日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2015年03月04日の記事 | |||
06:30 | 2/21 アジングでギガアジ [ カマス アラカブ カサゴ アジ シーバス ] 我らがうま船長にボートを出してもらって今回はオフショア、アジング。 今日の目標は尺アジが釣れれば満足。前日は友人のメガーネ君も出船したらしく尺アジも出たらしいので期待。 暗くなるタイミングで... | 静岡 | |
02:10 | 久しぶりに [ メバル ] ガッシー釣りに行ってきました最近は香川大学へ試験受けに行ったり3月中も、また試験です試験なんて行きたくもないんですが…そんな合間に風が無い日がたまたま当たって狙いのポイントは、でっかい船が帰... | 徳島 | |
01:04 | 工事開始!! 2月14日の写真です。現場は近所だから歩いて行けるので楽ちん。ユンボで掘りくりかえしています。トレーラーで砂利大量に持ってきました。んで、ユンボで埋めていきます・・・。働く車すげーな(゚∀゚)... | 宮崎 | |
01:03 | やっぱ、まだ復活とは、行かないようです [ ハタ ] 高校のことがあってから疲れやらなんやかんやが馬鹿でかい反動でやってきてダウン。NPOのほうには、行ってませんでしたが。家に居ても仕方ないし・・・と言うより家に居ると高校のことばかり考えるし外に... | 島根 | |
01:00 | 荒川上流域シーバス 3/3 #38 [ キス イワシ グレ ブリ シーバス ] 寒かったけど時間があったので15時半からいつもの場所へ出撃 満潮前でごくわずかに逆流 静ヘッド10g(カルティバ)に中古屋で買ってきたバクリーヘッド86(マドネス)銀粉キビナゴをセット ボトムを... | 千葉 | |
00:40 | 0228 性懲りもなくプラ。 [ チヌ メバル ] 0228 半島対抗メバルバトルを翌週に控えて、性懲りもなくまたもやプラクティスに行ってきました。(^^;本番が翌週とあって完全に潮が裏返ってますが、ポジティブに考えれば条件の悪い時に魚の存在... | 千葉 | |
00:21 | 三保離岸堤前調査 清水港で何か釣れてる話ありま…「いやーなんにも無いですね、どれもだめ」 釣具屋さんに質問したら、間髪入れずリップサービスなしの情報を仕入れました とは言え雨の降らない休みの... | 静岡 | |
00:11 | アカエイ? [ カレイ グレ バリ メバル アジ ] 知ってますか?Wikiより・・・、「スティングレイ」アカエイなど毒棘を持つエイの英語名(“sting”とは針もしくは棘のこと、“ray”はエイのこと)。そんな名前のロッドを遂に入手!TKDC... | 岡山 | |
2015年03月03日の記事 | |||
23:48 | 春が近くなった(^^) [ シーバス ] にほんブログ村本日は雨が降っているので流れ込みを調べにその前に少し腹が減ったので屋島のとん太へここはルアーマガシンが置いていて1人で食べに行ってもゆっくり出来る(^^)何年か前のを読んでいる... | 香川 | |
23:11 | 釣行記 15.2.27 3.2〜3.3 [ メバル ] 2.27 月末なので書類仕事が溜まっているのだが『土日もあるしなんとかなるやろ』と自分に言い聞かせ、癒しの釣り場へしかし・・・ 漁港へ着くと『荒れてるぅ〜、風強〜ぃ』(泣) スプリットショ... | 石川 | |
23:11 | Mariaさん!ゴメンなさい m(_ _)m [ カンパチ ブリ メバル アジ シーバス ] え〜っと 大した釣果も得られないまま 先日、2月28日をもってMaria ママワームソフト ブログモニターの期間が終了しました モニターだから沢山釣っていろいろ検証したかったのですが… (数釣ら... | 茨城 | |
23:00 | 桃の節句~♪ 今日は雛祭りヒラマッティ~♪の両親、兄弟共に集まってお祝いしました日頃は中々食べれない手の込んだ料理を作ったりと嫁さんは大変だったと思いますが、お陰で皆が楽しむ事が出来ました5月は息子のお祝... | 大分 | |
22:48 | 鳥の足 どうでもいいですが.鳥の足 文鳥に限らず,カラスもはとも,猛禽類も.つま先立ちな分けです.かかとは地面につきません. ひざは羽毛に埋もれてまして,股関... | 富山 | |
22:34 | S字系スラローム [ シーバス ] 土曜日の夕マズメ。 シラス漁が始まる前にケリを着けようと、明るいうちからポイントイン。 徐々に薄暗くなるなか、いい感じの潮目が目の前に♪ 暗くなったらシラス漁がやってくる。 ここで一発とらないと... | 徳島 | |
22:29 | 色は匂えど [ サヨリ ヒラマサ キス サバ ハタ アジ ] 魚の視覚というのは、釣りをする人にとっては興味深い分野ですね水の中で色がどんな風に見えているのかを写真で実際に撮影されたのがありましたので参考までにhttp://seafloor-contro... | 島根 | |
22:24 | 日曜のロック! [ アラカブ カサゴ ハタ ] 8日 日曜の予定もたちましたので 実戦投入♪ 釣れるのは… カサゴじゃろかい… ハタじゃろかい… フグにやられてボロボロじゃろかい 笑 とりあえず 3.5インチから! 6インチは? ムフ( ´... | 鹿児島 | |
22:22 | S字系スラローム [ シーバス ] 土曜日の夕マズメ。 シラス漁が始まる前にケリを着けようと、明るいうちからポイントイン。 徐々に薄暗くなるなか、いい感じの潮目が目の前に♪ 暗くなったらシラス漁がやってくる。 ここで一発とらないと... | 徳島 | |
22:20 | お神酒を挙げに港湾へ 前回お神酒を捧げてお祈りをするの忘れた悪いオジサンです。今年一年の釣り場での無事故と海難慰霊を伏せてお祈りします。ワンカップ一本で大漁祈願しようと言う魂胆が見え見えですが^^;ほどなくお久し... | 北海道 | |
22:17 | 雨やけど… 皆様こんばんは応援のポチっとをお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村久々に行くぜー ... | 大阪 | |
22:17 | (Episode3)Tracing bait move 季節の変わり目で、繊細に天候が読みにくい時期になってきた。 天候によりポイント選択も臨機応変に変えていく必要があるし、 それ以上に重要なファクターは、やはりベイトだ。 気候が変... | 和歌山 | |
22:16 | 久々の近海♪ 紀北で五目釣り!!! [ カンパチ サワラ アラカブ タチウオ サバ カサゴ マダイ ブリ ] こんちは、久しぶりのヒロでございますいつものようにポチッとお願いしますにほんブログ村こちらもついでにポチっとねジギング ブログランキングへ今年に入って、すでに2回の坊主を奄美遠征で出してしま... | 兵庫 | |
22:09 | 3月2日 [ バリ メバル シーバス ] 仕事終わりに癒しを求めて海へ。ポイントは前回と同様。しばらくはこのポイントで狙い続けるつもり。ポイントに着くと覚えのある車が一台。確か先週もこのポイントで同じような時間に同じところに車が停まって... | 富山 | |
22:01 | ”に” の字も [ タチウオ ] 昼前からまたしても雨ですか。 前日の予報ほどの雨量は無さそうですが、夕まず目の満潮前に観光港に行ってみようか。 18時頃に観光港の小規模な流れ込み到着、取りあえず濁りの確認。 アカン・・・予想通... | 大分 | |
21:47 | 3/3 ←忘れてた... 僕は釣れなかったが,ひっさびさの [ ヤリイカ メバル アジ ] 2015/3/3 18:20~20:10 明日から,また冬の寒空に戻る予報..今日はすっきりしないが穏やか.. 去年のエギング序盤でリタイヤした,F氏..アジメバで,そろそろう... | 富山 | |
21:29 | ご注意下さい またまた届いた迷惑LINE。 ほとんどの方がご存知だと思いますが、改めてUPしました。 いつもなら放置してればすぐに削除されるんだけど、今回は未だにそのまんま。 ついポチッとしてはいけません! ... | 兵庫 | |
21:12 | リグる系ライトゲーマーには必須な名脇役 今日は比較的天気も良かったが、風も波も強かったのでスルー、今日は家族でひな祭りでスルーしちゃいました(≡Д≡;)今日スルーしちゃうと次は今週末でしょうね、、、まぁモチベーションが上がらないので休... | 福井 | |
20:57 | ダンバイン 腹一杯でDVD鑑賞にほんブログ村GREさんに借りたダンバイン!ショウザマ、ジュドーぽい?! ... | 愛知 | |
20:56 | さぼログ(›´ω`‹ ) お久しぶりです^_^; 2ヶ月近くサボってましたほまです(´・ ・`)笑 今日は仕事が半ドンのお昼で終わったので体を休めながらひっさびさに生存確認のログを更新します(笑) えーーっと… とーー... | 青森 | |
20:35 | イソメ消化で厚田へ [ カレイ ] ↑ 古潭漁港で見たお手製の看板 早春の味だぁ~ねぇ~(笑)   さて・・・・この日の朝は前回の更新通りカレイ狙いは無残にも一枚で終わっちまった。 どうせたいして釣れないべ... | 北海道 | |
20:33 | 今日はね おばんですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 最近息子先生ネタばかりですが、許してくださいねm(_ _)m 近頃、息子先生を外に出してあげると、喜んで遊んでます。 そーすると、お昼寝も気持ち長めに寝てくれる... | 岩手 | |
20:30 | 15 3/1 闇からの一撃 [ メバル シーバス ] こんばんは〜負傷兵です。 違った、たわらです。 土曜の夜、ワイワイ皆でメバルで楽しみ… そのまんまコンビニで仮眠して〜の… ホーム沖堤に〜 GO❗️(≧∇≦) 二ヶ月振りの港に着くと懐かしい顔ぶ... | 神奈川 | |
20:15 | おれのスピニングタックル~クロ助釣行記~ [ ハタ ブリ ] この時期釣れないのを忙しいと言い訳しつつ 釣行回数が激減しているクロ助です。 新たな領域で根魚を釣る目的で スピニングタックルを揃えてみました。 あれやこれやイロイロ候補はありましたが... | 愛知 | |
20:12 | 釣りに行かないと~ 今週は、何かと忙しい おまけに、タイミング悪く 雨が降る・・・ すると・・・ 夜な夜な、こうなります! (^^ ... | 兵庫 | |
20:05 | 昨日の釣り&今日1日♪ こんばんわ昨日の夜は先週よりも寒かったです春が来るどころかまだ冬だなって際実感そんななか釣りをしたのですが会場は真っ暗実はこれカメラの性能が悪いせえか真っ暗になりました着いたらとりまガッシー... | 山口 | |
20:03 | ブロンコ! ビリー!にほんブログ村ガーリックライスなるものがあったんで頼んでみた。サラダバーで腹一杯になるであかんねww ... | 愛知 | |
19:59 | お~い嫁さん(@_@;) 嫁さんがはまった・・・・ エリア・・・・・・ 色々買う・・・・・・ 本まで買う・・・・・ 何故か・・・・・ オラの財布か... | 宮城 | |
19:54 | 三神降臨 其の四 皆さん、お疲れ様です(*^O^*) なかなか、更新出来ずにいました! それでは、其の四、最終回ですよん♪ 最終日も、有明海島原沿岸70キロ、ランガンの旅を、満喫してもらい、 もらい?もらったかも... | 長崎 | |
19:25 | 最強タックル♪ 今回の使用タックルはこの組合せG-CRAFT・SEVEN-SENSEMonster Stream Limited 912REEL: SHIMANO 10 STELLA 3000HG自分の中... | 兵庫 | |
19:14 | 連敗ちう [ シーバス ] 毎晩どうにか時間に都合つけて、絶好のタイミングに浸かっておるんだが… 夕べ久しぶりに鱸のバイトを取った! エラ洗い一撃でバレたが(笑) ベイトとなるキビレが更にベイトにしているマイクロベイトも視... | 鹿児島 | |
19:02 | 海上ルームランナー・・・カヤックでねw 夜の2時半から眠れず、予定外の出航(笑) 雨が降るので短時間のつもりでポイントまで一時間 雨が降り始め、 カッパ着ていると・・・ 激流に巻き込まれ、 岸から反対に時速4.5キロ... | 福岡 | |
18:56 | サバは依然として好調! [ イワシ サバ アジ ] 昨日に引き続き、 絶好の釣り日和になった。 てゆ~ことで、 6時40分出航~ヽ(^^) ホントなら、 昨日の90㍍のポイントを 狙うべきだけど、 深い訳があって、 いつもの板東瀬に向かう。 そ... | 石川 | |
18:24 | このままでは終わらない メバル 春日丸 [ メバル ] 2015.03.02(月) 2月12日・26日 磯野 船さんとで 春日丸 半夜メバルに予約を入れていましたが 両日とも悪天候により出船中止に・・・ 結局、2月はメバル釣行ゼロとなり まん... | 大阪 | |
18:22 | 困った エギ作り ボディーは安い木材で作ってます やはり木材ということで当然水を吸う コーティング必須 さて どうしよう。 あと残すはカンナ取り付けとシンカー作り アイ... | 沖縄 | |
18:21 | ラブラックスAGS触ってきた・・・ルアーシーバスIN博多湾 [ シーバス ] 今日はおひな祭り。私にはちらし寿司食べる日ですが、昨日スシロー行ったので本日はしゃぶしゃぶにする。博多駅南辺りにスシローがオープンしていた。先月かな?以前タッチパネルの反応が激遅だったのでイラ... | 福岡 | |
17:55 | 2駆&1000馬力オーバーを滑らせる 路が見えん・・・車も、乗り手も、尋常じゃない・・・ ... | 長崎 | |
17:55 | No.4 「エポキシで段差処理はNG」 ブランク径が18mmそこに内径20mmのパイプシート(リールシート)を装着する一般的なグリップを製作するなら最低でも27~28mmくらいの握り径があるのでグリップエンドとリールシートの段差と... | 長崎 | |
17:55 | No.3 「一塗りはNG」 ココにも ココにも「一塗り」というNGがあるいや竿としては、塗り分けてもor一塗りしても、なんら違いは無いただ、「仕上がり」が異なる 赤矢印から先はロゴ入れをコーティングしている逆側がグリ... | 長崎 | |
17:55 | No.2 「緩いとNG」 ラップはある程度密に行う必要があるワイド気味にアクセントされたメタリックレッドのピンスト 隙間があったらNG巻きも緩いと当然ながら隙間が出やすくなる もひとつ、言うなら尻手管のコーティングと... | 長崎 | |
17:55 | No.1 「波打ったらNG」 ガイドラップなどと並びエポキシワークは竿師の違いの出るところ 刷毛で塗布するからといっても刷毛目でエポキシ面が波打ったらNG特殊な技術は必要なく、普通に施工しても 波打たない ... | 長崎 | |
17:39 | お届け… 今日は「ひな祭り」だったのねw夕飯には間に合いそうになかったから、外回りの隙間時間で…ちょっぴりブツだけお届け!めっちゃ喜んでくれたケーキ。ボンボリがロウソクになってました♪ ... | 東京 |