日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2020年03月27日の記事 | |||
13:03 | 出てきた 昨日は家にある一般ゴミでは出せないものを トラックに乗せてゴミ処理場に持って行きました。 捨てるのに結構な金額かかるんですね(´・-・`) 古い家だから物がたくさんあるんですよ。 ま... | 山形 | |
13:03 | 4月26日 阿南カワハギ大会中止のお知らせ [ カワハギ ] 4月26日(日)に予定していました第7回阿南カワハギ大会は現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、大会開催中止を決定いたしましたので、お知らせいたします... | 徳島 | |
12:43 | 育苗ハウスで柑橘苗を育てる 注文していた苗木が届き、O師匠とポットに植えました。ハウス内で苗木を大きくして植えます。育苗ハウスです。無事に大きく育てたい。初の試み。成功させたい。 ... | 愛媛 | |
12:00 | カップラーメンとコーヒー 新しいスタッキングを思いついたので。。。 チタンシングルマグ600で遊んでみたYoッ! .... | 沖縄 | |
12:00 | イオンのギリシャヨーグルト! 久しぶりにイオンで買い物。 美味しそうなギリシャヨーグルト発見♪ ダノンが作っているようで、味はオイコスでした。 Twitterやってます!「腰痛施... | 三重 | |
11:52 | 明日出航します 釣りビジョンさん 4月2日木曜日 21時~すごかby九州ご覧くださいませ | 長崎 | |
11:30 | 「これ!うま!つゆ」で野菜の浅漬けが簡単に♪ 本日も「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」のレポートをお届け。またなのって声が聞こえてきそうだけどいち早く、外出自粛が発表された北海道。じっくり料理を作る時間が生まれたってことで♪ ... | 北海道 | |
11:26 | 優しくいなして取り込んだ良型尾長グロ(グレ)!!! [ グレ ] 昨日から雨が降り続いていましたが夜明けと同時に止んで日が差す時間帯もありました。 ただ天気予報では土曜日まで雨が降るみたいだし、国道から見えた日向灘の海はウネリが出ていて週間天気予報を見ると火... | 宮崎 | |
11:10 | 夜釣り [ シーバス ] 夕べも、チョコット夜釣りに出かけてきました。見渡す限り、まわりには誰も居ません。ウキを投げるといい感じに流れていきます。ウキを回収しようとリールを巻き始めたらアタリも無かったのに魚が付いています... | 静岡 | |
10:05 | 久しぶりの「豚ステーキ」(笑)……豚ステーキ&牛タンステーキ 今週の前半は良い天気の日が続きましたが、後半は雨ばかりの天気になりそうですねぇ~!ことわざ通り「春に三日の晴れ無し」ですかね。(笑)さてさて、朝からシトシトと一日中雨が降った木曜日の夜は、奥... | 福岡 | |
07:20 | 早春の琵琶湖でバス釣り 毎年恒例になりつつあるスポーニングシーズンの琵琶湖に行ってきました。今回のバス釣りはのべ7名参加のプチミーティング。関西の友人たちに聞くと、相変わらず琵琶湖は厳しいとの話ですが、そうは言ってもな... | 沖縄 | |
07:00 | レゼルブでスレバスを攻略?目が3つの魅惑な羽モノルアーを徹底 もしかしたら、釣り場でそんな悩みをお持ちではありませんか? レゼルブは、従来の羽モノルアーのように「虫」ではなく「弱ったベイト」に特化しているルアーです。ベイトや虫などジャンルを問わずに、エサ... | 東京 | |
06:14 | 悪くはないんですが 3月26日(木) 昨日、今日と違ったポイントへ行ったけど2日連続アタリもないパーフェクトなボウズ。 海は全く釣れないっていう雰囲気でもないんだけど。 先週、調子良かったんで運尽きたかな(笑) そ... | 富山 | |
2020年03月26日の記事 | |||
23:59 | 今年MAX★ジャンボカマス [ カマス タチウオ ] 静岡でも「東京への不要不急の移動自粛を要請」が出ましたね 今日もやっぱりジャンボカマス狙いへ そろそろ浜に行かないとと思っているけど、あまりタチの調子が良くないようなのでついカマス狙いに行っ... | 静岡 | |
22:58 | 風なし 波なし ・・・魚信薄 5時間海上にいて、漕ぎまくって老体に鞭うってやっと帰ってきた疲れたぜ風なし 波なし 絶好だろ 普通は5時間で3尾 厳しいのお... | 島根 | |
22:37 | 3.23釣果 新潟サゴシ爆 [ サワラ ] 投稿者【くま】 こんばんわ 新潟のサゴシの釣果もちらほら出始めてきましたね 調査がてら行ってきました東港ハッピーフィッシング 朝からシャクリ続けて… 11時までの釣果がコチラ↓ ... | 新潟 | |
21:37 | 少しづつ日常へ(カラオケ de リフレッシュ) にほんブログ村 <2020.03.26> 先週の心労による”ものもらい”が悪化。 出展:santen(ものもらいとは) 市販薬では治らず眼科へ行ってき... | 愛知 | |
21:26 | スーパー撃沈! [ サワラ ブリ ] こんにちは てんたが です 先週の土曜に釣友Hチャンの船で釣りに行って来ました 天気予報は晴れでしたが強風注意報が出てたんですが 波高は1.5mとい... | 福岡 | |
20:07 | コストコで! こんにちはー にほんブログ村いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします コストコで3300円くらい アルミフレームで軽くてコンパクト そ... | 兵庫 | |
19:22 | 2020表浜サーフで初投げ!投げ練!投げ釣りキャスティング動 [ キス ] どーも!!東海釣り三昧です!! 2020年表浜サーフでの初投げに行ってきました!!その前に一度投げ竿は振ってますが非常に振りにくい場所だったので思いっきり振れたのは今回が今シーズン初です(*... | 愛知 | |
19:21 | 8000円アクションカメラ [ ハタ ] はいこんにちわ!! この前ついつい買ってしまったアクションカメラ その値段が 税込8000円!! 怪しいような値段! GoProだと4万から5万円前後! GoPro HERO8... | 北海道 | |
19:08 | 3月26日(木)カワハギトップ11枚です [ カワハギ ] 一日良い天気で釣り日和でした(^^♪潮行き緩く活性低い感じでしたが頑張って頂けてトップは11枚、次点8枚となりました。一日お疲れ様でした。 &n... | 徳島 | |
19:03 | 1mのラバージグは炎殺黒龍破 ラパラのキャップとリバレイの冬靴買った自粛ばっかでウザいけど、釣り業界ちょっとでも儲かるといいねぇ靴は中が起毛だから暖かいけど、洗ったら乾くの遅そうな感じハットも欲しいけど、どこのがいいかな? ... | 熊本 | |
18:57 | タイラバ in 糸島 [ マゴチ チヌ アオリイカ マダイ ] 今日は久しぶりに芥屋からの出船です。なぎ予報ですが、雨が心配。朝一は湖のような海。軽快に進みます☺️いつもの浅場ポイントでタイラバしますが潮も聴いてなく、船も流れずすぐさま沖へ移動。花見鯛を... | 福岡 | |
18:11 | TERRITORY180 in 福岡県 完成連絡のメールを送ったら「楽しみにしてました。ありがとうございます」と入金完了しましたのメールに書かれていました 「楽しみ」と言われるのは、ほんとありがたいことですこの~、喜ばせ... | 長崎 | |
18:11 | 佐世保の「赤マテ貝」が食いたい スーパーに行ったら人が多いわ~~~東京のスーパーで買い占め報道の影響もあってかこんな田舎でも、みんな食材貯め込み始めたな・・・ そんな中鮮魚コーナーで「赤マテ貝」を発見今が旬だし、... | 長崎 | |
18:11 | 所詮、50でアルバイト 職業だけで蔑視するつもりは無いんだがこんなヤローだから「所詮・・・」と言われる 理由は「マスクが無いことに腹が立った」らしい 50歳になろうかってくらい「社会... | 長崎 | |
18:09 | メルカリでエバーグリーン・ドリフト番長をGET 先日、メルカリでマグキャストを購入しましたが、今度は、ドリフト番長3.5号を4本、購入しました。ドリフト番長定価で1300円、4つ購入すると5200円ですが、税込み送料込みで3300円はかなりお... | 福岡 | |
16:38 | (OLD)アンバサダー2500C 77年製が入荷! 本日の入荷は、大人気の2500Cです。ハンドルは、ダブルハンドルに交換されています。全体的に使用感が少なく、綺麗ですが、ハンドル側のカップと、フレームの内側にWのような字が入っています。詳細... | 愛知 | |
16:22 | パオパオの肉マン♪ ... | 三重 | |
16:00 | シャッドを新品で買うのは高い…そんな悩みを解決してくれるステ シャッドは性能やデザイン性の高さからも決して安くはない価格で販売されているのが一般的です。 ですが、過去の名作であるシャッド「ステイシーシャッド 」は、シャッドの釣りをローコストで本格的に始めた... | 東京 | |
15:55 | 時化で噴火湾に逃げました [ ハタ ] 時化逃げシリーズ第二弾!!(爆 もう数日前から噴火湾にロック行くぞと心決めていた。 ここのロックマスターKENさんもご一緒してくれるとの事でなんとなくもう行く前から「釣れた気分」になって... | 北海道 | |
12:51 | 数より型の深島でしたが・・・ [ グレ ] 天気予報より早く雨が降りだしましたが、午前中に国道から見えた日向灘の海はまだウネリは出ていなくて磯釣りはできる感じでしたけど船止にしている渡船地区もあるみたいだし雨が土曜日まで続く天気予報です... | 宮崎 | |
12:00 | 第2回尖山登山マラニック(笑)と吉峰山トレラン 3/21、そろそろ山に登りたいとの声が、周りから聞こえてきたので、急遽登山を計画した 目指す山は、尖山(559m) シーズン1発目なので、強度を落とし、賛同してくれた会社のお姉さま方を携え... | 富山 | |
11:23 | 出足は良かったんだが・・・ [ ヤリイカ ] ~3月25日~今年はホタルイカ好調みたいで巷の浜では、テンヤワンヤの賑わいみたいで(*゚∀゚)っ昨晩行ってきたあわよくばホタルGET、やる気があればホタルイカパターンということで、とりあえずまず... | 富山 | |
10:48 | OVER THERE AIR 入荷❗️ ダイワ オーバーゼアAR 入荷しました。ショアマルチキャスティングロッドもうすぐ始まるシーズンに、是非一本❗️ご来店、お待ちしています。 神戸 つりキチ☎️ 078-578-1... | 兵庫 | |
10:48 | OVER THERE AIR 入荷❗️ ダイワ オーバーゼアAR 入荷しました。ショアマルチキャスティングロッドもうすぐ始まるシーズンに、是非一本❗️ご来店、お待ちしています。 神戸 つりキチ☎️ 078-578-1... | 兵庫 | |
10:46 | バチシーバス [ シーバス ] この日はバチ抜けでのシーバス狙いで地元の都内湾奥河川へ。 新たなポイント開拓。 まずはバチ狙いで2回程来ているポイントへ。 シャローとブレイクがあって良さげ。 しかし満潮になってもバチは... | 東京 | |
09:38 | 夜釣り [ シーバス ] 夕べも、仕事を終えた後、チョコット夜釣りに出かけてきました。ウキを流すと、いきなりアタリ!うっすら灯りが見えたままス~ッと移動していきます。「これは、キビレかな?」期待しながらアワセのタイミング... | 静岡 | |
08:18 | 流し台がセイゴでいっぱい [ シーバス ] 春のセイゴ祭りが始まっています。PM10時満潮潮どまりから下げ・青虫300円・電気ウキ流しセイゴがよく釣れる時期になりました。お母さんは、醤油とお酒とみりんで煮つけや塩焼きにします。ママは、油と... | 佐賀 | |
06:00 | プラグでミドストできる?グリマーで唯一無二のアクションを生み 「ミドストを習得したいけど、思ったようなアクションを出せない…」 「... | 東京 | |
2020年03月25日の記事 | |||
23:59 | サイズダウン★カマス [ カマス タチウオ ] 今日もジャンボカマスを狙いに港内へ 西寄りの風で浜日和ですが、ジャンボカマスの強烈な引きは病みつきなる魅力があります 暗くなってきてQPA-50をセットしてキャスト~ チーバスがたまにライ... | 静岡 | |
22:43 | 海はまだ… [ メバル アジ ] 今年は極端に雪が少ない。 釣りには行けるだろう。 とは思っていましたが、普通に考えてまだ 冬の海なんですよね(笑) 雪が降らないからと海が荒れない訳では無い。 まぁ、待つし... | 山形 | |
22:30 | お久しぶりです みなさん、こんばんは~ 新型コロナウイルスが怖くって~ ずっ~と何処へも行けていません 万が一にでも感染したなら、確実に重篤になり命の保証はないことでしょう 三か月前に急性肺炎で~一週間人工... | 愛媛 | |
21:53 | 祝☆結婚10周年記念旅行☆第2弾 [ ハタ ] どうも、巨神兵です(^-^ゞ テレビでは連日の『コロナ』報道・・・ オリンピックも延期になってしまい・・・ 株価も乱高下して景気後退が騒がれています・・・ そ... | 愛知 | |
21:11 | HSR-63 ver.Ⅲ 発売日 [ アジ ] 皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。私のジ・アンサーが遂に売れました。沢山のアジを釣らせてくれてありがとう(^Д^)そして次のアジングロッドを買わなくては島に行けません。色々なアジング... | 兵庫 | |
20:00 | OSPから発売!アイウェーバーを使いこなして表層から中層のバ サイズを問わず、バスたちはワカサギをメインターゲットにしている場合が多いので、ワカサギパターンを意識したルアーがあると釣れやすくなります。 そこで、瀕死のワカサギを元に開発されたi字系ミノー「... | 東京 | |
19:52 | 強風の中でホッケ釣り 天気は良さそうですが西風強し、取り合えず向かって見るかと凸凹コンビが走ります。5Gがどうしただの、オフロードバイクが欲しいだの、サクラマスはサビキ釣りが一番だの、他愛のない話で盛り上がってい... | 北海道 | |
19:00 | たしか3本目!?「OC135ZG」in 和歌山県 作っていても「ゴツイな」と思いますまあ、地に足をつけて、ボルトで地面に竿を固定せず人間が竿を支えての巨魚とファイトならこれ以上のスペックは、常人なら要らないでしょう ウチの竿は他に... | 長崎 | |
18:27 | 昨日もメバル狙い [ メバル ] にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ 毎日の様に風が吹いてますね何時に為ったら風が落ちるので... | 広島 |