日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2014年09月13日の記事 | |||
19:28 | 激ウマ! - 黒鯛めし [ アラカブ カサゴ マダイ チヌ ] みなさん、こんばんは。ここ数日は朝夜の気温が低くて、秋ももうすぐという感じです。エアコン付けずとも過ごせるので、窓を開ける。コオロギや鈴虫なのでしょうか。いろいろな虫の大合唱が聞こえてきます。... | 和歌山 | |
19:27 | 無心 心を無にして釣りをする ただ、それだけ 釣りに上も下もない ... | 福岡 | |
19:16 | サーフのちハゼ【サーフ18回目、ハゼ4回目】 [ ハゼ ] 今日は久々にホームサーフへ。昨日鴨川で海を見た感じだと濁りが心配だけど。暗いうちから入ってみるが、結構うねりがある。そしてこのうねりの方向がいかんです。暗いけどなんとなく激濁りな感じ。アタリ... | 千葉 | |
19:00 | カープそれとも釣り! ルアー釣りにはまり20年以上経つが、カープか釣り? 悩むのは初めてかも(笑) 昨日も釣りにいこうと思ったが、カープが気になり自宅、 今日はカープ観戦をしながら、eternalハンドル ノブを装着... | 広島 | |
18:47 | 2014.9/13 [ ハタ ] 待ちに待った自由な連休。 昨日は帰宅後、部屋の窓の外から聞こえる秋らしい鈴虫の鳴き声が ナイト調査へのお誘いにも聞こえたが 体力が無いワタクシは早めに就寝‥ 早寝早起きで向かった先は... | 神奈川 | |
17:58 | 衣替え [ シーバス ] 秋ですね。 朝晩は涼しくていいんだけど。 海の中も早く秋になってくれないかな〜 ルアー達も衣替えして、そろそろスズキ狙いでの釣行にシフトしなくては(^^♪ にしてもトレイシー。 ずっと見てると愛... | 千葉 | |
17:53 | ちゃっちゃっちゃちゃちゃのモアイです 今日は天気がいいーけども真面目に働いてます するとウゴちゃんが遊びに来た 南三陸モアイ発福興へGO!フレット なんかモアイくんが凛々しすぎる気がする 緑茶... | 秋田 | |
17:51 | 今日から3連休 今日から3連休。 お天気はよさそうなので、久々に出動したいところです。 来週も飛び石です。 先週スマホを機種変更。 2年前にガラケーからスマホに変えた時ほどのインパクトは ありませんが、3Gか... | 神奈川 | |
17:30 | ハゼ釣り [ ハゼ ] 家族でふらりと。にほんブログ村ハゼの癖して渋すぎだわww チャイチーはむずいな!それ以前に風強くてうざかった...タックルDAIWA 月下美人 79ULーTSHIMANO 11ツインパワー ... | 愛知 | |
17:30 | 久しぶりの 子供が何かのくじで、当てた ビール 久しぶりに飲むと、うまか~ 最近、飲んでばっかりです 明日も早いんで、この辺に... | 高知 | |
17:17 | UKAMI [ イシダイ ] 「窺見」・・・相手方の様子を探ること、状況を知るための見張り またの名を 「斥候」 本隊が動く前に先んじて敵の動静を探るために出される単独or少人数の精鋭部隊 石鯛を釣るための動静を... | 長崎 | |
17:10 | 9月13日(土)カワハギ調査~ [ カワハギ ] ワイルドフィッシュ店長様とカワハギ釣の大先輩方に協力頂きカワハギ調査へ出発しました!最初浅場からスタート!店長さんもデカハギ!未開拓地は色んな魚が、ダブルでイラやベラ、ふぐ後半は順調に釣れま... | 徳島 | |
16:26 | キープキャスティング [ シーバス ] 昨晩は、思った以上に天気が悪く 遠くの方で雷も見えましたが せっかく雨も降って無かったので出撃することに。 北風が強く釣り辛いが、何はともあれキープキャスティング^_^ しかし、今日も予想外の場... | 兵庫 | |
16:24 | 久しぶりの朝シーバス^^ [ シーバス ] 今朝は久しぶりのシーバスゲーム。やっと、海の荒れが収まった、秋雨前線だ、台風だで、8月後半から全く良い事がなかった--; ... | 福島 | |
16:16 | 霞一文字、ノーアタ撃沈 朝から行ってきましたが、 ノーアタ撃沈。 10時の船で帰りましたが、 その時点では、誰も釣れていませんでした。 越前に行った方が良かったかな…... | 三重 | |
16:16 | 多い( 今日はこの方と、それにしても…(^_^;)人爆( ̄▽ ̄;)先週はふた組で、5人しかいなかったのに…( ToT ) ... | 岡山 | |
16:05 | 9月11日 下りの中潮初日 [ シーバス ] 曇り 西風2m 月齢16.5 気温22℃ 水温25℃ 先行者が2名、自分の後から1名。 おそらく誰も釣れなかった。 自分には込みの底潮が動き始めたタイミングで強烈なバイトがあるが直後のエラ洗い一... | 鹿児島 | |
15:56 | 那珂湊漁港清掃活動 明日、9月14日(日)に予定されていました那珂湊漁港清掃活動 を実施します。集合場所 茨城県ひたちなか市和田町3丁目11付近(下記地図参照)集合時間は8:15清掃活動開始8:30~2時間程度 参... | 茨城 | |
15:53 | 9月10日 大潮4日目 [ シーバス ] 晴れ 西風2m 月齢15.5 気温23℃ 水温25℃ 肌寒い。 水温はまだ比較的安定しているが、一雨降る度に下降していきそうな気配を感じていた。 ともあれ、まだコンディションを大きく狂わせる要素... | 鹿児島 | |
15:46 | プレゼント 9月13日(土)たかかずさん、しんさんとエギング!なんとか一杯釣れたけど腹ペコなヤツおったさけプレゼント ( ̄Д ̄)ノ釣って満足♪ 食って満足♪楽しい釣行になりました(≧∀≦) ... | 石川 | |
15:17 | 昼休憩で [ シーバス ] にほんブログ村 仕事の休憩中に会社の横の河川へ 今日はいい感じにイナッコが追われてる(^^) イナッコのざわついている所に ミニエントを投げていると 数投目にヒット! 5... | 香川 | |
15:08 | 久しぶりのプカプカ#5 ムスタングデビュー♪の巻 [ ブリ ] どうもです♪ 波の状態がいいので久しぶりにカヤックへ。 しばらく乗ってなかったので,準備段階からバタバタ。 忘れ物をして戻ってくるなど…1時間のタイムロス。 幸先わりいなぁ。 どこでカヤッ... | 秋田 | |
14:40 | キビレの卵 [ ハゼ ] 夜釣りの常連様、釣った翌朝、キビレの登録にいらしてくださった時、ハゼ釣りにお出かけのご家族連れのお客様、「うわ~、大きいね~。」「よかったら、どうぞ。」これから、仕事で、魚さばけないからって、... | 静岡 | |
14:27 | な、な、何してるんですかー!? 車の外は・・・ 藪(やぶ) むしろ窓からもう入ってきてるし(笑) レイジングさんと海坊主さんが一緒に秘境へ釣りへ行ったんですが、秘境という名だけあって凄い道を行き。 この後ハマって脱出するのに時... | 鹿児島 | |
14:21 | またまたまた、マダ〜イ(^^)v [ シイラ ヒラマサ ヒラメ マダイ シーバス ] 9月13日(土)先程帰って来ましたガラ子です。 今日は息子の中学時代の野球部の親子同窓会なので、早めに帰宅しました。 釣果報告の前に残念なお知らせが、主人がヒラスズキ釣行用に買っていたデジカ... | 熊本 | |
14:12 | 男たちの晩夏 [ チヌ シーバス ] 「秋が来たと感じる時はどんな時ですか?」テレビでリポーターがやりとりしているのを見た。 自分ならこう答える。「セミの鳴き声で朝、目覚めなくなった時。」今年は早かった。 思えば8/28、雨の朝を境... | 広島 | |
14:05 | 撃沈。 [ マゴチ チヌ アオリイカ ] 朝から昼前の満潮まで 開拓的釣行 朝一Aが小マゴチ。 トップからいろいろやってみましたが 久々 ぼ、 うず~ でした Aはまたまた餌で ハ~ゼ~やら 小チヌ~... | 山口 | |
13:58 | 9月13日釣果!! 今週もイカ釣ってやろうと東方面へ。 朝方雨降ってニゴリ気味やけど釣れましたわ。 ちょっと仕事して汗かいて一杯やるか!!... | 高知 | |
13:40 | 朝練参加 [ アジ ] にほんブログ村 2014/09/13 「例のアレ」情報に踊らされ・・・ 海へ 挨拶もソコソコに早速スタート 空が明るくなってきた辺りに 突然・・・ 「ドンッ」 フィ━━━━(゚∀゚)... | 愛知 | |
13:36 | 9/13 ど貧果。。。 [ コウイカ タチウオ アジ ] 今日はチームメンバーが大勢出撃しているようなので、顔出しついでにアジング&朝メッキで出撃します。 師匠に迎えに来てもらって一路いつもの漁港へ! 漁港に行くと、たっさん、しんちゃん... | 大阪 | |
13:22 | Record of the tool TATULA-100HSギア比: 7.3:1 重量: 225g(7.9oz) 最大ドラグ: 6kg(13.2lb) リトリーブスピード/クランク:77cm/30.5inch 7ボールベアリング ... | 大分 | |
13:20 | これは、熱いぜ! これは、熱いぜ! 初めて、見ました あまりの迫力に感動 最高でした ... | 福井 | |
13:14 | 昨晩の旧江戸 昨夜は釣りに行く予定はなく久々にうちの奥様と夜の約束をしていたものの下の娘が中々寝付かず22時30分奥様のイビキを確認(笑) そうだ!!釣りに行こう!! 23時位から実釣開始~ 先ずはブルスコで... | 東京 | |
13:07 | 欲しかったもの 予てより春の終わり~秋の初めに欲しかった救命胴衣 古くてダメになりそうな釣りウエアーを新しくしたかった時にオークションで見つけたゴアのウエアー上下 タイミング良く購入出来ました。 この余勢を... | 北海道 | |
12:47 | 2014/09/13 博多湾ベイジギングの釣果 [ タチウオ シーバス ] 乗合にて、博多湾ベイジギングに行ってきました。 前半、タチウオメインで狙い後半、シーバスでした。 ... | 福岡 | |
12:38 | マイスターヘッドwith秋アジ [ ブリ アジ ] 例年この時期ってだいたい20cmくらいがメインになるのでフックテストも楽勝~って思ってたけど、今年はアジのサイズが良い。 いつもだとうれしいんですが、今はフックテストをしなければいけないので非常... | 愛媛 | |
12:32 | 雨降り後の港湾2 [ シーバス ] 今週は大気が不安定になって大荒れの天気でしたね 最近は内勤になったので、雨が降ろうが何が起ころうが 下界の様子は判らないほど、業務に追われています。 ただ秋のまとまって雨は、川が濁って、デカイの... | 東京 | |
12:14 | 2014.9.13 週末,一発目にアオリでヌーンヌーン! [ アオリイカ アジ シーバス ] 暗いうちのアオリ。久々に一杯。 アタリ、もう一回あったんだけど。。。ショボーン 5時半から通常通りの青物営業。満員御礼ですんで,これはもうトータルで何本あがったかわからん位。あっちゃら... | 兵庫 | |
12:12 | [沖釣]手が震える...大鯛を釣りに行こう! [ ヒラメ マダイ ブリ ] 大鯛の季節となり...今シーズン..6回目の一つテンヤ釣行...行ってきました。 今回の船宿さんは、飯岡の 梅花丸 http://www3.ocn.ne.jp/~baik... | 千葉 | |
12:05 | 『秋砂平』 [ ヒラメ ] どーも。 いやはや今週は凄い雨でしたね 川が信じられない位濁ってました。 こりゃサーフも駄目かなぁ~ なーんて思いながらも砂出撃。 今回はミッション込み 今晩チーム参加後初... | 宮城 | |
12:03 | 9/13アオリ調査 ~新規開拓~ [ アオリイカ ] こんにちは~。 今日もアオリ1本勝負で4時間ほど出撃~。 今日は新しい所でチャレンジ~。 濁り~、風~、潮はやーい…。サイト無理です…、汗。 結果、 激チーン。... | 広島 | |
11:55 | 撃沈続き… こんにちは 最近釣り回数減ってますが、いちおは釣りしてます^ ^ 打ち込みも行ってますが、ノーチリんの撃沈続き… 沖スペ10号もデビューさせましたが、チリん…と竿... | 沖縄 | |
11:20 | マリブで数釣りに… [ サヨリ ] ぼちぼち中海で数釣りが楽しめる時期になってきました。 先週は、ぱっとしない状況でしたがそろそろどうか昨晩行ってまいりました。 ベイトはサヨリなどが大量にピョンピョン跳ねてる状態。しかし海面は凪状... | 鳥取 | |
11:13 | 9.12 中潮 満潮22:28(287cm) 月輝面87%(月出20:30) 波戸は、今回も強風 JH1g~1.3gにポリ0.3号で。 ... | 山口 | |
10:59 | 新潟県 オフショア [ イワシ ヒラメ マダイ ハタ ブリ アオリイカ アジ ] もう9月ですね。 一年ってこんなに早いもんかと実感してる今日この頃。 仕事や仕事以外でも何かと忙しく、釣りに行くタイミングを完全に見失ってしまっています(笑) そんな中、のほほんさんのお誘いで久... | 宮城 | |
10:51 | 秋イカ スタート みなさま お久しぶりです 9月から エギングスタートしてました まだ餃子サイズなんで 今からが楽しみですね(^L^) これからは、ぼちぼちまた更新していきますので よろしくお願いしま... | 広島 | |
10:42 | ウォーターロックス ショートライフベスト WRLV-3107 入荷情報~~~!ウエーディングゲームのエントリーモデルとして、たいへんオススメのベストです。↓↓↓詳しくはコチラ↓↓↓ウォーターロックス ショートライフベスト WRLV-3107よろしくです~♪... | 大阪 | |
09:50 | 次はマゴチ釣りに行きます! [ マゴチ ] 実は、今日の夜?明日の明け方からMさんとマゴチ狙いに行きます!先週のボートでもマゴチ釣っている人いたし釣れるかな~。ってサーフらしいのですが、僕海パンで行けばいいのでしょうか? なんかとてつ... | 愛知 | |
09:27 | 釣りにハマるきっかけを作ったのは叔父さんでした?! [ グレ マダイ チヌ ] 昨日の夕方から宮崎は雨になって一時結構な雨が降ってアメダスのデーターを見ると山沿いの多い所では30mm位降った所があるみたいですが天気予報では午前中には上がる予報になっています。 3連休初日の... | 宮崎 | |
09:22 | 3号で縛ってみた♪ [ ハタ チヌ アオリイカ ] 9月12日(金) 午後から休暇を取ってアオリ狙いで西部のポイントへ行った。 よく釣れているらしいポイントはスルーして自分の好きなポイントへ。 まずは今年オーシャンルーラーから発売されたエギスト。... | 富山 |