日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2016年04月03日の記事 | |||
21:17 | ラーメンたろう 播州屋 [ アラカブ カサゴ ] ラーメンたろう明石店 神戸のラーメンと言えば。。。。 たろう、もっこす、第一旭!? フランチャイズの数では圧倒的にラーメンたろうか!? 前回のガシラ釣りの前に明... | 兵庫 | |
21:07 | 肩の荷がおりたシーバス・メバル釣行 [ メバル シーバス ] 本日は従兄弟の子供が初メバル・初シーバスを釣りたいとの事なので23時からスタート。 Fシステムを準備し、釣りをしながら使い方を教えると従兄弟の子供が「きたー」&「バレるな!バレるな!」と... | 香川 | |
21:06 | 春本番(o^ー')b よっしゃ!! [ メバル ] 桜も満開になり、メバリング本番突入へo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪ぞう 月夜でフロートリグを楽しませてもらった( ゚v^ ) タノチイ ワームはあまり興味はなかったが、フロートリグの影響で ... | 広島 | |
20:42 | 2016 釣りフェスタ! [ サケ アジ ] 札幌芸術の森アリーナで行われた。ワイルドデブメンバーにドタキャン食らってこんな時もソロで...(泣)行ってきました( ´ ▽ ` )ノまず朝イチに釣り具屋さんに開店と同時にある物を購入。そし... | 北海道 | |
20:35 | バチパターンは捨てて明暗部へ [ グレ ] バチ抜けの釣りもホーム河川は終息へと近づき、バチの総量も減ってパターンにハメる事が難しくなってきた3月下旬の潮回り。 それでも、潮効きのタイミングには少なからずバチが流れるであろう後中潮2日目... | 東京 | |
20:35 | ママワームソフト 最近、月下美人ビームスティック・ビームフレアに加えて使用率が増えてきたのが Maria ママワームソフト このワーム、かなり柔らかい素材で多分OZタックルデザインのコバチ・マゴバチ... | 静岡 | |
19:51 | 動画/たっちゃんが初端なのヒット!!/他 [ イワシ サバ ] 今日はメンバーのNagaさんと仲間3人。そしてなんと、今回はイーさんの孫の「たっちゃん(中1)」が初めて参戦することになった。 例の水深90㍍のポイントを目指して、6時前に出航。もちろんサバを... | 石川 | |
19:30 | 2016 4/3 希の釣果情報 [ マダイ ハタ ] 釣行日:4/3潮回り:若潮エリア:大瀬戸沖 今日こそは! 《釣果》◇真鯛:78㎝筆頭に計6枚だけ・・・(;´・ω・) その他:オオモンハタ、アオナ、イトヨリ…(数は伸びませんでした)(初タイラ... | 長崎 | |
19:24 | hakai ... | 島根 | |
19:06 | 富山へ遠征!!?爆◯!? と、タイトルで書きますとほぼ釣り関係の記事っぽくなりますが、残念ながら今回は釣果記事ではありませんw北陸の釣果報告を是非チェック↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓北陸アングラーの釣果速報をチェックポ... | 福井 | |
18:56 | 思わぬ… 皆様こんばんは今日もポチっをお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村週末は夜通し鳥羽~伊勢界隈をランガン釣行記はまた書くとして(笑)釣行後はせっかく鳥羽にいるのだからとお伊勢さん&お... | 大阪 | |
18:54 | バスとメバルの2本立てのはずが・・・ [ メバル ] 皆様、新年度です 釣りの方も新たな気持ちで好釣果を願う夫婦です。 ... | 福岡 | |
18:46 | 本日は二本立てで♪ 朝方は渓流へだがしかし釣れず. . .でも歩いてるだけで癒されるぅ~午後にはフローター出したのに釣れず...(笑)オカッパリで釣れたといぅ~ちゃんちゃんにほんブログ村 ... | 岩手 | |
18:40 | 2016玉野沖メバリング5 調査のみ(x_x;)シュン [ アラカブ カサゴ メバル アジ ] 4月2日 18時~海賊船にて出発~今宵のメンバーは、釣りバカさん、tomoさん、パパさん、師匠さんと お初のイカ墨さん~ と私の6名にて~潮的には今一なんで、少しでも動きそうな水道へ~ 丁度... | 岡山 | |
18:38 | 春のナチュラム祭と全品送料無料 釣具セール皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "ザルツです。この週末は天気が悪いので釣りには行きませんでした。こんな時は釣具でも買いましょう(笑)丁度セールやってますし、何と全品送料無... | 兵庫 | |
18:27 | ⭐久々のタイラバ⭐ [ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ] 今日4月3日(日)フレンズは久々にタイラバで星賀沖へ出港してきました!朝イチからポイントに入ると潮はまずまず動いており真鯛は70センチオーバーの4.8キロ頭に数はあまりでませんでしたが何とか... | 佐賀 | |
18:26 | うねりのバカ波は容赦無し。 夜明けの磯。 ただただ気持ちの良い磯ウ○チをしに、山を下りてきただけという。 バカ波が想像を遥かに上回りました(^^;;(完全に安全圏だと思ってたタダ兄のとこにまでせり上がる波。釣りもせず頭か... | 鹿児島 | |
18:17 | 告知です~クロ助釣行記~ [ メバル ] 4月17日(日)に ロックフィッシュ教室開催致します。 今年は、4月~10月まで 毎月開催します。 8月だけは、暑さで 危ないので、お休みでそうです(笑) 4月は日間賀島でビッグ... | 愛知 | |
18:17 | ホタテフライに簡単タルタルソース♪☆マルチチョッパー ゆっくり起きた休日のランチ大ぶりのカンパーニューにホタテのフライたっぷりのタルタルソースを添えていただきました~♪フィリップス マルチチョッパーでつくる“簡単タルタルソース”すべての食材を専用... | 北海道 | |
18:14 | 銀色の玉 [ サケ ] 運送業務の方も峠を越えてひと段落した所で、販売店さんへ攻撃車両を受け取りに行って来ました。この銀色に輝く「玉」に頬ずりしながら愛おしくなぜなぜする変態オヤジです^^;どうせ砂浜爆走するし、湖... | 北海道 | |
18:08 | 居るじゃないか~(ノ^^)ノ [ タチウオ メバル アジ ] 気忙しい年度末もなんとか乗り越え、、、 一月半ぶりの釣りログであります(^_^)ゞ 年始からずっと好調だったアジも最近は渋めのようでして、余り良い話を聞きませんな~ 県南まで足を延ばさないと良... | 大分 | |
18:00 | ルアーフェスタの夜は懇親会!参加者募集中! いよいよ今月になりましたルアーフェスタ in 仙台!特設サイトはコチラ! アングラーの皆さんも今から楽しみにしている方が多いのではないでしょうか? 自分も今から楽しみでなりません♪ で、折角の地... | 宮城 | |
17:55 | 桜鯛 [ アラカブ カサゴ マダイ ] にほんブログ村↑↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/~~~ヾ(^∇^)こんばんは~ぁー♪桜鯛を狙ってマキマキへマリーナ6時30分... | 広島 | |
17:45 | 34(サーティーフォー) Orbee(オービー) 激釣れ~~ 今シーズンの出遅れを一気に取り戻す。 結構いい思いをさせてくれているのは、 このワームのおかげだ・・・ ... | 兵庫 | |
17:39 | 雨の中でのチヌ釣り、キス釣り [ キス ヒラメ マダイ チヌ ハタ ] 2016年4月3日 予報通りの雨、止んでいる時間もあれば激しく降る時間もあり気難しい天気でしたが、週末しか休みがないので雨でも釣りに行きたい!という組が2組出ていました。 〈湾内釣果〉 T崎... | 高知 | |
17:37 | 月山 芳醇辛口純米 無濾過生 [ ヒラマサ ] (月山 芳醇辛口純米 無濾過生) ヒラマサが釣れたら解禁しようと思っていたのです...... | 島根 | |
17:32 | 小さいアタリを取るのが面白い! [ ヒラマサ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ] こんにちは てんたが です昨日の釣行の詳細です狙いは ヒラマサ、イカ、この場所ではまだ早いがあわよくば鯛とライトジギング、イカメタル、タイラバで出船まずはライトジギングからスタートするといき... | 福岡 | |
17:28 | ハゲ祭り!桜祭り?グイグイ祭り♪ [ イワシ サバ ハタ メバル アジ ] 今週は・・・、 金曜日に歓迎会があり、 釣行は止めようかと考えていましたが、 月曜日に山陽側で野暮用があり、 ぷら~っと「1級ポイント」を確認?しますと、 誰も居ません (まあ朝... | 広島 | |
17:20 | 今回もクロソイの活性は↑↑・・・ [ イワシ シーバス ] 今年はイワシが豊漁とのことですが、みなさん胃の中はイワシでパンパンです。特にスズキの胃の中は、16~17cm程度のイワシでぎっしりでした。... | 新潟 | |
17:20 | とうとう 20℃超えました。 まだ不安定な季節なので気は抜けませんが… にほんブログ村... | 富山 | |
17:15 | 急に暖かくなったけれど・・・ このところ急に暖かくなって、桜も咲き始めました。海もだいぶ穏やかな状況になってきていますが、まだまだ磯遊びは渋いです。やはり、連休前くらいにならないと、魚の活動もイマイチです。昨日も今日も、... | 新潟 | |
16:52 | 勉強になるトークLIVE! 伊藤巧プロのトークLIVE盛り上がりましたね♪ ポイント選びについて。 ルアーローテーションについて。 カラーの使い分けについて。 ロッドの使い分けについて。 細かく丁寧に分かりや... | 岩手 | |
16:45 | 三島大社 お花見がてら、三島大社まで行ってきました。あいにくの曇り空でしたが、桜は咲いてましたよ。寒くもなく、熱くもなくちょうどよかったです。 ... | 静岡 | |
16:24 | 堤防から84.1cm7.3kgの超デカ真鯛が釣れたよ(隣の人 [ タチウオ マダイ ブリ メバル ] 久しぶりの更新です。ここ2週間、平日仕事が忙しくてクタクタです。でもちゃんと釣りには行っています(笑)釣果はショボいですが。更新が遅れていますが、後々のためにちゃんと記録は残したいので書きます... | 熊本 | |
16:13 | なぅな休日。。。 [ グレ ] こんちゎ♪ おとなしぃくしているめぐめぐです(笑) なぅな週末は半日ずつ、好きなことをすると言うかんじて… 昨日の午後から息子先生と動物園に☆☆ ぱぱの久しぶりの抱っこ(笑) サイに紛れて(笑)... | 岩手 | |
16:08 | 2年ぶりに、そして30年ぶりに http://fishing.blogmura.com/nageduri/ 昨日は、同じマンションに... | 愛媛 | |
15:55 | 4月3日釣果! [ メバル ] 花見時期により少人数メバル出船です^^;朝から下げ潮です若潮期待しましたが良型ポツポツ・・・次第に釣れない潮止まり 活性あり上潮で良型交じりで数稼ぎました前半戦渋い状態続きましたが後半頑張って... | 熊本 | |
15:47 | シーバスはシーバス [ シーバス ] 昨夜も仕事終わりから釣行~♪ 土曜日だから先行者が居るかな~と思いましたが、アングラーは居ません(^_^) 「ラッキー♪」と思い投げ始めるも魚からの反応は無し…… すると対岸にアングラーが入りキ... | 大分 | |
15:24 | サクラマス釣行12回目 ども〜 先週やっとサクラ釣れてウキウキしてたDAIですw そんな余韻にまだ?浸りながらも出撃‼️ 本日ってより前乗り車中泊ね(≖ლ≖๑ )プッ 3:30の目覚ましかけるもその前に起きて友達と... | 青森 | |
15:24 | 入社式から 卒業式からあわただしく、4月1日に入社式です。 二人とも無事に入社できました。 上のムスコは川崎の研究所勤務。 下のムスメは2、3年は国内の営業所の勤務です。 まだどこに行くのかわかりません。... | 神奈川 | |
15:18 | 2016 4/2 希の釣果情報 [ マダイ ハタ ] 釣行日:4/2潮回り:小潮エリア:大瀬戸沖 今日はホームのポイントですよ! 《釣果》◇真鯛:ロクマル筆頭に計3枚だけ・・・(;´・ω・) その他:オオモンハタ、アオナ、イトヨリ…(ちょっと厳し... | 長崎 | |
15:11 | 仕込んでみた ... | 富山 | |
14:59 | ちゃんと買いしました。 タイヤはちゃんと買い と、言うことで、 ホイルも更新です。 ▼押せば、40up!...... | 福岡 | |
14:22 | メバル、パトロール! [ メバル ] 昨晩も仕事終わりに行ってきました。 シラス類の接岸で、ようやく活性化してきた 地元和歌山市の釣り事情。 昨晩も、仕事終わりに、ちょこっと行ってきました。 で、いつもながら意識していることは、 全... | 和歌山 | |
13:35 | 追加装備です。 竿置き台座を、前の釣り座にラーク等取り付け可能になりました。あと船縁ロッドスタンドを17箇所追加。椅子の土台を歩きやすいように改良しました。 ... | 徳島 | |
13:16 | 荒川上流域シーバス 4/2 #42 [ グレ シーバス ] この日は肌寒かったけど、花見してきました まぁ花より団子ですけど そんで夜、小雨が降る中、上げの逆流が始まるであろう22時半から出撃 荒川上流域いつものところへ向かうと先行者さんあり しかも2名... | 千葉 | |
13:10 | Big Rock Fish ! BARIBORIさん(@bariborifishing)が投稿した写真 - 2016 Apr 2 9:10pm PDT ... | 愛知 | |
12:56 | 手術せずに腰部脊柱管狭窄症を施術します! 脊柱管狭窄症の代表的な症状は・腰痛・お尻や足の痛み・シビレ・間欠性跛行(長時間歩けない)「腰痛施術の匠」橋爪接骨院では ①脊柱管の狭窄 ②筋肉の攣縮③筋肉の短縮④足の筋力低下 ⑤関節の硬さ⑥... | 三重 | |
12:41 | 34ピンキー買ってみた。 釣博で家邊(やべ)さんのレクチャーを受けすっかり34の 信者になってしまった。 ...... | 福岡 | |
12:18 | チヌ釣り調査! [ チヌ ] 4月になりました。地上では桜が満開です!お花見でBBQがしたくなりますね^o^ 4月2日、時間が出来たので近場にチヌ釣り調査に行って来ました、場所は津屋崎漁港です。天気が良く衣類は薄着で良いぐら... | 福岡 |