全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2014年10月20日の記事
16:2310月19日(日) 太平洋側の漁港でチカ釣り [ サケ ブリ ]
3時に起床して鹿部に向かうが、山ノ神から鮭釣り用のウエダーの積み忘れを指摘されてUターン。 結局、鹿部のテトラの鮭釣り場に4時半に到着。 駐車している車の台数を見ると、入る場所がなさそうなので、...
北海道
16:14湾奥にこだわる・・・ルアーシーバスIN博多湾 [ シーバス ]
日曜日の夜。若潮~下げ。月曜日は仕事休みなので4時間位の釣行予定。いつもの倍は時間あるのでなんとか釣果に結び付けたいところです。夜は更けておりますが昨日よりも気温は高め。ネックウォーマーまでは...
福岡
15:54出費が安く、そして釣果を得られるマキエを追求中 [ サバ グレ ハタ チヌ アジ ]
10月19日の黒鯛釣行記。 ここ最近はエギングシーズンなのでエギング釣行が多かったが、約2ヶ月ぶりの黒鯛釣行に行くことにした。 場所はホームグラウンドで、13時頃にウキフカセ釣りで始める。 ...
富山
15:45ジャブ・ジャブ・ボディだ!アシストフックだ?
改良したアシストフックを何本か作ってみた。 仕様はフック: 【メール便OK】オーナー カルティバ ジガーライト ホールド #3/0【02P12Oct14】アシストPE:ゼスタ(XeSTA) フ...
千葉
15:33沿岸濁り在ります。 [ サケ タコ ]
前浜近郊チョット魚っ毛ないね・・・。先週の時化から回復傾向の週末でしたが、沿岸は思いのほか濁りが入ってます。先月の集中豪雨で痛めつけられた河川は、そこそこの雨でも泥水を河口へ運んできます。(...
北海道
15:27天神で手ぶらピクニックしよう! NORTH TENJIN P [ グレ ハタ ]
こんにちは。この週末は天気に恵まれました。 土曜はいっちゃんの初めての運動会。 最初むかで競争に出てってよーと奥さんに言われたので、 まあムカデ競争ならいいかなーと思ってオッケーしましたが、 当...
福岡
15:16シャロー攻略ルアー [ サヨリ ヒラマサ グレ シーバス ]
磯ヒラのルアーを買ってみました。 Go‐Phish ヒラフィードGP 目的は、シャローのエグレとかについてるヒラスズキ攻略。 元は、タックルハウスのFEED SHALLOW.PLUS。 これを武...
長崎
14:56がんばらんば国体 軟式野球
行ってきました!!!!!!      遂に、三平ちゃん、人生初の国体参戦!!!   日本国民体育大会ですよ!!     運動会です!!!運動会!!!  ...
長崎
14:44ヘダイ [ ハゼ ]
常連様からいただいた、ヘダイ。以前、いただいた時、ハラモの骨、削がずにフライにしたら、味はいいのですが、骨が気になって いまいち だったので、今度は、骨も削いで、冷凍保存しておいて、夕べの夕食...
静岡
14:44久しぶりの単独出撃で… [ アオリイカ ]
久しぶりの単独出撃。 弱風曇天なれど、 うねり高し。 先ずは、 昨日最後のPに向かう。 今日も連続ヒットなるか? ならず…(-_-) 鈴木さんが来ている。 そ~判断して、 長崎沖のPに移動。 ...
石川
14:21シーバスリベンジ戦 [ シーバス ]
どーもマヒマヒです(=゚ω゚)ノ 最近東京はまぁまぁ寒くなってきました 雨が降ったり、夜なんかは白い息がでて若干テンションがあがってます笑 そんな今がシーバスのシーズンらしく前回、前々回の雪...
沖縄
14:00極太タチウオ [ タチウオ イワシ サバ ブリ アオリイカ ]
昨日、夕方ボートで焼津前に出撃 久しぶりにめっちゃ凪です 夏の海は終わり、ナブラなし、鳥は少しだけ飛んでいましたが、飛んでいるだけ。 日暮れが早いので魚探で群れを探しますが、なかなか出...
静岡
13:58釣果よりためになる釣りもある!!! [ イワシ グレ アオリイカ ]
 天気が下り坂で明日は傘マークも出ていますが今日は風もなく雲は多いものの日差しは強く日が差す所では汗ばむ陽気の宮崎です。 週の初めからこんな天気は良い感じです。 さて、昨日は久しぶりに磯釣りに行...
宮崎
13:54伊良湖港へ釣りに行ってきました! [ カワハギ カレイ アイナメ ハゼ マゴチ グレ マダイ チヌ アジ ]
日曜日は、渥美半島ぐる輪サイクリングへ嫁が参加とのことで、トンランポついでに、子供と伊良湖港へ行ってきました。 深夜3時におきて、23号経由でぐる輪会場の白谷海浜公園へ行き、嫁をおろしてその...
愛知
13:055年経ちました
このブログを書き始めて、19日で5年経ちました。今まで、コメントの書き込み、【いいね!】、読者登録をして頂いた方々に改めて御礼を申し上げます。最近は、道路標識の地名を見ても方角が分かるように...
福岡
12:42MRI対策
今月28日にMRI検査がある。 MRI検査を知らない人の為に少しばかり説明しよう。 MRIとは何の略なのか?? MRI それは Miyazaki Ruti Impotent そうです。 2...
宮崎
12:36看板犬
ちょい前にツレのお買い物のお付き合いでお店へ。にほんブログ村チロルちゃんかわええ(≧▽≦) ...
愛知
12:29紅茶が香るパンケーキ ☆ 彩りフルーツを添えて
見ました~!? 昨日の試合。あ、プロ野球のクライマックスシリーズのことです。ファイターズが北海道に移転して11年。セ、パ・リーグの区別もつかない‥にわか応援団ですけど。この快進撃は嬉しい~♪ ...
北海道
12:29久しぶりにフカセ釣り [ タチウオ グレ チヌ ]
10月19日 日曜日。久しぶりにフカセ釣りでチヌ狙い。場所は興津海水浴場。タックルは竿:BB-X SZ 1号リール:最近買って初使用のインパルト道糸:3号ハリス:2.5号ハリ:チヌ3号→2号ま...
香川
12:00先週は、、、
ハワイのお友達と! ...
沖縄
11:46「583石川」清掃活動のお知らせ!
皆さん、こんにちは 泥酔万歳です!! 今週末の10月26日、日曜日 金沢市の「大浜釣り公園」で 「583石川」の清掃活動が行われます! 詳細は「583石川」のブログを ご覧くださいm(...
石川
11:24久しぶりの宴会釣行 宴会編(o゚▽゚)o
10/18(土) 長潮       日暮れ前に無料オートキャンプ場に到着ヽ(^o^)丿           &...
福岡
11:20フラペン、スイムチェック
こんにちは^ ^ 涼しくなって過ごしやすくなって来ましたね〜釣果も上がって来た?感じです(^^) 今回は撃沈ネタですが… この前の台風後 フラペンとブル...
沖縄
11:08つづき・アオリ100 杯を目指す [ アオリイカ アジ ]
つづき 昨日19日の午後は、 メンバーのNaさんが訪れ 初めてのティップランに 挑戦することになった。 う~ん…(-_-) 竿は普通のエギング用。 餌木もディープタイプ。 ちょっと準備不足の感...
石川
10:39台風明け、呼子の島で激◯ [ マダイ アジ ]
つりぴよです。台風明けの週末。こりゃ、行くっきゃないでしょーー(≧∇≦)ということで、釣り友3人と呼子沖の島にプチ遠征 (^o^)呼子周辺には島が一杯あって羨ましいーーその中で今回は、初上陸...
福岡
10:30マズメ フルオープンウェーダー [ サヨリ ]
土日は、平日の疲れから、早朝出撃出来ず〜 土日は夜間出撃はしないので 結局、釣りに行くことはなく過ごしました〜 でも、子供を遊ばせるために 足が向くのは、自然と海に〜 昼間の天気は最高 半袖でも...
兵庫
10:27時給1ハイ [ アオリイカ ]
19日 夜 午前中は子供2人の学習発表会&バザー。 上の子は楽器を演奏、下の子は劇。 上の子の楽器演奏はアナ雪と龍馬伝でなかなか良かった。 下の子の劇はストーリーは良く分からんかったが与...
富山
10:22餌って…そんなにすごいのか? [ サヨリ アラカブ タチウオ カサゴ メバル アジ シーバス ]
18・19日の2日間、見事にボの字をくらってしまいました。。。18日、そろそろメバルはいかがなモンかと思っていつもの関空に行ったのですが、1時間半やってアタリもゼロ。大体、ワームで底付近をやると...
大阪
09:56涸沼シーバス ストイックにランカー [ シーバス ]
オイラはボイルに慣れきったのかもしれない シバスを始めたのは沼 ボイルをひたすら探しまわって撃つ釣り 少し成長できた4年めからはベイトの動きも少しずつ解るようになり ベイトの動きを少しだけ先読み...
茨城
09:40愛媛アジ・オフショア [ カンパチ キス ハタ ブリ アジ ]
連休明け週末の天気図を何気にチェック。 抜群の安定感にオフショア思い付く。 急な思い付きにトモローさんと週末愛媛県民のエキスパートIさんを誘う。 10/18 チラッと情報貰ったんで土曜の晩から出...
香川
09:28大分アジング♪今は昔 [ グレ バリ チヌ メバル アジ シーバス ]
  (以下の文章は個人の意見です。) まだアジングと言うジャンルが無い時、サビキ釣りが主でした。 県南育ちの為、近くに防波堤に行くと日中、入れ食い状態になっていました。 もう40年以上の前の話...
大分
09:13疲れました。 [ カンパチ マダイ ブリ ]
2014年10月18日かねてから取引先より釣りに釣れてってと言われており先週予定も台風で時化で今週にスライドするが船がない。結局釣果優先の玄海沖スパンカー沖五目を諦め壱岐沖パラシュート流しの...
福岡
09:09台風前の...食材確保! [ サワラ タチウオ ブリ ]
先週...元々は仕事の予定でしたが...キャンセルとなり奇跡的に3連休...しかし...家族は既に個々の予定が...ま、そんなもんですよね...(^_^;) 久しぶりに、ジギングへとも思ったん...
千葉
09:00ウェブマスターツール、
amebaブログでも検索のランキング表示がされるんですが、googleが提供しているウェブマスターツールがamebaブログでも使えるようになったそうなので登録してみました、登録方法は、「am...
岡山
08:39激渋アジングだったので・・・ [ アジ ]
待ちに待った晴天の週末 気持ちが良かったので朝から2台洗車したオイラです。 そして、ナイトアジングへGo ...
福岡
08:35鯛ラバin小豆島近郊 [ マダイ ]
10/19 6名のチャターでポセイドンさんへ行って来ました(^-^)今回は会社の同僚の高木ブーさんは鯛ラバ初挑戦……船釣りも2回目^_^釣れました(^-^)人生初の天然マダイゲット^_^10...
兵庫
08:18塩見堤防で釣り [ サバ チヌ ]
今年21回目の釣行は、まったり堤防で釣りをしようと、まだ暗いうちから家を出て朝マヅメから釣りをしてきました。この時期、朝はかなり冷え込んでいますね。 向かうは塩見堤防。釣り場を見ると誰も...
千葉
08:15福岡アジング釣行記(vol.51) [ アジ ]
アップ遅くなりましたが、金曜日に行ってきました。それでは簡単に報告を…2200スタート。(23時過ぎ干潮だったかな?)1投目簡単に釣れちゃいました その後も連発とはいきませんがポツ...
福岡
08:1322014.10.20 ミノーに太刀魚がくる季節と相成りまし [ タチウオ シーバス ]
5時過ぎ着,平地無人君。烏賊反応なし。ワインド反応なし。じゃぁ、ということで、ミノー。 カウント7でタッチー・ヒット。何というか,太刀魚独特の引きも、これまたオツ! が、即バレ。のー ...
兵庫
08:10オカズ釣りに行ったものの・・・ [ カワハギ ハゼ カマス キス タチウオ グレ アジ シーバス ]
    http://fishing.blogmura.com/nageduri/   9/27(土)13時前、嫁さんと家を出発   途中フレンドで青虫(中)100...
愛媛
08:05出たぁっっ‼︎ キロアップ!‼︎(≧∇≦)
ブログ更新のモチベーション維持の為、できましたら、ポチッとな。お願いします。m(_ _)mにほんブログ村実は土曜日朝も行ったんですが、撃沈……。懲りずに日曜日朝も行きました。UPR近くの地磯に...
広島
07:52四日市柔道大会
久しぶりに柔道の審判です。以前はよくやってましたが、最近はこの試合だけですね。指導をとるタイミングが難しいなと感じました。積極的にとった方が試合展開も面白くなりますね。勉強になりました。 ...
三重
07:51幸せな結婚式!
週末の土曜日は会社の後輩の結婚式に参加してきました! 式場はとても綺麗な場所です^o^ 幸せな二人のケーキ入刀です! カメラマンがいっぱいですよ!注目される所でしたかな? これから...
福岡
07:35VMCプレミアムフック (実釣編) [ シーバス ]
VMCプレミアムフック フランスの世界的老舗ブランド、VMC。高防錆! 高強靭!高貫通力。。 (´Д` ) 。。。 (爆) NEW プレミアムフック7554シリーズ フックは魚にファーストコンタ...
千葉
07:34ダゴラーin岩船港(沖新堤防)ぱーと2 [ チヌ ]
せっかくのポジションを取ったのですが潮の流れが速く釣りになりません@w@; またもやぴーーーーんち しかたなく、一番流れのない場所探して探索してw 結局、上陸地点が一番釣りやすかったという・...
石川
07:22クロ・イサキ 爆釣!!! [ アラカブ カサゴ マダイ ハタ チヌ アジ ]
      10 月 19 日  (日)  長潮  晴れ  松江 様 白瀬平瀬  夜釣りフカセ  オナガ39cm1.0kg 爆釣   クチブト  チヌ  イサキ爆釣  ...
長崎
07:18カマスに遊ばれて [ カマス シーバス ]
釣りには行っているものの連敗続きで、特に面白い話題もなく、ログをさぼってましたw 昨夜もライトタックルで調査。 用宗港からスタート。 常夜灯周りには、小シーバスが群れてます。 ジグヘッド1.5g...
静岡
07:15ダゴラーin岩船港(沖新堤防) [ バリ メバル ]
行ってきました、岩船漁港 18日土曜日は・・・・・・ 防災センター裏行きたかったのですがww 波高3.0mの予報に 釣りにならないと諦めて日曜日の準備をしてましたw さあ、岩船港に着きいよいよG...
石川
07:15さよならMaria 色褪せたな…
T.NAMIKIは色褪せないけど… こっちは色褪せたな… 発汗野郎のオイラは帽子を変色させてやったぜ。 大抵の帽子がこうなって行く…^^; まっ貰った物だったけど… ニットは痒くて耐えられないの...
千葉
07:11エギンギュゥ~( ̄∇ ̄)
昨日わワカサギ仲間とエギングですたっクタクタで帰宅帰ったらバタンキューですたょっ釣果わっへばっ今日も1日ケッパルどぉ~にほんブログ村 ...
岩手