全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2014年09月11日の記事
20:55エギ王Q live サーチ VS その他のエギIN中紀
い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます まずは 1日1回のポチっ!で 応援よろしくお願いします♪                            ...
和歌山
20:49初めてづくし [ イワシ マダイ ]
H26.9.11(木) 大潮久しぶりにスキマーでの出艇です!今回は初めてづくし三本立てとなっております。初めての1つ目は、パドル  どんだけスピードが増すものか!と期待し...
福岡
20:48手数は多い方が絶対にイイ!!スレたイカ対策のエギ
昨日はイカと夜遊びしていたんで今日は寝不足しかも今日の業務は終日外部でセミナー意識が飛びかけました(^_^;A私感では先週はダメだった、でも昨日夜行ってみるとサイズはマシになって来た感じ(*´∀...
福井
20:42さて…
もう、9月 カゴロクも増えてきて 私のホーム⑤にて何人ロックコラボ出来るか… 何人あのテトラに並べるか… 前も話たけど ずらっ~と並びたいな♪...
鹿児島
20:35貝塚人工島〜
2014.9.10 4時スタート 4時半位に、かけるもテトラにドボンw 程なく 底から、10しゃくり程で来ました。 指4本位かな。 今年は始めから、指4本クラスが揃ってます。 日が登り、青物狙...
大阪
20:33無限ヒラ地獄(^▽^;) [ タチウオ ヒラメ チヌ シーバス ]
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪ 昨日も仕事が忙しく、その辺の漁港でキャストしてみると… (_○_;)ウォ! (_△_;)ウゲ! (_□_;)グハ! いつもの...
熊本
20:29あっという間の9月 [ シーバス ]
あっという間に9月も11日ですか・・・・ うん たぶん...気がつけば、雪降ってさみ~~さみ~~言ってそうですね(笑泣) 外は秋の雰囲気満点!!秋ってくれば釣りものも多く シーバスはランカーシー...
石川
20:13第28回 いいこと [ チヌ ]
月曜日にゴミ拾い活動『いいこと』してきました! 今回は長崎は島原のソル友のtukasaさんハリケーンさんが参加して下さいました! というか、前夜からビフォアいいことして更に飲み、オールで釣り談義...
鹿児島
19:569月10日 釣行 [ マゴチ チヌ シーバス ]
夕方時間ができたので出撃場所は日南市広渡川周辺タイドグラフ無視で15:00から18:00まで出撃タックルはロッド:アブガルシアのソルティステージSBFC-782LT-KRリール:シマノのブレ...
宮崎
19:459月10日(水) 道南の漁港でチカ釣り [ グレ アジ ]
少しはチカが大きくなったかを探りに、太平洋側の漁港に出掛けた。 漁港には8時頃に到着した。 すでにチカを釣っていた方に聞くと、朝方にチカの食いが良かったようだ。 隣に入れてもらって釣り始める。 ...
北海道
19:32H26・9・10釣行記#134地元ドブ川シーバス [ キス シーバス ]
夕方の雨が凄かったので、いい感じに濁りが出て釣れんじゃないかと思い、嫁に交渉 今週初めは研修旅行という名の遊び、今週末にもちょい遠征予定なので週中の夜釣行はNGだったのだが だけど午前様じゃなけ...
千葉
19:31オッチャンの警告 編。 [ イシダイ ]
前回の続き。Nちゃんと別れた後、ダイスコはアコウを釣りに違う磯を訪れました・・・・この時間、磯入口の駐車スペースにはまだ沢山の車が止まっている。( ´∀`)「まぁ、足元探る釣りだから入れるっし...
島根
19:20火曜の練習帰りの宇部港は [ メバル ]
今週は金曜日が道場が休みということで臨時オープンした火曜の柔拳戦術は大にぎわい♪ 練習お疲れ様でした そして、帰りに立ち寄った満月スーパームーンの宇部港も賑わっていましたよ 顔が...
山口
19:05海面へ、還ります
                                陸上作業も、本日で終了。   ガリガリさん!!! 差し入れありがとうございました!!!   ...
長崎
19:00モアザン入魂 [ サヨリ メバル シーバス ]
今年の秋は、新商品モアザンでシーバスと対決したいと思っていた。 コルク大好き人間としては、手に入れようと  色々とかんがえた結果、今年全然出番のなかったメバルロッドを POSEIDONで高く買い...
広島
18:44モッチーのダイエット釣行記1 東京湾太刀魚 [ タチウオ ブリ ]
最近ダイエットしてるらしいモッチーから情報が入りました。 昨日の釣行、東京湾太刀魚狙い 磯子鴨下丸から出船 磯子の船は河川に船着場があって橋を潜るためにブリッジが遮蔽するんですね((((;゚Д゚...
神奈川
18:26飛豚な日 [ チヌ ]
まだまだトップチヌがアツい日が続いてます チヌがルアーをロックオンした時の興奮はなかなか忘れられんです 笑...
福岡
18:17ホームリバー
夜中4時にアパートを出発し朝方実家に 帰ってきました 約半年ぶりで今回は4泊5日と少し長めなので もちろん釣りもできる(笑) さっそく干潮の時間帯を狙ってホームリバーへ 着いてみると橋の下の地形...
宮崎
18:009日エギング(イカメタルに初挑戦!) [ アオリイカ ]
 9日、ナースマンさんとイカメタルに行ってきました。  内容は彼のログに詳しく記してもらっているので敢えて述べませんが、なかなかに厳しい状況の中、ええ修行させてもらいました。 夕マズメからの出航...
三重
17:43漁港でもシーバス [ ハゼ タチウオ チヌ シーバス ]
日曜の休日出勤終了後、近場の漁港へ行って来ました。自分以外の参加者は、K部員・取引先のW氏・同じくN君。ここは、最近N君が通っているらしいです。明るいうちは、漁港の入口付近を攻めてみますが、...
福岡
17:09そろそろアオリイカ始動 [ アオリイカ ]
前回、港内で墨跡も少し確認できたのでホームでエギング調査。着いてみるとホームは墨跡なし…とりあえず潮は若干流れているのでシャクってみる。すぐにフルキャストのフォールで反応があり、まずは1杯。袋で...
富山
16:41沿岸ドロドロです [ サケ サバ ブリ ]
いや~っ、凄い雨でしたね。 被害に遭われた方々にはお見舞いもうしあげます。真面目なオジサンは朝いちで中央区納品業務、36号線も冠水や渋滞で時間指定に危ない状況でした。。家が小糸魚川に流されて...
北海道
16:272014年9月上旬 糸島カヤックフィッシング2 [ カマス マゴチ アラカブ カサゴ ハタ ]
絶好のカヤック日和に糸島で浮いてきました。今回は友人と2艇で出艇です。 凪。無風。鏡のような海面。 どこまでも漕いで行けそう。 明け方は上着がないと肌寒いくらいでしたが、日中になると日...
福岡
16:19今日の釣果2014/09/11
有休消化釣行。 ホームグランドは立ち入り禁止なので、でもって船渡し 波が高い。ってか台風のうねりか? 下半身が波をかぶる!(股間がかゆい) 沖目で掛かる が、波で浮いてきた 魚...
宮城
16:19本命のアオリは…!? [ キス アオリイカ アジ ]
マグロを釣っていたら、 警報音が鳴った! 何だ!何で警報音が…?! うろたえていたら、 目が覚めた。 時計を見ると、 4時だ! 念のために、 目覚ましセットしていて、 良かった(^^ゞ 今日は...
石川
16:10渋~いシーバスからの怪談話… [ シーバス ]
皆さん、シーバス釣ってますか?? 自分はシーバスの釣り方を忘れてしまっています… いくら渋い時期だとはいえ、ここまで足しげく通ってまともにシーバスを釣ってないのは久しぶりなのでは?? とは言え、...
宮崎
16:01シーバスを探して・・・ルアーシーバスIN福岡 [ シーバス ]
まだまだ残暑厳しい季節ですが夜はかなり涼しくなりました。昨年みたいな暑さは無かったですが、今年はジメジメしてましたね。なので水温も低めだと思います。しかしその分上流域までシーバスは上がってない...
福岡
15:12魚拓~!
人生2度目、魚拓を自作!はるか昔に、270㎜カーエー釣った時以来その時は、目~まで塗りつぶした(怖)真っ黒、焦げたたい焼き出来上がりの瞬間だったとにかく嬉しかったので室内壁に張ったが嫁に本気で...
沖縄
15:02高知遠征・・・あれ?
夢を求めてやってきました浦戸湾! 本日もお世話になるのはGG号! 二日前にはわんぱくおやぢさんが、前日には濱本さんらが来てたみたいで・・・ 先輩達に負けじと気合が入るわけで・・・ いろいろと手...
徳島
14:598月〜9月の「まとめ」 [ アラカブ カサゴ チヌ メバル アジ シーバス ]
 はいはい!!( ゚Д゚)y─┛~~皆様お元気でしたでしょうか?!お久しぶりぶりの、シャンで御座います(・∀・)。いや〜・・・・・・・ようやく最近になって朝夕が涼しくなってきましたね(...
香川
14:32名乗り出て下さい!!
前記事ではライフジャケット非着用の痛ましいニュースに触れましたが、本日もまた、人として如何なものか?と思います。 「全盲の女子生徒が後ろから蹴られる」という、なんとも馬鹿げた事件。 この犯人、一...
兵庫
14:31高弾性ロッドと中弾性ロッド [ シーバス ]
春から夏にかけて、散々高弾性ロッドを使ってきて、最近、中弾性ロッドに持ち替えて思うこと。 それは、高弾性や中弾性などの言葉だけでは何もわからなくて、実際にやる釣りのスタイルとな相性が大事と言うこ...
兵庫
14:19道具こそ命! その53 タイラバネクタイ自作( ̄▽ ̄) [ サヨリ マダイ メバル ]
 釣り具が高い(´・ω・`)ロッドやリールなどのメインタックルはまだしも、ルアー等の周辺小物類はヒドイ。ぼったくりにも程がある。で、自衛策。今回自作するのは、ぼったくりの最たるものと言えるタイ...
福岡
14:07西へ東へ♪
ブログ更新でございます♪http://ameblo.jp/kitaano/entry-11923325669.html  ...
兵庫
13:59今日の一本~♪
KIRIN午後の紅茶午前から飲んでますが、午後の紅茶ですどーでも良いでしょうがとにかく美味しいのです室内灯の消し忘れでバッテリーが上がった人からの投稿でした ...
大分
13:58連日の七北田川
近いって良くないね。 一昨日から今日まで、連チャンで通ってますわー。 一昨日のは前回のエントリーで書きましたが、 昨日も午前中から行ったんですね。 定番のペット斎場裏に入ると、何か雰囲気が違...
宮城
13:30名港!サバ入ってますなぁ〜 [ サバ シーバス ]
はい!熊モンです サバ釣りに湾奥へ♪久々の釣りですわぁ〜 このサイズばかりwww そんでもって、そろそろシーバスもベイトタックルオンリーで楽しもうとテストへ ベイトタックルのフォー...
愛知
13:30ドーマンガニ [ ハゼ ]
夜釣りの常連様、先日、ハゼ釣りにお出かけになりました。釣果の報告には、いらしてくださいませんでしたが、夜釣りにお出かけの時、「この間、ハゼが沢山釣れましたよ。ドーマンガニもとれたから、ゆでて食...
静岡
13:20突堤釣査⑬・・・。  [ カマス サワラ タチウオ ]
※ 少し更新が遅れています。(汗)    【9/8】 朝マヅメ    今回も懲りずに突堤釣査・・・。    デカい、サワラが回っていてるとの情報で   超メジャー...
徳島
13:05季節的に残暑お見舞い申し上げます。 [ グレ ]
 朝は肌寒くて庭先の彼岸花も花が開きそうになりましたが昼間はまだまだ暑さが厳しいです。 ニュースによると関西、関東、北海道などで局地的に大雨が降って冠水被害が出ているようですですが、最近の天気は...
宮崎
12:46ケンケンの仕掛け
ハガト用のケンケン仕掛けだそうです。もどりカツオもそろそろなんですかね。秋イカもそろそろ。。。サンマももう少し安くなると買うんですけどね。秋は狙うターゲットが多くてワクワクしますね♪ ...
三重
12:39イカメタル byオンリーワン [ スルメイカ ]
こんにちはともZiです〓9月6日に、メンバーのまっちさんとイカメタルの釣行に行ってきました〓初めてのイカメタルなので、ドキドキです釣行内容は、まっちさんが先行して書いているので、さらっと書きます...
愛知
12:37アオリイカ デビュー リタックル [ アオリイカ ]
2014.09.10(水)   最近、あじよし塾長さんやうーうーさんがアオリイカを釣っているのを見て 無性に釣りたくなって、、というか食べたくなって行ってきました。 明石のリタックルへ...
大阪
12:19着々と
  三連休に向け準備万端。作業好調。   昼からプロペラ装着。クッションタイヤ装着。    明日金曜日夜釣り便16時に新生三平ちゃん。  ...
長崎
12:18夕グラからスーパームーン烏賊と世界一 [ アオリイカ ]
夕グラは前日プラから魚見失い大失敗まぁsecondの子達にはいい経験だったんぢゃないかな?来月は仕事の都合で参加出来るかまだ定かではないですが………ほぼムリな感じっすなんか気分転換したくて...
新潟
12:00続いてますが。。。
ナニヤラ届きました ( ̄ー ̄)ニヤリッ モチロン、キャンプ用品じゃないよ(笑) ...
沖縄
11:55ライトショアジギング^^ [ シイラ サワラ アジ ]
予備自補の訓練ですっかりサボり気味なこの頃。 8月の豪雨前に一本釣って以来音沙汰無し(;_;) 雨に泣かされ8月を過ごすことに・・・・ その間、 SRB62CとSRB68Cの全スレッドをロイヤル...
高知
11:54久しぶりの渚釣り・・・! [ チヌ ]
10日(水)、夏休みも終わり渚釣りも(海水浴場)解禁? 半月会の西山さんと行って来ました 約2か月ぶりです。 西山さんは、渚釣りデビューでかねてから要望もあり 風・波・潮と好条件...
福岡
11:51IZUMI エギモニターに当選^ ^
こんにちは 少しブログUPするの遅れましたが なんと! なんと! IZUMIのエギモニターに選ばれました^ ^ http://ih...
沖縄
11:40
国宝犬山城に行ってみた。 こじんまりした中にも、 無駄な装飾などなくいい感じでした。 天守からは城下町一望 少し現実逃避ができたかも(笑) 帰り道には木目の自販機 景観を損なわずgood And...
愛知