日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2022年09月09日の記事 | |||
20:53 | 釣り行き過ぎ問題 皆から本当に仕事しているのかと疑われるので書きますね(前に何度も話した様な気がするけどw)私は病院の設備管理をやっていて、通称ビルメンと呼ばれる仕事です。ウチの勤務体系は勤務(24H)→明け... | 宮崎 | |
20:20 | エギング用のおすすめパックロッド8選|旅行・遠征・普段使いに エギングに使えるおすすめパックロッドを一挙にまとめてご紹介。 パックロッドについ... | 東京 | |
19:47 | 2022年9月9日 釣果 ... | 高知 | |
19:18 | 20220908 近所で夜ハゼ釣り [ ハゼ マゴチ ] 日 付:2022年9月8日(木) 場 所:大田区の運河 実 釣:21:30~23:00 天 候:くもり時々雨、北東風3~5m 釣 果:マハゼ60匹くらい タックル:ノベ竿1.2m ... | 東京 | |
18:52 | 苦手サビキ 今日はSGH艇でYTNさんと3人で大久野島周りにサビキで鯛を狙って7時出港。私の仕掛けは前使った生ゴムサビキで期待はしてなかったけど何とか2枚釣れました。最近仕掛けも高いし釣りも遠のいていくのか... | 広島 | |
18:31 | 赤「猛者SPL」(キャス福岡) [ シーバス ] キャス福岡さんの注残で1本だけ残っていた「猛者SPL」を今回納品1本だけですし、今後の納品予定もございません 追加ロゴは大型の「FULLPOWER」ロゴでガイド間を「つ... | 長崎 | |
18:31 | 44000円なら、ウチにもあるぞ ヤフオクにて「安けりゃ買おうかな」くらいに思ってたがそんな甘い考えは通じず、どんどん上昇たったセンターキャップ4個で「44,000円」げなまあ、希少な「新品」だから致し方ない・・・と言ってし... | 長崎 | |
18:31 | ギリシャ彫刻はなぜ包茎&粗チンなのか!? ポンペイの石膏像を見ていて死の間際がそのまま残った悲惨なものですが、不謹慎にもふと・・・「小さくないか!?」と思った 実際、ヨーロッパ人は包茎が多い、とも聞く一般的に「外人=デカい... | 長崎 | |
18:22 | 投げ釣り用の錘高く成ったよね [ サケ ] 投げ釣り用の錘(なまり)高くなったよね、以前は4個入りで400円位だったのに、35号シャトル型(4個)750円でした・・・ | 北海道 | |
18:06 | 8月 21日 久しぶりの釣行 2022 [ サバ マダイ ] 毎度どうも、NAGAです。 天候不順が続きますね。 お盆休みも 海況 優れず 不釣行。 約3週間振りに出撃しました。 秋田港内は 連日の雨で 水質悪いです。 かなり 塩分濃度が下が... | 秋田 | |
15:23 | (OLD)アンバサダー5000の4スクリューが入荷! 本日の入荷はこちら!アンバサダー5000の4スクリューです。外観は小傷が少々あります。機関は、使用感少なく、コンディション良好。スプールは非常によく回ります。スプール回転動画設定等は、動画説... | 愛知 | |
15:19 | 9/9(金) ロクマルカンパチ、ハマチなど [ カンパチ ブリ アジ シーバス ] 60cmカンパチ頭に11本、ハマチ10本スズキ、ダイコクメッキ、鯵などジギング、落とし込みでよく当たりました。明日10日(土)も青物カンパチ狙いで空き多数ですのでよろしくお願いします。&nb... | 徳島 | |
14:42 | ■【名古屋港】釣り餌の確保 [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] この木曜日は休み いつもより遅めの起床で行ってきました。 2022年9月8日(木曜日)AM 5:30 - AM 10:30【名古屋港 西】 ここ超スト... | 愛知 | |
13:56 | もう届きました!!し、しかし… にほんブログ村 <2022.09.09>今日はテレワークで、夜遊び何処行こうって考えながら仕事してたら…ピンポーン!!誰昨日ポチッた物が届きました~中身はハ... | 愛知 | |
12:56 | 釣れているポイントは平日でも満員御礼のようです・・・ 今朝ウォーキングに出る時に玄関の温度計を見たら25度! 25度ってこんなに涼しかったっけ?って思えたのですがこの時間になっても風が気持ち良いです! ただ陽射しはまだまだ夏!!! 気温は32度ま... | 宮崎 | |
12:35 | 2022年9月9日(金)太刀魚が釣れ始めたと聞いて!暗い時間 [ タチウオ ] この投稿をInstagramで見る さ と ぱ ん(@satopan9696)がシェアした投稿 ... | 和歌山 | |
12:11 | 今年、初の「冷やし麦」……牧のうどん 片江店 さてさて、今回は「下書き」のまま残っていた記事になります。1ヶ月ほど前の事ですが、確か奥さんを連れて買い物に出た帰りに、二人で晩ごはんを食べに行った時の事です。訪問したのはこちら。「牧のうど... | 福岡 | |
08:50 | 鮭釣り2戦目 え?!私だけ( ;∀;) [ サケ ] どうもJUNです!(^^)!先日のHIROの釣果を見て興奮して鮭釣りに行ってたお話です。9月4日20時過ぎ旭川を出発メンバーはJUN、JUN姉、Aさん道中は大量のクスサンとの闘いとものすごい... | 北海道 | |
08:00 | 毎週、金曜日スタンプ3倍の日!! ... | 青森 | |
07:24 | 福島クッキングアンバサダー・福島県産「幸水」(梨)♪ <福島県産「幸水」(梨)>が届いたの、 箱を開けるとふわり良いにおい、梨ってこんなに香るのね。 初々しい白さを引き立たせたくて生ハムをくるり、 シャクシャクの食感と甘さに生ハムの塩味が合ってお... | 北海道 | |
07:08 | ちょっと小さいけど数は居ました♪ [ アオリイカ ハタ アジ ] 9月8日(木) 仕事を終えて海へ向かった。 キジハタやアジを狙ってからアオリイカと行きたかったけど波が大きくてキジハタ、アジはあきらめてアオリイカ狙いで今年初めてのポイントに入った。 アオリーQ... | 富山 | |
06:10 | 《城巡り》田丸城、少しマイナーだが、石垣美しい(三重遠征⑤) (レトロ感満載の田丸駅)2022/8/19(金)8:30~9:30前日から三重県のお城を攻めている。今日も城攻めじゃ。18きっぷ旅は継続だ。松坂→田丸。冒頭写真のとおり、無人駅。駅舎はレトロ。少... | 千葉 | |
2022年09月08日の記事 | |||
22:47 | 在庫確認 [ アオリイカ ] ************ 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************ とりあえずスタートした 仁義なき戦い、 「2022アオリンピック 秋」 です... | 広島 | |
22:24 | エギング最強のリーダー(但し、コスパは最低) [ アオリイカ ] ************ 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************ 夜は少しだけ 涼しくなってきましたね! 実は 前回のエギング釣行では、 ... | 広島 | |
22:12 | ホッと 台風の影響で随分と海は荒れておりますが 風が無く釣りはやりやすい。 問題はいるかどうか… とりあえずやってみましょう。 1投目、2投目と連チャン♪♪ イカさんはいます。 荒... | 山形 | |
21:10 | こちとらガチやぞ… [ ヒラマサ シーバス ] 昨日次男さんのタックルセッティングが完了したので2人でヒラスズキ狙いに行きました。次男さんにここまで丁寧に釣りをレクチャーしたの初めてでした。半分以上聞いてなかったけど、普段何も言ってないの... | 宮崎 | |
20:29 | 老眼とは? にほんブログ村 <2022.09.08>加齢とともに、遅かれ早かれ誰にでもやってくる老眼。老眼とは?『近くの物を見たときに、うまくピントを合わせられない状態... | 愛知 | |
18:31 | オレの中にはないパターン「AR911RS」 [ イシダイ ] 人それぞれの路線というものがあるしそれはモノヅクリの職人にも路線というかパターンというかカその人の特徴が現れます 今回の「AR911RS」のイージーオーダーのスレッドデザイン「赤/... | 長崎 | |
18:31 | なんで3位に「大宮」なのか 2022年度の「住みたい街ランキング」に意外な街が・・・ オレも一時期住んだ町「大宮」が3位に・・・なんでやねん恵比寿よりも上、目黒よりも上「浦和」も入ってる・・・「住みたい」のか... | 長崎 | |
18:31 | も~いっちょ来んのか!? 家の周囲は葉っぱや木の枝やどっからか飛んで来たゴミやらで汚れるし先日の11号でも壁の一部が壊れていたそんな矢先に、もういっちょ来そうな予報もある この東シナ海北上するコ... | 長崎 | |
18:30 | 明日9/9(金) 夜釣り便明後日9/10(土) ・ 9/1 この投稿をInstagramで見る 岡 龍一(@fishing_sanpeimaru)がシェアした投稿 ... | 長崎 | |
17:57 | 2022年9月8日 釣果 ... | 高知 | |
13:29 | 弁当再開 今より6年くらい前まで、娘のお弁当を約6年、息子のお弁当もたまに作っていましたが娘の卒業などでここしばらくは、中断。ただ、別居している母親のおかずは週2回ほど作成。基本、冷凍食品や前日のおか... | 福岡 | |
12:31 | (OLD)アンバサダー5000Cが入荷!ビッグA美品 本日の入荷はこちら!アンバサダー5000CのビッグAです。ハンドルは社外品、外観は小傷わずかで、非常に綺麗です。機関は使用感少なく、スプールもよく回ります。スプール回転動画 &nb... | 愛知 | |
12:10 | 帰り道で初訪問。……こまどりうどん 那珂川店 さてさて、今回の「弾丸 開運ツアー」の帰り道、高速道路の電光掲示板に「大宰府インター 渋滞」の文字が出ていたので、予定を変更して「筑紫野インターチェンジ」で降りてから、一般道を使って帰る事に... | 福岡 | |
12:10 | 係留用の滑車とリングを頂きました。 にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*) ~~~ヾ(^∇^こんにちはー♪空港の街は曇りです 台風12... | 広島 | |
09:47 | 今朝の都田川です。 [ ハゼ チヌ ] 今朝は、遠雷の音で目覚めました。今朝、9:00頃の都田川の様子です。濁りはありますが、流れは穏やか。岸付近は、澄み始めています。濁りが取れる前には、黒鯛、キビレが、この後、大雨が無ければ、週末の... | 静岡 | |
08:00 | エギング 1つは持っておきたい 売れ筋エギ やっぱり当たりカラーはブルー 良ければポチットお願いします ↓ ↓ ↓ ... | 兵庫 | |
07:30 | 2022年アタリ年の日本海は根掛かり率が高い|またもやエギの [ アオリイカ アジ ] 2022年秋エギング初戦は姫路離島を攻めてみましたが、安定の激渋で私の腕では数を釣る事が出来ませんでした。【姫路離島】2022年秋エギング開幕戦|安定の激渋!(2022-1)しかし翌日に行った日... | 兵庫 | |
07:21 | 昨日の熱帯低気圧の影響? [ アオリイカ アジ ] 9月7日(水) 熱帯低気圧の影響で南風が強く仕事を終えて追い風になるポイントに行ったけど海は大荒れ。 ロッドを振ることなく終了した。 今日は海は穏やか。 サーフポイントへ行くと昨日の大荒れの影... | 富山 | |
06:57 | 3、4日ジギング釣果 [ タチウオ ] 3日、青物ジギング便で出撃 | 兵庫 | |
00:57 | 寄り道アジング3 [ アオリイカ アジ ] 9月7日 水曜日台風も過ぎ去りこっそり、一人で寄り道アジング現地到着、19時過ぎ〜1箇所目30分で一度も中が無く移動2箇所目、何回か中が有ってやっと1950分ボーズ回避誰にも、寄り道すらと伝... | 岡山 | |
00:16 | メタルマル魚種限定解除7魚種ゲット! [ カンパチ カマス ヒラマサ サバ チヌ マダイ ハタ ブリ シーバス ] 2022年9月3日(土)台風が過ぎた今日この頃。先週末は1泊2日のカヤック釣行を2か月前から計画していたにも関わらず、狙ったかのように台風が発生して見事に中止!8月は私情でほぼ釣りへ行けず、7月... | 熊本 | |
2022年09月07日の記事 | |||
22:51 | 引っ越したい [ シーバス ] 自分の今の気持ちはバス釣りに傾いてるというか、もうバス釣りが出来る所にアクセスが良い所に住みたい気持ちが強い。自分にとってルアーフィッシングの原点と言ったらバスフィッシングですからね。夜勤中... | 宮崎 | |
21:49 | ひろたでお散歩 みなさん、こんばんは~ なまけ癖がついちゃって・・・(汗)やっとこさ重い腰を上げての更新です (8月29日)この日のお休みもめちゃ 暑いデスな~んもする気になれず、エアコンの効いた部屋でテレ... | 愛媛 | |
21:48 | ギンギラフランキー!? [ チヌ アオリイカ シーバス ] こんばんはいつのまにか9月に入り、少しずつ秋に突入って感じになってきましたねここ最近ロンジンSNS等で目にする?ギンギラなカラー‥ダイヤモンドの石のような輝きがあるカラー✨もちろんデイゲーム... | 富山 | |
19:46 | 週末の天気(日曜日は休竿日です) [ タコ メバル ] にほんブログ村 <2022.09.07>台風(11号)は温帯低気圧に変わりましたね~(甚大な被害報告もなくよかったです)そして、いよいよ、待ちに待ったメバル... | 愛知 | |
19:35 | 2022年9月7日 釣果 ... | 高知 | |
18:31 | 「ZR」2本体勢 フル「フクシア(ソリッド)」ラップの「OC130ZR」この全体のピンクの部分のデザインを「つなげるかorつなげないか」は製作者のセンス&判断によるところ 「つなげる」のもアリ「つな... | 長崎 | |
18:31 | なんなんだこの言い値は!?「T51R」 ここ数年日本国内はもとよりJDMと呼ばれる車体を含めパーツ類などの関連品はアメリカで高値取引されています ウチの260RSにも付いてるタービンですが こんなのに目が留まり... | 長崎 |