日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2021年03月29日の記事 | |||
12:22 | 祝福よし丸復活! 東京湾 タチ&アジリレー 釣行記 福よし丸 [ アジ ] 1月にエンジン不調で載せ替えのため休船していた福よし丸が復活!!! 早速、タチ&アジに出撃。 港内で泳がせ用の小アジを狙うが・・・ 小アジは釣れずにやって来たのはこいつ! これ、... | 千葉 | |
12:00 | 常願寺川マラソン2021 3/28、今シーズン初レースとなる常願寺川マラソンに参加してきた 常願寺川マラソンは、去年から運営が変わり、今までの超ゆるゆるから、自動計測ありのちょっと本格的な大会となった。 しかし、去... | 富山 | |
07:07 | 光り物を適当に塗装エアブラシ楽しいですなあダイソーのメタルバ この投稿をInstagramで見る 松澤 岳史(@pedigreechumm)がシェアした投稿 ... | 新潟 | |
02:02 | 2021年3月28日(日曜日)家から車で5分のプチ干潟へナイ [ シーバス ] この投稿をInstagramで見る satoru tsuka(@satopan9696)がシェアした投稿 ... | 和歌山 | |
00:41 | 3/27 90 3月27日 午前 90曇り 中風 中波 ナベちゃんと南風にオサレながら湾外到着 あれ?風強い無反応のキャストと目当ての根魚 湾内へ湾内ながらなかなかの波風 タチーオ遠い 終了本日の結果タチー... | 福岡 | |
00:39 | 3/25 90 3月25日 遅だし 90晴れ 弱風 小波 スキッパと時間無いんで湾内デー居所掴めぬまま 終了本日の結果セーゴ無限セーゴ ... | 福岡 | |
00:12 | 2021 玉野沖磯 メバリング9 [ メバル ] 3月26日 金曜日 仕事をとっとと終わらせて いざ... | 岡山 | |
2021年03月28日の記事 | |||
22:01 | 来週からはじまるU10マッチに向けてアレキサンドリアフェステ この投稿をInstagramで見る masaaki kurano(@rockfishjunkie)がシェアした投稿 ... | 富山 | |
20:29 | 爆風イカメタル ~シーズン終盤 ヤリイカメタル~ [ ヤリイカ イワシ ] どうも、巨神兵です(^-^ゞ ある日、帰宅すると封筒が届いていました。 『SUNLINE』から? (゜0゜*)? 何かな~?って開けてみると。 ... | 愛知 | |
18:42 | 03/25 パクリルアーを投げてきました まずテッパンのパクリルアーを投げてそれには、バイト無かったんですがVJのパクリにしたら、何度かバイトがあったもののフッキングしませんでしたやってて、これどうにかしないとなって思ったのがエビる事と... | 兵庫 | |
17:29 | 進化してます ダイソーに買い物行くと釣具コーナーを 覗くのが習慣となっておりまして、本日 覗いてみたら メタルジグのゼブラグローが売られてた。 28gと40gを購入してみました。 とりあえず... | 山形 | |
16:00 | Windows Updateができない!(Proxyを設定し Windows Updateの更新通知が表示されるがUpdate出来ない現象に陥りました。色々悩んみましたが単純な理由でしたので対処方法を纏めました。・Proxyの設定を確認ブラウザのメニューか... | 福岡 | |
14:48 | 今日のMAXサイズは67cm!! [ マダイ ] ヤマセの激風予報でしたのでできるとこまで、はや上がり予報での出港ですポイントも絞られて、こういう日は数釣りは望めませんが釣りができただけでヨシとしよ~(笑)ごめんなさいですそれでもドラマはありま... | 青森 | |
11:18 | ソメイヨシノが満開になりました 今年も3月中に満開になりました。 ワタシのお気に入りのひとつに三浦金田港の桜並木があります。 昨年は出かけていないので、今年こそという訳で、昨日カミサンとドライブしてきました。 帰りにすかなごっ... | 神奈川 | |
10:55 | 3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年 [ イワシ ] 毎度どうも、NAGAです。 今年も 岩手県三陸にサクラマスジギングに行って 参りました。 当初は 最近好調な青森県の下北に行きたくて 予約状況等と仕事のスケジュールと にらめっこ。 ... | 秋田 | |
09:49 | プラグで釣りたいけど [ アラカブ カサゴ メバル ] 3月27日(土) 明るいうちにポイントの根の状態を確認しに行った。 いつもスルーしたりいつも人がいて入ったことがないポイントをチェックした。 1ケ所は水深もあり遠投すれば根があってよさそうでもう... | 富山 | |
07:56 | 2020年後半~2021年3月までの記録 [ コウイカ サワラ ヒラメ アオリイカ ] こんにちは、トムです 相変わらず昨年夏からブログ更新をストップしてました、お久しぶりです。 といっても、特に載せる釣果が無かっただけですけどね 昨年夏のベーザキ、釣れないので子... | 福岡 | |
06:32 | あしたのジョーを買う 仕事中はradikoでラジオを聞くのが日課なんですが、アンガールズ田中とケンコバがあしたのジョーの話題で盛り上がっているのを聞いてどうしても欲しくなり、全巻買ってしまいました!読むのが楽しみ... | 愛媛 | |
06:24 | 海の季節は月遅れ 北海道積丹沖の海水温度です。 [2021年3月25日の海水温度] 積丹沖の海水温度は、やっと上昇の兆しがありますね。 しばらく4℃〜7℃でしたが、7℃〜9℃くらいまで上昇しそうです。 実... | 北海道 | |
06:24 | 海の季節は月遅れ 北海道積丹沖の海水温度です。 [2021年3月25日の海水温度] 積丹沖の海水温度は、やっと上昇の兆しがありますね。 しばらく4℃〜7℃でしたが、7℃〜9℃くらいまで上昇しそうです。 実... | 北海道 | |
2021年03月27日の記事 | |||
21:19 | 戎丸~海峡の桜鯛!!! [ マダイ メバル ] みなさんこんにちは。戎丸~釣果報告です ナイスガッツポーズ お見事~ナイスファイトだったでしょうね... | 兵庫 | |
21:05 | 3.27 ダイソーがまたやったよ! [ タチウオ ] 投稿者【くま】 そろそろ冬眠から起きたので 麓のダイソーに行ったら… こんなものを発見!! パープルのゼブラグロー!! タチウオに激効きそう… とりあえず3個購入 コレでなんか釣れたら... | 新潟 | |
20:22 | 寂しいかな… 仕事が半日で終わって急いで家へ。 お腹が空いたので途中で腹ごしらえ。 えすぷれっそ 16杯目 チャーシュー麺 800円 優しい味のスープで細ちぢれ麺。 ちょっと油がしつこいかな…... | 山形 | |
18:54 | 特等席で花見じゃ! 先週と同じパターンで土曜は朝イチから公園で遊びあげました。桜・・・見事に咲いてまして、ベストタイミング☆そしてベストポジション!!何か適当にテントとタープを組み合わせて人と目が合わないサイト... | 香川 | |
18:39 | ホッケ釣り2・・・( •́ •̀ )。 一昨日25日に2度目のホッケ釣りに行って来ました〜(^ ^)。場所は前回と同じ深浦方面…前回釣れなかったので気合い十分で朝4時に出発しましたよー(^^♪。風は無いですが波はやや高め…まあ、大... | 青森 | |
16:44 | 今日は60枚ほど!! なぜかMAX号の周りにはデカものがいない(笑)諦めて数釣りに徹しました... | 青森 | |
16:12 | 2021/03/27 近海タイラバ&根魚&ライトジギングの釣 [ マダイ ] ... | 福岡 | |
14:36 | 月極駐車場 ノラネコの発情期も終わり、桜も満開になってきた。 春らしいフンイキが濃厚に漂う土曜日の午後、いかがお過ごしでしょうか。 えー、さっき、仕事のために二ヶ月間借りていた月極駐車場の契約更新のため... | 愛媛 | |
10:49 | 2021年3月27日(土曜日)ちょっと寝坊してしまって現場着 この投稿をInstagramで見る satoru tsuka(@satopan9696)がシェアした投稿 ... | 和歌山 | |
10:00 | 姫様道中 今日は、第68回浜松市姫様道中。今年は、コロナの影響でオンライン開催です。https://himesama.himekaido.com/こちらからご覧になれます。都田川の桜もいい感じに咲いていま... | 静岡 | |
09:11 | パニックに為る程忙がしい‼️ [ メバル ] にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*) 今日も良い天気です今夜から天気が崩れるらしいす  ... | 広島 | |
09:10 | 伊予の小京都・大洲ええもん<ゆねり>で鶏の照り焼き♪ 愛媛県の大洲(おおず)市が誇る名産品を使って“あたたかな雰囲気を感じるなごみレシピ”を作る企画に参加しています。白玉団子で紹介した日本版マーマレードの<ゆねり>、これを使って、鶏の照り焼きを作っ... | 北海道 | |
08:58 | 月が明るかったんですが [ メバル ] 3月26日(金) 日も長くなったし明日は休みだしと氷見のポイントへ行った。 ポイントに着くとまだ明るく根回りを魚子メタル3gで根回りを探ってみた。 水がクリアーで狙いやすい。 リフト&フォールで... | 富山 | |
08:51 | (OLD)アンバサダー5600C 赤ベロ 未使用品が入荷! 本日の入荷はこちらです。 アンバサダー5600C赤ベロです。保管状態が非常によかったせいか、外観、機関ともに極めて良好です。特に赤ベロは劣化も無く、発色も良いです。 オー... | 愛知 | |
07:40 | 焼津パパ釣行記 こちらのブログは15年近く続けているので過去のデータとしてそのまま残し、これからは新しいブログを立ち上げましたのでこちらで更新していきます。 焼津パパ釣行記 よろしくお願いします... | 静岡 | |
2021年03月26日の記事 | |||
23:42 | 美味しい2層スティックアイス【Pattyna(パティーナ)】 こんにちは。 「腰痛施術の匠」橋爪接骨院の橋爪良太です。 Twitter:@zumeryota Instagram:@zumeryota ... | 三重 | |
23:36 | 天敵もなんのその~ [ アラカブ カサゴ メバル ] にほんブログ村 <釣行記:2021.3.26>少し、風が強かったものの前回の(お凸)リベンジを果すべく行ってきました名古屋港メバリング。自宅を17時05分に出発。名四(R23)を四... | 愛知 | |
22:18 | 20210323 北海道函館市でちょい釣り [ チヌ ] 日 付:2021年3月26日(水) 実 釣:18:00~19:00 場 所:北海道函館市 天 候:南西風4~7m、晴れ 釣 果:ホッケ2匹、ソイ1匹 タックル:コンパクトロッド 仕... | 東京 | |
22:00 | マヅメの新しいウエストバッグが欲しいが… マヅメから新しくウエストバッグが出るみたいですね!初代のを未だに使っていますが流石にもうボロボロ… 色々改善されててとても欲しいのですが、ルアーボックス2つがベストで3つ入らなくはないけどキツ... | 東京 | |
21:34 | 潮だけでなく潮位の確認を! [ チヌ ] こんにちは てんたが です 今日、甲子園の第二試合を見た後(延長戦で福岡の大濠が勝ちました) 近所へ散歩がてら様子見に行きました すると常連さんのチ... | 福岡 | |
21:26 | 010 まさかの揺れノーバイト撤収、 011 急遽ナイトボー [ アイナメ メバル ] 010 20210320 16:30~18:09 まさかの揺れノーバイト撤収 まあ海の上でこんな状況になるとは・・・ これですよ~船上で4人のスマホが一斉に鳴り、地鳴りが押し寄せ 海もゆ... | 福島 | |
21:03 | たまりませんね 今日は長男と車の点検で天童まで。 まだ慣れてない長男の運転なので駐車場の 広いお店を選択(笑) 優勝軒 15杯目 汁なし油そば 大 900円 食べ応えのある太めの麺と歯ごた... | 山形 | |
21:02 | 風 あしたはあしたの風が吹く... | 島根 | |
19:53 | 2021年3月26日 釣果 ... | 高知 | |
17:55 | 実は3本もう店頭に届いてる「ボロンオスカー」 今までキャス福岡さんに到着前にブログで告知してましたが今回、実はもうブログ紹介の3本は本日午前中に届いてますまあ、今日のハナシなのでご勘弁を・・・ 今回の「OC106Z K2 BO... | 長崎 | |
17:55 | 「OC106Z K2 BORON-TUNED」キャス福岡 3 3本目です基本には昨日の竿と同じ作りで「ゴールド」バージョン 通常定価:84,500円(キャスさん分はすべて竿袋付)キャスティング5... | 長崎 | |
17:55 | 「OC106Z K2 BORON-TUNED」キャス福岡 2 2本目です基本には昨日の竿と同じ作りで「メタリックパープル」バージョン 通常定価:84,500円(キャスさん分はすべて竿袋付)キャス... | 長崎 | |
17:07 | 3/26(金)前半は天気も良く~ 前半は風もなく活性もよく良かったです後半は風強くなかなか難しいつりになりましたが皆さん頑張って頂けました。トップは36枚とほとんど方がツ抜け(10枚)です一日お疲れ様でした &nb... | 徳島 | |
16:16 | 3月26日(金)Eフレンズキャスティングエギング、ティップラ 3月26日(金)Eフレンズキャスティングエギング、ティップランエギング釣果!少人数での出港でしたがキロクラス頭にサイズは小さいのが多い感じでしたが皆さんに楽しんで貰いました!来週から春のエギ... | 佐賀 | |
13:50 | 釣れているのにまた週末は天気が微妙ですね!!! [ グレ ] 昨日は雨が止んでから気温が上がり汗ばむ陽気でしたが近所の桜も一気に咲いて満開になりました! 桜が咲いて気温的にも良くなったからでしょうか早朝にウォーキングをする方が増えてウォーキングコース... | 宮崎 |