日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2021年09月25日の記事 | |||
20:50 | ティップラン好調 [ マダイ ] 本日午後の部。ティップラン。釣れたぁ~(*≧∀≦*)ひとり、2~14パイ❤️みんなでワイワイ | 岩手 | |
19:40 | 2021年9月25日 釣果 ... | 高知 | |
18:18 | 飾り竿「OC106HH-B」555ファイズSpecial たしか7月に納品してた「OC106HH-B」なんだけどね特別仕様の「555 SPL」本来入る「影竿」や「OC106HH」のロゴは「影ロゴ(裏面に入れてます)」にて 彼の事務所はビス... | 長崎 | |
18:18 | 今更ながらハマってしまった・・・NHK 昨日だっけかなんか最近TVも観たいのが無いから行先無くなって、たまたまBS覗いたが、BSだってロクなのやってない仕方なくBSのNHKで「雲霧仁左衛門」のこれは「4」だったっけかな!?&nbs... | 長崎 | |
18:18 | 白黒テレビ たとえボケ老人になったとしても昨日のことは忘れても、60年前70年前の記憶ってのは昨日の事のように脳裏には映像化し、ついこないだの事のように覚えてる それはこれまで生きてきてもオレ... | 長崎 | |
18:03 | 9月25日(土) タイラバ釣果 [ マダイ ブリ ] 今日は、タイラバで出船しました。漁場ではポツポツ釣れる状況!!(喜)その後、ブリがヒットし暫くファイト!!(喜)PE0.6号でキャッチ成功!!(喜)船上が歓喜で盛り上がる!!(楽)その後、60、... | 香川 | |
17:55 | ボチボチと❗️ [ カンパチ タチウオ サバ マダイ ブリ アジ ] 2021.9.25 中潮今日は途中から風予報だったので沖に行くのはヤメて近場で勝負させてもらいましたとりあえずアジ希望って事で朝からポツポツっと大〜小まで最終的には船中30匹くらいかな…今日... | 愛知 | |
17:16 | 9/25(土) 96㎝ブリなど青物好調~ [ カンパチ サバ ブリ アジ ] ジギング、落とし込みでベイトも多くハマチ~メジロは良くヒットしました途中アジサバのビッグベイトで83㎝~96㎝までのブリ3本やメジロなどゲットブリ~96㎝ 3本ハマチ~メジロ14本シオ(カン... | 徳島 | |
16:17 | 9月 11日 アオリ烏賊ティップラン今期初戦2021 [ アオリイカ ] 毎度どうも、NAGAです。 (^。^)y-.。o○ 例年通り、9月の20日過ぎくらいから アオリ烏賊のティップランを開始しようかなと 思ってましたが今年は少しフライング気味。 我慢出来... | 秋田 | |
15:25 | 2021/9/19、20 珍しくあれこれと仕事の予定は入っている9月後半 カレンダーを眺め、その仕事の予定を確認していたらまともに休めるのは20日だけだと判明 20日、月曜日だけど敬老の日で祭日 世間では... | 三重 | |
15:17 | アジング 2021/9/24 詳細 [ アジ ] こんばんは(^^) 釣果が1匹なので、詳細もクソもないですけど 一応書きます 日時︰2021/9/24 5:00-6:20 天気︰無風 波0.5m 潮︰ 場所︰ちんぐー 久しぶりのアジングです。... | 福岡 | |
12:17 | 「博多風」お好み焼き。……ふきや 七隈店 [ ハタ ] 9月も終わりに近付き、早いもので今年も残り100日を切ってしまいましたが、この調子でなんだかんだしていたら、今年もアッと言う間に終わりそうですね。(笑)さてさて、日中の気温が30℃を超えてい... | 福岡 | |
12:00 | カレー鍋もすっきり ! キュキュットあとラクミストのレポート フーディストアワード2021レシピ&フォトコンテスト。 “キュキュット あとラクミスト”のレポートをお届けします。 食器洗い洗剤との大きな違いはね、 すぐに食器を洗うことができない時にあと... | 北海道 | |
10:14 | 初めての経験ばかりでした [ シイラ アオリイカ ] 9月24日(金) 今日は前から約束していた知人のⅠさんとⅠさんの知人Uさんの船に乗せてもらった。 狙いはシイラでメーターオーバーが釣れているどうだ。 オフショアでのルアーフィッシングは初めてで道... | 富山 | |
09:02 | アキアジ【幌川〜樽川埠頭】 [ アジ ] ようやく秋らしい気候となってきた北海道新型コロナは終息の見通しはつかない状況それでも釣りには行きたいそんな中、遅めの夏休みが取れたので釣りを計画したこの時期は一択でアキアジ今回は行ったことのない... | 北海道 | |
08:18 | 【根魚】美味しい良型カサゴ! [ アラカブ カサゴ ] ... | 三重 | |
06:46 | 天○先生の散財が止まりません だいぶ貯金された分、またまた釣 [ イシダイ ] この投稿をInstagramで見る 岡 龍一(@fishing_sanpeimaru)がシェアした投稿 ... | 長崎 | |
06:00 | 軽量ガイドが魅力!メジャクラの最高峰「トルザー シーバス」の [ シーバス ] メジャークラフトの最高峰シーバスロッド「トルザー シーバス」をご紹介。 軽量なト... | 東京 | |
04:36 | 次回で今シーズンの鮎釣りは納竿予定です! 先日の鮎釣りで良型は釣れたもののサビの出た鮎が多かったので次の鮎釣りで今シーズンの鮎釣りは終わりかなと思ったところに台風16号発生! 当初の予想進路図を見たら30日の鮎釣りは諦めていたのですが... | 宮崎 | |
00:13 | 地元アジング調査3 失敗 [ アジ ] 9月22日 水曜日仕事終わりから〜渡船屋直行今回も、海亀さんと〜現地到着2200時頃天気予報を見て無くて〜波止場に着くとまともに正面からの爆風まあ〜時々中りが有るが、何回合わせても掛けれず何... | 岡山 | |
00:09 | 山陰本線不通区間 8月18日の朝 通勤時は問題なく国道9号線は通行できたのだが帰宅時はキララ多岐で通行止めとなっていたあとから判明したが、小田地内で地滑りが起こり国道9号線の路面変状念のため山陰本線 田儀 江南間... | 島根 | |
00:00 | 大根の危機とは!? [ アラカブ カサゴ メバル ] にほんブログ村 <2021.9.24>※今回は釣りとはまったく関係のない話です昨晩の夜遊び(メバリング)時、久しぶりにカサゴの味噌汁が飲みたくて一匹だけ持ち帰ってました。味噌汁の具... | 愛知 | |
2021年09月24日の記事 | |||
22:59 | 釣り友さんと鯛ラバ [ マダイ ] ... | 広島 | |
22:39 | アジング速報 2021/9/24 [ カマス アジ ] こんばんは(^^) ご無沙汰ですね 去年は色々あったので釣りに行けませんでした。 今年はロックフィッシュばっかりしてましたな。 今年はとにかくマアジ絶不調なので、アジングもほとんどしてません。 ... | 福岡 | |
22:27 | 20210924 アオリイカ(小)1杯 [ アオリイカ ] 9月23日(木)に男鹿方面へ出陣。夜の部は空振り。翌24日(金)風やや強し。朝か...... | 岩手 | |
21:30 | うきは市、調音の滝が、なかなか良かった ちょっと前ですが、夏のさなかに、うきは市の調音の滝に、涼みに行ってきました。初めて行ったんですが、ここ、いいとこですね。糸島の白糸の滝と比べると、人も少ないし、川遊びもしやすいし、こっちの方が断... | 福岡 | |
21:08 | 近所も、タイラバも、ジギングも・・撃沈かな [ サワラ ヒラマサ マダイ ハタ シーバス ] こんにちは てんたが です 一昨日の近所は シャローのトップで2発出すも乗らず 河口へ移動し2回60位の掛けるもバラシ ヒラセイゴもバラシ... | 福岡 | |
20:20 | 良型の鮎は釣れたけど完全に終盤の鮎ですね! 昨日鮎釣りに行って来たのですが気候的にも秋が早く来ている気がするけど川の中も秋が進んでいてサビが出ている鮎ばかりで鮎釣りも今月一杯かなと感じました! ポイント的には連日釣り人に叩かれているから... | 宮崎 | |
19:58 | 横転漁船その後 海の様子を見に行ったら漁船を起こそうとしていたおお陸からかヤーヤンは海からといっていたが、外れだな後から言って確認したところ狭い弱い道を鉄板やら土嚢で補強してあったクレーン車はこれまで2回見たこ... | 島根 | |
19:03 | 秋アオリ ~第5戦 プチ遠征~ [ イワシ アオリイカ メバル アジ ] ストレスを溜め込んで 爆発する前に ガス抜き ぷーです 9月23日 木曜日vol.5大潮満潮: 6時58分干潮:13時04分釣行時間:3時... | 愛知 | |
18:40 | 2021 9/24 最近の釣果状況! [ カマス サワラ ] 2021 9月後半の釣果状況です。潮が動かない事が多く辛抱しながら移動しながらの釣りになりますがボチボチ釣れますよ | 長崎 | |
18:07 | 2021年9月24日 釣果 ... | 高知 | |
17:55 | 理由は・・・見えてますよ <永久保存版> [ イシダイ シイラ ヒラマサ ブリ シーバス ] 今日ブログに取り上げた釣果写真こうやってブログにあげるとこの状態で撮影された写真と思ってるでしょ? 違いますよ でもね、画像サイズが大きいとトリミングなどで仕上がりを調整... | 長崎 | |
17:55 | PAの釣果報告 [ イシダイ ] PAはルアーの打ち出し速度(初速)をつけやすくアレンジしてますのでOCよりも高弾性カーボンの含有率を上げてます高弾性カーボンはパリパリのファーストアクション気味で、それはそれでケースバイケー... | 長崎 | |
17:55 | 同じ「黒」でもベクトルはまったく異なる たまたま、黒いクルマばかりでも、それぞれ、ベクトルはまったく異なる かたや被るようなシャコタンでハの字切って爆音マフラー・・・でも走る性能は逆にノーマルより悪いそんなベクトル&nb... | 長崎 | |
16:48 | 2021 初アオリイカ in 地磯 [ アオリイカ ] 2021年9月23日 大潮 10時20分 満潮 晴れ気温:21-30度ここ最近のエギング釣行ではボウズ3連荘。今回は磯場に入って勝負しました。まだ薄暗い時間から開始し、初場所だったので... | 福岡 | |
16:32 | 9/24(金) ハマチ~メジロ好調、40㎝シオも [ シイラ カンパチ サバ ハタ ブリ ] ジギングメインでベイト多いながらも苦戦でしたが頑張って頂けましたハマチ~メジロ 70㎝ 11本ジオ 40㎝ 1本 オオモンハタ40㎝サバ、シイラ、ツバスとなりました風ある中お疲れ様でした明日... | 徳島 | |
14:56 | (OLD)アンバサダー5500Cが入荷!ブルーグレーです! [ グレ ] ☆表題について☆(OLD)=~1982までの中古か未使用品(NEW)=1983~現行までの未使用品(USED)=1983~現行までの中古品 本日の入荷はこちら!大人気のアンバサダー... | 愛知 | |
12:15 | やっぱり「カキフライ」……CoCo壱番屋 片江店 [ キス ] 「秋分の日」も過ぎて、これから先はだんだんと昼間の時間が短くなって行き、朝晩の通勤時間帯は薄暗くなるので、早めのヘッドライト点灯を意識して、安全運転をお願いします。さてさて、敬老の日の月曜日... | 福岡 | |
10:37 | 開幕調査(2場所目)風向き予報は五分五分~!? [ アラカブ カサゴ メバル ] にほんブログ村 <釣行日:2021.9.23>今シーズン(2021-2022)の開幕を確認すべく2場所目に行ってきました知多半島メバリング。自宅を16時半過ぎに出発。途中で月見ダン... | 愛知 | |
08:16 | 【ふかせ釣り】尾鷲で小アジと小サバ、グレ! [ サバ グレ アジ ] ... | 三重 | |
07:20 | 久々の40cm超え、クロちゃん登場です43.3cm 山口様お この投稿をInstagramで見る 岡 龍一(@fishing_sanpeimaru)がシェアした投稿 ... | 長崎 | |
07:18 | カワハギ二戦目 [ カワハギ ] 9/23本シーズンのカワハギ二戦目。前回の場所でスタート。終了間際に場所替え。潮が動いている間はポチポチ釣れ続く感じ。サイズはちょっと小さ目。。... | 愛知 | |
06:02 | 太刀魚テンヤ1時間1本勝負も、、、サバのみ(AK港) [ タチウオ サバ ] 2021/9/22(水)18:45~19:45釣りに行ってみねば、、、まぐれアタリもない。てことで、テクテク逝ってみる。※日が暮れるのが早くなった。 スタートの目安は日没30分後。 ほぼ秋分の日... | 千葉 | |
06:00 | 全14モデルが揃うハイエンド!シマノ「エクスセンス ジェノス [ シーバス ] シマノの人気シーバスロッド「エクスセンス ジェノス」をご紹介。 5つのコンセプト... | 東京 | |
05:25 | 先日の釣り! 満月 | 高知 | |
04:03 | 青物ジギング釣果~9月23日 [ カマス サワラ タチウオ サバ ブリ アジ ] 青物ジギング!ショート便で出撃 | 兵庫 | |
00:00 | 久々シャクリ 最近陶芸も忙しくなかなか釣りに行けてません。餌の海エビ有ったのでYTN,IWM,NKSさん誘って大島へ7時出船満ち上がりでいい潮だったんですが東風が吹いててやはりつれない時間が多く潮止まり付近か... | 広島 | |
2021年09月23日の記事 | |||
23:08 | シルバーウイーク後半戦【アオリン不完全燃焼】 [ アオリイカ アジ ] ************** 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************** なんだか、 まだまだ暑い日が続きますが・・・、 初めてマロン君と ペット... | 広島 | |
23:05 | 西風が強かったので [ アオリイカ ] 9月23日(木祝) 午前中は釣具屋さんをうろうろして午後から海に向かった。 西風がかなり強かったので氷見方面へ向かった。 考えることは誰も同じでどこのポイントも釣り人が多い。 目的のポイントに着... | 富山 |