全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2014年10月14日の記事
07:30眠れない秋 その2 [ サヨリ シーバス ]
お疲れ様です 先週も台風が来る前の金曜日の夜にkrazymanさんと湧水さんと出撃してきました 現場に着くとかなりの数のサヨリが見られ、krazymanさんと湧水さんはHベイト,自分はサルディナ...
鹿児島
07:29ブルースコードⅡ炸裂//台風簡便
行ってきました追波川。 行かないと完全にシーズン終わってしまいますからね。 釣れてる情報があるとアングラー急上昇w釣れないと恐ろしく人が居ない。 みんな正直ですねw ポイントについて、ポリ様にま...
宮城
07:23三連休!3日目!
朝から雨に風が吹いています! 釣りは無理なので、自宅待機… 外を見るとトマトの鉢が倒れて木は左右に踊っているようです(o^^o) 外に出るのは危険である!なので自宅でゲーム大会!マリオか...
福岡
07:00思わぬ邪魔者が!
土曜日が朝の第1部と、夕方~ナイトの第2部と不甲斐無い結果に終わり、翌日は起きれたら行こうと思っていたら、もちろん6時ごろに目がパッチリ! 前日の釣行を頑張りすぎてあちこち痛いのですが、なんとか...
兵庫
06:56アオリン・・・ [ アオリイカ シーバス ]
にほんブログ村 皆様台風の影響は大丈夫でしょうか・・・ 被害のないことを祈ります くれぐれもお気をつけて下さい 昨日は 朝方シーバスのプチ取材を済ませ その...
岩手
06:50横浜エリアに青物回遊 [ サバ ブリ アジ シーバス ]
台風19号の影響を受ける前 サブキャップがモアザンPESVとJJCT64Cのタックルを使いたいがためだけに、ホームマリーナのDマリーナからクラブ員じゃないけど、やる気のある同僚を引き連れて出船し...
神奈川
06:39Xワイヤーで最も過酷なスリット撃ちをしてみた。 [ イワシ シーバス ]
台風18号が抜けた7日(大潮初日、仏滅)そんなタイミングで振休を取得し、我絆釣ガイドサービスから10時出船。 台風前日は1日雨が降っていて、翌日は台風通過となり、こんなタイミングだと何時もの海は...
千葉
06:26おはようございます(*´ω`*) [ アジ シーバス ]
茨城はまだ雨が降っております。 波も高いです。 午後からは天気回復予定。 漁港はおっさん餌師でにぎわうかもですね。 俺も行きますがw アジを狙おうかシーバスを狙おうか迷う。 メタルマルの威力もた...
茨城
06:09ハゼクランク楽し♪ [ ハゼ キス アオリイカ ]
10月13日(祝日) 今日は台風が接近してくる。 朝なら大丈夫かなとハゼ狙いに行ってきた。 雨が降っていたので橋の下のポイントへ行くとファミリーフィッシングの先行者。 狙いたいポイントはできなか...
富山
05:53台風前のエギング釣果の巻 [ アオリイカ ]
どうもデス( ̄。 ̄) 台風前の10月13日朝。 よっちゃんが出撃。 前日まで, 一緒に釣っている場所での釣果がイマイチ。 2人で出した結論は, 「ここにアオリイカいね~んじゃねぇの?」って...
秋田
05:31台風なので、世界の名品を見に…
せっかくの三連休が、台風で台無し…。仕方ないので、九州国立博物館で開催中の、故宮展に行ってきました。目的はもちろん、パンフレットでもメインを飾る、世界の至宝、「肉型石」。そして、息子が所有する「...
福岡
05:10尺アジ? [ アジ シーバス ]
アジの南蛮漬けが食べたくて台風直後のアジングへ行ってきました!(*´∀`)♪ 次の日が休みなので最初は大分へ行こうと思っていたのですが風が強いので近場ですることに(о´∀`о) 開始早々に南蛮...
宮崎
03:58フラペンの釣れるを科学する
巨大な台風の通過に伴い、北陸地方も例外なく大荒れとなっています。 現在の日本海は風速20m、有義波高350cm超えとなっています。 ただ、この数字だけ見ると真冬の爆弾低気圧の方がパワーがあるかと...
石川
03:19台風後の観察! [ シーバス ]
今夜は台風の後で川内川に限らず、どの河川も濁りが酷かったと思うのだが、風はだいぶ落ち着いた。 昼間から川内川のあちらこちらを観察して回った。 恐らくこの感じだと川内川は明日の夜が釣れそうな気がす...
鹿児島
01:55台風後
いやー一瞬凄かった台風 が数時間後には 自然て凄いですね〜 で!夜は暇やったんで、風の合間を伺いながら釣りしてました!(笑)まあさっきですけど!! 久しぶりにE川!! そして釣れた!! あげれた...
高知
01:44それぞれの攻め方。
Facebookにも上げましたが台風前にまたまた斎藤さんからLINEで 最近80オーバーのランカー釣れてるよ~♪ の言葉に負けてやっぱり来ちゃった川内川!(笑) またまた良い勉強になりました♪(...
鹿児島
01:41渋い干潟を歩きまわる [ シーバス ]
10月9日(木)大潮 21:00~ 今年は渓流にハマってたことも有り、少し出遅れ気味な干潟釣行へ。(9月頭に1度来てホゲてるが・・・) 仕事後にK沢さんと向かう。 駐車場へ着くとそこには数台の...
東京
01:24S-1とランカーGET!!! [ カマス シーバス ]
こんばんわ! ぶんです(Pq'v`*) 1日経ったブログには理由があるのです!! かなり体力を使ったので、爆睡してました☆(笑) それは記事の最後までみれば分かります(∩´∀`)∩ 昨日はS-...
東京
00:55久ぶり
皆さんお久しぶりです! あんただれけ?って話しですが、アイリッシュです(笑) 平日あまり釣り行けなくなったのでサンデーアングラーやってます(;´д`) 釣果は99%ホゲ!! しかし今朝、久...
富山
00:521011 撃沈のちスパート [ イワシ ]
スイマセン、Cloudがトラブルで画像アップできません。(T_T)とりあえず、画像なしで仮アップします。m(__)m1011 二週連続の「今年一番」な台風です。・・・もう10月なんですけどね...
千葉
00:33神様・仏様・タコ様?! [ タコ アオリイカ ]
10月9日のエギング釣行記。 この日は、前回釣行の教訓からホームグラウンドでやることにした。 17時頃に到着すると、いつものポイントは空いていたが、波しぶきがかかりそうな状況で、No.2ポイン...
富山
00:30魂を込めた石巻を! [ ヒラメ バリ シーバス ]
2014シーズンのシーバス釣行は、ひっそりと幕を閉じた。 とても満足の出来るシーズンではなかった。 満足できたシーズンなんてやまだかつてないんだけどねw 僕は、シーバスの聖地である石...
宮城
00:10秋のクルブシパターン
ご無沙汰です!! 巷では矢七死亡説の噂が流れておりますが かろうじて生きております(笑) 仕事がボンバイエで虫の息でしたが... まだまだボンバイエが続きそうですが、 ようやく休暇が取れたので ...
神奈川
2014年10月13日の記事
23:59連日じゅんちゃん [ カンパチ シイラ サバ シーバス ]
こんちーヽ(・∀・) ほんとはね、もっと早く記事アップしたつもりだったんだけど・・・ そんなことより 10月10日 サーフの定期パトロール! 駐車場についたらいきなり 鳥山キタ━ヽ(☆∀☆ )ノ...
静岡
23:51今夏も幼なじみと_1
強力な台風19号の影響で、大雨&強風の1日でしたね ふんじゃ〜早速、ブログ休止期間の釣行記をば(*^ω^*)ノ   幼......
広島
23:50もうボロボロ(涙)
「月曜火曜の人間ドック」からの「水曜深夜から木曜早朝までの鳴門調査」からの「木曜夕方から金曜にかけての高知遠征」からの・・・ 金曜日の朝から三男のバス遠足・・・ ここまできたら二足歩行すら怪し...
徳島
23:48凝り性なもので。 [ ブリ シーバス ]
最近ハマってると言うか、多くの釣果を揚げている、ベイトフィネスタックルを使った沖堤の際攻め。 使うルアーとの相性、乗りの良さと言うフィネスタックルならではの特性はもちろん、 際を攻める上では、ロ...
神奈川
23:47キャプテン、参りました。。。―(T▽T)→(ハマチ&メジロ編 [ タコ タチウオ マダイ ブリ アオリイカ アジ ]
      今回は関西で3度目のチャレンジとなる小アジを使ったノマセの ハマチ&メジロ! ・・・てことで、本日はハマチのおハナチ(お話し)ですよ~ パチ...
大阪
23:33相変わらず・・・・。 [ サヨリ シーバス ]
10月に入りサヨリ着きも、もうちょっと変化があるかと思った初めの金曜日の夜。 9月から全く状況は変わってなかった(笑) 夕マヅメのほんの30分~1時間だけ時合いが来るようで、その時間に入れる人は...
京都
23:33四国グルメの旅 [ ブリ アジ ]
今週末は、以前より計画していた四国旅行へ行ってきました 木曜日、仕事をちゃちゃっと終わらせ いざ!! 高速道路を走ることおよそ5時間 淡路のSAで仮眠 その後更に走り徳島入り この日は高松へ泊る...
静岡
23:01神戸朝練   となりのテンパ [ サワラ タチウオ ブリ ]
サボってたのでまとめ書きですよく覚えてないのと記憶がごっちゃになってるかも・・・09.20 21もマヨさんと行ったけど釣れたのかな?釣れなかったのかな?確かツバスっぽいのが掛かったけどバレた多...
兵庫
22:55辛うじて1杯。。。 [ アオリイカ ]
一時ではありますが、意外にも台風前に海が穏やかになりましたね。なんで、すかさず行ってきました2014年10月13日 (月) 3:00~ アオリイカねらい波が下がったばかりなので、なんとなくディ...
新潟
22:43淡路釣行(2014/10/12) [ ブリ ]
またまた台風前の荒食いを期待して行って来ました行き先はアイランド三連休て事もあり少し早めに出発現着すると予想に反し人は少ないポイント確保しまずはエギングしかし相変わらず何やってるか分かりませ...
大阪
22:35APIA CUP 途中結果 [ シーバス ]
APIA CUP SUPER BRAWL VOL.4全日本シーバス選手権  第6戦も気付けば2週間過ぎているhttp://www.fimosw.com/sugoude/infoSugoude/b...
兵庫
22:32オモロナイワ [ チヌ ブリ ]
朝から台風直撃の影響で大荒れ、幸い事前に仕事は休みにすると連絡があったのでノンビリと。 暴風雨で家から出る気にもならない筈と読んで前日に何年かぶりにレンタルDVDを3枚借りて帰ってたので朝からビ...
大分
22:25ベイトソルトルアーフィッシング(ベイトエギング再考) [ サヨリ アオリイカ アジ ]
 昨日,浅い経験知識量でえらそうに投稿...  自己満でということでその2です.  でもエギングでも魚でも変わらないということで...  第2弾  ソ...
富山
22:20いわし祭りの予感? [ アジ ]
K港に10月恒例のいわしが入ってきたという情報が。 1年前の記憶が。 簡単に爆釣だし、土曜日天気が良ければ行ってこようかな。 ちと、金曜夜から土曜日にかけて用事が入りそうなんだが・・・...
千葉
22:15全然イージーじゃないじゃん・・・ [ シーバス ]
お疲れ様です。(--)> 週末は お気楽ムードでT野さん、ゆうゆう、kazuさんと 4人で港湾へ出動するものの・・・ ゆうゆうが72cmのシーバスを揚げた以外 だーれも釣れず、 しょうがないの...
神奈川
22:1430代vs40代途中結果発表 [ ヒラマサ シーバス ]
どーもー 40代だけど 何故か13歳の 最近ロシアの音楽ばかり聞いている サーティーんボーイ こと ルチ少年です。 好きな歌は TIME ZONE 好きな野菜は ズッキーニ! キュウリも好き。 ...
宮崎
22:11自作ルアーのホログラムシール貼り!
今日は台風。猪突猛進ルアー工房日和。今回はホログラムシールを貼りました♪このシールには紙がついていないので、型をとったフィルムに一度張ってカット!そして貼っていきます。いい感じ♪この後、ヒレ...
三重
22:11癒しの釣りへ! [ グレ アジ ]
どーもばもてぃです 皆さんは釣りに行ってますかなかなか釣りに行けない状況のばもてぃですが 今回は台風の合間の 9日の午後から 10日にかけていつもの欲張り釣行をしてまいりました 場所は鹿島港...
茨城
22:0810/13 台風19号 直撃はなさそうですが,不気味な夜 [ ハタ アオリイカ シーバス ]
2014/10/13  こんなときは,ストックのアオリを食べて,タックルの整理?    曇っているが朝はどよーんとした感じ.昼ごろより風が吹いてきて雨も.  変...
富山
21:56沖磯準備 [ マゴチ ]
多忙と、大した釣果も無くブログは放置状態ですみません。 忘れ去られる前にUPです・・・(笑) 夢の117cm・20kgのアカメを釣り上げ後、大した釣果は無く。 友人・知り合いからは「一生涯の魚釣...
高知
21:47増水中!
台風の影響が福井にも・・・ 雨風ですね~ 水位もぐんぐん上がっていますね 鮎も落ち始めていただけに ちょっと気になります。 っと言うのは 例年冷たい雨が降り 規模の大きな増水があると 一気に鮎が...
福井
21:39天気予報
天気予報、皆さんは…どこのサイトの天気予報を見てますか? 自分が釣りを始めた頃は…。電話で177を ダイヤルして、風、波、天気を聞いてました… 最近は…携帯で、パソコンで見たりしてますが…...
福井
21:15今年のエギング [ アジ ]
秋のエギング、 今年もダメかな(*´∀`*) .。oO( と思いながら、とびしまへ通っている(o^^o)♪ 数が釣れた時もあったが、続かない((>ω<。)) しかし、ポイントとタイミ...
広島
21:02ネタがない
毎日更新中こんばんわはいネタありません無理矢理更新皆さん台風の中いかがお過ごしですか私はお仕事でした流石に台風の影響でひまなんてこった想像すらせず無でしたひたすらぼっーとしてる感じまだ台風日...
山口
21:02ぱえりや
パエリヤのサンプルのようだがフライパンで炒めるとこの通りスペインの冷凍食品 ...
島根
21:01海峡で50オーバー [ イシダイ ハタ ]
50オーバー!これが石鯛ならば ごく普通のサイズなのだがアコウ(キジハタ)とくれば希少価値でありメチャ嬉しいのであります♪食べて美味だが、引きはマハタに比べてかなり弱い・・・根魚の中では掛けれ...
広島
20:49苫小牧西港でファミリーフィッシング [ サケ サバ ]
平成26年10月11日(土)、苫小牧西港でサバとニシン狙いでファミリーフィッシングを計画しました。 苫小牧は短時間勝負で、7時から9時くらいまでの予定で終了後は神恵内村に移動をする予定でした...
北海道