日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2014年10月03日の記事 | |||
16:18 | 釣具屋巡ってからの補修 こんにちは てんたが です 先ほど釣り具屋巡りに行って来ました そして釣りKINGで見つけたルアー 手作り時代のKSジグ! 欲しいけど断念 そこでケイタンジグ... | 福岡 | |
16:11 | ホームグラウンドって・・・ルアーシーバスIN博多湾 [ シーバス ] ソフトバンク優勝♪(∩´∀`)∩ワーイセ・リーグは阪神、パ・リーグはソフトバンクを応援しています。当時福岡ドームと言われていた頃、竣工式に立ち会うことが出来てドームの屋根が開放されるのを見た時... | 福岡 | |
16:08 | H-1グランプリin多根ダム H-1グランプリが北陸にやってきます!10月19日に石川県七尾市の多根ダムで開催が決定...... | 富山 | |
15:19 | (●´3`)~♪ 投げタイラバで初獲物~ [ カレイ マダイ シーバス ] 10/3(金) 長潮 本日はK湾 パ○ア横の漁港です(^o^) 僕の気持ち的には シーバスやカレイなど 大それたことは言いません 晩酌のエソを釣らしてくださいと・・・ ... | 福岡 | |
15:10 | 1dayシーバスGP [ シーバス ] リンクでお世話になってるしまっさんの深夜釣行で明日1dayシーバスGPが開催される。 過去に一度参加したけど、その時はアタりもカスりもせんやったです。 セイゴは釣れたけど。 そんな訳... | 福岡 | |
15:06 | 昨夜の宇部港パターンは [ タコ アジ ] 昨夜も道場帰りに宇部港に立ち寄りました 干潮潮止まりからのスタート マッキンと同時に宇部港入り とりあえず 「マッキンがアジを釣ったらアジングスタートするから♪」と余裕でエギングからスター... | 山口 | |
14:51 | ユニチカエギングフェスタ2014 残念 和歌山で開催予定の大会。台風の為中止となりました。今回の帰省はこの為と言っても過言では無いだけに残念です。来年を楽しみにしておきます! ... | 兵庫 | |
14:44 | そこまでやるかね覆面パトカー@南知多道路&知多半島道路 [ ブリ ] さて、先日の釣りの帰りの南知多道路&知多半島道路での出来事である。 豊丘料金所でETC通過、当日は車の交通量が少ない割には、普段より流れがゆったり目だった。 普段は火曜日なんて来ないから・... | 愛知 | |
14:05 | エコポイント 「海にやさしく 河をきれいに エサは自分のエサ箱で!!」釣り場の美化にご協力お願いいたします。釣りエサをお買い上げいただいた時、エサを入れてお渡ししている紙パックのエサ箱。これは、心ない釣り人... | 静岡 | |
14:04 | 千葉県の干潟 [ シーバス ] Rearthブログをご覧の皆さま。 川上です。 干潟のようなシャローエリアにはベイトが豊富にて、それを捕食するシーバスも多くシャローに入り込んでいます。 シャローに入り込んだシーバスの活性は高く... | 宮城 | |
13:37 | ダイ○ージグw この時期になると福岡界隈のダイソーからジグが消えるという都市伝説⁈運良く2軒目にしてジグ発見!入荷したばかり?とりあえず、28gと40gをごっそり(^^)これだけ買っても1000円いきません... | 福岡 | |
13:29 | メバル茶漬け [ ハタ メバル アジ ] アジとメバル ご存じ 高級魚のメバル 煮付け、味噌汁、唐揚げ、塩焼き、刺身 と何にでも出来ます せっかくなので 今回は茶漬けにしてみましたよ♪ メバルのアラはお吸い物で♪... | 山口 | |
13:20 | 宇部アジの握り寿司 [ アジ ] 釣った魚をどうやって美味しく食べてやろうか? ってのも楽しみのひとつです 前日にアジの海鮮サラダにしようと野菜を買ってきていたのですが握り寿司が食べたくなりまして 予定変更です♪ ... | 山口 | |
13:14 | お天気でした [ グレ ] 海へ来ました。 久しぶりに今日はKYさんと一緒です。 なんでもフエりたいとの事なんですけども。 え〜おそ〜い。 夏に言ってくれなくちゃね。 時期終わりですよ。 でも実績場所を回って... | 千葉 | |
13:10 | 雷魚、ナマズ、タコに最強のリール!アブのレボトロウインチ 5 [ タコ ] 雷魚、ナマズアングラーから絶大な信頼を得ている、レボトロ。もちろん、ライトジギングにも、タコ釣りにも最適です。レボトロは、ベイトリールでありながら、ビッグフィッシュに対応すべく、レベルワイン... | 愛知 | |
12:58 | そろそろサイズアップしたいけど・・・ [ シーバス ] 月曜日の夜、いつもの釣り場へ行って来ました。N君と現地合流。彼は前日の夜に75cmを釣り、60cmクラスをバラしたらしいです。期待しながら、いつものポイントへルアーを投げ込みます。今回から、... | 福岡 | |
12:56 | トレイシー15・モアザン モンスターウェイク 156F・月下 [ カマス ヒラマサ アラカブ タチウオ カサゴ ハタ シーバス ] こんにちは! 先日、とうとうトレイシー15gが発売されました^^ お近くの釣具屋さんにも、もう並んでいるのではないでしょうか? ここ大隅の釣具屋のキャスティング鹿屋店にも入荷しておりました♪ 新... | 鹿児島 | |
12:09 | 淡路青物釣行 ~トップゲーム! [ イワシ マダイ ブリ ] ブログ訪問ありがとうございます。 ぺタ、いいね、ポチットしてくださったみなさま ありがとうございます。 釣果情報入ってます。 ↓↓↓↓↓ ... | 兵庫 | |
12:07 | 釣りばっかりぢゃないのよ、私。 [ シーバス ] にほんブログ村 いやはや 朝からワッタワタっ エビ蔵・・・ こうみえて一応 OLですから 釣りばっかり しているワケぢゃありません笑 ... | 岩手 | |
12:00 | モニタールアー入魂。 [ サワラ ブリ ] 暗いうちはエギングから スタート しかし、釣れてもサイズが 上がらない 日が出始めても エギ王K 3号 ピンクマーブル すると沖でボイル発生 徐々に寄ってきたので ルアーにchange 表層早巻... | 新潟 | |
12:00 | まさかの奴GET [ タチウオ ] この前続きです^ ^ 奴とはそんなたいした…獲物じゃないですよ 期待しないで下さい(笑) ルアーで釣ったボラと太刀魚を持ってホームポイントにチョイ投げに行った日 ... | 沖縄 | |
11:55 | 新パターン確立に向けて! [ ブリ シーバス ] 昨夜は大仏さんと、なかなか活性の上がらないマルスズキを釣りに県北方面へ! 満潮タプタプから河口でまずはやる気のあるシーバスを狙って行く! 準備してると足元に1匹の虫が… お食事中の皆さん、非常に... | 宮崎 | |
11:51 | ファンファン大佐! ギンガメアジ! ミキユ~! カゴ釣り! [ アジ ] まずみなさんに最初に言っておきたいっ!! お久しぶりですっ! (キリッ そろそろヤツがきそうですね… そう!ヤツです! 違! ... | 沖縄 | |
11:50 | イベントでございます♪ [ タチウオ アジ ] 10月11日(土)フィッシングマックス神戸ハーバー店さんにて イベントでございます。 アジング、タチウオゲームなど、シーズンど真ん中、 この連休の釣行前に是非お立ち寄りくださいませ♪ 皆様,宜し... | 兵庫 | |
11:43 | 朝の調査 [ サワラ ] こんにちは てんたが です 早朝に近所の調査へ行きました 昨日はサゴシのみでしたが 朝ならばと行ったのですが サゴシ1本のみ 他のアングラーの1人の方は太刀を1本釣っ... | 福岡 | |
11:25 | 連夜で河川のヨレ狙い♪ [ グレ アジ シーバス ] アジングの翌日は再びたかし氏、マサ氏と河川でシーバス狙い。 前日の疲れも残っていたので、下げの流れがしっかり効き始めるタイミングからのんびり明暗部へ向かうも、やはり潮上の明暗には先行者の姿があり... | 東京 | |
11:24 | タチウオ・・・・白いお鬚のお友達 [ ヒラマサ タチウオ メバル ] 松岡さん。 最初にお遇いしたのは2〜3年前、泉南谷川での半夜メバルの時でした。 親しく声を掛けて下さって、その時は初めてにもかかわらず、互いの近況などをしゃべりあったりして。 以来、何度も... | 大阪 | |
11:06 | 連続は✕ [ マダイ ] 先週に続き今回は壱岐沖でタイラバただし胴突き五目と乗り合い結果から言うと真鯛ゼロ厳密に言うと手のひらクラスのみレンコやらアオナやら甘鯛その他お土産は釣れますが真鯛っていうサイズは来ません。因... | 福岡 | |
10:53 | バイトの割には捕れねぇっす(^。^;) [ シーバス ] 仕事が早く終わったので 昨晩は急きょ涸沼シーバス釣行 夜中無いっす ぐるぐる ぐるぐる 何周したかな? 全く無いっす 朝マズに頑張ろうっと 諦めて仮眠 まだ暗いうちに起きて 観察していると なる... | 茨城 | |
10:24 | ショアジギングに興味津々w [ カンパチ マゴチ サバ ヒラメ アジ ] できれば来月始めたいw はじめてなのでロッドはみんな大好きメジャークラフトのショアジギ10フィートにアブガルのスピニング5000番を購入予定。 PEはメインに1.5号替えにスプールに2号をつけて... | 茨城 | |
10:18 | 秋は狙える魚が多すぎる(*゚▽゚*) [ イシダイ ハタ シーバス ] 昨日の夜は今にも雨が降りそうな感じでちょっと気温が上がった感じでいつもの通り川沿いの防波堤をウォーキングをしていたら久しぶりに汽水域でボラが跳ね魚もライズも盛んに見えていました。 フィッシュイ... | 宮崎 | |
09:17 | ファミリーオートキャンプ場いのせ 201408 その① ... | 兵庫 | |
09:10 | 激変 風向きの影響力 [ シーバス ] 昨夜は、天候次第では、家でおとなしくラインの巻き替えでもしようかと思ってたのですが 天気予報をみると、ここ数日と風向きが変わる予報になっていました。 過去の経験から、こう言う時は良い方向に変わる... | 兵庫 | |
09:07 | 尺鮎~♪ おはようございます今日の朝は眠くて布団から出たくなかったヒラマッティ~♪ですミノムシが少し羨ましく思いました昨日は、猪熊さんから突然のLINEが・・・恐る②開いて見ると 笑 写真が張られてあ... | 大分 | |
09:00 | 外房河川!ウェーディングでランカーGET! [ シーバス ] 昨晩、深夜下げ。 潮位がある間に橋脚明暗を攻めてみる。 当たるのはボラのみ。 早々に切り上げ、河口でウェーディングすることに! まだ潮位が高く、奥まで入れず(`_´)ゞ 下げが効きだし、次第に波... | 千葉 | |
09:00 | サクッと貫通 [ ハゼ メバル アジ ] 最近、朝晩は冷えるし日も短くなってきましたね。 海水温も下がり始めてロックフィッシュに良いだろうと思い寄り道♪ まだ明るいので岸壁を探るとお馴染みのアナハゼ。 可愛いサイズのメバルも遊んでくれま... | 福島 | |
08:29 | またまた今夜も出撃を‼ [ シーバス ] ホームで夜ヒラを!と思っていましたが、 ソル友のおおやん君に誘われてやっぱり来ちゃいました川内川(>_<) 仕事が終わってから準備してすぐ出ました。 次の日は朝6時から仕事なのに、 ... | 鹿児島 | |
07:50 | 10月最初は、デカい奴がきたな~ぁ。 さぁ!やるぞ~ぉ!と思っていた矢先…向かってきた デカい奴が… 10月最初は、久しぶりの休みか? 休みだろうな…  ... | 福井 | |
07:33 | 有明海座布団ヒラメ~ナレージ編~ [ サワラ ヒラメ マダイ ブリ シーバス ] テスト、改良を繰り返してきたBlueBlue初のABS樹脂バイブレーション『ナレージ』の最終プロトのテスト釣行に行ってきました。仕事に追われ、毎日大忙しだった9月。 出勤前の1時間、朝日を見なが... | 長崎 | |
07:30 | ハゼをクランクベイトで釣る! [ ハゼ アオリイカ ] マイブームとなりかけているハゼクランク 最近はメッキの追いが少ない感じがするので、今年はハゼの当たり年(?)という噂なのでハゼを極めよう それも釣って楽しい、でもなかなか難しいクランクベイト... | 静岡 | |
07:20 | はぁ....w 自分の学習能力の低さには驚かされます。 昨日は日記に書いた通り地元の漁港の船道でやってきました。 多少風があったので34のSキャリーをつけジグヘッドはダイヤモンドヘッドの0.8gをセット。 3、... | 茨城 | |
07:10 | 可能性があるなら…。 [ サヨリ イワシ シーバス ] 先日の夕方~ナイト釣行の時に水面を観察していると、表層を引き波を立てて何かが泳いでいました。 サヨリ? イナッコ? カタクチイワシ? 何かは分からずでしたが、この時は手持ちのルアーで引き波を立て... | 兵庫 | |
07:00 | 台風情報 最初に、これはデータを取って書いてる訳じゃなく今までの自身の経験談でざっくばらんに書いておりますので気休め程度に読んでください。 現在、気象庁の台風情報では直撃コースをたっどております。遊びが掛... | 鹿児島 | |
06:40 | 9/24 伊豆 ヒラスズキ ハガツオ ワカシ アカハタ [ ヒラマサ マダイ ハタ ブリ シーバス ] この日は台風のウネリが入っているかもと警戒して磯へ向かった。 とりあえずはウネリがさほど入らない磯へ入り朝を迎える。 まずはサラシチェックするとコンッとあたりすぐにヒラスズキがヒット! 3... | 静岡 | |
06:30 | 連日ナイトサーフへ [ バリ アオリイカ シーバス ] 台風の影響も収まって来た火曜の夜、仕事が終わってから西湘サーフへ行って来ました。 車の中で大好きなコブクロの流星を観ながら釣り場へGO 信号待ちで隣に来た車の人に思いっきり歌ってる姿を見られてし... | 神奈川 | |
06:24 | 短時間でサクっと♪ [ シーバス ] 前回のログと前後してしまいますが、少し時間が取れたのでちょこっと抜け出して短時間釣行へ♪ 完全に時合は外したタイミングだったのですが、とりあえず魚を見たくて近場のポイントへ。 潮位も微妙で流れも... | 千葉 | |
06:16 | Xワイヤー1号で穴撃ちしてみた [ イワシ シーバス ] 本日(2014/10/1 )は朝の5時に 我絆釣ガイドサービスから友人と二名で出船(小潮上げ五分)。 今回 【エックスワイヤー4&8 モニターキャンペーン2014秋】で頂いた1号ラインを使ってボ... | 千葉 | |
05:47 | アオリイカ釣果報告の巻 [ アオリイカ ] どうもデ~ス♪ 「アオリイカのハイシーズンがやってきますように♪」 という願いが通じ, Seaniceさんからうれしい釣果報告が届きました。 昨日の夕マヅメ。 短時間で5杯。 う~ん,う... | 秋田 | |
04:56 | 天高く嫁肥ゆる秋!(笑) [ ハタ アオリイカ アジ ] 久々にエギングに行って来ました♪ まぁ、自他ともに認めるマルチアングラーだからね(^^) 夏場は、ショアジギングやショアハタばっかりハマってたけど、 秋は、色んな釣りをしないと勿体ない! だって... | 長崎 | |
04:00 | 打ち砕かれた負のジンクス [ サケ サヨリ アイナメ ハゼ カマス マゴチ タコ アラカブ キス カサゴ イワシ マダイ ハタ チヌ アオリイカ メバル アジ シーバス ] 河川に生えてた草に触れたらめちゃめちゃピリピリしだした・・・ど~も僕です(汗) 漆ですかね~??? 他に知らないだけですが(笑) ちなみに一晩で治りましたけど・・・ そんなカンジでしたが釣りです... | 山形 |