日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2015年10月12日の記事 | |||
09:39 | カワハギフッキングマスター! [ カワハギ チヌ アオリイカ ] どうもバリ(♂)です!昨日は筏でアオリイカ、カワハギ、チヌ狙いだったんだけど、カワハギって「餌取り名人」って呼ばれるくらい釣るのが難しい時があるよね?普通良く使われる餌はアサリの剥き身が一般... | 愛知 | |
09:26 | お台場 お台場に寄ってきました。ここも中国人が多いな。ゆりかもめも混み合って、人が多いです。 ... | 静岡 | |
09:09 | サイズ! 久々に釣れたのに・・・ 50と70 デカイの出ませんねぇ~(;´д`) 秋のハイシーズンまだって感じ( ̄▽ ̄;) 今日も探しに行こうかなぁ~(笑) Android携帯からの投稿... | 広島 | |
09:00 | Uの猛攻からの~S!! 某河口当然、河口から攻めてみる。すぐにショートバイト…でもこのアタリって…あいつか…数投後…やはり…50センチクラスのU様何年かに一度、コイツらの当たり年が訪れる。どうやら今年がそうらしい…河... | 青森 | |
08:52 | おめでとうの1週間 お疲れ様ですm(__)m 3連休 毎度の休みなし・・・ お休みまであと、○日・・・ 地獄の日々はまだ続きます(涙) そんな日々ですが、今週は色々おめでたい事が 7日は ... | 福島 | |
08:32 | アオリ戦「内浦行ったり、外浦行ったり」 [ アオリイカ ] こんにちは、花見月です(^^)/  10月の連休、みなさんもアオリ三昧だと意気込んでおられたのではないでしょうか。 しかし、生憎の暴風、高波・・・ それでも、我慢できずに、1... | 石川 | |
08:30 | 泉南アジング [ アジ ] 皆様おはようございます今日もポチッとお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村おとついの夜はお仲間2人とりんくう周辺に雨に風…とロクでもない状況でしたが神明の鬼さん達はパターンをパパッ... | 大阪 | |
07:41 | サバトな西湘海岸 [ サバ アジ ] 本日も4時前に出撃してきました。 波は結構高め、ギリギリ釣りができる状態です… 昨日、アジが波打ち際でフラフラっとしてたので、今日はランガンせずにその場所で地合い待ち… 今日は朝日がイマイチです... | 神奈川 | |
07:12 | 食べたかったんで♪ [ ハゼ ヒラメ ハタ アオリイカ アジ ] 10月11日(日) 今日の午前中は料理。 まずはアジの刺身に塩を掛けて酢バラクおいて水分を取る。 水分が出てきたら軽く洗い流しキッチンペーパーで水分を取って酢に浸ける。 ここで車を走らせカーマへ... | 富山 | |
07:12 | エギングがダメならアジング!?…………………長浜ラーメン 一 [ アオリイカ アジ シーバス ] 土曜日、体調もほぼ回復したので夕方から唐津方面に釣りに行って来ましたよ~♪(奥さんには怒られましたが!(汗))前回、アオリイカが釣れた場所からスタート!微風に夕まずめと上げ潮が絡み条件はGO... | 福岡 | |
07:01 | 【離島】神の住む島【エギング】 [ グレ アオリイカ アジ ] にほんブログ村 にほんブログ村 少し前から計画してました離島遠征 少し前から天候不順が分かっていたので 「天気悪そうですね」とか 「雨予報ですね」だとか遠回しに 延期を匂わせてたんですよ... | 愛知 | |
07:00 | 荒川。ゴッツアンミノー!カマスも。 [ カマス イワシ シーバス ] 日時 : 10/11 16:00-20:00 天候 : 曇り18℃ 南西5m/s 潮汐 : 大潮 (下げ) 場所 : 荒川 備考 : 濁り ヒットルアー バレーヒル(ValleyHill)... | 東京 | |
06:28 | F3なのに45cmのタチウオくん(F浦) [ ハゼ タチウオ ] 写真は境川産のはぜどん。10月7日(水)8時30分~11時。平日に休みを取った。子ども(高校生)も休みらしい。境川へ連行した。釣り人パラパラ。平日なので、皆さん年配。ちよい投げと述べ竿。しーん... | 千葉 | |
04:03 | BIANCA 前回超絶ハンチングに見舞われたBIANCA見て見ぬふりしたいなーと思いつつ、もーいちど元の状態に戻した。あら? 症状でないぞ??? うーん。 機嫌が悪かっただけか?なんだか二駆って... | 愛知 | |
04:00 | スイッチ [ シーバス ] 皆さんご存じのように、シーバスのようなフィッシュイーターには捕食行動に移るタイミング、その本能を刺激するスイッチのような要素がいくつかあります。 ベイト、潮汐、気圧、照度、雨、増水、水温、濁り... | 島根 | |
02:40 | ヒトマル 10式戦車を見に行こう ということで 師匠Eくんと 玖珠駐屯地開設58周年記念行事を見学へ。 観閲行進での戦車祭りの後は ヒトマルの走行性能を主とした性能展示。 その後 訓練... | 福岡 | |
01:30 | 15 10/10〜11 男の死に様 [ マゴチ ブリ メバル シーバス ] 連休なんて当然無し、つまり普通に日曜のみ休みの週末。 相変わらず無茶なスケジュールでやりきった… んだけど携帯に残った写真は冒頭の一枚(>_<) こんばんは、ポキ神改めホゲ神こと ... | 神奈川 | |
01:15 | 本物ですかね? 懐かしい感じのパッケージ。 飾りかな。200円チョイだしな。 実際に使ってみればわかるかな。 まぁ、釣れても釣れなくても魚を掛けるまでの過程が自分には大事。 頭使って、足使って、時間... | 愛知 | |
01:06 | KTF 13メタニウム フィネス フルコンプリートエディショ ダイワT3エアーの開発に携わったKTF。 釣行での其の見事な完成度に感動し、ショップを覗いてみたら…。 何と!13メタニウムのフル・コンプリートモデルが…販売されているじゃあ無いですか~? ... | 長崎 | |
00:58 | 東山湖で、ルアーとフライフィッシング♪ 釣りブログのランキングに参加しています 1日1回応援のクリックをお願いしますスマホの方はお手数ですがパソコン版に切り替えてからお願いします10月10日に東山湖フィッシングエリアに行って来まし... | 東京 | |
00:10 | 湾奥干潟 [ シーバス ] 今日はセイジさん誘って湾奥干潟へ行った。 入水ポイントまでのルート、セイジさんが来るまで 探した。 思いのほかそんなに複雑なルートではなかった。 潮位120cm位に現地に到着。 勿論この時間のウ... | 千葉 | |
00:04 | 秋のエリアフィッシングを満喫- フィッシャーリゾート庄原 2 [ アオリイカ ] 先月末リフレッシュOPENしたとのことで、久々の庄原へ。HT氏に誘いを入れたけど、都合が合わず単独釣行。山陰でアオリでもしようかとも思ったけど、海は荒れ予報で断念。ちょいと寝坊し、AM 8時過ぎ... | 広島 | |
00:00 | たまにはね・・・・・ [ タチウオ マダイ ] こんにちは 金ちゃんです3連休いかがお過ごしですか?勿論、金ちゃんは日曜しか休みはありません先週に続き ジギングに行きたいところですが・・・・風速6~7~8~9M予報23Fには厳しいので近海で... | 広島 | |
2015年10月11日の記事 | |||
23:59 | 秋の運動会~♪ 今日は娘と息子の通う保育園の運動会が開催されました。出発前、集合時間に間に合うようにと家から外に出ると、予想外の雨・・・・。天気予報は降らないとの回答でしたが、気にしても仕方ないので会場へと... | 大分 | |
23:59 | 15ルビアス [ カマス アオリイカ ] 今年一番の買い物を少し前にしちゃいました(≧▽≦) 一目惚れってやつですね。ネットで画像を見たらカッコよくて 15ルビアス ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2004H めっちゃ軽いっす!... | 静岡 | |
23:47 | エギング二日目゚(゚´Д`゚)゚ [ サヨリ アオリイカ ] エギング二日目大潮 アオリよりエギンガーの方が多かったかな(笑) 10月の闇夜! 例年だと楽しいエギングが出来る時だと思うが 去年に続きアオリ何処? サヨリ何処? アオリ、サヨリがいないとびしま... | 広島 | |
23:04 | 鯉日記 水替えの時の鯉 水温23℃. 餌は気持ち多めに挙げてるつもり継続です. 前回水替えしたの..9/27 2週間空いてます. 今のところですが,もうちょっとまめに... | 富山 | |
23:01 | 何も買えない買物ネタ。 ラパラカップ参戦中(・∀・)! 今月度の釣行回数が前年比で既に200%超と自分にしては珍しく"真面目"に釣りしてる…と自画自賛…(^^; その分駐車場代、ガソリン代その他諸々と雑費が嵩んで非常に... | 千葉 | |
23:01 | 10/10街中ビッグベイト 高活性 [ グレ シーバス ] まさかの開幕戦ゲットから早くも2回戦。 先週の感じから本気でチェイスしてくるのは少なく、もしかしてまだフルサイズのビッグベイトではない可能性もあるので、そうした点もチェックしてみようかと。 また... | 神奈川 | |
22:56 | 新、マグナム ラパラの、マグナムと名のつくやつの中では最新かな?? シャッドラップマグナム SRMAG12 12cm 40g シンキング ランカーどんどん釣っちゃうよ~!!爆 では!!... | 千葉 | |
22:55 | 10/11 カマスのお刺身 [ サヨリ カマス ] 昨日,閉店前安売りで買ったカマス.下の子刺身好きなので,昨日一応作っておいたんですよね.. うす塩振って,キッチンペーパーで水出し. 皮つきで刺身に. ... | 富山 | |
22:54 | そろそろか? そろそろイケるか? もうちょいか? もしくはこのままか…(; ̄ー ̄A笑 Android携帯からの投稿... | 佐賀 | |
22:48 | 初・ジョイクロ・フィーッシュ! この秋 皆さんの調子はどうなんでしょ?http://blogs.yahoo.co.jp/maymay7jp/64183307.html... | 東京 | |
22:39 | 10/11 いろいろ週間1日目.. [ ハタ アオリイカ シーバス ] いろいろ週間..Teruです. 今週の目標は,アオリ1杯 根魚1匹 シーバスのあたりを感じる.. 第1日目. まあ,今日もおれちゃったんで... | 富山 | |
22:36 | んまっ! 炙り、塩焼き、(う´ω`し) ... | 岡山 | |
22:30 | 釣行(タイラバ壱岐東_10/10) [ アラカブ カサゴ マダイ ] 3連休は仕事&子ども達の運動会で釣りに行けないかな~っと思っていましたが、急きょ土曜日に時間が出来たので、久しぶりにタイラバに行ってきましたー 出港して今日もベタ波でよかった~っなんて思っ... | 福岡 | |
22:13 | ストレス社会を生き抜くためには海に出よう! [ サワラ アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ ハタ チヌ アオリイカ アジ シーバス ] 2015年10月11日 ストレス社会を生き抜くためには海に出よう! 〈沖の釣果〉今日は風も波もあり釣り辛い状況だったようで、どの組も苦戦したようでした。それに加えフグの猛攻にあったという組もい... | 高知 | |
22:10 | 原付を 釣り仕様に カスタム さて、10月11日(日曜日)朝4時50分に起きてみるも雨☂新舞子マリンパークでサッパやらが釣れないかと思っていましたが、合羽を着てまでサッパを釣りたくない。カッパ(イヤだ)>サッパですので一... | 愛知 | |
21:52 | 水族館 家族で行ってきた 年パス作ったしまた行こな! ... | 鹿児島 | |
21:43 | 使ってみました [ アジ ] 久しぶりのアルバイト、実に微妙な一日の行動を制限されるような時間に集合。 実働・・・10分ソコソコで作業終了! はい、久しぶりのバイト代が5野口さん。アリガトー! さて、昨夜は我慢しきれずに無理... | 大分 | |
21:20 | とりあえず [ カワハギ マダイ アジ ] 10月10日 土曜日 今治方面に釣りに行きました。 天気予報では、風は午前中は無いはず でしたが、現地に着くとかなり吹いてます。 今井さんとしばらく様子をみてましたが とりあえず出てみること... | 愛媛 | |
21:17 | 再確認 昨日はパターンを見つけて かなりいい思いをしたね 今日もその再確認をしに同じポイントへ 本当に昨日の方法が良かったのか 再度トライ 昨日同様トップからスタート でもやっぱり反応はなく レンジを下... | 福井 | |
21:08 | 地元ドブ川シーバス 10/10 #190 [ グレ シーバス ] 最近寒くなってきたのでライジャケも衣替え この夏はマズメのレッドムーンウエストバックⅢ+インフレータブルポーチを使ってましたが これからは寒くなるのでレッドムーンライフジャケットⅢにチェンジ こ... | 千葉 | |
20:30 | 長田テトラ帯でツバスにタチウオ [ サワラ タチウオ イワシ ハタ ブリ ] 大潮 満潮 6:00 4:00~8:30 タチウオの時合は4時半頃。 ショアラインシャイナーでF3弱とやたら腹の部分だけぶっといF4サイズを1本ずつ。 ... | 兵庫 | |
20:25 | 医療マップに載りました! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆近鉄四日市駅から徒歩5分の「腰痛施術の匠」 橋爪接骨院059-336-6950 予約制 休診日:火曜日、祝日詳細はホームページをご確認く... | 三重 | |
20:17 | 3連休 2日目 [ ハゼ ] タイトルは2日目となっとりますが昨日の夕方に息子とハゼ狙いに出かけておりました。ちなみに最近流行りのハゼクラではなく餌釣りです(^_^;) 15〜17㎝がポツポツつれました(^^) その大... | 石川 | |
20:03 | テクニカルトラックスアドバンス [ カレイ ハゼ ブリ メバル ] ちょいと仕事が早上がりだったので、オフショア組に釣れたかい?とちゃちゃを入れたら出戻りで追波へハゼ釣りに行くらしい…… おっと、これは行くしかない! アオイソメを300円仕込んで出撃 halさん... | 宮城 | |
19:20 | 午前仕事の西湘海岸 本日はお仕事デー… 本来なら1日なんですが、半日で終わり、うちに帰ると妻と息子は公民館祭に… 強い南西風が良い感じです。 16時過ぎの下げを期待し撃って行きますがアタリ無し… 真っ暗になるまで撃... | 神奈川 | |
19:05 | つづき/Tさんがティップに挑む <昨日のつづき> 午前はSさん&Muさんが激渋を十分に味わった。そしてそれを知りつつもTさんは午後の出撃を固く決めていた。何か勝算でもあるのかと思うほと悠然としている。さすが「ティ... | 石川 | |
18:55 | 2015 黒鯛工房杯IN北陸大会 [ チヌ ] 2015黒鯛工房杯北陸大会が能登島で開催され、金沢掛匠会から13名が参加しました! 今回は関西東海地区からもK-ZERO会員が参加し、総勢59名と益々BIGな大会となりました!! あいにくの天... | 石川 |