日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2022年06月13日の記事 | |||
14:16 | 支流に鮎釣りに行った釣友達は・・・ [ グレ ] 梅雨入り宣言がされてからいきなり本格的な雨が降っている宮崎ですが、気温が低めで肌寒くて週間天気予報を見ると今週はマークが多くなって今シーズンも渇水状態で解禁から厳しい釣況が続いていたので梅雨時... | 宮崎 | |
13:22 | あけましておめでとうございます いいお天気です。 そろそろでしょうか。 橙色とか黄色いお魚がつれる時期は。 水温も20度くらいありますし、もう灘よりに入ってきている気がします。 天気予報では東よりの風が緩く吹く程度。... | 千葉 | |
12:19 | 今日も北風が強い日でした [ ハタ アジ ] 6月12日(日) 今日も北風が強く風裏になりそうな氷見のポイントへ行った。 キジハタ実績ポイントで根に海藻が絡んでいてよさそうだけど風波もあり濁りも入っているのが気になる。 ダメ元でリングドイー... | 富山 | |
12:15 | 松任谷由実 コンサートツアー 深海の街~吉野家 築港本町店 九州も先週の土曜日に「梅雨入り」したので、これから暫くは「ジメジメ、ムシムシ」した日が多くなるので、体調管理には気を付けましょう~!さてさて、午前中はシトシトと雨が降っていた土曜日の夜は、奥... | 福岡 | |
09:29 | 2022年5月15日ショアプラッキング朝練コロコロ。 [ イワシ ブリ ] いつもブログを見ていただきましてありがとうございます。 5月の釣果ブログです。最新の情報は、ご来店下さいね♪♪♪。5月15日もショアプラッキング朝練に行ってきました。前日に、マイワシ調査した... | 兵庫 | |
09:29 | 2022年5月15日ショアプラッキング朝練コロコロ。 [ イワシ ブリ ] いつもブログを見ていただきましてありがとうございます。 5月の釣果ブログです。最新の情報は、ご来店下さいね♪♪♪。5月15日もショアプラッキング朝練に行ってきました。前日に、マイワシ調査した... | 兵庫 | |
09:03 | 喰い止まり? [ アラカブ カサゴ マダイ ハタ メバル ] 2022年6月12日 大分オッターテイル 先週は暴風の為、釣りを中止し大雨の中、佐伯のまるかいさんへドライブ(後日アップ予定)先々週は前日仕事が遅くなり用意が出来ないためやはりド... | 福岡 | |
08:00 | フキは和風ピクルスと佃煮、ウド皮きんぴら、わらび♪ 金曜、シーズン最終の山菜採りに行ってきたの。 採ってきたのは、フキにウドとワラビ。 フキはさすがに少しかためだったけど このフキを使って作りたかったのが和風のピクルス。 シャキシャキの歯ごたえ... | 北海道 | |
06:18 | さばおの季節がやってきた!と言うにはまだ早い?(AK港) [ サバ ] (お刺身になるサバ)2022/6/2(木)20:00~22:00釣りに行こう!いや、征かねば体調が悪い、てことで。仕事終わりにご近所に。夕暮れときにin。釣り人少ない。PPゲット。向かい風強い。... | 千葉 | |
03:26 | 明石産クラーケン降臨! [ タコ ] たいそうな題名付けましたが、、、 | 兵庫 | |
2022年06月12日の記事 | |||
23:09 | シャークアタック? [ カンパチ カマス アオリイカ ] 日曜行けないと思ってたら 意外と天気持ち直してくれて 久しぶり名護湾 6時過ぎ出艇 雨の影響で岸側の水深50mまであんまり良くない 波もあるけど落ち着いていく予報 後は雨と雷を... | 沖縄 | |
23:01 | 梅雨入りはしたものの・・・ 大幅に遅れて九州南部は梅雨入りしたようですが雨が降らずに良い天気の元釣友達が鮎釣りに行ったはずなのに釣果報告がありません( ̄ー ̄) 初心者を連れて支流に入るってメッセージは来ていたのですが・・... | 宮崎 | |
21:05 | 2022年6月12日 釣果 ... | 高知 | |
19:00 | 姫路でキロアップのモンゴウイカをゲット!その後は3連敗で心が [ タコ アオリイカ ] 姫路でモンゴウイカが良く釣れると聞くポイントへ初めて行ってみました。するといきなりHITしたがバラシ。でもまたまたHITして見事にキロアップのモンゴウイカをゲットしました♪【姫路エギング】初ポイ... | 兵庫 | |
18:31 | 「ボッシュハンマードリル」の費用対効果 [ イシダイ アジ ] 昨日のブログ記事の撮影をしていて画角に入った「ボッシュハンマードリル」でふとまさかこんな歳になるまで持ってるとは思わなんだ・・・と感じる オレらのようなチューンドマシン好きの間で「... | 長崎 | |
18:31 | 「単三2本」の費用対効果 特にストイックな食事制限をしてるワケではないしかし、かといって「無防備な食生活」をしてもいない年を取ると基礎代謝も減り、太りやすい体質になります 炭水化物も普通に食いますが無防備に... | 長崎 | |
18:31 | 防犯カメラ映像提供願い 先日、ウチの前で追突事故が発生しましたがま~~~、いったい何回現場検証にチョロチョロしてんだ?ってくらいオマーリが来て何やらやってました 今日も・・・ そしたら「こんにち... | 長崎 | |
17:33 | アラ炊き中華そば 始めました [ ハタ ] 赤身のトラウトはアラまできちんと食べて供養している我が家です。アラ汁でいただくのですが、子供から小骨がイヤだと言われたのがきっかけで・・・圧力鍋で骨を柔らかくできないかと試した時に思い付きま... | 香川 | |
16:14 | 柔整師杯県下少年柔道大会! ... | 三重 | |
15:31 | 【Vlog】かえる寺の風鈴まつり(初夏編) かえる寺 福岡県 小郡市... | 福岡 | |
14:45 | 夏近し 昨日は久しぶりにルーシーを連れて片瀬東浜へお散歩。 海岸は幼稚園の地引網で賑わい、海の家が建ち始めていました。 今年は久しぶりに海水浴場がオープンするらしいです。 冷夏や週末台風に当たらなければ... | 神奈川 | |
14:13 | 大宰府天満宮 コロナ禍で行けてなかった❗大宰府天満宮 | 長崎 | |
12:00 | 三角山(久慈市)登山 6/10、出張先の久慈市の三角山(134.8m)の登山に行った♂️ っと、行ってもある程度日課のRanの朝活の一環。 出張、最終日で、この1週間で釣りもしたし、Ranで行きたい場所も行ったの... | 富山 | |
11:53 | 昨日はマゴチで今日はキジハタ♪ [ マゴチ タコ ヒラメ ハタ アジ ] 6月11日(土) 今日はマズメにタコを狙いに行ったけど北風が強く漁港内は若干の濁りでボトムが見えずらい。 また、ポイントに着いた時、ちょうど先行者のタコ狙いの人が帰るみたいでタコを持たずぬ手ぶら... | 富山 | |
11:41 | 2022/6/11 櫛田川本流へアマゴ釣りに行ってきました 前回の釣行で尺クラスをばらしているので今回はどうにか釣りたいものです 3:50に自宅を出発 一時間後、飯高の道の駅に到着 コンビニ... | 三重 | |
09:56 | 博多湾、本日は太刀魚のみです・・・!? [ タチウオ ] 太刀魚 釣り ルアー ... | 福岡 | |
09:19 | (OLD)アンバサダー5000CビッグAが入荷! 本日の入荷はこちら!アンバサダー5000CのビッグAです。72年製、ハンドルは交換されています。外観は小傷がありますが、綺麗です。機関は使用感少なく、パーツコンディション良好。スプールもよく... | 愛知 | |
09:17 | youtube UP!! [ カワハギ ] youtubeアップしました。ぜひご覧ください素人編集ながら動画が70本、登録者数227人になりました。ありがとうございます。 よろしかったらチャンネル登録よろしくお願いします。徳... | 徳島 | |
09:00 | 梅雨入り直前のちょい投げキス釣り in 糸島 [ タコ キス ] 2022年6月10日 中潮 6時00分 満潮 曇り気温:23度 水温:19度 梅雨入り宣言となりましたがキス釣りに行ってきました。前夜の大雨で人は1名のみで貸切状態でした。た... | 福岡 | |
08:02 | 釣りに行かない休日(ラインの裏返しと…) [ タコ メバル ] にほんブログ村 <2022.06.11>皆さんはメインラインの交換ってどれくらいのスパンで行ってますか釣行回数にもよるとは思いますが、私は2シーズンは使います。ただし、1シーズンを... | 愛知 | |
06:31 | 同じ考えの人 釣り場で県外から宮崎に越してきたと言うお爺ちゃんに出会った。余生はのんびり釣りをして過ごそうと宮崎市内に越してきたけど、のんびり釣りの出来る所が無いから日南市内まで足を運んでみたと言う。普段... | 宮崎 | |
04:13 | 2022/06/12 ... | 長崎 | |
03:36 | 初の梅田渡船にチヌ釣り [ サバ チヌ マダイ ] 今回は会社の仲間とエギングとチヌ釣りに梅田渡船さんにお邪魔して来ました。 | 長崎 | |
2022年06月11日の記事 | |||
22:09 | アナゴの蒲焼丼 アナゴの定番料理の一つに蒲焼があります。 私も大好きな料理なので、高頻度で作りますよ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ この蒲焼は色々作り方があると思いますが、みのろう流のレシピをご紹介・・・ 下処理し... | 東京 | |
20:47 | 修行の黒保根渓流フィッシング [ サケ ] 先月に予約を入れて、まだかまだかと待ってました、この日を♪二度目の大物チャレンジ釣行 in 黒保根渓流フィッシングです。長女も参戦して3人でトライ。払うもの払ったんで、しっかり釣れよ〜!っと... | 香川 | |
20:44 | 釣果 午前は久しぶりにタモ入れで忙しく、午後は風も吹き始め大変な中、皆さん頑張ってくださいました‼️笑いも絶えず楽しい一日でした(^ー^)❤️お越し頂き、本当に有り難うございました‼️ ... | 岩手 | |
20:11 | 生粋のベラー 先日次男さんと釣りに行った時のお話。最近はブッコマンダーな父なので、次男さんは中々ついてきませんw何故なら餌釣りが分からないから(ボソッ…聞いてくれれば懇切丁寧に教えるけど、聞かれなければ... | 宮崎 | |
20:09 | 予報はずれ [ マダイ ハタ ] 黄色のヤツを手に入れました難点はクーラーを載せるスペースが狭いことおお いい感じで沖へ向かうコトチ(ホウボウ)大真鯛 中この後 コトチ 中 キカナ(アオハタ)中3時間経過西方向の遠くで雷鳴!!!... | 島根 | |
19:28 | 2022年6月11日 釣果 ... | 高知 | |
19:14 | 第15戦、16戦 ショアジギにメクリに [ タコ アラカブ カサゴ チヌ アジ ] いやあ、今年もタコはあかんみたいですな。去年もあかんかったし、冬もそれなりに冷えたので、今年もアカンやろと思てました。釣友の何人かはタコに行ったようですが、ええ話は聞きません。ワシは自粛ですわ。... | 兵庫 | |
18:53 | 6月11日(土) タイ釣果 [ マダイ ] 今日は、タイラバで出船しました。天候は、曇り~雨!!(泣)漁場では、ポツ・・ポツ釣れる状況!!その後、プチラッシュ!!(喜)その頃には雨がポロポロ~本降り!!(泣)暫く釣れない時も有りましたが、... | 香川 | |
18:31 | 3ピース用竿掛けの製作 [ イシダイ ] 4ピース用竿掛け石鯛竿に・・・ 3ピース用竿掛け現状では「OC135ZG」や「縁430」に・・・ 2ピース用竿掛け「OC130ZR」などほかのルアー竿全般に・・・&nbs... | 長崎 | |
18:31 | 報道局解説委員長でもその程度「琴線に触れる」 昨日、BSフジの「プライムニュース」を観ていたら台湾問題と日本の防衛などの問題について討論している中でメインキャスターである「反町理」が「中国の琴線に触れたら・・・なんちゃらかんちゃら」&n... | 長崎 | |
18:31 | 今シーズン初スイカ 去年の夏以来の、スイカを買ってみた皮が生ゴミに出ると、コバエが集りやすい果物なのでカットスイカを買う 久しぶりだし、夏の果物だし、夏休みの思い出だし「う~~ん、夏を感じるな~~」な... | 長崎 | |
17:28 | 鮎釣り大会の開催について 朝から時より雨音が聞こえる位の大雨が降る時間帯もありますが思いのほか雨量は多くないみたいで鮎釣りに行って行った知り合いによると濁りもないし増水も平水より少し多い程度だったそうです。 さすがに川... | 宮崎 | |
17:07 | 6/11(土) 甘鯛狙いで40オーバー❣️ [ マゴチ マダイ ] 天気心配でしたが風もなく雨少しでした甘鯛狙いで最大47㎝で多い方7本船中シロアマダイ約25本、マゴチ3本、イトヨリ、ホウボウ、鱧一日お疲れ様でした甘鯛狙い16日(木)17日(金)空き多数です... | 徳島 | |
16:26 | ジャックダニエル! 1億3000万人の橋爪ブログファンの皆様。 もう少々お待ちください。 P.S 脊柱管狭窄症についてはこちら! 病院では教... | 三重 | |
16:10 | 亡き釣り友の船から荷物を出した‼️ にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*) 空港の街は雨です孫3号は雨の中で運動会 昨日、... | 広島 | |
16:01 | スラッシュのエギングロッド「アーカード」を総まとめ|GTR対 スラッシュから発売されているエギングロッド「アーカード」シリーズの全アイテムを、... | 東京 | |
15:10 | 大アジ狙い❗️ [ マダイ ブリ アジ ] 2022.6.11 中潮今日はサビキにベイトが鬼の様に付き、そろそろ落とし込み釣りも出来そうですベイトは小さいので小針が付いたタイプや後付けで小さい針を付けるものを準備しておくと良いかもこん... | 愛知 |