日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2022年02月28日の記事 | |||
21:20 | 高級感たっぷり|ダイワ「ショアジギングX」がええ感じ。 [ アジ ] 2022年5月にダイワから発売される新製品「ショアジギングX」をご紹介。 ショア... | 東京 | |
20:05 | 新兵器追加 シェアーズ ソルフィエスタ 特攻 鯰 CT682 [ グレ ] どうも不思議と半額に縁のある男です。前から気になってて奴で手に取ってみると特売品らしいので値段を見てみると…半額やんけ!!!買っちゃったテヘペロニシネルアーワークスのシムコーが売り切れ続出... | 宮崎 | |
19:45 | まだまだクロ釣りいけそうですね~~ ガニ瀬・日中釣りにてレ この投稿をInstagramで見る 岡 龍一(@fishing_sanpeimaru)がシェアした投稿 ... | 長崎 | |
18:18 | 悪知恵を学習させた罪 オレのかかりつけ医とちょっとした雑談の中で「また、違うとに乗り替えとりゃせんですか?」とオレが言うと「代車です」「えらいちょくちょく代車じゃなかですか?」 定期的に、違うメルセデス... | 長崎 | |
18:18 | 古いCARBOY誌に見る「当時のチューニング」その12 昨日のブログ記事のように「え!ファミリアなのに」って思わせたら十分オモシロイ それと同じノリです 「ミラ」ですそれも「初代」です もちろん「550cc」当時です... | 長崎 | |
18:05 | 2月28日(月)Eフレンズティップランエギング釣果! 2月28日(月)Eフレンズティップランエギング釣果!1500㌘、レギュラーサイズ、ケンサキパラソル級混じりに難しい感じでしたが皆さん楽しんで貰いました!これからも引き続きティップランエギング... | 佐賀 | |
17:59 | 2月 13・20日 ワカサギ氷上釣り 6・7戦目 毎度どうも、NAGAです。(^_^)v 依然、寒い日続いています。 皆さん お元気でしょうか?? 秋田も時折 春を思わせる陽射しが。 早く春来ないかな。 スギ花粉症のNAGAは 厄介... | 秋田 | |
16:42 | 久しぶりの完全ボーズ [ チヌ ] 釣行データ【日付】2022/2/26(土) 晴れ【潮】若潮【対象魚】クロダイ(チヌ)・小物なんでも!【エサ】砂糖漬けオキアミ(作り方)・自作ネリエサ・コーン【釣果】なし【場所】明石東部【釣行時間... | 兵庫 | |
15:05 | (OLD)アンバサダー5001Cが入荷しました!激レアの左ハ (OLD)=~1982までの中古か未使用品(NEW)=1983~現行までの未使用品(USED)=1983~現行までの中古品本日の入荷はこちら!アンバサダー5001Cが入荷です。非常に入手困難... | 愛知 | |
11:59 | 久しぶりの訪問でした。……長住うどん [ ハタ ] なんやかんやしていたら、2月も最終日になりましたねぇ~!今週の週間天気予報では暖かい日が多くなるようなので、そろそろ「春開幕」となりますかねぇ~?さてさて、日中は暖かい1日だった土曜日、前日... | 福岡 | |
07:00 | オールドレンズで昭和の街を撮ってきました。 昭和の街で超有名な豊後高田市。この時期に行ってきました。もちろんオールとレンズ...... | 福岡 | |
06:01 | PBコブの気配なし。寒いだけ(AK港) 2022/2/20(日)8:30~10:00釣れる気がしないが、釣り糸垂れないと、、、可能性ゼロ。バナメイ持ってご近所へ。釣り人少ない。風強い。かつ、激流系。ぶっ込む。待つ、待つ、待つ。アタリな... | 千葉 | |
00:00 | 一ヶ月ぶりに… [ アラカブ カサゴ メバル ] にほんブログ村 <釣行日:2022.02.26>昨年の暮れに新規開拓した釣り場(常滑A2)。一ヶ月ぶりに行ってきました知多半島メバリング。※この釣り場は季節風(北西)の影響をもろに... | 愛知 | |
2022年02月27日の記事 | |||
21:51 | 【新潟県産】たいまつのこがねもちが美味しい! こんにちは。 「腰痛施術の匠」橋爪接骨院の橋爪良太です。 Twitter:@zumeryota Instagram:@zumeryota ... | 三重 | |
21:34 | インプレッション ダイワ 16 ジリオン SVTW 1016 うーん、なんと言うか…とても良い子過ぎて言う事ないねぇ。買った直後に知り合いが色々教えてくれて・飛距離にちょっとばかし不満あり・巻き方を考えないとライン偏るまず飛距離に関しては、PEの1.5... | 宮崎 | |
20:41 | 長男 脱獄娘 外出次男 犬の散歩嫁は夕餉の支度仕事さしてくれ この投稿をInstagramで見る 波止釣り本舗(@hitoshi1089)がシェアした投稿 ... | 大阪 | |
20:39 | 昨日 小さい姉妹がうちに来てくれた母親が退院するまでここで辛 この投稿をInstagramで見る 波止釣り本舗(@hitoshi1089)がシェアした投稿 ... | 大阪 | |
19:22 | 釣果情報 [ アラカブ カサゴ チヌ マダイ メバル ] 先週の近所の海の釣果情報。毎週金曜日に、近辺の海の釣果情報が更新されます。2月25日の情報。・カサゴ 10センチ~20センチ 1~15匹・メバル 15センチ~20センチ 1~ 3匹・... | 愛媛 | |
18:55 | 竹みたいな「縁430 手練れSPL」 [ イシダイ ハタ ] ちょっと前に「私、脱いでもスゴいんです」でブログ記事にしましたがウチの竿の中ではルアー竿では「AR911RS」、石鯛竿では「縁430」 これらは、見た目は細く華奢な竿です ... | 長崎 | |
18:55 | 古いCARBOY誌に見る「当時のチューニング」その11 [ チヌ ] 「ありえない速さ」だからオモシロイのですそれがチューニングマシンの醍醐味なのです 昔、よく売れて、よく街中走ってたよね(50代以上のオッサンなら当時よく見かけたでしょ?)この型のフ... | 長崎 | |
18:24 | 2022年2月27日 釣果 ... | 高知 | |
17:16 | 2回目の車検 昨日、今日と横浜はようやく春らしくなってきました。 特に今日の日のあるうちは、とても暖かくなりました。 暖かくなったので、ルーシーのシャンプーをして、すっかりきれいになりました。 昨日、今日と... | 神奈川 | |
16:14 | 2/27(日) カワハギ釣り [ カワハギ ] ベタ凪から一転風になって苦戦ながら | 徳島 | |
16:03 | お客様のお店で一杯お世話になるのは、私の至福のひとときでござ この投稿をInstagramで見る 岡 龍一(@fishing_sanpeimaru)がシェアした投稿 ... | 長崎 | |
15:49 | 大洗沖 シーズン最終タコ釣行記 [ ヤリイカ タコ ] タコもシーズン終盤。 渡り鳥さんと大タコを狙って出撃! 大洗沖は2月にしては珍しくウネリもなくいい凪じゃ! 使い続けてきたエギ。 根掛かりもほとんどなく今期はエギを買ってない! ... | 千葉 | |
11:27 | クロガレイの聖地が消滅します [ カレイ ] 昨日昼に勇払地区のお引越しの序に苫東港を覗いてきました。 フェンス前にはアメマス狙いのアングラーが数人頑張ってましたが、奴等は相当スレていて皆さん苦戦を強いられている様でした。&n... | 北海道 | |
10:48 | ドローン検定1級、合格しました。 1級 ドローン 試験... | 福岡 | |
09:55 | 久しぶりの気温10℃♪ [ メバル ] 2月26日(土) 午前中に富山市内の釣具屋さんへ行った。 車を走らせると車の外温計は13℃。 こんなに暖かい日っていつ以来だろうか・・・・ 一度、家に帰り、メバル狙いでマズメに向けて氷見のポイン... | 富山 | |
09:19 | メジナ [ グレ ] 昨日は、常連様から伊豆のメジナいただきました。いつもながら下処理しっかりした物いただいたので、メッチャ美味しい!いつも、ごちそうさまです。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押して... | 静岡 | |
08:40 | 煮干しのアレンジレシピ♪- いわしのごま漬け- [ イワシ ] <いわしのごま漬け>は農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で 選ばれた千葉県九十九里浜の郷土料理。 頭と内臓を取ったカタクチイワシを塩漬けにし、 ゴマ、ショウガ、ユズ、赤唐辛子と2~3日間... | 北海道 | |
08:15 | 久しぶりに良かった釣りポイントが・・・ [ グレ ] 昨日は少しだけ水温が上がったみたいで宮崎県北の沖磯で10枚以上のクロ(グレ)が釣れていたポイントがありました。 久しぶりに見る二桁釣果!!! 若潮で潮周りとしてはあまり良くない中での釣果なので... | 宮崎 | |
07:55 | ジャイアンツはV? 九州V9 爆寄ミートパイの皆様おはよう この投稿をInstagramで見る 岡 龍一(@fishing_sanpeimaru)がシェアした投稿 ... | 長崎 | |
07:00 | 2月 9日 近況 毎度どうも、NAGAです。 近況報告 今年の冬は 降雪量・寒さ 共に多くて寒くて 大変ですよね。 灯油代も高騰でお財布に厳しいものあります。 ガソリンもお高いしね。 もう勘弁してほしい... | 秋田 | |
04:44 | 飛ばしコマセ釣りの醍醐味 「ピュイ♪」 [ サバ メバル アジ ] ************** 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************** 何時もTowerでは、 先住猫のミルちゃんが、 最上階で睨みを効か... | 広島 | |
00:39 | 2022年2月26日メバリング [ メバル ] いつもブログを見ていただきましてありがとうございます。今日は、午後にコロナワクチンの3回目を接種しましたが、調子が良いので 夕食後にメバリングに行ってきました。21時前から始めました。開始3... | 兵庫 | |
00:39 | 2022年2月26日メバリング [ メバル ] いつもブログを見ていただきましてありがとうございます。今日は、午後にコロナワクチンの3回目を接種しましたが、調子が良いので 夕食後にメバリングに行ってきました。21時前から始めました。開始3... | 兵庫 | |
00:30 | 釣りに行く前に…(仕入れてきました) にほんブログ村 <2022.02.26>今日は朝から用事が目白押しでした。朝イチ歯科へ行って定期検診を済ませ、両親のかかりつけ医で薬を処方してもらい、薬局で準備してもらってる間に実... | 愛知 | |
2022年02月26日の記事 | |||
23:57 | 新兵器追加 ダイワ 16 ジリオン SVTW 1016SV- ※去年の12月頭のお話です。このご時世ですが、嬉しい事に冬のボーナスが前年よりも21ジリオンSVTW2台分上がったので、特に誕生日も結婚記念日にも夏のボーナスにも特別何かおねだりして無かった... | 宮崎 | |
23:33 | リンツ・リンドール(LINDOR)の美味しいチョコレート! こんにちは。 「腰痛施術の匠」橋爪接骨院の橋爪良太です。 Twitter:@zumeryota Instagram:@zumeryota リンツ・リ... | 三重 | |
19:46 | 会話は大事 久しぶりに家に帰りました。 とにかく落ち着きます。 お風呂がとても暖かい(笑) 家族との会話がとても楽しい。 普段はアパートの部屋でひとりですから… テレビを観ることもほとんどありま... | 山形 | |
19:14 | 2022年2月26日 釣果 ... | 高知 | |
19:00 | なんだ、開通してんじゃん 橋が通行止めだしゴミが「燃えるゴミ」&「ペットボトル」で5袋もあったのでクルマに積んで、グル~~~っと遠回りしてゴミステーションに・・・ なんだ開通してんじゃん・・・(-_-;;&... | 長崎 | |
19:00 | 古いCARBOY誌に見る「当時のチューニング」その10 ベースエンジンは「5M-G」、もちろんノーマルはターボ無しカールシュミット鍛造ピストンとコンロッドやクランクも変更し3.1L化 懐かしい響きだね「カールシュミット鍛造ピストン」トヨ... | 長崎 | |
19:00 | ジャッカルのメバリングワームは信頼度ナンバーワン!新発想のミ [ ブリ メバル アジ ] ジャッカル私がメバリングのルアーとして使っているのはジャッカルが一番多いです。ジグヘッドもワームもジャッカルがメインです。またジャッカルのロゴがカッコ良くてとても好きなメーカーなんです。ステッカ... | 兵庫 | |
17:56 | 大反応でも渋い❗️ [ マダイ ] 2022.2.26 若潮朝一、伊良湖でパタパタっと喰った様ですが…朝は風残りで少し波があったので波の小さい所からスタートずーっと大反応で記録が持ち上がって喰い気もありそうでしたがうまく拾えま... | 愛知 | |
17:44 | モバイル×ショアジギ!シマノ「コルトスナイパーXR MB」が [ アジ ] シマノから2022年4月に発売されるショアジギのモバイルロッド「コルトスナイパー... | 東京 | |
17:30 | 2/26(土) カワハギ釣り [ カワハギ ] 天気最高でしたがカワハギの活性は少し低かったですねでも皆さん頑張って頂けてトップは20枚、次点14枚となりました。尺ハギ30.4センチも上がってます一日お疲れ様でした 3月1日(火... | 徳島 | |
12:13 | 博多のソウルフード。……ふきや 七隈店 [ ハタ ] 先週から続いていた寒さは一休みして、今週末はからは「3月中旬から下旬」のような暖かさが続く予報になっていますねぇ~!2月も終わりに近づき、そろそろ「春の便り」があちらこちらから聞こえて来ます... | 福岡 | |
10:57 | 入荷です(*゚▽゚*) シマノ 電動リール PLAYS 800 1000 ストラディツク 4000XGヘッドディツプ 175F フラッシュブースト... | 青森 | |
09:37 | まさかの大雪で [ アラカブ カサゴ チヌ メバル ] 2月25日(金) 今週はまさかの大雪で月曜から木曜まで海へは行かなかった。 今日は久しぶりに気温も上がり海へ行った。 外海ポイントへ行ったけど海辺に行くまで雪の上を歩いて行かあなければならない。... | 富山 |