日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2015年03月16日の記事 | |||
21:06 | あたりがありました! 今日は仕事は振り替えでお休み いやうれしいね~ なんて思って九頭竜までいったけれど 人はいっぱい え~・・・ ひとまず本命ポイントに入る 地合いなので 粘ると・・・ グンっとひったくられる感じが... | 福井 | |
21:05 | 春が来た [ シーバス ] ベイト(゚∀゚)接岸!! 3月16日(月)予想外の曇りのち晴れ、微風。 最短EPから1500時エントリー。 … 遅いにも程がある(´Д`|||) まあ諸事情ありまして、 昨... | 長崎 | |
21:04 | さてと… 鹿児島は今日めた降りました。 さてと… ちょいと様子見(笑) Android携帯からの投稿... | 鹿児島 | |
21:00 | Mスペ(福岡店さま納品分) キャスティング福岡店さまへの納品用の紹介まずは1本納品は、他の竿とまとめてなのでまだ店頭には並びませんが来週くらいにはまとめて発送できるかと思います 今回のキャスティングさまのオーダー... | 長崎 | |
21:00 | 鰤 vs OC130Z [ ヒラマサ ブリ ] 「鰤」と書いて「ブリ」「平鰤」とかいて「ヒラス」ブリより平たく角ばってないから「鰤」・・・「シ」、たぶん「ヒラシ」から「ヒラス」になったのではと個人的には思ってるそんな前置きからの今回は「鰤... | 長崎 | |
20:58 | 15ツインパワー4000XG 帰宅したらNEWツインパワーが届いていた。 いじくり回して記念写真を撮りまくり 自己満足な記事は後日UP ... | 北海道 | |
20:40 | 高知とか。 毎年3月は恒例の高知へドライブ。 生憎の天気ながら日曜市を周り今年は包丁を1本買った。 高知って土佐刃物が有名なんだな。 ちなみに去年は本榧(かや)のまな板を買った。 高級碁盤の材料になるやつ。... | 香川 | |
20:39 | 荒川上流域シーバス 3/16 #47 [ グレ シーバス ] まだ雨が降ってなかったので、仕事帰りにいつもの荒川上流域ホームへ 16時半到着すると、ちょうどK-太君が撤収するところ 反応はなかったらしい 散々叩かれた後っぽいけど、まあいいや 下げの5分ほど... | 千葉 | |
20:34 | 2015年3月16日シーバス [ シーバス ] 今日もお休みでしたので朝まずめはホーム河口でシーバスを! 後輩が行きたいと言ってたので一緒に行ってきました! 着いた時点でまあまあの人… 暗いうちは雰囲気もなく お喋り笑 明るくなってきて隣の人... | 富山 | |
20:34 | 誘惑に弱いおっちゃん 週末は忙しくて釣り師は廃業、休み無しでまた一週間頑張ります。そんな月曜の超早朝から「99君」のメール攻撃!99君「運送屋さん朝からお隣さん4枚上げましたよ~♪」 「自分も47cm上がりました... | 北海道 | |
20:32 | かわいいぞ? [ タコ ] おばんです。 ようやく週末の片づけがおわって、ホッとしているめぐめぐですm(_ _)m タラの筋肉痛もやわらぎ、ようやく肩があがってきました(笑) 少し張り切りすぎたようです、はぃ(*´ω`*)... | 岩手 | |
20:26 | 初物ホタルイカとクロダイ [ チヌ シーバス ] みなさんご無沙汰しておりますようやくブログの更新ですいろんなことがありすぎてどこから書けばいいか分かりませんが今年も楽しく安全に釣りをしていきたいと思います最近の富山県 石川県は新幹線一色っ... | 富山 | |
20:16 | 春うらら 2015 [ ブリ ] 庭の桜も八分咲き。 小春日和に誘われて、鳥たちもやってきます。 ヒヨドリ メジロ...... | 福岡 | |
19:57 | ホッケは・・・。 本日、休みをとり今年初のホッケ釣りに行って来ました~(^o^)。O君と行く約束をして予定通り3時に起床…10分後出発です♪。眠気をはらうため、最近はまっているファミリーマートのコーヒーMを購... | 青森 | |
19:49 | フラペンシャロー 年度末のバタバタのなか深夜に自宅に帰り着くと荷物が届いてました。 ブログモニターに当選! フラペンシャローとノーマルのフラペンが1個づつ。 ノーマルタイプは昨秋に使用した感じでは結構バイトは出ま... | 兵庫 | |
19:31 | 地元磯歩きと初工房。 [ シーバス ] 前回のサクラマス単独釣行を終えて、すぐに大雨が降ってしまい数日出陣できない状況に・・・ そんなタイミングに魚種を変えて、何を狙うか迷っていた平日。 モミさんから連絡をいただき、鱸狙いで... | 宮城 | |
19:30 | 季節の変わり目 [ ヒラマサ シーバス ] 3月に入っても真冬並の寒さが続き、 春の訪れが全く感じられませんでしたが ようやく今日ほのぼのとした天気でしたね。 さてさて最近の釣果は 関門不発… 東流れを夕マズメから狙ってみましたが 明るい... | 山口 | |
19:18 | 激渋タイラバ釣行 [ マダイ ] 毎月恒例の広島湾内タイラバ釣行 3月....とにかく渋い 湾内のこの時期は厳しいと船長さんに聞かされていました 先月は雑魚が一匹の惨敗でしたが(泣) 今回は船長さんの奮闘もあり、なんとか一枚釣り... | 広島 | |
19:16 | 中部接骨学会セミナー 中部接骨学会セミナーに行ってきました!アキレス腱断裂や分離症、OCD、ヘルペス、ロッキング、ACL損傷などなど、色々と勉強になりました!帰りは名古屋に行ったら毎度買うチーズケーキ。スイーツオ... | 三重 | |
18:57 | Bメン!! [ ヒラメ ブリ アジ ] 毎度!ヨウでございます!相も変わらずこじゃんと遅延更新サーセンwwタイトルのBメンってなんか懐かしさ感じません!?Bメンゆーて、ブサイクなメンズを連想するのは平成生まれ!?自分はラジカセのカセッ... | 高知 | |
18:56 | ライジャケにつけるポーチ~RBB×TNF~ [ グレ ブリ ] 皆さん、フローティングベストにつけるポーチってお気に入りのやつをつけてると思いますが、自分もベストに合わせてRBBのやつをつけてます(*'▽') ただ、少しデカイ。というよりマチがありすぎる。... | 長崎 | |
18:47 | 3月半ばやねぇ 気がつきゃ3月も中盤 去年に比べるとぐっと減った「ちょっと投げてみよう」 2月終わりから数える程しか行けておりません。 そんなこんなの、よちよち歩きの相棒との「ちょっと投げてみよう」 いつもの場... | 福岡 | |
18:35 | 3月14日 [ シーバス ] 少し日が空いてしまいましたが先週の土曜日に行ってきたので更新。日が落ち切る前に海の状況を見ておきたかったので夕マヅメからのスタート。海へ着くと、前回の状況とは違い濁りが入っている。先週は週明けか... | 富山 | |
18:18 | パーフェクトな釣り!!(2) [ イワシ サバ アジ ] <本日再更新> つづき パーフェクトな釣り!!(2) 動画/iさんNaさんが サバ最大41㎝計120匹! https://www.youtube.com/watch?v=FsDYf... | 石川 | |
18:15 | ⭐ベタ凪ぎの伊万里湾⭐ 今日3月16日(月)フレンズは伊万里湾へエギングで出港してきました!朝イチは低水温で苦戦しましたが何とか昼前には地合が来て川林さんに!次は初挑戦のお客様にも!次は古賀さんにも!最後にドラマが... | 佐賀 | |
17:58 | かなざわフィッシングショー&プロトルアーでまさかの! [ チヌ シーバス ] こんばんは~ 先ずは…14、15日の土日、フィッシャーズ金沢で行われた かなざわフィッシングショー2015 自分も日曜におじゃましてきました 今年もスゴい熱気で大盛況って感じでした... | 富山 | |
17:51 | 3月15日 ジギングでヒラマサGET(^.^)/~~~ [ ヒラマサ アラカブ カサゴ マダイ ハタ メバル ] 久しぶりに『スロージギング』に出撃。なんせ、忙しい上に、週末のたびに海は大荒れ・・・でも昨日は久しぶりの凪模様。早朝7時前出航ッス今年初の『スロージギング』、ポイントはどこ海をさまよい、まずは根... | 島根 | |
17:47 | 読者の皆さまへ~♪ お知らせです。携帯電話の使用量に通信制限がかかった為、ブログの更新が出来ません・・・繰り返し投稿してみたんですが無理です・・・。大会の内容を楽しみにしてくれてた(さなさん)すいません(T_T... | 大分 | |
17:40 | 大人の遠足2015春 この春はおそらく最後になるであろう磯への釣行に、地元の大先輩であるO野さんに付き合っていただきました(^^) 2人での釣行は初めてだったのでドキドキしましたが、すごく楽しい釣行でした( ^ω^ ... | 島根 | |
17:40 | またもや俺にはこない黒 [ チヌ シーバス ] 2015/03/16休めと言われたので連休Now4時ごろから日の出迎えて新月ピで引ったくりやがった横横横でありゃー、ちゃうなこりゃウグイやめてくれーと思ったらスズキさんポイントを移動したら駆... | 富山 | |
17:36 | 今日の着弾 [ マダイ ブリ ] 届いたのはこれ!!ψ(`∇´)ψ タックルハウスのブリット.ペンシル ハルマサの準備は着々と進んでいます(^^)/ 昨日、近場の某磯に様子を見に行くと、 足下に波も無いのにキビナゴが押し寄せて... | 長崎 | |
16:53 | 与那国のクロカジキを頂く。。。 [ カンパチ ] こんにちわ、ツンです激闘のクロカジキから数日、、、日本最西端、与那国からカジキが届きましたそれも100㎏級だけあって相当な量いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします会社の事務... | 兵庫 | |
16:51 | 泉南日帰り去年より好燃費❗️ 三回忌で、関空近く泉佐野へ行って来た。今年も家族四人での日帰りドライブ・・・高松道中央より神戸淡路鳴門道を経て高速ばかり、片道3時間強半です・・・往路は曇天・・・復路は雨とすっきりせず田舎者ゆ... | 香川 | |
16:50 | 食べる・買う・入る・妄想 [ アオリイカ ] お疲れ様です 日曜日の午前中は凄くいい天気 だったので、どうしようか悩みましたが・・・ ちょいとお出掛けしてきました さて釣り以外の外出なので、食べながら気持ちよくをテ-マに出発 ... | 愛知 | |
16:45 | OLYMPUS TG-3 ケース (ヤマメ) デジカメ買ったじ。 コレ ケースの裏は 縦にも横にも固定出来る。 薄暗い場所で撮った写真 少し加工した写真 少し重いけど イライラする事はなくなったかな。 LEDライトを使えば夜でもフラッシュた... | 宮崎 | |
16:44 | こいれ!! めっちゃ気になる♪ こんにちわ月曜の夕方何してますかきっと仕事してる人が多いかな私もお仕事休憩中片手にはこのワームが気になって見つめてますもうそうがふくらむ月曜の夕方仕事終わったら釣りだそれじゃまたね(^-^)... | 山口 | |
16:24 | アブガルシア アンバサダー 6500C3 Striper S [ シーバス ] 雷魚、ナマズ、ソルトのビッグゲームをやられる方にお勧めの、6500C3 ストライパースペシャルです。ストライパーって? ストライパーは魚の名前で、日本ではあまり馴染みの無い魚ですが、スズキ目... | 愛知 | |
15:29 | ナイトロック! [ アラカブ カサゴ ハタ ブリ ] こんにちは! この日は夜暇だったので、産卵で入ってきてるブリブリのアラカブ狙いへ。 ナイトロック! フィッシュ(笑) メチャクチャ寒い夜で、すぐに手は悴み震え、釣り中に何枚上着を重ね着したか(笑... | 鹿児島 | |
14:54 | パーフェクトな釣り…!! 昨日に引き続き、 パーフェクトな天気だ! 今日はメンバーのiさん そしてNaさんが訪れた。 6時ちょいすぎに出港。 目指すポイントは 例の能登島沖水深90㍍。 素晴らしい!! 1投からヒット... | 石川 | |
14:33 | オイタしたー。 こんにちは。 いきなりですが。 いきなりですが、よっぱげて、こけて、目の上縫いました。 以上。 w。 そんな感じの先週末でした。 その日は飲み過ぎまいと決めてたのに、いつの間にやら調子... | 福岡 | |
13:36 | いい天気でしたなあ@w@; 土曜日は、お医者さまに行って、お昼にちょっとおいしいラーメンを久しぶりに食べたw 蔵とかの系列らしいが自慢は柿しぶを使った麺らしい お店の名前は、風伯ですw 一度たべてみるといいかも 辛みそ... | 石川 | |
13:30 | 北陸新幹線乗車^o^> こんにちは、今日の金沢は晴れです。新幹線開通~~。。。。。なんて言ってましたが。本日、急な出張で。。。。乗る事になりました(笑)土日のTVで、ずーーっと見てましたから景色、楽しんできます(笑)... | 石川 | |
13:23 | 体力回復のメバル [ アラカブ イワシ カサゴ メバル ] アフタースポーンのメバル狙い。まずは岸際を探るとやはりカサゴ。ベイトをたくさん食べていてお腹がパンパン。そこで少し遠投し表層から狙うも、反応がないのでリフトフォールの釣り。5カウントほどでコツコ... | 富山 | |
13:13 | 離島泊ツアー!! [ カンパチ マダイ ハタ ブリ ] 3/13・14は手塚ご夫妻BIG1ツアーパートⅡ!!粟国民泊で頑張って参りました!! 今日も前日に続きカンパチはいらないオーダーです(笑) まずはスーガマ方面へ向かい小型カンパチの群れを避... | 沖縄 | |
12:46 | 少しずつ鮎釣りモードになる話題が・・・ [ グレ ] 昨日から降り始めた雨が今も降り続いていて肌寒い感じの週の始めの宮崎です。 昨日は宮崎県北の渡船は一部船止めにした地区もあったみたいですが、雨の中出港した地区はウネリも思ったほどなくそれなりにク... | 宮崎 | |
12:10 | BIC245進水式 釣行記15-01 天気図、GPV、MICS、天気予報見まくりの木金土。日曜、出せる!!!2015年3月15日 日曜 小潮 雨のち曇りのち晴れ 東3m~南西2mホーム2馬力ボート同行 M氏(カヤック ... | 福岡 | |
12:00 | Launching ceremony ケルケルのニューボドの進水式に行ってきましたYoッ! ... | 沖縄 | |
11:54 | 春の陽気で…………………手打ち蕎麦 蕎花 日曜日、天気予報は外れて雨は降らず、曇天~晴れになり、気温も上がり車の中はエアコンを入れる位の陽気になりました。(奥さんが花粉症の為、窓は開けれません(笑))本日は、昼から買い物に行く予定な... | 福岡 | |
11:33 | 銀麟参上~~~ッ 沖に湾内にと、美しい銀麟が姿を見せてくれています。 やっと調子が上がってきましたか。 本日は湾内のみ」の出航。 昼からもやったるで~~~~~ッ!!! ポチっ... | 長崎 | |
11:30 | 釣りのマウンテンパーカー考 [ アオリイカ アジ ] さて。僕が雨の日に使っているマウンテンパーカー。コロンビアの2万ぐらいのやつ。物足りなくなってきました。サイズが小さくて、重ね着すると辛い。動けない。それと防水性はまあいいんですが蒸れるので... | 愛媛 |