日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2015年03月22日の記事 | |||
20:21 | 2015.3/22 [ ハタ ] 左手のケガの具合も急速に回復。 傷口は良好。痛みも完全に消え失せ、 正常にロッドを握れるまでに。 仲間、職場の方々 ご心配おかけしました。 さて本日はリハビリ釣行。 今年初めて足を... | 神奈川 | |
20:20 | ヤマメ臭い商店 ゼビオにて 購入。 釣り用ではなく ウォーキング用 一ツ葉の9キロのコースを歩いたら Y子さんが道を間違えて13キロくらい歩いた。 てげだりかったじ。 途中 チューリップをTG3の顕微鏡モード... | 宮崎 | |
20:17 | 三重/メバル一番?カサゴ一番??? [ アイナメ アラカブ カサゴ メバル アジ ] 今年は東海地方の春一番はなかったそうですね。しかし春は確実に来ています。この暖かさなら夜釣りメバル日和に。尾鷲でメバル、カサゴの「今年一番サイズ」を狙ってきました。3月21日(土) 大潮 18... | 愛知 | |
20:04 | 何だよ~水入ってんじゃねぇかフラペン! [ シーバス ] シンペンってデイゲームのボートシーバスじゃ使わないと思う…( ̄。 ̄;) 乗合船で海も船も流れている状況でシンペンをデットスローで引いたら隣人と祭るよね。 そんなシンペンもスリットや穴撃ちなら? ... | 千葉 | |
19:50 | 3/21 伊万里湾沖 オフショア釣行 [ ヒラマサ ] 昨日は、友人二人とオフショア釣行となりました。コンディションは、大潮快晴で、最高の釣り日より。みんなで釣れ釣れをイメージしながら、船を走らせた訳ですが…意外にも、朝からあまり潮が動かず、反応薄... | 佐賀 | |
19:41 | この後が・・・ 水位が上がり 濁りもちょっとずつ落ち着いてきた九頭竜 気合を入れて 日の出から始めましたが・・・ 反応はなく 補充したばかりのナインズを一投目からロストで 気分は ため息の一日でした・・・ 朝マ... | 福井 | |
19:36 | 音楽会な西湘海岸 [ マゴチ シーバス ] 16時頃から息子と妻は音楽会へ… 私も音楽を聴きたく海へ… 重厚なクラシックのようなシーバスの引き… ヘビメタのヘッドバンキングのようなマゴチの引き… 力強いロックのような青物の引き… 結果とし... | 神奈川 | |
19:31 | 県央からのお客様 基本的に単独釣行なボク 行った先で遭遇することはあっても 日程を決めて誰かと御一緒することはありませんでした。 これはただ自然とそうなりました。 しかし今回、ありがたく声をかけてもらい 日を決め... | 宮崎 | |
19:14 | 家族サービス 仕事が忙しく、たまにある休みにも釣りに行かせてくれる家族に恩返しのため、今週末は家族サービスでした(^^;; ちょうど嫁さんが友達の家に遊びに行きたいから連れて行けということなので、僕は送った後... | 島根 | |
19:14 | 3月22日(日)中深海ジギングでアカムツ!! [ カマス アラカブ カサゴ ] 今日は中深海ジギングでアカムツが釣れましたよ~!おめでとうございます!SFCアークでフレックでも朝イチは浅めでウッカリカサゴ!クロムツも!良型クロムツダブルヒット!エサでもキンメやユメカサゴ... | 徳島 | |
19:10 | ECLIPSE×ルミノックスを・・・・ 先週購入したECLIPSE×ルミノックス・・・・純正のラバーベルトから純正のNATOベルトに変更しました 通販から買いましたが、知っている時計店でベルトを取り付けているバネ棒を外し、ラバ... | 静岡 | |
19:07 | 不幸の連発 朝5時からサクラ狙い。 天気予報では晴れなのに小雨&みぞれ(;_;) 手が冷えたので 朝の部は早めに撤収っ 午後の部 午後1時から再びサクラを狙う。 ピンクのシンキングミノーを巻いていると... | 北海道 | |
19:00 | メバル Vol.122 ブルーカレント TZ [ メバル ] やっぱ、 ブルーカレントはいいわ~ 久々の釣行、 急に暖かくなったし、 どうかなそろそろ・・・ ... | 兵庫 | |
18:57 | 有終の美をイカに飾るか [ タコ アオリイカ メバル ] ご無沙汰です ここ三週間くらいはホームで頑張ってみたものの… 釣れるのはチビタコのみで(笑) そんじゃぁということで 今週末は遠征に行ってきました 現地でひろさんと合流予定ですが 自分は先にポイ... | 静岡 | |
18:23 | メバルのちシーバス [ メバル シーバス ] 3/20 大潮 今日は楽しみにしていた、みーたさん主催の3days MEBARU derby2015の日。 仕事終了後すぐに釣り場へ。 キーワード発表後、エサ釣りのおじいちゃんと話しながら探って... | 香川 | |
18:16 | ホタルイカパターン開幕 [ アラカブ カサゴ チヌ メバル ] 3/21、夜勤明けにK先輩と釣りに行った この週の前半は、ホタルイカ採りで盛り上がったように、 ここ最近ホタルイカが接岸していることから、 魚たちはすでにホタルイカパターン入っているのではない... | 富山 | |
18:15 | 新規開拓に行って来ました! [ メバル ] にほんブログ村↑↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/こんばんは(^^♪6時マリーナ出航今日は釣り日和でしたね10時までは(苦笑)... | 広島 | |
18:09 | 3月18日、3月20日、3月21日 [ メバル シーバス ] 3月18日、仕事終わりに海へ。この日は日中小雨が降り、天気は曇り空。いつも通りパワーヘッド6gにアルカリの組み合わせでふわふわと漂わせるが全く反応なし。少しポイントを移動して漁港内で根魚狙いに切... | 富山 | |
18:07 | 釣れたら釣りは面白い!! [ イワシ サバ ] 若干の心配はあったが、 想定通りの天気で、 海はベタ凪ぎだ!! 6時ちょい前、 余裕の出撃をする。 昨日は、 調査釣行といえど、 想定外の厳しい結果に 無念の涙をのんだ。 今日は、 あぁもこ~... | 石川 | |
18:00 | sticker 先日、ステッカーネタの記事を書いたばかりですがたまたま、というかちょうどステッカーを補充するために発注していたのが届きましたもともと「3サイズ」あったのですがもう何年も「小サイズ(200mm... | 長崎 | |
18:00 | Wスペ(唐津店さま納品分) 2ティップ仕様の「Wスペック」今回、唐津店さま納品は「青ロゴ」 AR110 W-spec Runabout ¥77,000-(税別) スタンダード 75,000円 フルピンスト無し... | 長崎 | |
18:00 | Wスペ(福岡店さま納品分) 2ティップ仕様の「Wスペック」今回、福岡店さま納品は「赤ロゴ」 AR110 W-spec Runabout ¥77,000-(税別) スタンダード 75,000円 フルピンスト無し... | 長崎 | |
18:00 | ようやく 本日、仕事が半どんだったので小一時間ほど仮眠してからの短時間釣行^ ^ 下げ9分で入りなんとか時合いギリギリセーフ^ ^ 2バイト1キャッチ 小さいけどしばらく釣り行けて無かったので楽しい釣りに... | 長崎 | |
18:00 | 内房河川 気が付けば、前回より1ヶ月ほど経ってしまった^^; というわけで、今回は1ヶ月くらい前の単独釣行ログです さすが激戦区。。。 ある思惑もあり、余裕のベストポジション取れると思ったら大間違い 隙... | 千葉 | |
17:51 | 3 月 21 日 下架作業 進行中 毎度、 NAGA です。 春らしく なって来ましたが また来週から 雪の予報が…。 どうも。 相変わらず バタバタしています。 今月の8日に 闘病中の父を 亡くし 15日には ... | 秋田 | |
17:49 | ルアーフェスタ福岡 ルアーフェスタ福岡が今月28、29 日に開催されます! http://www.lurefestafukuoka.jp/index.html 肝属川以外で釣りすることは非常に稀なわたくしですが、わ... | 鹿児島 | |
17:38 | ササイカ釣りの前は…………………井手ちゃぽん 唐津店 [ ヤリイカ ] 前の投稿の続きです。仕事終わりに釣り場に直行する途中で晩ご飯(笑)今日は、久しぶりに 井手チャンポン で晩ご飯!近ごろは、大盛や両盛りは……………若くは無いので無理(笑)ノーマル チャンポン... | 福岡 | |
17:23 | 秘密のポイントで… [ ハタ シーバス ] 今日はチビの意見をメインにお出掛け。リクエストは「電車」という2才wとっておきのポイントで撮鉄開始!こんなに間近で見れる電車にご満悦なチビちゃん。陸橋の下は川で、こっちにも興味津々。僕の影響... | 東京 | |
17:23 | 九州発!海釣り派!【52】《烏賊で癒されました!》 [ アラカブ カサゴ グレ バリ ハタ ブリ メバル ] やってきました!どっぷりと釣りができる週末!テントを持って釣りに行くのは49日ブリブリ!妄想は先行してかなり大きくなっています! 現場到着12:00先行者は餌でグレを狙っているそう... | 兵庫 | |
17:20 | 『オゲ記録更新』 [ ヒラメ アジ ] どーも(*´∀`*)ノ Facebookでつぶやいた 安さんに騙されたことはここでは内緒にしときます(笑) でも ラインは激安にてゲットヾ(o´∀`o)ノ あとスピドリヘッド、エムディー... | 宮城 | |
16:42 | Team鬼掛 佐賀・長崎 の 皆様 ... | 長崎 | |
16:41 | 厳しい1日 [ ハタ ] 今日は総勢五人で行ける所まで行きました^ ^ 暗いうちに出航^_^ 中では宴会が^ ^ 一時間後中を覗くと三人爆睡^_^; 沖はウネリがひどくて途中で引き返し、釣り開... | 佐賀 | |
16:37 | 久々マダイ@カストマスター [ マダイ ハタ シーバス ] 接岸(゚∀゚)継続!! 3月22日(月)晴れ、微風のち北の風やや強く。 最短EPから0700時前にエントリー。 実は昨日、当該海域を崖上の国道から偵察した際、 うっすらとですが赤潮... | 長崎 | |
16:29 | 大・中・小 [ キス ] 午前中に用事があるので 出撃なし 用事の間に シートの張り替え 大・中・小 中・小 タンデムシート? 張り替え用なんで シート裏にホッチキスのデカイ版の針で止めてあり 針を地道に外して 古いシー... | 岩手 | |
16:13 | ○○○を利用したノット締め具を自作 天気がいい日が続き、連日海へ行きたいところなのですが、子守りなどでなかなかそうはいかないもので(^_^;)そんなこともあり自分の時間が取れる朝マズメに行こうと思っていたのですが、起きたら7時でし... | 福井 | |
16:11 | 3/21港湾部 [ メバル シーバス ] 昨日も17:30から港湾部に出撃してきました。 まだ明るいのと風が割と強いのとウネリもあるのでアベンジャー90Sから開始。 沈みテトラ付近でコンッ!! コルセア65でも 結構ヒットさせたので... | 東京 | |
15:55 | お彼岸はお墓参りに 昨日はお彼岸なのでお墓参りに。 東京-上野ラインができて初めて東海道線に乗りました。 籠原行に乗って上野で山手線に乗り換えて日暮里へ。 お墓参りを終えて、山手線と京浜東北線を乗り継いで王子へ。... | 神奈川 | |
15:55 | 春は、すぐそこ 昨日、今日と穏やかで暖かい日が続いてます。磯遊びには最適なんですが、魚が居ません。海の中はまだまだ冷たいようです。 何とか、狙いのクジメを1尾。 ... | 新潟 | |
15:44 | 鯵、メバル [ メバル アジ ] 去年は年間釣行数が激減し、変態アングラーから唯のニワカ釣人へとクラスダウンしてしまった。 これはイカンと思い毎年恒例の尺鯵ポイントに遅れ馳せながら巡礼。 辛うじて居残っとった尺鯵が一匹、あとはメ... | 愛媛 | |
15:39 | バチ抜けも最盛期に-大規模なバチ抜け-(2日分) [ シーバス ] ども。ばーとんです。気付いたらナチュラムブログからFC2ブログへ引っ越して1年が経ちました。引っ越してからも相変わらず内容の薄いブログですが沢山の方に訪問して頂き、ありがとうございます。これか... | 愛知 | |
15:34 | 新しいジンクス [ シーバス ] シーバスジギング in 湾奥。 全体的に渋々のなかで、やっと巡り逢えた大きな群れ…。 しかし何故だ! なぜワシだけ釣れん!ヽ(`Д´)ノウワーンアカキン!? なんだそれ?おいしいの?持ってねーし... | 千葉 | |
15:29 | ようちゃんととしやとメバル釣りその2 [ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ ] こんにちは! ようちゃんと、としやと一緒に行ったメバル釣りの2日目をすっかり書き忘れていました^^; 1日目みんなで遊び、ようちゃん達は次の日仕事だったので夜には別れ、僕は一人残って2日目を楽し... | 鹿児島 | |
15:19 | 上棟式当日 2015年3月21日やってきました上棟式!!天候は晴れ時々曇り!!絶好の餅まき日和!!昼ごはんは大工さん達にパワーを付けてもらうために不二かつのお弁当を手配して昼休憩までに渡します。15時頃、... | 宮崎 | |
15:01 | 鯛ラバ、今年初挑戦! [ マダイ アジ ] 昨日は・・・何してもダメで丸坊主。。。 磯のフカセ× 雄島でショアジギング× 連敗街道まっしぐら~! 暗~いトンネルの中をウロウロ…。 このままでは…。... | 福井 | |
14:56 | 磯ヒラ釣行~意地!!編~ [ ヒラマサ シーバス ] 本日は、北西の風に1.5mの波高。 うーん。 前回これでド凪だったからな~よし!ショアマサ狙いでいこう! ということで某ポイントへ到着するとドサラシ(笑)波も2.5mぐらいあるし天気予報あてにな... | 長崎 | |
14:48 | 1月27~28日 関門アジメバ修行 【釣行4回目】 [ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ シーバス ] 1月27日。関門でのアラカブ船ののち、下関の実家にステイ。3連休であるので、夜通しの関門でのアジングをたくらむ。昼過ぎに実家近くの磯場をチェックすると、なかなかの風と波w北西の風。日本海側は... | 福岡 | |
14:45 | ようやく春の風物詩クロダイ [ バリ チヌ シーバス ] 2015/03/22日ずけが変わるあたりから出撃熱も気合で下げて微熱で強行釣行仲間がやっとります今年のインテリはホタルの熱が凄い発電機、水中ライト、投光器タモを新調がきたと思ったらぽつぽつで... | 富山 | |
14:45 | 懲りもせずまたまた勝浦 釣果は・・・ [ アジ ] 2015年3月21日先週に引き続きまたまた勝浦の同じ港へ 現地到着 20日の23時30分 を飲み 目覚ましを4時にセットし 4時起床支度をし堤防へ祭日の土曜のせいか車がた... | 千葉 | |
14:15 | 激渋のマゾイ釣り 先週はアメマス狙いで余市川で大惨敗を喫したので復讐戦?として今週は先々週良い思いをした厚田沖のマゾイ釣りに狙いを変えました。今回も小樽運河のシェイクにお世話になります。シェイクは22日の釣りの後... | 北海道 | |
14:04 | タラジギっ!イェィっ(*≧∀≦*) 楽しかった昨日のタラジギっエビ蔵は飲み会から帰宅しほとんど寝ずに...今シーズンもお世話になりますっエビ蔵の大好きな船っ聞いてはいたけど...波のウネリがヒドイヒドイっ※エビ蔵、飲みあがりで... | 岩手 |