日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2014年12月09日の記事 | |||
19:25 | ナブラ撃ち またまたナブラ撃ちに逝ってきましたよ~^^ 蛙先生とエブちゃんとオイラで出撃♪ 今回はターポンじゃなくオニヒラ狙いで行ったのネ 皆さん色々釣ってましたね... | 沖縄 | |
19:18 | 12月9日(火) チカのマリネと一夜干し 明日は黒ソイ釣りの予定だったが、風が強くなるようで出船が中止になった。 手持ち無沙汰なので、山ノ神からチカの料理を聞いて、ブログにアップしてみます。 まずはチカのマリネですが、下... | 北海道 | |
18:56 | (°◇°;)ゲッ ○○の刺身!? [ アジ ] 12/9(火) 中潮 最近の定番 マメアジ釣って 泳がせ~ 巨エソ でかいです~ 今回は約50cm位です~ 記録更新ですw 冬のエソはでかいのかな? 昔bっ... | 福岡 | |
18:55 | バターが無いことで思う バターが品不足らしい。 原因は牛乳の生産が 不足しているからとか。 牛乳生産の不足は、 酪農家が経営不振で 次々と廃農に追い込まれて いるためだという。 それはそ~として、 バターの品不足くら... | 石川 | |
18:36 | 先月のクラブ大会は? [ グレ アジ ] ブログ更新サボってました 先月11月15日にムツゴロウFC秋の大会が五島で行われました 今回は私がいつもお世話になってる丸宮釣センターの海鯱で &nbs... | 長崎 | |
18:22 | 夜も昼も釣れまくり [ バリ ブリ メバル ] 久々に、東の方にメバリング 夜は茶 昼はブルーで癒されました 昼はすぐ近くで ヤズかブリ?がボイルしてるのに 関係なくメバル釣れました 笑 しかし この時期... | 広島 | |
18:20 | 夕マズメのチョイ投げ [ メバル ] こんにちは てんたが です仕事から帰り少しなら間に合う!と近所の地磯にチョイ投げに行って来ました雰囲気はいいので期待して釣り開始するも無反応!20分投げて諦め最後の1投と遠投しボトムをとって... | 福岡 | |
18:18 | もってるイベント♪ [ シーバス ] 第3回 鳴門シーバスバトルセミナー! 強風なのでテントはなしで テーブルのみ設営ですw 0時くらいからゴゾゴゾしてました♪牡蠣焼いたりしてね^^; 続々と参加者の皆さん集まってきてますが 開始... | 徳島 | |
17:17 | マズイだろ!? ご贔屓さんから届いたメール 前々からメールの機能で不思議に思ってたがこのご贔屓さんの電話帳には「影竿山田さん」で登録してんだろうこのご贔屓さんは 「ヒデさん(影竿)」で登録してんだろうこの... | 長崎 | |
17:15 | 悶絶...内房遠征。 [ ヒラメ ] お疲れ様です。 ここ数日...激務より釣りに行くタイミングを逃し、悶々とした日々を過ごしていましたが... もう我慢出来んッ!! 久し振りの釣行は仲間達と、これまた久々の内房遠征に決定となり 某... | 東京 | |
17:12 | Rearthウェーダー『フレイ』 Rearthブログをご覧の皆さま。 千葉県在住の川上靖雄です。 今回は、現在発売中の国産LIMITEDウェーダー『フレイ』のご紹介をさせて頂きます。 フレイ フロントファスナータイプの4ミリ厚の... | 宮城 | |
17:08 | 昨日のこと こんにちゎ! 昨日は仙台の夕マズメの街を旦那と息子先生と歩いてきました。 街はすでにクリスマス気分★☆ 久々に街をあるきましたねぇ。 なかなか街はあるかないので(笑) 旦那と歩くことも年に数える... | 岩手 | |
16:33 | 大失敗 [ シーバス ] もう、絶好調ホゲ知らずなここ最近、残念なことにサイズが出ない・・・ 釣りに来たお駄賃みたいな一本を獲ったらw 70あるなし 怪物探しに繰り出します。 今回の潮で、あの場所に疑似餌を届かせ... | 鹿児島 | |
16:17 | あはは [ アジ ] 昨日は仕事終わってまずは準備晩御飯だよ大量のケンタッキースタンプ貯まったから全部交換しちゃったそして高速使ってばびゅーん目的地についたもののなかなかお魚釣れず転々と移動してミニミニちょーミニ... | 山口 | |
16:02 | 清水港 アジング 完敗 [ カマス メバル アジ ] 2時間勝負でルーキーTMくんと清水港へ。 出発時は風が強くて心配だったけど、現地は大したことなく、着すぎて暑い。 4ヵ所移動して、メバルのみ。 フォールで不自然にライン止まって。 至るところで、... | 静岡 | |
15:50 | 伝説をつかめ 紀東の青物は不調のようですが、年末のフィーバーを期待して、勉強中。寒くなってきてますし、万全装備で行かないと♪そろそろジグシーズンっすね~ ... | 三重 | |
15:15 | 教育的指導 [ ハタ ] 一年に数センチしか雪が降らない我が部落ですが、珍しく雪景色で御座います。降雪はスキー場だけ沢山振って、街場はバイクに乗れる位の環境が理想ですがね。 昔ガキの頃トレールタイヤの裏からボルト刺し... | 北海道 | |
14:55 | 幸運頂きました。 先週頂きました バッカンみたいなクーラーみたいなBOX!その前にも頂いてましたスパイク付のシューズ!!スパイクシューズは、生まれて初めて履きました藻が生えてる所や、濡れてるテトラで大活躍買おう... | 沖縄 | |
14:51 | 名古屋シーバス?~自己ベスト×2(^○^) [ チヌ シーバス ] お疲れ様です昨夜は久しぶりに友人とホームでシーバスと言っても、記事に書いてないだけで、この2か月ぐらいでホームでは何度かホゲてますけど今回も友人より先に到着の我先キャスト~ただ今回は、これ... | 愛知 | |
14:44 | 今日のお刺身 [ カワハギ サワラ ヒラマサ ブリ ] 今、昼休みです 本日のマルキ小羽山店スペシャルは ワタリガニ(一匹1200~)のサイズのワタリガニのメスの上にカワハギの肝入りの刺身を乗せて、ヒラソとタラの白子の炙りをつけてます ... | 山口 | |
13:50 | 犬のサーカスに奮発してみた 仙台から母親が遊びに来たので、どっかへ食事へ行こう!ということになり ヒロシ家恒例行事、イルミネーシ...... | 静岡 | |
13:39 | ご近所メバリング♪ [ バリ メバル ] ブログ更新でございます♪http://ameblo.jp/kitaano/entry-11962493993.html ... | 兵庫 | |
13:35 | 12/09 魔界 de メッキ [ チヌ ] ここ一週間、無茶苦茶寒かったですねぇ~ もちろんこの寒さ自体が嬉しいかったわけじゃないですが、この寒さの恩恵を待っていたのも事実 寒さに体が慣れてきたちょうど良いタイミングでちょっと暖か... | 大阪 | |
13:10 | ハゼ釣り [ ハゼ ] 昨日も、仕事を、チョコットさぼって、ハゼ釣りに出かけてきました。今、手竿で、二本針仕掛けを使っています。おととい、7号針で、ボスメントハリス使っていたら、まあまあの型で、針外す時、手が、かじか... | 静岡 | |
12:53 | ゴミ拾い こんにちは(^^)/ とあるヒップホップ系アングラーさんのログを見て 清掃活動をしようと思いました。 ↓ヒップホップ貼りました。 https://www.youtube.com/watch?v=... | 山口 | |
12:32 | 高松メバリング [ バリ メバル アジ ] 現在居住している香川県高松市はアジングが成立するには非常に厳しい土地柄。 ほんの数ヶ月の期間で、ハイシーズンでツ抜け程度。 20も釣ったら大爆釣。 愛媛でヨンマル釣るより高松市内で尺を釣る方が至... | 香川 | |
12:32 | 出撃! 2014.12.08釣行記 ニイタカヤマノボレず [ アラカブ カサゴ ヒラメ ハタ ] クソ寒い日が続いています。今回はOCEANSメンバーで、落とし込み出撃の予定でしたが、またもや悪天候予報で出撃中止です。落とし込みは去年の9月から流れに流れてどこまで行くのやらって感じです(... | 福岡 | |
11:58 | 水温 14.5度です 2014年12月8日小泊沖の水温 14.5度です船は出れたらまだまだ釣れますMAX75cm めちゃくちゃ突っ走ります今日はジグ+エサ が一番食いがよかった臨機応変に対応しないとポイントも。そろ... | 青森 | |
11:48 | 鳴門シーバス苦行・・・ [ ブリ シーバス ] 実は鳴門シーバスバトルセミナー前にいつもの鳴門シーバス苦行に行ってたんですね・・・ でも、アップできなかった・・・ 恥かしくて・・・ リョウガが調子悪くなったのもその釣行のせいで・・・ え~と... | 徳島 | |
11:46 | ダメ元で出撃した結果は? [ アオリイカ ] 昨夜見た天気情報では、 朝方は良さそうだけど、 9時位から強風…(・・;) 出撃はほとんど無理だ。 そ~思いながら就寝した。 朝起きて見ると、 風は想定外に弱い。 でも、 南西の風は沖に出ると... | 石川 | |
11:44 | 14 12/7 大脱走フロム忘年会 [ メバル シーバス ] こんにちは! オシッコしたいなあ、と思った瞬間に既に漏れそうな衝撃が走る たわらです。 病気かしら(≧∇≦) 先週土曜日は地元の仲間との忘年会。 日曜朝イチ釣行は厳しいかな?なんて思いは的中。 ... | 神奈川 | |
11:44 | ママワームでウルトラライトゲーム [ アジ ] こんにちは〜 今日は釣りネタで ブログモニターに当選した マリアのママワーム 届いた次の早速投げに行って参りました 昔〜小学校の頃よくワームを投げてた場所があ... | 沖縄 | |
11:24 | タチウオ 一尾でも多く! [ タチウオ ] ワインド人口が少ない福岡。居ないのかもしれない程、見かけません。ワインドに有用であろうとある商品を求めて秋のシーズンに徘徊しました。ポイント姪浜店かめや釣具フィッシングKまるきん(ギンコさん... | 兵庫 | |
11:16 | ウェットスーツの重さを知っていた僕・・・ 夜明けが遅い今の時期は、睡眠時間たっぷりでご機嫌だ。AM 4時のR16は、大型トラックだらけでウザったい。隙間を縫いながらの運転も面倒だ。気晴らしにラジオを付けても ... | 千葉 | |
10:46 | ヒイカ ライトエギング ~H26.12.5-H26.12.8 [ アオリイカ ] お疲れ様です なかなか数が出ない場所で、頑張ってます そろそろポイント変更ですね 12月5日 金曜日 大潮 満潮:16時30分 この日は午後からお休みをいただき早めのポイントI... | 愛知 | |
10:24 | リアルタイム、ようやくです。 皆さん、おはようございます(*^O^*) 本日、朝マズメより、 第1ラウンド終了。 宝の海に感謝(^^)... | 長崎 | |
10:17 | 続わらしべ南房釣行 [ ハゼ バリ ] エサ捕獲失敗(笑)エサの捕獲を諦めやしてお土産確保にいっちまったあっし……日頃の寝不足もタタリやしてもう眠ぃ……クソ狭ぇ軽トラの中でちいさーくなって寝ていたんだが、寝心地が悪すぎて熟睡不可能い... | 千葉 | |
10:07 | 貴重な体験 [ ヒラマサ ヒラメ ハタ シーバス ] 今日は仁義なき戦いを見ながらこのログを書いてます まずは昨日、モリゾーさん、お地蔵さん、後から大仏さんも合流しての釣行 また晩御飯をかけたQ2対決もQ-1もノーウェイインのモリゾーさん なんとか... | 宮崎 | |
09:22 | かんころもちと2匹のスズキ [ シーバス ] 崎戸大橋ちかくの小路にはまだ鮮やかな紅葉が。 でも紅葉に目をとられるとイノシシたちがそばに いたりして、要注意です。 週末にはご近所の名人にたのんでいた「かんころもち」が 50本ほど玄関先にと... | 長崎 | |
09:10 | ライトゲーム 楽釣モード始動 [ アジ シーバス ] 昨夜は、寒いながらも風が収まっていたので フラフラとライトゲームに出かけました~ ポイントに着いて、まずはめぼしいポイントを覗きに行きます。 前回は、アミを捕食していそうなアジが目視できたのです... | 兵庫 | |
08:32 | 富浦は寒かった… [ グレ ] なんとなく富浦旧港へ。さすがに寒い季節になりました。鳴釜渡船さんのお客さんがたくさんいますね。駐車場がいっぱいです。もうメジナがいい感じなのですかね?とりあえずコマセ撒いてみます。なにやらワラ... | 千葉 | |
08:30 | 伊豆合宿~前半戦 丁度潮変わりに入った頃から竿を出しました。とにかく魚を寄せようとコマセをバンバン撒きます。タナは浅いと言う事で2ヒロ。伊豆で2ヒロとは驚きです。房総の攻め方みたいな感じです。しかし西の風が非... | 千葉 | |
07:51 | 夜釣り限定?インナーロッド復活か??? [ キス ] 大きな被害が出ている今回の寒波寒さが一段落すると天気予報では言っているけどなかなか気温が上がってこない宮崎です。 12月師走ということでちょっとバタバタ感はありますが、今年の納釣りになるだろう... | 宮崎 | |
07:50 | アジングinnn大分〜日曜日編 [ アジ ] 日曜日は一人寂しく、デイアジング! 湾内の豆アジを退治したり、 外の流れから、こんなセコセコワーム使って出してみたり・・・(笑)ワ、ワームはワームですからっ!!! 帰りがけ、おばあちゃん達の色端... | 鹿児島 | |
07:39 | メバルの金太郎飴… [ メバル アジ ] 12月9日 昨晩は、天気も落ち着いたんで、夜遊びに行って参りました。 23:00過ぎに海へ。 雨がパラパラで、微風な感じ… 金曜日の夜にアタック?した時と比べると、随分釣りがしやすい。 ... | 富山 | |
07:30 | モシャモシャっ! おぱよぉ~今朝は若干のお寝坊っ先日の楽しかったロックフィッシングまずはこちらテルくんがblogアップしてくれてましたのでそちらをご覧ください &nb... | 岩手 | |
07:25 | 愛知のメンバーと♪ 頭が痛い。。。Σ(-∀-;)前日、会社の飲み会に参加して、空きっ腹にアルコール。。キツいな(((^_^;)それでも、次の日の釣行は、BROVISプロスタッフ笠松くんがひきいる、愛知4名との釣行... | 兵庫 | |
07:16 | WFG 博多地区予選会!試合前。 [ ヒラマサ シーバス ] 先日にウキメーカーである釣研さんのWFG 博多地区予選会に参加して来ました! 大分県佐伯市鶴見で開催です!天気は良かったんですが、強風と寒気で朝方の寒さ強風は辛かったです! 0時前に渡船、海翔... | 福岡 | |
07:12 | 電撃出撃 外房某提カゴアジ釣行記 [ アジ ] 今週はお休みと思っていたが… 日曜日は釣りは禁止にしていたが我慢できず、夕マヅメのみの短時間勝負。 激混みだったが、何とか隙間に入れてもらい釣り座を確保。 pm4時、多少のウネ... | 千葉 | |
07:00 | カマスを狙いに港まで [ カマス シーバス ] 何やら港でカマスが釣れていると云う情報をキャッチ。 カマスは大好きなのでオカズ確保の為に狩りへ出掛けました(*>∀<*)ゞ 港に到着するとまず冷たい風がうつつを抜かしてやって来た事を... | 神奈川 |