日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2014年04月06日の記事 | |||
08:00 | 久しぶりのアジングにいざ 出陣! [ アジ ] 大分遠征以来 なんと約一ヶ月もアジングに行ってません!今週末は一人で島に渡ろうと企んでましたが天気も悪くでも竿振りたい!と言うことで島に渡らず暴風の中、ホゲ覚悟でこちら方面に行って来ます!只... | 福岡 | |
07:56 | 一条の光が…の西湘海岸 今朝も気合いを入れて4時頃から出撃してきました。 雨が少し降ってましたが、波もなく良い感じです。 久々にシャローを撃ってみますが、ベイトっけ無し… このくらいの明るさで、ちょい深に戻ると、いきな... | 神奈川 | |
07:54 | 鶴見でクロ釣り① [ チヌ ] 天気が最悪ですね....今日予定のjc クロダイ 九十九島も中止。昨日はクラブの月例会は蒲江 屋形島周りで開催予定でしたが(。>д ... | 大分 | |
07:43 | 爆風の響灘! おはよう今日の早朝4:00小雨降る中、、、エギ片手に、、、 爆風釣りは成立しませ~んお疲れ様でしたメンバー三苫くん ... | 大分 | |
07:32 | 奇跡の3連発!! はい、昨夜は悩みに悩んでの出撃。 雨の中がんばりました。 夕方17時過ぎポイント到着。下げ潮止まり、湾奥エリア。 上げ潮になるまで様子を見ながらソル友さんに情報を頂く。 そして18時前からスター... | 兵庫 | |
07:03 | くそ~ ヽ(`Д´#)ノ [ メバル ] 地磯攻略二回戦です\(^o^)/ 昼過ぎから恨めしい雨が降ってましたがここは行くしかないでしょ(-.-#) 時系列の天気予報によると9時位にはやむとの予報ですからのんびりと出発です。 どんぴ... | 大分 | |
06:50 | 3 月 31 日 年度末 毎度どうも。 NAGA です。 ^^ 年度末 最終日。 相変わらず ばたばた してますよ。 消費税 5% 最終日。 NAGA も 駆け込みロッド購入 しちゃいました。 後日、ゆっくり... | 秋田 | |
06:42 | 4/2 ヒラマサ求め沖磯へ [ ヒラマサ ブリ アジ シーバス ] 今回の休みは予定もあるし軽くライトゲームかなと思ってましたが、急遽昼間の予定が夕方になりました。 これは… 沖磯でヒラマサの情報があり行きたかったけど見送りのつもりが沖磯に行ける。 後輩の... | 静岡 | |
06:28 | 春アジング開幕 [ ハタ メバル アジ ] 山陰アジングに春が訪れました。5:00にいつもの某所です。暴風、雨、アラレ(^^;; しかし、5:30になり回復し、昨夜の爆風アジングから一変朝マズメには風が止まり絶好のチャンス(^^) JH単... | 山口 | |
05:25 | ウミザクラ狙い!! 今日はうぅーみぃ~行ってきまぁ~(^○^)にほんブログ村 ... | 岩手 | |
05:05 | 激渋! 外房某提カゴアジ釣行記 [ アジ ] 金曜日、外房は15〜20m近い南西風が吹き荒れて大荒れ状態! とても釣りなんて出来る状況じゃない。 今週はアジは休んで日曜日に団子に行こうと思っていたんじゃが… ... | 千葉 | |
05:03 | 稚鮎パターン! [ シーバス ] 大阪河川に、本格的な春パターンをもたらしてくれる「稚鮎」。 その第一陣が入川致しましたっ! 一発目に確認したのは、前々回の大潮3日目でしたが、まだチョロチョロしか入ってなく、昨日でようやくって感... | 大阪 | |
03:26 | 残業 皆様こんばんは上出来帰りますお疲れさんのポチをお願いしますにほんブログ村iPhoneからの投稿 ... | 大阪 | |
03:07 | 大荒れの予報(>_<) [ メバル ] おはようございます(^^♪ 天気予報によると雷警報と雨または雪ですと(´・ω・`) 死にたくないので釣行は中止しますわぁぁぁ(泣) メバルと桜鯛のお顔はいつ見れることやら お家で金魚の水... | 広島 | |
02:38 | 変、 [ メバル ] 最後に釣れたメバルですが、謎です。どうかかったの? ... | 岡山 | |
02:30 | 桜アジ剣山 [ アジ ] このタイミングで入りたかったポイントがあったけど、残念ながら爆風。 風速10m対応(と思っている)Mキャロ11gぶら下げて行こうか迷ったけど、爆風で釣りをする気力がなかったので風裏で産卵絡みのア... | 愛媛 | |
02:19 | もしかしてだけど〜(-_-;) [ メバル シーバス ] はいはい!!(-_-;)シャンで御座いまするヨ・・・・・・・・( ゚Д゚)y─┛~~皆様、お元気で消化 しょうか?!・・・・・・・・(・∀・)桜も咲いて、暖かくなってきたと思ったら・・... | 香川 | |
02:06 | メバいねぇー [ メバル ] 2014/04/05 土氷見にも小型ベイトはいってますねぇー当たりはあるが中々のらねぇ年末に大体調子いい氷見ソイが最近になって当たりがけっこうある。腹パンで気になってキャッチして腹かっさばい... | 富山 | |
02:00 | 続湾 『春集会』 [ メバル ] 桜が満開でとても綺麗ですね (#^.^#) 昨日は 続湾 『春集会』 へ参加させてもらいました ♪ 2014.4.5 (土) 中潮 今回は 【メバルガチ〇コバトル!!】... | 愛知 | |
01:52 | デカイ蟹 [ ハゼ メバル シーバス ] 今日は昼から散歩がてらに須崎埠頭へ。西側から探りますがアタリなし。東側に行きますとハゼがたくさん。今日は落とし込みも他にチョイ投げもしてみました。起き竿を巻いて見ると途中で急に重たくなり根がか... | 福岡 | |
01:34 | 04/05 18:30-23:30 隅田川 明日は長女、長男と一緒にとしまえんへ行く予定でしたが、生憎の雨予報・・・orz その為、午後から市ヶ谷フィッシュセンターへ♪ 鯉釣り、金魚釣りとも激混み!! 鯉釣りは順番待ちになっていた為、ギリ... | 東京 | |
01:31 | アメダ、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、 [ メバル ] 終了。おくさんと長男と三人で小メバル22匹。 ... | 岡山 | |
01:20 | 銀メダル [ アジ ] にほんブログ村 2014/04/05 HUNNYさん主催の続湾集会に行ってきました サクッと挨拶を済まし早速トーナメント開始 一回戦 ノンタン♂さん 撃破 二回戦 garusan... | 愛知 | |
01:07 | イカナゴメバル・・・・今日は何匹釣れるかな [ アラカブ カサゴ メバル ] さて、メバル4匹の釣果が2日続いて、、、、、、でも、二桁を軽く超えることもあるわけで、その違いはいったいなんなのか、、、、、、。 潮? 魚影のモンダイ? 誘い? 仕掛け? タナ? 全体的に釣... | 大阪 | |
00:52 | Diet ❾日目 やっと9日目ですよーっ★夜ご飯わ相変わらず食べてないけど結構気ゆるんできてます。笑やっぱりわたしわ3日坊主ヽ(;´Д`)ノ朝ごはん焼きうどん目玉焼ききんぴらごぼうお昼ご飯炊き込み御飯からあげ... | 石川 | |
00:46 | 移動、 ちびっ子( ´艸`)頭から丸ごと食べられるので唐揚げ用にキープです。 ... | 岡山 | |
00:45 | 4.5 [ キス ] 中潮 満潮11:17(250cm) 干潮17:49(60cm) 気温7度 雨 2月3月釣れなかったキス やっと。 思ったより雨が降り続き。... | 山口 | |
00:42 | 雨の中での一本 今日も釣れるかな? なんて思いながら 21時過ぎから スタート! 雨は強くなるし 冷たい風も吹き 4月とは思えません。 流れのあるところを探し ルアーを キャスト! 手元に流れが伝わってくる。 ... | 三重 | |
00:41 | コードネームは・・・ [ バリ ] 冬に逆戻りのお天気ですが、本日も全開バリバリ伝説です。雪が残る峠道は磨り減ったスタットレスは滑る~ぅ、コーナーはケツ流れてカニさん走行です^^;走りながら考える事は新規業務の都合での早朝のチ... | 北海道 | |
00:00 | 明石釣行~スズキ小休止 [ シーバス ] 4月5日 中潮 ~S丸7回目の航行~ 本日もチョロッと3時間の駆除に参戦 本日の駆除隊員は昔、自分がお世話になってたAKB48の兄貴分、DINS48(チーム西宮・三重・奈良)の先輩方々の... | 兵庫 | |
2014年04月05日の記事 | |||
23:47 | いろいろ きた〜〜 (*^^*) [ シーバス ] いやはや、朝は晴れてたのに、夕方は雨 寒いし、なんなんすかね(^^;; 今日は、子供の調子が悪く 看病のために一日家にいました(^^;; すると、届き物が 第一弾 バチのシーズンインに向けてお願... | 兵庫 | |
23:39 | お買い物♪ [ バリ ] 注文していたライン等が届きました。 それと新庄のM喫屋でも買い物(*^_^*) 新庄店が好みのラインが1番揃ってるかな~? サクラマスをやる人も多いようで、サクラマス用のルアーもたくさ... | 山形 | |
23:37 | イワシで癒し♪ [ イワシ シーバス ] 4月の人事異動で業務内容がガラリと変わり一週間弱・・・ 精神的にお疲れモードです(泣) こんなときは魚にしっかり癒されたいとこ。 でも夜は雨の予報。 あまり期待せずデイシーバスを狙ってみることに... | 徳島 | |
23:36 | ショアフクラギ大爆発! 4月に異動になり・・・ とりあえずこの一週間は毎日深夜まで仕事・・・・ 眠い・・・ 8時に起きるも・・・眠い・・・・・・・ 子供が寝たので僕も・・・・・・・ 寝る前にジョーズの... | 富山 | |
23:31 | ダブルヒット、 おくさんと一投目からダブルヒット、小さいけど(爆) ... | 岡山 | |
23:28 | 大物に備えて・・・。 [ キス ] どうも魚心です。今まで割と頑丈な投げ竿で主にキスなど小物を狙って釣っていた魚心にとって必要なかったもの・・・それは玉網!大概の物なら投げ竿で引っこ抜けるので。もちろん何度か予想外のデカイのが掛... | 愛知 | |
23:28 | またまたエリア~ヽ(^○^)ノ こんばんは~(^_^)○○○ネタではないのですが…(・・;)金曜日にロビーさんからエリアのお誘いありまして行ってきました~(^_^)なんとレガシィさんも一緒に!!レガシィさんとはお初で…人見... | 宮城 | |
23:21 | 爆風とピカル [ アジ ] 風速8mの中、釣りに行ってきました。この気象ではアジングは難しかった(^^;; しかし、唯一のバイトをGET やはり豆アジ。久々に掛けたのでタイミングも遅れて丸呑みされてます。 と、ここでピカ吾... | 山口 | |
23:09 | 暇やったから・・・ 雨やし暇やったから・・・ 適当にやっつけてみました(笑)http://youtu.be/Alm-DwEfrBw さて・・・ 次は・・・ ... | 徳島 | |
22:51 | いてこます為に・・・ [ アラカブ ハゼ カサゴ チヌ ] こないだバラーしがあってからと言うもの結構チヌの事を考えてしまうオトンです。チヌゲーム!淀川攻略【エコギア アクア 活チヌシュリンプ攻め】 あれがチヌやったかどうか何て今だ分りません。でも、勝... | 兵庫 | |
22:45 | 丹後ジギング~シケの最中~後 [ ブリ ] 本日へっぽこ師匠とけんちゃんと丹後ジギング に行ってきました。 お世話になったのは毎度のポセイドンさんです。 左けんちゃん、... | 兵庫 | |
22:33 | 月・・・、 [ バリ メバル ] が出てるじゃん。雨も上がってるし小メバリングに行くのちゃ( ´艸`) ... | 岡山 | |
22:19 | 4/5 ライトリグ ちょい釣り 何じゃこの海は!! 同僚と. [ アラカブ カサゴ ハタ ] 2014/4/5 今日は午前中雪がちらつき,冬に逆戻り. 午後からそれなりに晴れ間も見えていたがどうなんだろう.お天気ナビでは波は高そうな感じでまあ無理だろう. 同僚が珍し... | 富山 | |
22:15 | メバリング渋いも取り敢えず良型は出る☆4/5(土) [ バリ メバル ] 相変わらずでメバリングにいけるタイミングさえあれば逝っています、そして今日も夕マズメに狙ってみる事に。本日もいつもの磯に入り定点観測釣行wここ最近は激の沈ですが、多分今日も、、、!?ここ最近多く... | 福井 | |
22:00 | ゆるーい感じで始めますよー(´・ω・`) [ サワラ ヒラメ ] 最近の釣果は ヒラメ狙ってたのに、エラ洗いされて、、、 俺のドキドキを返せm(。≧Д≦。)m 25㎝1匹!Σ(×_×;)! 63㎝。 いつも釣ってるサゴシよりでかいため、 「なに?なに?!こいつ... | 島根 | |
21:58 | やってみた♪ エリートIBロケット9 遠心1の マグ0 でもブレーキ効き過ぎかな… かといってノーブレーキはストレス なので、 やってみた フルキャストすると結構遠心効いてる音 ブロック削ってみた! 左がノー... | 鹿児島 | |
21:57 | 行ったるつもり [ メバル アジ ] 昨日、湧いたメバルを一網打尽、根こそぎ釣ったる勢いで自作のカブラ針仕掛けを持って意気揚々と日出に行ったものの、タダの一度も湧かず見事にち~ん。 ナンデヤネン ( -_-) 悔しいので今夕も行きす... | 大分 | |
21:55 | マナティー38 Newカラー 3色リリース!! [ アラカブ カマス カサゴ タチウオ チヌ メバル アジ シーバス ] オンスタックルさんから マナティー38のNewカラーが3色でリリースされました。 「マナティー38」 とは、タチウオで有名になったあのワインド釣法の 元祖にして唯一無二の最強ワーム ... | 大阪 | |
21:29 | 冬に逆戻り。 ポカポカな春の陽気が一変!冬に逆戻り。今日の仕事帰りは冷たい雨が降っていました。ひと雨毎に春が近づくと先週記事にしたばかりなのに寒くなりましたね。 ... | 愛媛 | |
21:27 | ジギングデビューでカンパチ [ カンパチ ハタ ] 本日はMさんメンバーのチャーターで粟国までジギングにいってきました!! 微風快晴で人間様には最高のコンディション!! ジギングデビューのお二人にも優しい海でしたが 海底は相変わらず静か静... | 沖縄 |