日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2014年04月27日の記事 | |||
11:31 | 小6女児vs50UP!? [ アラカブ カサゴ ブリ メバル シーバス ] 皆さん、こん!(。・▽・)ノばんヾ(^∇^)よー♪ 昨日は仕事でしたが…今日はまた休み(^_^)v でも明日は仕事ですが…なにしろ不定期な休みでして…(^。^;) 今朝はGWでどこも込みそうなの... | 熊本 | |
11:24 | アサリ 岸から、潮干狩りに行った帰り、潮干狩り用品お買い上げくださるお客様、(いつも、いつも、筍とか、ネギのお土産沢山ありがとうございます。)去年は、アサリ、居れば、大きかったけど、全然って言ってもい... | 静岡 | |
11:22 | 東京湾クルーズ釣行記 [ アラカブ カサゴ メバル アジ ] 連休中はどこも激混み、もちろん道路も大渋滞! そのため遠出はしないで、近場からのんびりと遅出早上がりのクルーズ釣行じゃ。 久々にやって来た横浜ベイサイドマリーナ。 BULL号で... | 千葉 | |
11:15 | 体力も鮎モードにならないと(^_^;)(^_^;) [ キス グレ ] 今日の宮崎は夜明け前にお湿り程度の雨が降ってそのまま降り続くのかと思ったら止んでますが、雲は厚く風が強くて天気予報通り天気は下り坂に向かっているようです。 海の方も昨日の夕方には結構なウネリに... | 宮崎 | |
11:09 | タックルボックスげと 使わなくなったフライロッドを2本売却し… タックルボックスげとしちゃった☆ 34勉強会の時、みなさんが持ってて正直いいなぁーっと思ってたんでつい(。-∀-) 2本目のロッドホルダーに入れるロッド... | 静岡 | |
11:00 | キター( ☆∀☆) 春ですな~O(≧∇≦)O フッキング不足で鯛バラシ数回m(。≧Д≦。)m シュギョー足りんす(。>д<) でも楽しかった~(~▽~@)♪♪♪ Android携帯からの投稿... | 福井 | |
10:53 | 明石タイカブラ釣行 [ マダイ ] 明石で真鯛が釣れ出したとの情報を聞いて4/26(土)ぶらりと出撃。 水温も14℃まで上がってました しかし、たまに魚探にイカナゴらしき反応は移るも、真鯛らしき反応は見当たらず、 でも、... | 兵庫 | |
10:45 | 桜の花が散る前に・・・ 風も弱く穏やかな好天続きの庄内 満開から一週間以上、まだまだ桜も散らず楽しめます。 で、桜の花が散る前に・・・ 辛うじて4月中に・・・ 花よりお魚!春の本命!こちらのサクラが咲きました!2014... | 山形 | |
10:44 | 昨夜から [ チヌ ] オールナイトでルアチヌに出撃www 流石に睡眠不足でフラフラになりましたが、その甲斐もあり今シーズン初の年無しとなる51センチを含め2枚捕獲 強めのドラグもジリッジリッと出して、掛かった瞬間にデ... | 富山 | |
10:30 | 浜の清掃活動 [ ブリ ] 今日も、暗いうちから出撃。 人が多いですね。 べた凪、パシャリともしませんね。 投げますけど、うーん反応なし。 なんで、エギも投げますけど、 イカも居ませんね。 そのうち... | 静岡 | |
10:21 | 上昇中♪ 水温も徐々に上がり始めGW突入で人も多そうやし今日はスルーするつもりが…行きました県境水温はアナログ水温計で16.5℃E浜18℃あったみたいですが、この付近はまだ冷たい潮がさすがに室戸までは... | 徳島 | |
10:20 | タケノコメバルの背越し [ メバル ] 26日に釣ってきたタケノコメバル ちょっとでかいかも? と思いながらも背越しで食べてみることに スライスして市販のポン酢をかけます ネギを散らしたかったのですが無かったので生... | 三重 | |
10:16 | 新緑の季節 初夏を思わせるほどの好天気 『新芽の息吹き』毎度のこと山女狙いの硬い奴では予想通りの撃沈 致し方なく『熊さんゾーン』へ 『ホームリバーも水が少ない』源流域はまだ水も冷たく、毛鉤への反応はすこ... | 島根 | |
10:00 | ★本日は真鯛、爆釣★ [ マダイ ] 2014年4月27日今日は、真鯛が爆釣です。am8:00までに船中・・・20枚ほどサイズは40~60cmかな途中経過、1人分。MAX号 ゴールデンウィーク、ガラガラ空きです(  ̄▽ ̄)下記の人数... | 青森 | |
09:54 | Night バスフィッシング。 土曜日の夜。ミズーからTELがあり、Nightバスフィッシングに行きました。最初は津田の野池。ミズーに早速ヒット!自分もヒット!さらにミズーが追加!何ヶ所か移動して2時ごろまで夜の池でバスフィ... | 香川 | |
09:48 | 青物祭り [ サワラ サバ ] 新港周辺にて青物狙い バイブレーション冷音14g軽いトゥイッチでシャープにアクションします 早朝4時頃サバが入れ食い状態 サワラやフクラギも混ざり、軽いトゥイッチでガンガンかかる 青物たくさ... | 富山 | |
09:42 | TGベイトの謎 あの魚を釣る為の、超定番タングステンメタルジグですが、不思議な事に気がつきました。 一番上が150g。 他は45g~120gです。 画像でお気づきでしょうか? 150gのみ、凹みがある面が逆なん... | 新潟 | |
09:22 | さくっと帰りに 26日 さくっと 会社帰りに 17時終了 Android携帯からの投稿... | 岩手 | |
09:17 | 淡路BigBlue釣行1。青物調査(4/23) ... | 兵庫 | |
09:08 | 2014.427 久しぶりにタモで魚をすくったぜ。 [ アラカブ カサゴ メバル シーバス ] 本日は、イワユル、「爆釣ポイント」! 4時過ぎに到着。 意外と海藻に引っ掛かる度合いも激しく。。。暗いうちに一個、根がかりでロスト。ここは気分をかえて、アッパーカットの1.2gにしてみる。 ... | 兵庫 | |
08:53 | 2014/4/26 中潮 [ メバル ] 夕方から地元のポイントにタケノコメバル釣りに 釣り方はのべ竿+青イソメです 18時にポイントに到着するとすでに先行者が あいたたた 常連っぽい感じの方でどうやら根魚狙いのよう... | 三重 | |
08:36 | 初ヒラメオメデトウ(^▽^)ゴザイマース [ ヒラメ マダイ ] ★2014年4月26日 人生初ヒラメ、BIGソイ 小さいながらも真鯛も。 初船釣りでこれが釣れたら合格でしょ~本日は途中から根魚狙いに変更っすイレぱくです 2時間でこれくらい釣れたら楽しいっす... | 青森 | |
08:17 | エラ洗いなんてもういらない [ シーバス ] 昨日の深夜から 今日の朝まで 沼ってました 結果は1ヒット1バラシ 現地に到着すると やはりGWということで どこも人が多い とりあえず 気になるところから 始めることに ベイトはいい感じ 今の... | 茨城 | |
08:15 | 名前が? 最近 ホームのポイントも だんだん騒がしくなってきましたよ! ベイトが入り始め ナブラや底物も ですが! まだまだ安定はしてなく だいだい午前中に釣れてるみたい!... | 沖縄 | |
08:10 | KDP第11弾 カヤック艤装 魚探をつける どうもです。 魚探の艤装を院長さんに相談したら, 「余っている材料で作るから…」と, 魚探を設置する台のパーツを送ってくれました。 自分でDIYを楽しめるように, 図面までつけてくれま... | 秋田 | |
07:59 | 来るのは鯖ONLY [ サバ シーバス ] 2014/04/2722:00まで会長とGHOSで各地区に制圧かけていたのか何故か疼き全く寝れないこのままでは朝マヅメがキツイしかし寝れない深夜をすぎ…行こうかな海へもう諦めました。日曜日は... | 富山 | |
07:55 | おかず担当なボク☆ [ グレ ] 日曜日、本日息子の授業参観(笑´∀`о)タラ~。。週末になると・・・・何かと忙しいなぁ~( ̄□||||!!というわけで・・・・給食がないので弁当作り(*≧∀≦*)ウンッ♪ちなみに、ボクはおか... | 徳島 | |
07:51 | Rock Fish!! ~H26.4.27 湾奥~ [ アオリイカ メバル ] お疲れ様です (=⌒▽⌒=) 昨夜は所用のため帰宅も遅かったので、地元へ 第1ポイント かなり潮が引き始めて少し投げる必要がありますね ガサゴソ ガサゴソ ・・・ ... | 愛知 | |
07:44 | 色塗り開始!ウキテック途中経過。 [ チヌ ] やっぱり・・・寝坊。。。 起きたら、6時でした・・・。 結局、車に積んであったロッドを降ろして パソコンのメールを確認すると ウキテックさ... | 福井 | |
07:44 | ゴールデンウィークですが… [ シーバス ] ゴールデンウィーク始まりました。アングラーも多くなるでしょね。 自分は昨日は仕事で、午前中サクッと現場をこなし帰宅。家で草取りや除草剤を散布したり、ストーブの灯油を抜いて片付けたりと家の仕事もサ... | 鳥取 | |
07:42 | ほどほどに・・・ [ シーバス ] 仕事がいつもより早く終わったって事は! 釣りに行くしかないでしょう(笑) て事で ソル友のアイマイミー君に 連絡を取り一緒に行くことに ポイント到着 状況確認 流れも有り ベイト有り シーバスボ... | 広島 | |
07:25 | 琉球月見草のみなさん [ アジ ] 数日続いた温かい陽気で、沿道のあちこちで 「琉球月見草」が薄ピンクの花を。 9名様ご予約の方の中でも女性の方に、崎戸への 小旅行の思い出にしていただけたらとシマアジの 姿造りに花かんざしを添え... | 長崎 | |
07:17 | 釣れない・・・シバスぅ [ キス アジ シーバス ] おはようございます! 昨日は、師匠と沼へシバスへ行って来ました! 15:30位から幾つかのポイントを見て回りましたが、南よりの風が強かったです(-.-)y-~ アジングでは釣りになるような風では... | 茨城 | |
07:15 | ヒラメは居る西湘海岸 [ ヒラメ ] 本日も4時頃から出撃してきました。 波はそこそこで良い感じです。 ガンちゃんさんとバイバス下で会い、私は西へ… ランガンしまくりますが全くノーバイト… 取り合えず東の方が良さそうなので行ってみる... | 神奈川 | |
06:41 | 緊急事態発生! 何故船長は泳いでるのか? 果たして出船できるのか? ((((;゚Д゚))))))) (ToT)/~~~、、、 では! ... | 大阪 | |
06:18 | 今夜は「タコ釣り」ってことで、内緒でイカ狙いに(≧∇≦) [ タコ アオリイカ ] 今季のエギング3連敗…しかも、アオリ釣る前からタコに憑かれるハメに…「よし、今夜は朝まで気合入れて行こう!」タコ釣りに(≧∇≦)これは、へなちょこさんからの提案でした。「名案が!タコ釣り行っ... | 福岡 | |
06:17 | 福岡での初アオリイカ! [ アオリイカ ] 朝のジアイまでやった甲斐がありました! ... | 兵庫 | |
05:48 | 久しぶりの有田川シーバス [ アジ シーバス ] 去年は好調だった有田川のシーバスも今年は不調続き、、、 それでも仕事終わりに夜の有田川をパトロールしてきました。実績ポイントを攻めるもショートバイト数回のみで、おまけにお気に入りのリップレスミノ... | 和歌山 | |
05:44 | 時間帯によるベイト攻略! [ シーバス ] 今回のポイントは、港湾部に流れ込むインレット絡みです。 最終的な狙いは、夕マズメ以降のバチにあるんですが、ダイレクトに淡水が入るので、マイクロ・稚鮎も絡めての一石三鳥の釣行です! 4/28 若... | 大阪 | |
04:54 | 岩手のガールズで(≧▽≦) 行って来まぁ~にほんブログ村 ... | 岩手 | |
02:44 | 春の珍味・・・・のれそれを食す マアナゴの幼魚、「のれそれ」を食べました。 え、どんなヤツって、、、、 これです。 関西では「べらた」と呼ばれるようですが、高知で使われている「のれそれ」が知られた名前。 「ポ... | 大阪 | |
02:16 | Maria♪ブログモニターさん! GWついに突入♪ 自分のOFFは30日~3日までなんですが(^_^;) Mariaも恒例のブログモニターさんが続々と決定し 各宅にモニター対象商品の「フラペンS85」4本が届いたことでしょ... | 大分 | |
02:16 | 遣った~!遣られたぁ~! [ ヒラマサ ブリ ] 本日!何と半年振りの『ボート・フィッシング』。 とは言っても…、夕マズメ狙いの2時間プチ釣行っす。 乗せて下さったNさんに感謝しつつ、頭と心の中は青物の事で一杯一杯。 ... | 長崎 | |
01:07 | やっと出逢えたホームシーバス [ シーバス ] 満潮から下げ狙いで行ってまいりました! 下げ開始10分からセイゴアタック開始(^_^;) がキャッチ出来ず 流れが少しずつ早くなりいつもの場所へ移動 おぉっ!大量のイナッコが追われておりますよー... | 熊本 | |
00:55 | 始・動 [ カレイ アイナメ ハタ ] すっかり更新も釣行もサボっていました…タラジギの予約がやっととれたと思えば、シケたり、週末の天候に恵まれない数か月でしたが、そろそろ始動だぜ!4年前の12月30日、57アイナメが揚がった赤浜の... | 岩手 | |
00:44 | 尺取虫の可能性①②③↗ [ グレ ] ③ ② ① (尺トリムシ) ハイ 尺取りましたーちなみに タックルはロッド:スミス ラグレスボロン 49DT リール:ソアレCI4 C2000PGSS ライン:ナイロン... | 宮崎 | |
00:41 | リベーンジ! 前回失敗した炊飯器でつきたて餅! 今回は餅米と同じ量の水で炊きました! 硬めで良い感じ♪ 捏ねていくと・・・ また、べたべた(><) ぜんざいに入れると・・・ ... | 三重 | |
00:22 | 新たな楽しみ。 [ バリ メバル アジ ] アジングをしていて、以前からとても興味の あった釣りを今回してきました 山⁉︎ ある意味、fisherman’s mountain(笑) そう、エリア!トラウトです♪ 景色も空気も天気も最高〜... | 山口 | |
00:10 | ありがとうございましたm(__)m 先日 第一回 宝の海 未来海プロジェクト IN 有明海 が開催されました! 予想してた人数を大幅に超える参加総勢31名! 遠くから着て下さったり本当ありがとうございますm(__)m 全部で60... | 長崎 | |
00:09 | 美味い、 [ マゴチ ] 今日釣ったマゴチ、( ゚v^ ) オイチイ ... | 岡山 |