたがサイズがいい感じに出て終盤戦のエギングとしては... | 佐賀 | |
18:35 | アカミズ釣らないといけない季節になりました( ☆∀☆) [ シイラ ヒラマサ アラカブ カサゴ ハタ ] 早番終わっての夕飯までの時間。 先日、フラットメン磯丸先輩が、僕が大好きな小磯で、 アカミズとマハタを釣った写真をおくってきた。 フムフム(´・ω・`) 入ってきましたか(о´∀`о) しかし... | 島根 | |
18:02 | waiting for x-day [ サヨリ シーバス ] 何?なんなの?このスッカラカン具合は(笑) 昨夜は欲張って2ヶ所撃った。 中流のストラクチャー絡みと、河口。 そんなの当たり前なのか、勘違いなのかわかんないけど、河口をうろつく鱸が多少居なくちゃ... | 鹿児島 | |
17:55 | あなたが一枚上手 四十過ぎて尚、復調し、記録を伸ばし続けてるイチロー記録更新の際に観客に帽子を取って挨拶した頭は白髪で真っ白なのがまた訴えかけるものがあるかえって黒々として若々しいよりも、無言で人生哲学を教え... | 長崎 | |
17:55 | 底物部門「COLD BORE SHOT」 「狙撃545-V8 COLD BORE SHOT」持参で小笠原釣行中のTさんから届いた写メ良型クチジロです影竿っぽく逆光気味に ... | 長崎 | |
17:55 | ルアー部門「HHH-GTO」 [ アジ ] 「OC106HHH-GTO」持参で北大東島釣行中のMくんから届いた写メ良型カスミアジです ... | 長崎 | |
17:49 | 後ろではフィーバー 春日丸 アジ [ タコ キス アジ ] 2015.07.05(月) 6月は、荒天続きで 結局 雨のもとでのキス釣り、、。 たった1回の釣行に終わった どらごん このままではストレスで病気 になりそうなので 有休を行使 向か... | 大阪 | |
17:35 | 信じる気持ちと7月の博多都市近郊港湾部・・・ルアーシーバスI [ シーバス ] 梅雨が開けたと思わせる猛暑。久々に釣行できたが蒸し暑い。が・・・風が強めなので吹き出した汗が乾く際に少しながら蒸し暑さもしのげる。久々に「大潮下げ」ブランド。自分の時間でしか釣行できないので自... | 福岡 | |
17:22 | 今季初 平日の朝 所用と釣りを併せて夏休みを一日消化 平日の朝なのに結構な数のアングラーが並んでた 下げ潮が効いて立ち居地がどんどん前進する好条件のはずでしたが ノーバイト 潮が引ききったタイミングで リ... | 北海道 | |
17:14 | テナガエビカップ で捕ったテナガエビはぜひ食べてみてください! 持ち帰ったテナガエビを水換えしながら半日 水から上げてボウルに入れる ボウルにラップをしてラップの隙間から日本酒を入れます(エビが暴れるのですぐに... | 徳島 | |
16:50 | オフショア修行(汗) [ マダイ シーバス ] こんにちわ、ヒロスズキです。 今日はオフショア! タイラバタックル炎月の入魂の儀を!!   朝日を背に、気持ち良~く出発 ところが酔い止め薬を飲み忘れてました 1日持つのでしょう... | 熊本 | |
16:41 | 7月5日(火)青物マダイ狙い! [ サワラ サバ アラカブ カサゴ マダイ ブリ ] 大会のお手伝いをさせて頂きました。スクラップ徳島店店長様、清和丸船長様お疲れ様でした!ノマセで107センチブリを頭によく釣れました!ジグではサワラ!大サバはよく釣れました。熱い中お疲れ様でし... | 徳島 | |
15:21 | オフショア蹴って狙ったヒラメ! [ ヒラメ ] オフショアの誘いを蹴って出掛けたサーフ気合十分でテケテケ歩いて前回の流れ込みのポイントへ探ったけど何となく今一なので更にテケテケ北へにほんブログ村砂丘を1つずつ ... | 千葉 | |
15:05 | イカの引きと似てる! こんにちは てんたが です昨日、マテ貝捕ってて思ったのですがマテ貝引っ張ってて砂に潜ろうと引っ張り方がなんかに似てるグーン グーンと引っ張る強引に引っ張り出すと切れるそうかイカの引きに似てる... | 福岡 | |
14:35 | 6月の釣獲数は4割減 [ サケ ] 6月から解禁されたの支笏湖のヒメマス釣、今期は不漁年との記事です。魚体も大きく今年は当たり年だと思ってましたが、昨年同月比で漁獲は4割減との事です。しかも例年の漁の主力である3年~4年魚が不... | 北海道 | |
14:15 | ほどがある。 日曜日発売された「西海ほっと券プレミアム」 飲食店のみならずスーパーやコンビニでも 使えるとあって楽しみに。 お客さんの朝食をおえて、販売開始の30分まえに なんとか会場についたのですが・・・... | 長崎 | |
13:19 | #72 #73 #74 ライトソルト 清水港0702 ノーフィッシュ。 焼津港0710 釣り人少ない…。思わしくないのか?! キンギョのみ。 焼津港0712 3バイトのみ Android携帯からの投稿... | 静岡 | |
13:13 | この世でたった1つ お疲れ様です オリジナルという言葉が個人的には好きです そういったところが如実に・・・(笑) 工房 匠 へ 7月3日 日曜日 行ってきました &nb... | 愛知 | |
13:10 | 青物、シーバスに‼️ [ シーバス ] いつも ブログを見ていただきまして ありがとうございます。メガバス X80マグナム 入荷しました。青物、シーバスの 良く釣れるミノーです‼️少量の入荷の為、売り切れ ご勘弁下さい。 ... | 兵庫 | |
13:02 | それぞれの勢い 8馬力の水洗装置の続き 穴開け作業 ちょっとだけ・・・ ほんの、ちょっとだけ 穴デカ 昨日の午前中に液体パッキンで取り付けし 今日は確認 まずはアイドリング状態で冷却水確認 勢いが40代放尿 吹... | 岩手 | |
12:53 | 越前地磯からベイトタックルで狙うキジハタゲーム [ アラカブ カサゴ ハタ ] 先日、再び越前地磯にキジハタを釣りに行ってきました。キジハタ狙いでは初となる有名な地磯の少し南方にあるポイント。 まずは、シャッド系のベイトワームで攻めるも、ガシラが釣れたのみ。 クロー系のワー... | 福井 | |
12:49 | ノスタルジック [ シイラ ハタ ] 人は誰でも〜 未知の世界にあこがれ〜♪ 旅に出るのさーぁ たった一人でぇ〜♪ アラフォー世代の釣り好き男子なら 誰もが食い入るように見ていたであろう 伝説の漫画 釣りキチ三平! 私も... | 山形 | |
12:42 | もう終わり~!(泣)………………大右衛門うどん 大佐野店 日曜日の夕方、クルマの一年点検をしてもらい予定よりも遅くなったので、奥さんと晩御飯を食べて帰る事に。点検も終わり試運転がてら(笑)ちょっと足を延ばして「尾道ラーメン 萬友」さんに行くと、閉店... | 福岡 | |
12:28 | バラすの得意です(笑) 昨日は水に浸かろうかと河口へついて見ると結構水がクリアになってる流れも微妙なので浸かるのやめ堰まで上がって見ると水の落ち込みはいい感じ投げて見ると1投目いきなりヒット20位のが水面を飛んでく... | 香川 | |
12:23 | ショアジギング トップウォーター in函館 ② [ アジ ] 今回は近所ではあるが、別の漁港を調査しに行って来ました。 気象予報では出し風だったが、現地へ着くと予報とは違い左側からの向い風テンションが下がってしまう所だが…あたりを見回すと血抜きの跡がこれを... | 北海道 | |
12:14 | kosuke 110 F [ キス ブリ シーバス ] 梅雨真っ盛りといった感じの今日この頃 体がカビそうなくらいジメジメして気が滅入りますね・・・ とはいえ、冬の雪や梅雨の雨が無いと夏に渇水で水が無くなってしまうので、ありがたいと言えばありがた... | 島根 | |
12:00 | ちょっとずつ上達!? [ アラカブ カサゴ ハタ ] 7/5、前日のリベンジにまたも3バカで夜勤明けに釣りに行った この日は、昨日の根場ではなく、毎年良型のキジハタを出すことができる、 どちらかと言うと私の得意な、深場の隣接した根場に行きたいと無... | 富山 | |
12:00 | 今回も前泊で行ってきましたYoッ! お友達から紹介していただいた宿に。。。。 もはや、テントさえ持って行きません。。。^^;... | 沖縄 | |
11:55 | 晴天~♪ [ グレ ] 先日の洪水警報が発令される程の豪雨は嘘のように、本日はセミの鳴き声も聞ける晴天です。九州も梅雨明け間近?と感じています。天気に左右される建設業、本日は晴れ間を選んで即座に作業です。暑さとの戦... | 大分 | |
11:55 | 週末購入ジグ [ スルメイカ ヒラメ ブリ ] 今週末での釣りで、ジグのロストはありませんでした ライントラブルも無く、釣果を除けば快適な釣りだったはず。。。。 釣りをしていて気になったのですが、以前にも行った場所で初めての箇所に入っ... | 北海道 | |
11:36 | クロダイ祭り開催中?! [ アラカブ カサゴ チヌ シーバス ] 先週(7/1、7/2)飛び込んできた、むねちんの、この釣果!!さらに驚く事に全体では1日で100枚以上クロダイが釣れたとか。。。そこは僕が始めてクロダイを釣った場所でした。もう、行くしかあり... | 愛知 | |
11:30 | ディ&ナイト瀑釣劇場 [ メバル アジ ] [7月4日] 月曜日 大潮午後3時過ぎ位から太陽が出で来て急に暖かくなり、ライトタックルを持ってブラっと海岸へ行って見ると、Oさんが居ました(笑)釣れそうもないがオイラも車に戻り、ライト... | 青森 | |
11:22 | 凄網 テナガエビカップ開催 4年ぶりになるんかな・・・ 久々に開催することになりました 「凄網 テナガエビカップ」 エビ網とライトだけで誰よりも大きなエビを捕った人が優勝という単純で分かり易いルール 誰でも簡単に捕れて... | 徳島 | |
11:16 | あびる珈琲さんから西新焼き鳥弐番へ 先日のドォーモに書家の三四郎さんにお願いして、書いていただいた屋号から、わたくしが外装工事させてもらった 舞鶴のお店、「お肉大好き たにもと」さんが出演しました。 ここ最近だんだんとメディアに... | 福岡 | |
11:14 | テスト [ イシダイ ] テンプレートを変えてみた。気分転換である。試しに大きめの写真を貼り付けてみた。どんな感じだろう?石鯛用の2000番にリミテッドのパワーハンドル(93mm)を装着してみるとこれがめちゃくちゃカッ... | 広島 | |
11:05 | 交通事故(その2) 先ほど、交通事故係の警察官の方が来て、事故報告書の聴取をうけました。 6月19日、前の日に点検に出していたバイクを引き取りに、18時頃代車に乗って バイク屋さんに向かいました。 片側1車線の道... | 神奈川 | |
10:00 | メーターオーバーに苦戦!! [ シイラ マゴチ タコ タチウオ チヌ シーバス ] 日曜日は 総魚種戦頑張らないといけないので、シイラ調査! のお供するつもりでしたが、生憎風強し! ということでタチウオに変更! いつものごとく、sakuma さんにお世話になります! 港を出る... | 千葉 | |
09:45 | 時代は赤と黒 [ タコ ] https://youtu.be/7Zcdzn3nK0g タコ釣り動画 動画を見ていたら釣りたい! というよりも、普通に旨そう!食いてえ~ ルアーの宣伝をしておいて何ですが、タコは昔からモリで突... | 千葉 | |
09:34 | がまかつ はぜ針 [ ハゼ キス ] 今年も、ハゼ釣りシーズンスタートしました。皆さまに、おなじみの、糸付 はぜ針がまかつ 「新はぜ」100円 「赤はぜ(キス)」100円「発光はぜ」200円残念ながら、針の本数同じで、各50円も値... | 静岡 | |
09:29 | なんとな~く出撃 [ シーバス ] 昨夜もなんとな~く22:00から子吉川へ出撃川はまったりとしてて シーバスの気配もなく投げずにボ~ッとTちゃんらとお話してると OHあたったよ ( ̄□ ̄;) うそーーーーんまったく雰囲気はな... | 秋田 | |
09:00 | 【2016.07.03】今期4回目安戸池釣行!結果は・・・? [ カンパチ ブリ ] 情けない事に歳のせいか、長時間釣りができない体になりつつあります・・・(笑)日曜も安戸池に行って暑さでグダグダ・・・22:00頃には召されるように寝てしまいました!・・・・・で、本題。前回の釣行... | 香川 | |
07:52 | 気づけば、平均3ケタになっていた! [ スルメイカ ] さて、気温の上昇とともに、絶好調になってきた大山沖のスルメイカ釣り! 今季初釣行は、苦労して12ハイを拾っただけの寂しい釣果(´;ω;`) こりゃ、「昨年みたいに不漁の年になるのかなぁ・・・... | 愛知 |