日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2016年05月28日の記事 | |||
23:20 | ようやく車修理完了(^◇^;) 本日、5月29日は私の誕生日35歳になってしまいましたうれしいんだか、悲しんだか・・・日付け変わった頃からLINE、メッセンジャー、フェイスブックなどなどほんとに沢山のお祝いのメッセージを頂... | 新潟 | |
22:42 | 曇り時々雨のチョイ投げで大量 [ キス ] 2016年5月28日(土) 曇り 小潮 13時満潮早く目が覚めたので朝6時から福吉漁港へ。最近はエギングで坊主なので、餌釣りメインでチョイ投げ&エギングを開始。投げ竿2本を置竿とジギングロッドに... | 福岡 | |
22:25 | ふかせ釣りをするはずがサバゴが沸いて… 5.28釣果 [ サバ チヌ アジ ] 朝4時起床。久しぶりの早起きに体はついていかず、やっとの思いで準備ができいざ出発。朝出かけようとドアを開けた瞬間、道に水たまり!?あれ!?前日調べた天気予報はくもりだったし、降水確率も低く雨の... | 高知 | |
22:20 | アンタレスDC! 其の弐 颯爽とデビューした、NEWアンタレスDC[ANTARES DC]村田基氏、渾身の力作!(肘(体)を御大事に…です)前モデルは、(下手糞な私が)PEでミノーを使い、(結構)飛距離の出せた優れ物でし... | 長崎 | |
22:19 | 釣好きの娘がYoutuberになりました。動画見て良かったら まあタイトルのとおりなのですが、娘がYoutuberになりました。チャンネルURLはこちらなのでぜひご覧ください。釣りと食べることが大好き女子! れんちゃんねる 釣りに行っ ... | 福岡 | |
22:19 | アンタレスDC! 其の弐 颯爽とデビューした、NEWアンタレスDC[ANTARES DC]村田基氏、渾身の力作!(肘(体)を御大事に…です)前モデルは、(下手糞な私が)PEでミノーを使い、(結構)飛距離の出せた優れ物でし... | 長崎 | |
22:18 | 放置してたはず [ タチウオ シーバス ] 予報では昼前には雨も上がり、予定していた仕事も片付きそうだ。 ・・・・・何時まで経っても止まぬ雨、機嫌悪くなるシャチョー。 何時 「明日も仕事するぞ」 と言われるか気が気ではなかったんですが、明... | 大分 | |
22:08 | 眠い中ですが・・・ 年でしょうか・・・ 毎日が疲れて前のように朝練に行けません ですが やっぱり釣りには行きたい・・・ 眠くても体が勝手に 30分だけですが 釣りをしてきました まずは意外と簡単にぽ~んと アベレー... | 福井 | |
22:01 | 牡鹿ホゲからの… 先週の好調に味をしめて再び牡鹿方面へ。 2時に起きて着いたのは3時半過ぎでした。 張り切っていつもの堤防に入りました。 予報では波高1mだったのですが、結構ザブザブしてます。 ひととおり探りまし... | 宮城 | |
21:59 | 追加! [ タコ ] リョウガ C1012PE-SH・・・、これで小型リョウガも2台に・・・、今回のはハンドルはノーマル90mmで使う予定、秋のイイダコシーズンが待ち遠しい♪ ... | 岡山 | |
21:57 | 【渥美半島】キス投げ釣りG7??? [ キス アラカブ カサゴ チヌ メバル シーバス ] 5月28日(土)小潮 9:21満潮(166㎝)伊良湖G7による伊勢志摩サミットの交通規制は今日も続いていたので渥美へ。今回は豪華?3本立て①まずタケノコメバル②投げ釣りキス③帰り道に矢作川シ... | 愛知 | |
21:51 | ふらっとイイ感じ(*^^)v 【小潮 15:00干潮 22:05満潮】 昨日はまぁ遅くまで飲んだくれ・・・今...... | 宮城 | |
21:38 | すこし、息抜き・・・? 夕まずめから行ってきましたが、なんにも異常なく、帰ってきました(>_<) バチ祭りも終盤から、完了の段階になってきている感じ ディでの釣行に変換するタイミングかも そんなこんなで、釣りネタがない... | 兵庫 | |
21:25 | 最高の瞬間 [ シーバス ] まだ釣りには行かない。 だけど、頭ん中ではこれからやるべき釣りがグルグル。 これからのシーズンは中流域にシフトする。 おれのホームの中流はテトラ帯が狙い目となる。 テトラに乗って投げてもいいが、... | 鹿児島 | |
21:03 | 楽しい手長エビ釣り [ ハタ シーバス ] 今日は先週の雪辱戦として手長エビ釣り・・・・・。家から歩いてでも行けるお手軽フィールド佐鳴湖です。 まぁ、週末ということでたくさんのファミリーが来ていると思いきや、結構まばら・・・・・。... | 静岡 | |
21:02 | 今年の博多湾はエイの異常繁殖? こんにちは てんたが です今日早番で家に帰ると長男が「潜って採って来た!」とみせたのはタイラギ!しかし まだ水温も低いし雨なのに潜るなんてでもやっぱり と思う話が私も貝掘る時等思っていたんで... | 福岡 | |
20:49 | 5/28 I島釣行 今日は、朝から雨が降りしきる中、近場にエギング釣行でした。この釣り場は、人気のスポットで、夜明け前からポイント取りが困難なんですが----雨のお陰で、独り占め出来ました。しかし、エギングが完全... | 佐賀 | |
20:47 | いいサイズのメバルが乱舞、越前磯メバル☆5/27(金) [ ブリ メバル アジ ] 昨日は久しぶりに藻場から離れて磯のメバルを狙ってみようと夕マズメに差し掛かる明るいうちから出撃。今回入る場所はツレが初めてのポイントだし明るいうちにフィールドを確認して欲しかったんです。というこ... | 福井 | |
20:28 | 今日は風ありませんでしたが土砂降りでした(泣) 日が暮れてもう少しで暗くなるところで急いで帰港。 意外と日が沈んでからの方が反応よかったりします。 海の中は真っ暗なはずなんですが見えているようです! 早々にパンツまでぐしょぐしょになり、終始... | 鹿児島 | |
20:26 | ★まるきんツアー★ 今日5月28日(土)フレンズはエギングチャーターで伊万里湾へ出港してきました!朝イチからイカの活性は悪くなく1630㌘、1500㌘2杯頭にキロアップ多数釣れて全員安打も達成して何とか形になり... | 佐賀 | |
19:15 | 荒川上流域デイシーバス 5/27 #68 [ グレ シーバス ] この日は現場仕事がなかったので、早上がりしてデイゲーム出撃してきました デイは1か月ぶりくらいか この間は時間があればスロ屋へ 何気に好調で遊べてましたが、好景気は終わったようでして 収支がプラ... | 千葉 | |
19:14 | フィッシュグリップ復活! [ シーバス ] 修理に出していたフィッシュグリップが帰って来ました♪ 三年間酷使して来たので中の金属も擦り切れたのかヒビが(^_^;) 片道の送料が掛かるので修理費は6000円を越えました(^o^;) てなわけ... | 大分 | |
19:11 | 広島 最終日は、広島へ。まずは、原爆ドーム。原爆資料館は外人さんでいっぱいでした。近くの広島城へ。昼食は、お好み焼き。人気があるらしく、行列してました。30分ほど並んで。久しぶりに食べましたけど、... | 静岡 | |
19:10 | 雄島で朝からショアジギ [ アジ ] 夜明け前、猫の小判に到着! 一番乗り! アタリはあるけど… 釣れない… 掛かっても、バラシ… 9時過ぎ、お腹が空いたので ... | 福井 | |
18:50 | ドーリー・・・ボウズだしw かみさんを糸島の実家でおろして、 昼からまた釣れないだろうかと行って見たものの、 雨は降っているし、 目指すポイントまでたどり着けず、 しゅーりょー・・・ 写真も全くとってないので、 ... | 福岡 | |
18:45 | 久しぶりの更新です [ ヒラメ ] 20日に身内に不幸があり、ほとんど一週間休業でお客様にはご不便をかけして申し訳ありませんでした。岡本船長がんばってましたMAX号だけは営業いたしてましたので、かる~く釣果報告24日で~すサービス... | 青森 | |
18:41 | 入れて行く釣り、オモロ~イ♪ [ メバル アジ ] 今週は・・・、 青虫500円も考えましたが、 体調不良もあり、 MD&ジグ単です! 「とぉ~!」 が、激渋です。 それでもMDでストラクチャー廻りを通しますと・・・、 幅... | 広島 | |
18:25 | 2016/05/28 近海タイラバ+α&昼イカの釣果 [ ヒラメ マダイ ハタ ] 大鯛おめでとうございます! 甘鯛ハンターの称号獲得! 大鯛おめとうございます! ↑イケス分。乗合にて、近海タイラバ+α&昼イカに行ってきました。今日は予報通りのベタ凪!しかし、潮緩く、なか... | 福岡 | |
18:18 | 5月28日(土)カワハギ釣り! [ カワハギ ] 本日は、尺ハギ31センチも出てとても高活性でした!トップは35枚、次点32枚の方が4名となりました。船中約250枚の大漁でした。今月一杯で一旦終了とさせていただきます。来季は11月からの予定... | 徳島 | |
17:31 | 「専用」の斥候500H [ イシダイ ] 「太一 専用」それに「製作年月&製作者名」を入れて欲しい、とのオーダーで「影竿」ロゴの裏面に入れました「斥候500H手持ちSpecial」「藍より青し(クリアブルー)」のブランクカラー穂先は... | 長崎 | |
17:31 | マーキング 北大東島の二六荘の食堂には古い色褪せたものから最近のものまで釣果写真が掛けられている(古いものが多く、最近のものは数枚だけ)ほとんどが地元の人だったり、長期で来島している土建屋などの工事関係... | 長崎 | |
17:31 | サボテンの花 毎年、この時期にこの島に来ると道路脇で黄色い花をつける「ウチワサボテン」もともとこの地にあった植物じゃないだろうから誰かが捨てたのか???群生してます「潮風」とゆ~か、霧状の「塩」が直接降り... | 長崎 | |
17:29 | 5/20淡路 (大潮) [ コウイカ タチウオ イワシ ヒラメ アジ シーバス ] 久しぶりの更新。 そろそろ淡路も賑やかになって来たので 出撃。 どこで何が釣れてるか 一目でわかる近畿釣行記 春イカ調査の為、西浦有名ポイントに 3時着。 誰もいねーよ。 墨後もねーよ... | 兵庫 | |
17:29 | お久しぶりです。 皆さんこんにちは! 完全に放置していた碧い衝動です。 こんな状態でもソル友申請をして頂けたりして嬉しい限りでございます。 最近は11feetのボートと2馬力のエンジンを手に入れたので涸沼の代掻き... | 茨城 | |
17:03 | さすが最強メンバー! !今季ダントツの釣果を… [ ハタ メバル アジ ] 今日はメンバーのHさんがアジとメバル狙いで訪れた。 先ずはアジ狙いで、例のガスタンク前のポイントに向かう。 土曜日とゆ~ことで、釣り船が思いの外多い。 それはそ~として、ど~ゆ~わけか、... | 石川 | |
17:00 | ショアブリ用のリール・バイオマスターSW 5000XG [ ブリ ] ショアブリ用のリールにシマノの「13 バイオマスターSW 5000XG」を検討。 ショップに現物確認をしに行きます 残念ながら、前日に5000XGが売れてしまったようで触る事はできません... | 北海道 | |
16:11 | 潮回り。悪いですな〜。 最近の潮回り。やっぱ辛いです( ´д`ll) っとか言いながらも強気なバルト6㌅。ジグヘッドはいつものVR。 むしろVRはこのサイズのワームでも平気で使えるぐらいのフックサイズ。 大沢はコレを熱... | 岩手 | |
15:19 | つづき/信じられない事態に直面した… [ サワラ イワシ アジ ] つづき 画像を撮ったし、早めに引き上げて、あとはアジの握り寿司を食べるだけだ。 そ~思って帰路に着こうとエンジンを始動した。 その時、 前方にナブラが起っているのが目に飛び込んできた。 もしか... | 石川 | |
15:19 | エギング in 糸島 朝から雨の中4:30-8:00の朝まづめ行ってきました。もうそろそろでシーズンも終わるからどうしても行きたかったのです。てか雨降りすぎ(笑)聖地もわたし含めて2人(笑)ついて30分は反応なし... | 福岡 | |
14:16 | ナブラのトップゲーム! 先日からホームリーフにかなりのベイトが入っています 息子と私でガーラをダブルゲット(過去記事にあります)した潮回りと似てたので仕事帰りにこっそり行ってきました 夕マズメの時間帯に下げていて水... | 沖縄 | |
14:08 | スプーンを揃えて眺めて♪ 釣りブログのランキングに参加しています 応援のクリックをお願いしますスマホの方はパソコン版に切り替えてからお願いします私がエリアフィッシングを初めて2年程経ちましたみんなから色々 おススメ... | 東京 | |
14:00 | 本日より山形遠征。 [ マダイ ] 明日は渓流っ!明後日は真鯛とかとかとかヽ( ̄▽ ̄)ノにほんブログ村 ... | 岩手 | |
13:14 | 狂う狂う地獄からの…帰還 [ キス ヒラメ シーバス ] 早いモンですね、週末ですなあ。 またログ貯めてしまいました…たわらです。 記憶曖昧なんで写真を頼りに… 先週の土曜の夜、シカマル君とバチ散歩。 意固地になってエリ10使わないでランガンするも開始... | 神奈川 | |
12:39 | コシが強い!(笑)………………うどん 和讃 今度の週末は天気が大きく崩れるみたいな予報なので、運動会が予定されてる学校には生憎の天気になりそうですね。天気予報が外れて運動会が行われると、子供たちも喜び親御さんの負担も多少は少なくなると... | 福岡 | |
12:27 | なかなか出発できん! なかなか出発できん!ブログをまとめてみる > ... | 兵庫 | |
12:17 | 氷見コゴチ 5月28日(土)雨の後の濁りが気になりますね。一時間程時間ができたので地元のめっちゃローカルなとこでひっさびさにきたわ。氷見のコゴチてな感じで今から児童野球部の歓迎BBQ〰 | 富山 | |
12:04 | 鮎解禁前とオバマ大統領!!! 昨日の深夜から時より激しい雨が降る宮崎。 梅雨入り発表しても良いんじゃないかと思っていますが、来週はのマークが少なく逆に梅雨入りは遅れるとか??? まあ適度な量の雨なら降ってもらわないと困るの... | 宮崎 | |
12:00 | 季節の移り目(^^) [ アジ ] ふぐらしさんとかお漏らしさんとかの呼び名で突っ込まれてる…親しまれてる大分のひぐらし師匠が、ご自身のブログでこんな写真を先日アップされてましたがしかし、どう見ても文字が縦長でおかしい!早速、... | 福岡 | |
12:00 | オオゴチョウ オウゴチョウ(黄胡蝶)は、沖繩三大名花の一つです。 小国バルバドスの国花だそうですよ。 因みに、沖縄三大名花は、サンダンカ、オオゴチョウ、デイゴです。 赤やオレンジ色の花で南の島... | 沖縄 | |
12:00 | やる気のある魚 好調になってきた河川、アングラーも 沢山見られようになりました。 この日はプレッシャーをさけ移動してみる。 すると、単発のボイル。 こちらではボイルはなかなか見れない んですよね。ここが茨城と... | 宮城 |