日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2014年03月24日の記事 | |||
14:38 | BON&イワユウのコラボ釣行 誕生日プレゼント パート2 3 イワユウ先生の誕生日4月5日なので少し早いが遠征時に誕生日プレゼント渡してしまおうと考えたアブガルシアのUC4600Cテイルウォークのソルティシェイプエギング81UL凄く喜んでくれていたなん... | 宮崎 | |
14:36 | (*´д`*)アハァ 初体験 [ マダイ ] 3/18(火) 中潮 注文していたドーリー取り付けようかなと~ 今ついているドーリーのブランケットを外します。 ついでなので初分解です! この辺りまで調子よく作業出来てまし... | 福岡 | |
14:28 | ヤクルト、 たまにはね( ´艸`) ... | 岡山 | |
13:42 | 今シーズンは寒グロ(グレ)は本調子にならないまま終了か??? [ グレ チヌ ] 今日も宮崎はこの時期にしては朝から気温が低く肌寒いけど青空が広がって素晴らしい天気になっています。 風は冷たいけど日差しがあるので車の中は暑くて窓を開けて走っていますが気持ちが良いですね。 た... | 宮崎 | |
13:41 | 笑えるほど運の無い私達(T_T) 連休だった週末 当然釣りに出掛けた訳で…… なのに、結果から言うと、ボウズの私達 2回釣行に出掛けましたが、一... | 静岡 | |
13:41 | 2014/3/23 小潮 [ カサゴ ] かなり久しぶりに四日市のテトラ帯に行ってきました 18時半ぐらいから釣り開始 釣り方はのべ竿でエサは青イソメを使用 21時半まで釣りしてカサゴが5匹、ムラソイ6匹の釣果でカサゴ3... | 三重 | |
13:35 | トレード要員の筈でした 昨年もベンチ入りは無し、一昨年もたしか一度か二度かの実戦投入選手でした。何が悪いと言うわけでは無いんですが・・・老骨親父の実釣には少し硬いし・・・ 一本だけではラインナップの見栄えが良くない... | 北海道 | |
13:15 | 広島で1番 自分的 広島で1番美味いお好み焼き 石崎 のれんも看板もありません 笑 二位はちずる 3位はかやはら お好み村 8百円はありえんわ(ー ー;) 四月からどこも値上りかな... | 広島 | |
12:35 | 長崎 南九十九島....完 [ チヌ ] 初の九十九島。雰囲気はさいこうである....チヌの反応はイマイチなのだが長崎のチヌを勉強させて頂くことに!仲間たち2組 先に上磯。私と山田さんで釣りをします(^^)/まずは全遊動 沈め探りで釣... | 大分 | |
12:35 | マイクロベイト [ グレ シーバス ] 久しぶりにfimo更新してみました★ 今回は和歌山の小河川を調査しに行きました。 しばらく歩いてると、 どうやら岸沿いのエグレについたシーバスがボイルしてて、 私の歩くすぐ側でボコン!ボコン!っ... | 和歌山 | |
12:33 | 当選しました(*^^*) DYFC船釣りスクールin鹿児島県錦江湾今回、でした(*≧∀≦*)だからと言って特に何かある訳ではありませんが(^_^;)今回も前日から鹿児島入りして車中泊決定です(^-^; ... | 福岡 | |
12:31 | 暑さ寒さも彼岸まで [ サワラ ブリ ] 暑さ寒さも彼岸までとはよくいったものの今週に入り一気に春めいて気温も14度まであがる予報しかし、三連休はあいにくの爆風前半の2日間はなんとかできるかな~?って所がほとんどで休みのあいた時間は... | 新潟 | |
12:07 | 男女フォトギャラリー ま、ご存知の方が多いでしょうが 昨日は、絶好の天気の中 携帯も使えない 東シナ海、真っ只中にご贔屓さん共々行ってました 普段の生活の中じゃなかなか見ることの出来ない風景でもどうぞ(笑) ... | 長崎 | |
12:00 | 週末SUPを楽しんで帰宅すると、、、 なにやら届いてますね ( ̄ー ̄)ニヤリッ ... | 沖縄 | |
11:55 | 大応丸 3月・4月・5月のスケジュール(3/24更新) [ アラカブ ハタ メバル シーバス ] 大応丸 3月のスケジュール 貸切定員 10名様迄 乗合定員 8名様迄 平日の空欄も募集中です。 変更有り次第、随時更新中 25日(火) シーバス ジギング 募集中 空き8名 26日(水... | 福岡 | |
11:49 | 2014/03/24 シーバスジギング 午前便の釣果 [ アラカブ ハタ シーバス ] 良型アラカブおめでとうございます! 乗合にて、シーバスジギングに行ってきました。 今回は、4時間コースの午前便で出船。 前半からベイト反応良く、セイゴ・フッコサイズ中心に... | 福岡 | |
11:38 | BON&イワユウのコラボ釣行 何を釣る? パート1 3月21 [ カマス シーバス ] やって来ましたBON&イワユウのコラボ釣行今回はイワユウ先生初の3月釣行ですが大きな問題が一つ何を釣る?管理人BONは3月から6月まではブラックバスにナマズと戯れているのでこの期間のソルトで... | 宮崎 | |
11:32 | セイゴ [ シーバス ] ルアーの常連様からの情報ですと、「大きいのは、まだ釣れないけど、40cm~50cmぐらいのシーバスなら、結構、釣れているよ。」て、教えていただきました。(奥浜名湖、岸から)奥浜名湖、夜釣りのエ... | 静岡 | |
11:31 | 燃費、 結構伸びた( ´艸`)フェリー乗り場まで往復307Km、燃費は、ヤッパリ80km/hの定速が一番ね。 ... | 岡山 | |
10:51 | ついにサクラサク [ シーバス ] おはようございます 海は海水温が1年で最も下がる時期で、これから雪代が入りしばらく低水温期が続きそうですね 海水温が上がり始めてからのシーバス、ロックは今からどう攻めようか?なんて常日頃妄想して... | 宮城 | |
10:31 | 撃沈┐('~`;)┌(爆) 結果から言いますと週末は撃沈です┐('~`;)┌(笑)今思うと、全てはこの量のニンニクのラーメンを食べたからです(ToT)【関係無いと思うけど(-_-;)(笑)】今回は先週釣ったポイントには、... | 兵庫 | |
10:29 | ぼ…ボの字をくらってしまいました(ーー;) [ メバル ] 22日の夜、サーフから狙うメバルのリベンジに行ったのですが、見事に返り討ちにあってしまいました。。。今回はワンダーの60mmを使用したのですが、2週間前に比べて更に藻が上がってきたのか、カウント... | 大阪 | |
10:06 | ガルプ ソルトウォーター シーバスのバチ抜けにも! [ バリ メバル シーバス ] 様々なルアーフィッシングにおいて、はずせないルアーがバークレイのガルプ。そして、ガルプ臭でも有名なガルプ!純粋なワームです。バチ抜けシーズンのシーバスにも威力を発揮。ロックフィッシュやメバリ... | 愛知 | |
09:56 | シーバス速報! [ シーバス ] こんにちは てんたが です 今日は休み! 昨日飲み過ぎて コタツ寝てしまいました フッ!と目を覚ますと7時15分 8時頃干潮なので急いで近所の地磯へ 行こうと思っ... | 福岡 | |
09:51 | CPPに戻りなし、お魚を見てない [ カレイ シーバス ] 【写真は、CPP】(肉眼ではキレイな富士山が見える)3月22日(土)6時30分~8時30分。そろそろ春だよね。でも、おいら戻りカレイを釣っていない。てことで、CPPに行ってみる。↓ちーん。だれ... | 千葉 | |
09:50 | クリーム玄米ブラン・シャンティ ☆ つくれぽ 朝から優しい日差し‥ようやく春がやってきたのかな(^^)今日の最高気温は11度の予想。一気に雪解けが進みますね。アサヒフードアンドヘルスケア様とレシピブログ様のモニター・コラボ企画、フルーツ... | 北海道 | |
09:33 | 2014 3/23 希の釣果情報 [ アラカブ マダイ ハタ ブリ ] 釣行日:3/23潮回り:小潮エリア:大瀬戸沖今日も天気はサイコーです。 (*^^)v《釣果》◇真鯛:70Up×2 他6枚でTotal8枚。 その他、ヤズ、アラカブ、イトヨリなど…(マズマズかな... | 長崎 | |
09:23 | 5回目の正直で周参見のマグロを釣らせて下さい [ カンパチ ヒラマサ イワシ ブリ メバル ] こんにちわ、〝ツン〟です。我がジギングチームも新メンバーの〝ザキさん〟が加入して盛り上がってきました。ですが、エースの〝M島さん〟が多忙な仕事で残念ながらオフシーズンそれでもマグロを追い求め... | 兵庫 | |
09:23 | 14 3/23 ホゲリベンジは達成フガフガ [ カサゴ メバル シーバス ] (鼻水ダラダラ垂らしてくしゃみ連発させ微熱でフーラフラになりながらも森進一の真似で) こんばんは~ だわらでず~。 結局サンレンキュウは三連勤でしたが、日曜午前中のみ、なんとか釣り行って来まし... | 神奈川 | |
09:19 | 吉野川〇ー〇〇・・・今回は・・・ 本日は色々あって凄く疲れた1日となり・・・そのまま寝てもよかったんですがちょっと飲んでから寝てやろうと・・・ 冷蔵庫開けて酒の肴を探すも特になし・・・ 仕方なくションボリしてたんですが三男を風... | 徳島 | |
09:15 | 重大なお知らせ ほとんどの方々が、すでにご存知だと思いますが、今一度、改めてご周知して頂ければ幸いです。 タックル紛失で困っております。 何卒、ご一読をお願いします。 http://s.ameblo.jp/ma... | 兵庫 | |
09:15 | NIMBLE BLOVE 東北地方も今週からだいぶ暖かくなるようです。 釣りにも出かけやすくなってきましたね。 防寒でモコモコになっていましたから衣替えでライトな格好へシフトできるのも嬉しい時期です。 ... | 宮城 | |
09:15 | 牟岐津島・ヒラバエ☆ [ グレ バリ ] 三連休2日目、土曜日・・・・引っ越しと言う大仕事をほったらかしで・・・・海漁丸に逃げ込み津島へ(o≧▽゜)oGO!!冷え込んだ早朝、山はほんのり雪化粧・・・・そして、嫁様の冷たい視線も突き刺... | 徳島 | |
09:00 | 昨日の続き・・・ 昨日はあまりにも熱が酷くなったので、夕方に病院に行くことに。 発症してから間もないせいで、インフルエンザの検査薬には反応なし 翌朝に来て下さいね♪ってことで解熱剤を貰って帰るとこに。... | 徳島 | |
08:57 | ササイカから桜へ [ ヤリイカ アオリイカ ] つりぴよです。今朝の公園。ついに桜が咲き始めました~(≧∇≦)待ってた、待ってた、この季節~!!朝っぱらから興奮してしまいましたが(^^;;このころ、終盤を迎えるササイカ(ヤリイカ)を何とし... | 福岡 | |
08:39 | アオリイカとカタバミ [ アオリイカ ] 夕方、エギをなげるとアオリイカが。 2〜300グラムの小さなものはサッと釣り上げて 傷つかないよう、かたわらのカタバミの上にポンっ! とはいえ刺身がとっても美味しいアオリイカ。 エギに残ったハ... | 長崎 | |
08:20 | 2014年釣研FG福岡支部 懇親チヌ釣り大会 [ チヌ ] 3連休もあっという間に終わりました! 日曜日は2014年釣研FG福岡支部懇親チヌ釣り大会は晴天でした^o^ 22日の20時に寿老人さんが到着し荷物を積み込み出発です!車は寿老人さん号で車のミュ... | 福岡 | |
08:00 | 今週は最高気温13度です、東北にもやっと春が来そうです 今日は珍しく甥っ子とデートもちろん魚関連の場所へ流石に日曜日だけあって人人人お昼ご飯は気になってた、ひらこ屋姉妹店青森市の小柳なので五所川原からはちと遠いっすお昼時なんで順番待ち濃厚魚介辛みそ玉... | 青森 | |
08:00 | 車載用ロッドホルダー その2 [ アジ ] 前回の続きの車載ロッドホルダーですが前回同様に皆さんからの貴重~なご意見誠に有難う御座いました!(爆)特にフロントガラスに穴を開けろ!天井に穴開けてビスで止めろ!とか…とても役に立たないご意... | 福岡 | |
07:57 | メバル釣りたい!! [ メバル ] 3月24日 ようやく、最後の寒波!?も抜けて… 今週は、春らしく… なって欲しい…(願) そんなこんなで…(何が?笑) 荒れ続きだったし… 海に近い、地元民なのに… 週一アングラ... | 富山 | |
07:49 | 皆様の“1ポチ”が励みになります(^^)応援よろしくお願いします! ... | 北海道 | |
07:32 | 【嫁】3/24 伏見稲荷 昨日は、とにかく天気がよさそーなので、こんな日は家にいてたらもったいないと 久しぶりの伏見稲荷へ♪ 行くとなれば、ついでを考えなければと悩む・・・もちろん我が家のついではメインに なって... | 兵庫 | |
07:28 | 暴風下のタナゴ釣り 遠いポイント、長い仕掛け、吹きぬける風、フケる糸、沈まない仕掛け・・・前回のタナゴ釣行ではいろんな障害に阻まれて、目の前にいるタナゴに手が届きませんでした。あれから一週間・・・本日も強めの風が... | 沖縄 | |
06:54 | 鮎・トラウト展示受注会!! おっはぁ~昨日で岩洞湖氷上行くのは最後だったかなぁ~今週末わっこちら↓実はエビ蔵もこのイベントに参加致します鮎・トラウトはやったことがありませんが今回MCとして参加することになりました皆様の... | 岩手 | |
06:38 | 国際フィッシングショー (初) [ ハタ ] 3月23日 前日の22日は家族で夢の国にへ 下の子二人は初ディズニー 楽しめたみたいで良かった♪ そして次の日 皆がまだ爆睡してるけど横浜へ 1時間チョイで到着 アクアライン万歳\(^o^)/ ... | 千葉 | |
06:36 | 3/21 今日も行く [ ヒラマサ ハタ シーバス ] 今回の休みも海は荒れ模様だったのでヒラスズキ。 特にやる事もないのでいつも通り夜出発して駐車場で2時間ばかり仮眠。 明るくなってから行動開始。 爆風予報だったけど、朝は風もなくウネリもあり... | 静岡 | |
06:05 | 外房まだまだ徘徊中(`・ω・´) [ サヨリ イワシ ] 3連休は如何お過ごしでしたでしょうか。わたくしは何だか充実感無くダラダラとフラフラしておりました。 やっぱりまだ釣れたご様子。外房サヨリ。SYさんよりお写真届く。 磯から イワシ... | 千葉 | |
05:50 | 外房某提カゴアジ釣行記 (その1) [ アジ ] 団子でやられてしまい、そのままアジ釣り場に移動。 pm3時。堤防上には次から次に釣り人がやって来る。 皆さん竿を出しているが、まだ誰もアジを釣り上げてない。 この後、キャロルさんと合流し、そ... | 千葉 | |
03:47 | ジアイのみ [ メバル ] どーも、S村長です。 今日も週一のメバル調査。 干潮からの上げが出撃時間と重なったのでちょっと期待 で、到着後、30分足らずで23cmと 22cmが ポンポンっと で、後の2時間半ノーバイト(爆... | 香川 | |
03:21 | 南伊勢町グレ [ グレ ] 三重テレビで3月15日放送のフィッシングポイントを見ました。南伊勢町での波止釣りです。堤防での釣りということで見ることにしたのですがふかせ釣りですか...撒き餌は面倒くさいし臭いしで私は使わない... | 三重 |