日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2014年05月19日の記事 | |||
15:45 | 待ちに待った!もちがつお! 今年のカツオはかつてない不漁覆われ、いまだに食べれておりません…メンバー皆が食べたくて食べたくて、悶々としている中、『大八大洋丸』の船長から「かつお釣れ始めたよ~」という吉報がジギングの最新... | 兵庫 | |
15:39 | 房総ヒラ修行 [ ヒラマサ イワシ シーバス ] 今回の遠征はちょっと遠い房総半島でのヒラスズキゲーム。 長崎でも釣れるヒラスズキをなぜ房総で??っと思う方もいらっしゃると思いますが、スキルアップの為の修行です。 普段と違うフィールドで釣りをす... | 長崎 | |
15:23 | 磯ロック魂! [ アイナメ ] 皆さんこんにちはー♪ 撫子Japan快勝しましたね! 「ゴールが見えたら撃つ!」サッカーの基本だと中学生の頃サッカー部に所属していた私は試合直前に監督から言われ…右サイドバックのポジションでハー... | 茨城 | |
15:21 | デイゲームの準備 先週は連日、バチパターンで楽しませてもらいましたが 他ではデイゲームでの釣果も上がってますね ということで 前回のデイゲームでは、ブルーブルーのトレイシーを試食?したわけですが その時に、一緒に... | 兵庫 | |
15:03 | ピンポイント 5月17日 何度か行ったけど釣ったことが無かったポイント 攻めかたやルアーを合わせるとあっさり釣れてしまうんです! さだ王!さん、レッカーさんのアドバイスで一撃でした。 このメソッドを自分で見つ... | 香川 | |
14:51 | 能登は癒されるなぁ~ [ アジ シーバス ] 5月18日 はるけんさんとショアジギ前日の富山はボーズに等かったので、この日は能登で癒されたいな~と思い外浦へ。はるけんさんも行くというので久しぶりにはるけんさんポイントに入れさせてもらおうと... | 石川 | |
14:42 | クァンタム Accurist PT ベイトリール 文句なしで格好良い!クァンタムのリールです。クァンタムのリールは全米のバスプロご用達メーカーで、信頼のおける実践向きのリールです。非常に攻撃的なデザインかつ、軽量化と剛性を高めたボディとな... | 愛知 | |
14:26 | 5月17日 釣行 [ シーバス ] 夕方グリズリーMくんからブラックバスに誘われたので野池に見学に行った最近トップにハマっているグリズリーMくん元トッパーの管理人BONその腕見せてもらおうか!「この辺り最近活性が良くてトップに... | 宮崎 | |
14:25 | この二人で行くと釣れないんだよ。 [ メバル ] 5月17日 富山へメバルシシク釣り部小石くんとの釣行。ネイチャー斉藤さん主催、来週のメバルマッシブの練習下見も兼ねて、当初は東部へ行く予定がtwitter情報によると風も強く波もあるとのこと。... | 石川 | |
14:22 | 忍-SHINOBI- × アカジン × タマン × クチナジ ハイサイ♪でぶGです(*^ー^)ノ♪ 先週土曜はKo-taさんの足漕ぎカヤック進水式してきましたよ~♪ 浮き浮きなメンバーは カヤック u24さん プロフィッシュ45 ko-taさん... | 沖縄 | |
14:12 | あの光わなんや!? [ アオリイカ ] 昨日わ結局釣りへ行けず……海の調子めっちゃ良さそうやったのに……残念(´・д・`)かわりに他のアングラーさんの釣行記をご覧ください。笑⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣にほんブログ村お出かけの... | 石川 | |
14:01 | WBSのバス大会参加★ ぉこんにちゎ(≧∇≦*) 昨日の報告だょ♪ 初めてバス大会にでたけど、すごくわぃわぃ感あってたのしんでこれました(*゜ロ゜) 途中、お散歩のおぢさんとはなしたり(笑) スタッフさんたちとお話しし... | 岩手 | |
13:57 | 波崎港・信栄丸で午後船乗ってジギングしてきた① 南房サーフから、かっちゃんに呼び出されて銚子沖に来たチョコボっす・・晴れ渡っていた青空は沖に進むにつれガスってきた。海は程よくうねり気持ちがいい。オフショア苦手なチョコボで御座いましたが酔い止... | 千葉 | |
13:56 | 玄海丸 タイラバ釣行 [ アラカブ カサゴ ヒラメ ハタ マダイ アジ ] ご無沙汰しております。m(_ _)m生きてます。釣りにはちょくちょくは行ってるんですが、なんせブロクにアップする様な釣果もなかったんで、お休みしておりました。昨日18日は35回目の誕生日でし... | 福岡 | |
13:54 | 5月18日 『強潮』に悩まされ・・・『アジの泳がせ釣り』 [ スルメイカ アラカブ ヒラマサ カサゴ ヒラメ ハタ アジ ] 日曜日の早朝4時半出航で 『アジの泳がせ釣り 』 にハリキッテ出かけた。本日は1日中釣りをするつもりで親父の大きな船で 西郷港から出航し 大漁を目指す...... | 島根 | |
13:29 | 山陰エギングで撃沈(T_T) [ タコ アオリイカ ] A部長です。土曜日に山陰へ遠征してきました。角島~油谷、川尻方面をランガン、最後は萩まで行ったのですが・・・・・・見事に撃沈。゚(T^T)゚。角島、油谷川尻方面で立ち寄ったに波止には、新しい... | 福岡 | |
13:16 | 明日は九州でも鮎釣りが解禁に(^O^) [ イシダイ グレ ハタ マダイ ] 今日は朝から雨が降ってカミナリも鳴って大荒れの天気になるのかと思ったら雨も上がって風もなくてこのまま晴れてくれれば良いのですが、天気予報だと明日は雨のようです。 ちなみに海の方は昨日は久しぶり... | 宮崎 | |
13:06 | 裏竜飛で黒鯛釣れてます・・・歩け歩けです [ マダイ チヌ ] 2014年5月18日小泊方面も黒鯛絶好調です会長と奈良くん 二人で5枚真鯛もポイントによっては釣れてるようです(*゚▽゚*)今回は坂本台からの徒歩ですMAX46cm角谷さんは西海岸の堤防です今回... | 青森 | |
13:02 | 5月17、8日港湾 [ シーバス ] 17日 ナイト 潮 満潮~下げ4分 時間 19:20~21:00 釣果 3ヒット3キャッチ 土曜は満潮とマズメの重なるタイミングを狙い出撃。 ポイントに着くとまだ流れがあったので、スト際ギリギリ... | 東京 | |
13:00 | 大村湾はボウズなし・・・パートII(大勢は楽しい!) [ チヌ ] 18日(日)、またまた大村湾に行って来ました 単独釣行の予定だったのですが・・・! いつものフィッシングKに立ち寄ると、スタッフの海北君が 「チョット前に田中翔竿さん達が... | 福岡 | |
12:39 | ホームは、ひと休み… 5月19日 昨日は、土曜の深夜の仕事終わりから、そのままオールで、朝の7:00頃?釣りっぱ… 流石に、21:00過ぎにはスマホを握ったまま…昇天!?(汗) 運良く?1:30ピッタリに目がさ... | 富山 | |
12:36 | 断念〜でも行きました。 [ ヤリイカ ] 今回もJUNです(*^_^*) 今日は朝からすこし早起きして 魔境に行くための船の船長に電話いれたところ 波がかぶっているからダメとのこと… ガ〜ン(@_@;) 次第... | 北海道 | |
12:21 | やまめんぐ 5月18日(夕) [ バリ メバル ] 日曜日は時化の残りで磯に入れる状況じゃなかったので海釣りを断念し、 なんとなくヤマメを狙いに行ってきました、 まぁメバリングで使うミノーとかをそのまま使って、 タックルもメバル用の7... | 石川 | |
12:15 | 動画/爆釣・ガンド・スズキ [ ブリ シーバス ] 5月18日早朝。 吹き流しが ピタリと止まって 動かない。 予想どおり、 無風の穏やかな海だ。 今日は、 メンバーの UさんMさんが訪れる。 5時半出港。 先ずは確実に釣れる、 祖母ヶ浦灯台の... | 石川 | |
12:15 | 月夜のマニアックアジング!? [ メバル アジ ] 皆さんこんにちは(^_^)/ ヨシタカです(^-^) 最近仕事が忙しくなかなかアジングへ行けなく困って居るのですが、先週末やっと行って来ました(≧▽≦) 1人での釣行でしたが空には最強の... | 大分 | |
12:05 | 初トカジャーのミーサシ 釣りネタではありません^_^ 先日、M君がリーフに行ったらしくトカジャーとアーガイをお裾分けしてもらいました^_^ 勿論アーガイはミーサシでツマミ(≧∇≦) トカジャーは... | 沖縄 | |
12:01 | 釣果情報!!!つー [ マダイ チヌ アオリイカ ] 長谷川 様 ガニ瀬にて アオリイカ 1。6kg 1.2kg ご本人様コメント 『 よそ見してたら、初めて釣れました!!! (笑) 』 ... | 長崎 | |
12:00 | 梅雨の晴れ間に、、、 行ってきました! ... | 沖縄 | |
11:43 | 遠征アオリドリーム!~モンスターバイト2日目。 [ バリ マダイ アオリイカ メバル アジ ] ブログ訪問してくださったみなさま、ありがとうございます。 ポチットしてくださったみなさま、ありがとうございます。 釣果情報満載 ↓↓↓↓↓ みなさ... | 兵庫 | |
11:09 | スーサンNEWカラー♪ ちょっと前に邪道さんからスーサンのNEWカラーが届いたのでそれ紹介。ピンクギラブルピン隊長フラッシュバックキャンディーグロー 目を引くカラーラインナップ 状況に合わせてカラーを使い分けるのも大事... | 広島 | |
10:51 | 手長エビ 週末は、「手長エビそろそろ、釣れるかもしれないから行って見ますね。」って、お客様方がちらほら。「釣れたら、教えてくださいね。」って、お願いしておいたら、お父さんと、三人の男の子達、「1匹だけだ... | 静岡 | |
10:36 | 夏にはまだ早い浦安の海(キスなし) [ キス シーバス ] 【写真は、夏にはまだ早いクリーンセンター裏】5月11日(日)6時30分~7時30分。前日は外房へ遠征した。疲れた。寝坊した。おまけに母の日。今日は時間がない。てことで、近所の浦安の海に。(残っ... | 千葉 | |
10:25 | 久しぶりのシーバス♪ [ シーバス ] ホゲ回避良かった~iPhoneからの投稿 ... | 大阪 | |
10:05 | 爆風アジング [ アジ ] 先週の釣行。ポイントに着くなり嫌な風が吹き出した。風裏のポイントを探すがいつの間にか爆風に…なんとか竿を振れる釣り座へ。風の中でもアジの活性はそこそこある。中層でコツコツあたり短時間で20~27... | 富山 | |
09:50 | 今週末は富山でイベント [ メバル ] 今週の土曜日の夜は富山でメバルアングラーの集い!があります。今年で3回目ですか!是非、ネイチャー斉藤さんのレクチャーを...... | 富山 | |
09:43 | 護国神社蚤の市2014.5 [ ハタ ] こんにちは。先週末も天気よかったですねー。 もう暑いくらいでした。 土曜は昼から飲みのみ。景色のいいおやまで飲んだくれてきました。 こちらはまた書きますー。 で、日曜は護国神社の蚤の市。 ... | 福岡 | |
09:33 | 条件最悪ヒネリ出した一匹‼︎‼︎ [ マゴチ アジ シーバス ] しばらくルアーしてませんでした(^^) 嫁のお母さんとサビキで鯵釣ってました(^^) 楽しかった(((o(*゚▽゚*)o))) 爆釣していろんな料理に‼︎ こんなコミュニケーションもいいですよ... | 島根 | |
09:19 | 超ライトタックルで記録更新(^_^)/☆ いやぁ~暑くなってきましたねぇ~暑さには弱いオイラです。 しかし、釣りは別物。。 シーズン当初のちょい投げ調査に行ってきました ... | 福岡 | |
09:15 | 釣果報告:佐藤俊介氏 フィールドモニター:佐藤俊介氏からの釣果報告 ビッグな磯マルです!! いま宮城の磯は熱い!!! これからの更なる釣果に期待ですっ!!!! ... | 宮城 | |
09:11 | 鉄腕DASHで大島トマト テレビ鉄腕DASHで大島トマトが紹介されました! ギュ〜っと身のしまった果肉は旨みと酸味の バランスがよくて東京などでも大人気とか。 グラタンやピザなどの料理も美味しそうでしたが 等級ごとの選... | 長崎 | |
09:03 | 溜めてかく [ バリ メバル シーバス ] エロい話ではない(笑)。 いつも数回分の釣行記を頭の中に溜めておいて書こうとするのですが、なんか今回は色々あり過ぎてスゲー長くなりそうなので箇条書きで(笑)。 ・先週初めのマズメゲームはガチホゲ... | 香川 | |
09:00 | 三河湾14号地/投げキス好調??? [ ハゼ キス ] 昨日5月18日(日)は再び14号地へ。某州屋でイシゴカイを300円購入、そして型の良いキスは武豊ファイザーで釣れているとの情報入手。今回は時間も遅いのでパスして到着は16時45分、まだ明るいで... | 愛知 | |
08:56 | プラグに高反応 [ ハタ メバル アジ ] 2014/05/18まちゃる氷見市内を2件ほど周りのあまり状況は良くない日中、東が吹いており外洋は全くダメにしてもポツポツとひらうことが出来た。面白いのが氷見で深夜を周りこれではアカンと思い... | 富山 | |
08:28 | 九州発!海釣り派! 【8】 [ カマス アオリイカ メバル ] 土曜日の釣行の続きです!日中は1.1kgのアオリイカとジャンボ甲イカさらにkg未満のアオリイカをゲットして満足気な私でした!帰宅の為の終バスに乗るか乗らまいかと迷った結果、延長戦に突入です!... | 兵庫 | |
08:23 | 本日大漁!!! [ アラカブ カサゴ ハタ ] 前々回イサキ撃沈の帰り調査で好調だった沖五目に釣行船は宗像大島 勇正丸さん結果レンコダイ・アオナ・アラカブなどで40Lクーラー満タン贅沢な悩みはレンコダイの活性が高すぎて他の魚が少なかったこ... | 福岡 | |
08:10 | 2014.5.19 シーバス、週明けの模様は! [ イワシ シーバス ] 爆ポイにに出撃! そ し て げ き ちん ! ちーん。 イワシ漁の漁船は、ほんまに目の前まで来てるけどねぇ。。。 シーバスランキング、 19 位! 近畿釣りブログ,ランキング 20... | 兵庫 | |
07:59 | 琵琶湖水系はやっぱり良いです。 4月の琵琶湖雑魚釣り遠征は、ぜんぜん釣れないまま残り2時間ちょっと。いまさら新規開拓する時間もないし、このままでは「ほぼボウズ」。これで東京に帰るのはあまりにも辛い。今回の旅で反応のあった唯一... | 沖縄 | |
07:52 | アオリ求めて地磯探検 [ アオリイカ ] 2週間エギングに行ってない間に、釣友から続々とレポートが!今日も、ズーボーでした…また、ズーボーでした…またまた…ハイ、波止のアオリも、そろそろ終盤を迎えたようです (ー ー;)ありゃ~、ま... | 福岡 | |
07:37 | コバルトブルーの海を求めて! 急遽、暇になったので山口県角島へ、、、ほっくんと出会う 海鮮丼1650円 イカ丼1850円確かに旨い、、、けど... | 大分 | |
07:23 | ねずみ男 氏 その日彼はロッド片手に階段状の傾斜護岸を歩いていた、ふと前方の穴ポコに気配を感じ視線を落とす。その正体は子猫かと見紛うばかりの巨大ネズミであった。 行く手を阻まれ対峙する彼とネズミの目線が合... | 北海道 |