日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2022年09月19日の記事 | |||
19:19 | コレをやると「お疲れ様」という気持ちになれる ふと見ると・・・時計が止まっていた昨日の夕方止まったのか、今朝止まったのか まったく関係無いのだが、人間、不思議なもんでタイミングが台風真っただ中で、昨夜も散々停電を繰り返したよう... | 長崎 | |
19:19 | 全面通行止め & 計画休業 平戸大橋の入口の交差点今朝の9時まで全面通行止め 以前もブログに書きましたが橋が架かって地続きになろうとも、所詮は「離島」平戸島は所詮は「島」です 平戸市に合併して「北松... | 長崎 | |
19:19 | バカのいっちょ覚え「台風取材」 夕方のローカルニュース今回の台風14号の取材に野母崎に走る 長崎市内の中心地にあるテレビ局から、海岸線のある「海っぺた」の取材に行くと野母崎に走る バカのいっちょ覚えの覚... | 長崎 | |
18:37 | 台風の被害が時間と共に大きくなる感じですね! 今まで数々の台風が来ましたけど庭に咲き始めた彼岸花を折って行ったのは今回の台風14号が初めてでした。 View this post on Instagram ... | 宮崎 | |
16:34 | 細々とヒイカ釣り [ ヤリイカ ] ご無沙汰しておりますぷーです新型コロナウイルス感染症に振り回され日々、奮闘しておりますおかげで・・・釣りへは行かなくなりました単独釣行&人気のないポイント&店などには入らないこの条件なら感染... | 愛知 | |
16:31 | Sky Grey デブネコ 。。。笑 [ グレ ブリ ] 釣れます!!!詳しくはスカイグレー ホームページで圧倒的な飛距離とバランスのとれたS字とウォブリングが大型魚を誘い出します。ロッドの強弱により、様々な動きを作り出すことができます。どうしても風上... | 青森 | |
14:43 | 業務用のエアコン掃除 ... | 三重 | |
14:05 | 大荒れの ... | 広島 | |
13:39 | 【釣学概論】第6回 秋エギングスタイル [ サヨリ イワシ アオリイカ ハタ メバル アジ ] ************ 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************ 個人的な思いMAX! 「釣学概論」 第6回目の今回は、 「秋エギングスタイ... | 広島 | |
13:17 | 半田屋への想い!!! [ サバ ] 最近ようやく日々のペースを掴み始め、 そろそろ体調管理のため運動をしなければと考えている 今日この頃なこんにちはオヤジです。  ... | 青森 | |
12:34 | 台風14号の通過前の博多湾に行ってきました。 台風前の博多湾。相変わらずウィーディングを継続しています。この場所がバレたようで...... | 福岡 | |
11:44 | シート購入・・・ペスカドールパイロット12 ペスカドールパイロット12のシート 前回 このように座るところが破れ、 どのように直そうか考えていたのですが、 水がかかる部分だし、 難しかろうとモンベルにて注文しました。 ... | 福岡 | |
09:36 | 作戦が裏目に…でも、よかったです in 甲南ヘラの池 にほんブログ村 <釣行日:2022.09.18>前回(7月釣行)は“真冬?”って勘違いするほど釣れず覚悟して行ってきましたヘラブナ釣り。今回は中川へら研の例... | 愛知 | |
08:45 | 休みは短時間釣行で [ タコ アオリイカ ] 9月18日(日) 休みは遠征以外、家でのんびりして夕まずめ釣行が基本。 今日も家でのんびりしてポイントに着いたのは午後5時。 漁港の外堤防では等間隔でエギをしゃくってる人が並んでいる。 入るとこ... | 富山 | |
08:00 | エギング Vol.94 日本海 ナイトエギングで良型連発 [ アオリイカ ] 今年はアオリイカの当たり年! 良ければポチットお願いします ↓ ↓ ↓ ... | 兵庫 | |
07:43 | 熱々のシロップをかけて作る、黄貴妃のコンポート♪ 「福島クッキングアンバサダー」、9月のモニターでいただいた <福島県産「黄貴妃」(桃)> 甘さ、酸味、香りのバランスがとっても素敵、 このおいしさを分け合いたくて友人にもお裾分け♪ ... | 北海道 | |
00:00 | 固定ガイド ************ 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************ 何時も2人には、 朝晩のウエットフード2回とは別に、 カリカリを常設で1日2回... | 広島 | |
2022年09月18日の記事 | |||
23:11 | 2022春アオリイカ調査 [ アオリイカ メバル アジ ] ご無沙汰しておりますぷーです台風14号が凄い勢力ですねくれぐれもお気をつけください間違っても様子見で外へ出ないようにしてくださいさて、ここから先は下書きしておいたものを今更ながらアップさせて... | 愛知 | |
23:03 | 台風は大丈夫ですか? 台風14号のヤマを超えた感じになった宮崎県まだまだ油断出来ませんが、皆様大丈夫でしたか?近年台風が来ても大したことが無かったですが、今回はそんな慣れっこ達に喝を入れる様な強烈な台風でしたね。... | 宮崎 | |
18:31 | あれば「やりやすい」程度のモノ パネルタイプの照明を仮付けで窓辺に取り付けていましたがあくまで仮付けで電源の配線もやってませんでした 窓の正面の位置は別のモノをセッティング予定なので本チャンセット位置にセッティン... | 長崎 | |
18:31 | 「ボーダーライン」にハマる [ ヒラマサ シーバス ] たまたま昨夜、BSで見かけオープニングから15分くらいは観れなかったがそんな、途中から観ても、観だしたらハマってしまいました(その15分はどんな内容だったんだ!?と今気になるが)しょっぱなか... | 長崎 | |
18:31 | 人が消えた 普段の日曜日はヨソからやってきたクルマやバイクがぞろぞろと通る時間帯ですが 本日の夕方日曜の国道沿いにもかかわらず、人もクルマも消えた地球征服をたくらむワルモノがなんちゃらビームと... | 長崎 | |
17:22 | 9/2淡路(小潮) [ タチウオ ヒラメ ブリ ] なんか太刀魚とシオがようさん釣れてるみたいで 津名方面は混雑してらしい。 天気も良く無いみたいです。 あまり太刀魚に興味が無く西浦で青物狙いで出撃 どこで何が釣れてるか 一目でわかる近畿釣行... | 兵庫 | |
13:38 | 8フィート台のおすすめアジングロッド5選|ソルトの何でもロッ [ アジ ] 8フィート台のおすすめアジングロッドを総まとめにしてご紹介。 アジングの遠投ロッ... | 東京 | |
12:00 | 秋アオリエギングで爆釣モードのおすすめエギ|ネオンブライトの [ アオリイカ ハタ アジ ] 今年は日本海アオリイカの成長が早く、とてもサイズが良くて数もそこそこ釣れると言う最高の状況です!そんな好条件の中色々なエギを投げて、エギングを楽しんでいますが、その中でも良く釣れるエギは常に良く... | 兵庫 | |
10:24 | シルバーウィーク、値上げの秋 今週はシルバーウィークです。 3連休+連続有給3日+3連休で9連休にしました。 休もうとするといろいろメールが来て、面倒です。 先週の金曜日は展示会の助勢で1日ビッグサイトに。 1日、説明員で... | 神奈川 | |
10:09 | ここも渋かった [ アオリイカ ハタ ] 9月17日(土) 今日も北風で連休初日でどこも人でいっぱいだろうと東部の比較的人の少ないポイントへ向かった。 マズメから入るつもりで5時にポイントに着くとMM先輩の車。 MM先輩はキジハタ、アオ... | 富山 | |
09:59 | ハゼクラ大人気です。 [ ハゼ ] ハゼクラお買い上げのお客様、「この間は、ハゼクラ入れ喰いでしたよ。こんなに釣れちゃっていいの?ってくらい。投げる度にすぐ釣れて来ちゃう!」大喜びで、ご報告いただきました。そんなに釣れちゃう日もあ... | 静岡 | |
09:41 | 9月 01日 近況報告 2022 毎度どうも、NAGAです。 暦もすっかり 9月 長月ですね。 今年くらい釣りに行けなかった年はなかったですね。 天候・海況悪かったり。 時間が取れなかったり…。 秋田も ハイシーズン迎... | 秋田 | |
08:00 | ダイワ セルテート18000H 入荷(^_^;) [ マダイ シーバス ] マグロのキャスティングに!!大物イケますPE8号 300m巻 ツインパワー 4000XG 入荷!!シーバスから青物、船のテンヤ真鯛に(^O^)毎週金曜日 ポイント3倍!!スタンプカードなので直ぐ... | 青森 | |
07:18 | 台風に備えてはいるけど・・・ 3連休の日本列島直撃の台風14号! 予想進路図を見るとまさに日本列島縦断! 台風対策は早々にしたしさすがに仕事も休みだけど台風だからとりあえず何か買ってくるかとスーパーに行ったらさすがに皆さん... | 宮崎 | |
06:00 | シルバーWeek釣行 [ カマス サワラ サバ アオリイカ ブリ アジ ] ************ 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************ このあいだは むか~し、 野暮用で、 室戸だったか、 大豊だったか、 出張中に... | 広島 | |
00:00 | 釣りに行かない休日(竿のメンテと明日の準備と…) [ サバ ] にほんブログ村 <2022.09.17>朝、ブログを更新してからヘラ竿のメンテをお願いしに向かいました。向かった先は魔界(竿種)で、竹製品のメンテは、殆どこ... | 愛知 | |
00:00 | 釣りに行かない休日(竿のメンテと明日の準備と…) [ サバ ] にほんブログ村 <2022.09.17>朝、ブログを更新してからヘラ竿のメンテをお願いしに向かいました。向かった先は魔界(竿種)で、竹製品のメンテは、殆どこ... | 愛知 | |
2022年09月17日の記事 | |||
22:14 | 2022年9月17日 釣果 ... | 高知 | |
21:12 | 雨による開店時間変更のおしらせ。 明日、9月18日(日)19日(月)は台風14号による雨予報ですので、朝6:00開店とさせていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください... | 静岡 | |
19:49 | 魚釣りが勉学に役に立つ事があった 第一種電気工事士の筆記試験まで残り15日となりました。お世話になってる過去問アプリをフル活用しているのですが1度データを消去して1~9章までシャッフル問題で駆け抜けてみたのですが…(10章と... | 宮崎 | |
18:31 | 今更ながら「ゼロハチ」を・・・ 「08(ゼロハチ)」と言ってもタービンではありません古くから本気でチューンドの世界に足を突っ込んでいた人なら「ゼロハチ」と聞けばタービンにしか聞こえないでしょういや、それ以外に何がある??っ... | 長崎 | |
18:31 | プロのテーピング [ ヒラマサ シーバス ] 足首を痛めてしまいました 25~26年前にヒラスズキ釣りに磯に下る際に滑落「粉砕骨折」した足首なので、きっと古傷なので傷んだんだと思います「まとも」な足首なら傷んでないと思いますだ... | 長崎 | |
18:31 | 健常者よりも外出するモチベーション 健常者ですら、それほどチョロチョロ外出しないんじゃね!?といつも思う不自由な身になれば、籠りがちになるのが自然な流れな気がするウチの近所には、オレが知る限り二人、盲導犬を連れて歩いてる人が居... | 長崎 | |
18:04 | 久しぶりの釣り、後半 [ カンパチ タコ アオリイカ ハタ ] 車中泊で固まった身体で3日目の釣りへ ズッサンとグッサンを乗せた、紛らわしい釣行 主人はネリゴ釣ってたかな? グ、じゃなくてズッサン絶好調でした でも、大物にRIZEジグを持っていか... | 熊本 | |
17:55 | オニカサゴ五目釣りへ! [ アラカブ カサゴ ] 先日、ダイワ船テスターの小野さんに操船していただき、ヤマハのシースタイル艇でオニ五目&SLJに行ってきました✨SLJは苦戦したものの、仲間がTGベイトでカサゴをキャッチ!後半はオニカ... | 東京 | |
17:39 | アオリイカをちょい足し!シーフードヌードル [ アオリイカ ] 釣りの後、お腹が空いたので、お湯を沸かしてカップヌードルを作りました。荷台で調理このシーフードヌードルに、釣ったばかりのアオリイカのゲソを追加します。お出かけ用のアウトドア道具に、カッティングボ... | 福岡 | |
17:22 | 撃投ジグ 新製品入荷です 人気の撃投ジグシリーズ50g 65g 少量入荷です 毎週金曜日 ポイント3倍!!スタンプカードなので直ぐできます。複数枚のカードの合算はできません、ご了承ください詳しくは、店員まで... | 青森 | |
15:41 | 7フィート台のおすすめアジングロッド5選|ジャンルをまたぐ汎 [ アジ ] 購入の優先度は低いものの、持っていると何かと便利な7フィート台のアジングロッド。... | 東京 | |
14:46 | ゲームセンターでワニワニパニック! ... | 三重 | |
13:50 | サヨリ41匹釣れました! [ サヨリ ] サヨリ釣りにお出かけのお客様、「この前は、サヨリ良く釣れたよ。6時間やって41匹。まわりで釣ってた人達も大体20匹以上は釣れていたよ。」奥浜名湖、岸からサヨリ釣りの情報です。いい情報ありがとうご... | 静岡 | |
12:00 | 一転、渋かった 9/16、ワンパターンなheroは、仕事明けに前回と同じ海に向かった... | 富山 | |
11:38 | 嵐の前の静けさⅡ 猛烈な台風が接近中だそうで恐ろしいことだ海は静かこの前と同じイカも釣れたただ他人事だが心配なのはこの陸揚げ中の漁船だ昨年8月の台風時に陸揚げ中の漁船が横転した事件があった今回陸揚げ中のままトライ... | 島根 | |
10:06 | 居るのか居ないのかわかりません [ アオリイカ ハタ ] 9月16日(金) 家族が先月末にコロナになり、今月は家に帰らず単身赴任先で過ごしていた。 昨日、久しぶりに自宅に帰る前に中央部で大パパさんとアオリイカ狙いに行った。 北風が強く波も大きい。 最初... | 富山 |