日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2014年07月10日の記事 | |||
10:15 | 福岡アジング釣行記(vol.37)in福岡市西区 [ コウイカ カマス アオリイカ アジ ] おとといの夜ちょっくら調査してきましたいつもの場所釣り人はほぼ全員エギンガー。運良く堤防先端の外海側に入れました。2230開始2430の干潮までの予定です。風もすぐにやみ、海面は湖みたいに穏... | 福岡 | |
09:46 | ギマ 昨日は、ギマ釣りのお客様、「今年のギマは、行けばずっと釣れているよ。」「今度釣れたら、写真撮らせてください。」「恥ずかしいから、やめとくよ。笑」ギマ釣り、太目の青蛇虫を短め。が、定番なのかと、... | 静岡 | |
09:35 | 放流中・・・。 台風8号の接近に伴い 四国地方も 大雨の予報 "出水、暴風、大雨" に備えてください。 私はと言うと、今晩は仕事で待機かも・・。(大汗... | 徳島 | |
09:34 | 釣果報告:佐藤俊介氏 フィールドモニター:佐藤俊介氏からの釣果報告 宮城の大河、追波川での釣果 今年は数が少なく難しい状況の中、しっかりキャッチしているようです。 台風通過後に期待ですね。 ... | 宮城 | |
09:00 | バラクーダ! 台風8号!(「ノグリー」韓国語で狸の意) おはこんにちばんわっ! ノグリー ノムリンです。 本島はあちこち冠水して大変だったみたいですね… 農作物の被害も凄いようで… 大東は少し風はありましたが、そこまで酷くはありませんで... | 沖縄 | |
08:42 | ラッキークラフト ワンダー65 ファンタジー 日本列島が台風の驚異に包まれているようですね。南から進んでくる台風に、梅雨前線が呼応してドえらい雨が降って災害が心配されます。外で仕事をされている方、通勤や通学で外に出る方は十分に注意してくださ... | 大阪 | |
08:40 | 神経締め! ... | 三重 | |
08:26 | 2014 34 呼子大会パート3 by C隊長 [ アジ ] 初めて、バス釣れました。 \(^o^)/ いやー、こんなに嬉しいものなんですね。 渡月橋からの続きです。 私の考えでは渡るべきではないと考えていました。しかし... | 大分 | |
08:18 | 2014 34 呼子大会パート2 by C隊長 [ アジ ] 久しぶりにチームの若いメンバーとアジングに。 やっぱり、若い子とやると元気もらいますね。\(^o^)/ 棚が狭く釣りにくく、テクニカルな展開でした。 ... | 大分 | |
08:00 | 青物いっぱい居ます(^O^) [ マダイ ブリ ] 2014年7月7日初企画の車屋さんメーカー速攻ヒットの連続です鯛タックルですと30分はかかります人生初ワラサR店長も真鯛&ワラサ ゲットずーと、青物ナブラ全開も、その後はなかなかヒットせず終了~... | 青森 | |
08:00 | ひぐもんずカップに芸能人が参加してた! [ ハタ アジ ] 台風接近中ですのでご注意ください!でもわたくしは多分今頃きっと会社でおパンツ迄べちょべちょになって辿り着いている頃かと思います(汗)では本題です、前回は多数の方から、感謝のコメントを頂き有難... | 福岡 | |
07:56 | FLA-PEn85S 先ずは開拓ポイントからの調査。 ベイトは大量。 多少RIZEはあるが、お子ちゃまのようだ。 秋が楽しみな場所かな。 それまで暖めておこう♪ こんなとこ俺しかやらない?! 最近好調なFLA-PEn... | 宮城 | |
07:54 | ヤマメの渓 今年の道北、道東の7月のヤマメ解禁の最初の土、日は5、6日です。その日の混雑を避け、平日ならばあまり人が居ないだろうと想定して4日の金曜日にヤマメ釣行をしました。アマイデスネ~~~~、駐車出来る... | 北海道 | |
07:48 | 台風が来る前に~キンメダイ釣り@松下釣船 さて、火曜日は師崎の松下釣船さんへキンメダイ釣りに出かけてきました。 出航の2日前の夜に、友人のSさんから「台風8号によって3mの波の予報が出てるから、やめるわ!」と連絡があり、やきもきした... | 愛知 | |
07:10 | アカエイ注意! 前回の釣行で、とうとう「アカエイ」を目撃しました! 初めて見ましたが、本当に赤いんですね~!(当たり前?) この日、いつもの様に浸かりながらやってると、手の平より少し大きなアカエイがスイーッと泳... | 兵庫 | |
07:00 | ♪ 悔やまれたバラシ ♪ [ サヨリ ] 久々のポイントに来ました 時折沖のほうで聞こえるボイル音 気持ちのいい雰囲気の中 静かにごっつぁんミノーを投げ続けました。 ユラユラと漂うルアーに 激しくスプラッシュ 可愛い奴ほどハゲシイ(笑)... | 石川 | |
06:58 | 小沼さん泉さんセミナー! 実は参加していたんです(笑) 始めにトビヌケ植田店に寄ってX ファイアを購入しました。 ずっと欲しかったんです(^^♪ 約3万円でした 友達と合流して、電車に乗り込む トビヌケ平店に着くと 人... | 福島 | |
06:50 | いろんなドキドキ [ タコ ハタ チヌ ] 7月9日(水) 今日はちょっとだけ残業して海へ。 昼間は晴れていたが会社を出るとポツポツと雨が降っている。 これくらいならと車を走らせると雨が強くなって南風も強い。 とりあえずキジハタはあきらめ... | 富山 | |
06:17 | 急きょっ!遊びに(* ̄∇ ̄)ノ [ シーバス ] おっはぁ~にほんブログ村昨日わ定時退社day帰宅後 急きょ行っちゃったYO~秋田へシーバス狙いでいやぁ~参った参ったまさかのでしたよ釣れるハズだったんだけどなぁ~4バイトのみですたっどんまい... | 岩手 | |
06:00 | 雨のち [ サヨリ シーバス ] 梅雨入り宣言からまともに降ったのは一度のみで暫く降らず川も渇水気味でしたが ようやくまとまった雨が降って各河川も平水くらいになったでしょうか? もう少しすると強烈な台風がやって来るようですが、... | 島根 | |
05:51 | 鰹のたたき 大阪のスーパーの鮮魚売り場で、カツオのたたき を売ってるんで 買ってみました~ 冷凍でなく、生カツオから たたき にしたみたいでやんす はたして ... | 高知 | |
05:45 | 台風8号... お疲れ様です。 台風8号横にいるのに静かです ちょっとホーム河川に様子見へ^^ 1時間くらい投げましたが雰囲気がパッとしなかったので納竿としました^^ (おわり)... | 熊本 | |
04:10 | 台風前に 前回のブログアップから3回ホゲてます。 1回目は30発出たがキャッチできず、2回目は10発出るもノーキャッチ。 両日とも小雨の降る中、辛すぎます。 3回目は8日の夜、2mの大増水で釣り... | 福岡 | |
02:18 | IWAP2014 [ シーバス ] こんばんは! 現在の高知市内は雨風が少しずつ強くなってきており、これから四国は10日の昼から夜に掛けてが一番台風の影響があるそうで、先程まで雨戸閉めたり飛びそうな物片付けてました。 そんな今週初... | 高知 | |
01:32 | お魚釣れる月間2&おっきい魚 [ サバ アジ ] オッス!(^o^) 怖いぐらい好調だぜ!! 大体一週間分まとめて行くよー まず先週金曜日 うま様と夕練サーフ 沢山鳥はいたものの ナブラは無く 唯一釣れた子サバちゃん。(暗め ナブラ見てえ~な~... | 静岡 | |
00:29 | わっしょい カサカサする音が楽しいらしくビニール袋を見つけては遊んでますぷぷっ( ´艸`)ものすごいわっしょいねこ1人でわっしょいしてます遊んだあとはこの格好で休むのがすきみたいこのところ、ちょっとだけ... | 北海道 | |
00:20 | 外道とチーバス。 [ シーバス ] 最近は、タイミングを見ながらちょくちょくホームシーバスに行ってました。 去年の今頃は、既に一本目キャッチしており・・・ 今季もそろそろ最初の一匹を釣りたくて、色々な場所で竿を振っておりました。... | 宮城 | |
00:15 | 明石釣行~好調続くS丸タコ釣り [ タコ ブリ ] 7月6日 長潮 ~S丸21回目の航行~ 本日はタコ釣りのみの専門船で出撃 そう…、 S丸ブログでも他船の釣果情報でもお分かりの通り、海峡ブリが賑やかに揚がってるみたいではございますが 、... | 兵庫 | |
00:10 | バックラッシュ はい、釣れてません(笑) 行ける時間と、潮のタイミングがイマイチ合わないんだよね… そして、そんなこんなしてるうちにハードコアTTモニターキャンペーンも終了。 釣れはしたものの、もう少し良い魚が... | 広島 | |
00:09 | 新色で港湾釣行 最近は河川ばかりだったので 今回は久々に港湾部へ。 スカッと晴れた空の下 気持ち良くロッドを振るのが ボクが好きな港湾の釣りですが、 残念ながらあいにく小雨模様... 仕方ない。まだ梅雨ですもん... | 神奈川 | |
00:00 | 初渓はどんまい 7月8日(火) こんにちは、どんまい渡辺です。 今回は初渓流釣り。 前日、ワクワクが止まらず寝たのは2時30分… お前は小学生か…。 8時にちょん子を迎えに行き、軽~く下調べした、伊豆半島狩野川... | 東京 | |
2014年07月09日の記事 | |||
23:54 | お食事処乙姫屋熊本天草湯島の釣り船乙姫丸ねこ 実は、湯島でお食事処!乙姫屋をはじめました(^_^)海女ちゃんの私が、その日にとれた海産物をお出しします!湯島へ来られた際には是非お越し下さい。お休憩も無料で出来ます(^_^) ... | 熊本 | |
23:35 | サブの仕事 釣れない時って、 なにやっても釣れない(自分の場合)。 釣れる時って、予備でも釣れる(自分の場合)。 前回のハニトラ70Sに続き、ハニトラ90Sをエイからのひったくりに遭い、予備のタックルでだら... | 山形 | |
23:19 | 使い比べ! リールって軽いのから重いのまで色々あります・・・、ご覧ください、同じロッドに違うリールをセットしています。カタログを見るとかたや260g、かたや150g・・・、その差は110g。110gって... | 岡山 | |
23:13 | 台風の日 [ バリ ] 夜が明けたら台風の暴風雨が待ち構えている。 自宅の周囲のガラクタはとりあえずガレージに放り込んであるから飛ばされる心配はない。 そもそも我が家は谷間の地形に立地しているために、強風の影響を受けに... | 鹿児島 | |
22:58 | マゴチのフライ [ マゴチ ] 先日釣ったマゴチで作ったヒット商品! マゴチのフライ 何気に今まで作ったことのなかったマゴチ料理です。 facebookでお友達の皆さんが作っていたのが気になり、今回作ってみました... | 東京 | |
22:51 | ペンシル+α 前回の記事の後、日曜日に行ったもののボウズ。 群れも見えずでした。 いつのものな...... | 岩手 | |
22:48 | 今晩のおかずは 昨夜釣ったシーバスです [ シーバス ] 先ほど道場から帰ってきました 今から晩ごはんです 今晩のおかずは 昨夜のシーバス(正式名スズキ) 大きい方は切り身にして お煮付け (半身はフライ用にして冷凍しました) 小さ... | 山口 | |
22:31 | ユチョンとサーフとスシロー 今日は嫁が韓国の大スター、パク•ユチョンに会いに横浜アリーナまで行くと云う事で夜までお留守番です! 午前中はサーフに散歩へ。相変わらず波が高く荒々しいです! 今日の散歩での恵みのルアーはシリテン... | 神奈川 | |
22:11 | マゴチ三昧♪ [ マゴチ ブリ ] 仕事帰りにチャリでナマズ探しながら夕焼けの田んぼ道を走る。(ホントは真っ暗ですが) そんな時に思う、ハア~晩御飯今日もまたマゴチかあ~(-_-;) どうです?ぶん殴りたくなりましたか? がーはっ... | 神奈川 | |
22:00 | 山陰アコウを狙う!! part2 後編 il|li(' [ ハタ アオリイカ ] 前回記事の続きです・・・寝過ごしたせいで、浜田到着はAM5:30を過ぎてました。今回は、渡船利用はせずに地磯という事で・・・右膝の調子が悪いのを承知で、山登りコースに挑んだのですがね。。。雨で... | 広島 | |
21:58 | 今度は雷ですか 雨が小降りなら合羽着て釣りをすることも考えてみたが、 さすがに雷注意報が出ている状況では カーボンロッドという名の避雷針を持ち歩くわけにいかないよね。 以前、雨降りの中、ロッドを振ったときに「... | 北海道 | |
21:49 | 感謝 [ シーバス ] お疲れ様ですm(._.)m 昨日、後輩Tと仕事後シーバス狙いにキャスレンいきましたが、カスリもせず入魂はまだまだ先に・・・ 台風もきてますので(´Д`|||) 本日はお休みでしたが、... | 福島 | |
21:42 | 7/9 キジハタ狙い 間一髪 [ ハタ ] 2014/7/9 18:00〜19:40 いやあ,今日は蒸し暑くてやってられない.台風の影響ですね. 空も午後より雲が立ち込め始め,複雑な雲. 仕事が終わりどうしようか.お天... | 富山 | |
21:31 | シーバスラッシュ!LONGIN JINPEN105!!! [ シーバス ] 最近デイゲームで「JINPEN 105」を使う事が多くなっている。 理由はもちろん「迫力のバイトシーン」を見たいから 先日もやっと見つけた、ベイトが多いポイント。 このポイントの沖目でボイルを見... | 秋田 | |
21:22 | 一体誰が!? 誰が…一体誰が、このような組み合わせを考えたのでしょう?かつおの酒盗和え♪まー美味しい!高知だからこその逸品☆塩タタキより感動しました。明日は…台風なのに新商品の御披露目会in高知。一体誰が... | 香川 | |
21:20 | 朱鷺色の朝 6月後半の京都府宮津市の養老漁港 am4時50分頃 日の出前後の一瞬だけ 徐々に朱鷺色に染まってくん... | 大阪 | |
21:08 | 釣りに行ってないんです! こんにちは てんたが です 久しぶりにパソコンを開きました 異動により色々忙しく 釣りにも全く行ってません そして明日が休み! でもぉ~台風 何でやぁ~! せ... | 福岡 | |
21:06 | H26・7・9釣行記#94地元荒川シーバス [ イワシ シーバス ] 今日も仕事終わりに地元荒川シーバスちょこっとやってきました 午後4時前開始、下げの2分くらいか、まあまあの流れ 開始早々、先行者さんがバラシたの見ちゃった ルアーは遠くて見えなかったけど、おそら... | 千葉 | |
21:04 | こんな素敵な日が!! [ サワラ シーバス ] facebook用皆様・・・いつもいつもくだらないブログにお付き合いいただいてありがとうございます今回の釣果写真は、デジカメを忘れたため、携帯写真になっています暗い場面の写真等は、光量が足り... | 新潟 |