日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2024年11月04日の記事 | |||
18:55 | 今回特注「要撃540改 K2 置き竿Special」#4 市販モデルはKAMIKAZE時代の「雅540」から受け継がれた設計を「要撃540」としていましたまあ、通常はコレで問題は無いんですが、#3と#4の強化版も一応は作っていましたこれまでも、2~... | 長崎 | |
18:55 | 外気温時計 夏はやたら暑い冬は部屋の中でも空気が動いて寒い・・・という安普請で昭和50年代に建ったウチの家本格的冬にむけて気になるのが外気温と室温の差 これまでも冬のブログに何度か書いてきまし... | 長崎 | |
18:31 | 11月4日(月)EFRIENDSティップランエギング釣果! 11月4日(月)EFRIENDSティップランエギング釣果!キロクラス多数頭にダブルヒットも多く全員安打も達成して数釣りも出来て皆さんにティップランエギング楽しんで貰いました!沢山のリリース協... | 佐賀 | |
18:25 | 今日いち-2024年11月4日 久しぶりの操業。夜明けまじかの漁場 ... | 大分 | |
17:50 | 今年もあと2か月 11月になりました。 今年はいつもでも暖かく、今日も日中は南風で気温は20℃以上でした。 昨日は大学ラグビー対抗戦の早稲田vs帝京でした。 早稲田は前評判はあまりよくありませんでしたが、結果は... | 神奈川 | |
17:30 | アジング Vol.138 レガーメ 毘沙 不動 炸裂 [ アジ ] 似た感じのロッド されど、大きな差がある 良ければポチットお願いします ↓ ↓ ↓ ... | 兵庫 | |
17:06 | 熱海、伊豆旅行 山梨県に富士山を求めて!(その1) 今月のミキティ富士山企画は、河口湖から朝霧高原を回り戸田に向かうコース!!! しかも初めての2泊3日旅行。 禁断の中央道を通るうえに走行距離も大変じゃ!!! 久しぶりの中央道で談合坂SA... | 千葉 | |
16:46 | 11/4(月) カワハギトップ38枚 [ カワハギ マダイ ] 一日ポツポツヒットでカワハギトップ38枚、次点29枚となりました。シロアマダイ2匹最大サイズ27cmとなりました。一日お疲れ様でした。明日5日(火)現在3名6日(水)現在2名空きあります。よ... | 徳島 | |
15:35 | 下剋上達成される!? 自分には関係ありませんが3連休も今日で終わり! 風も無く穏やかな休日になっています! 雨が降り続いて出来なかったリフォーム工事もようやく明日から始まることになりこれでリフォーム工事の飛び込み営... | 宮崎 | |
15:26 | 魚が好調❗️ [ サワラ タチウオ アラカブ カサゴ マダイ ブリ アジ ] 2024.11.4 中潮【午前】イカばっかりやってるのでちょうど1ヶ月振りの魚狙いでしたが爆釣好調でした潮周りも良かったのか魚はイカより分かりやすいので簡単でした(笑)メインはタイ... | 愛知 | |
14:04 | 寒暖差 久々にナイトゲームに行ってきましたよっと11月2日台風21号だったものの影響で強風や波浪の注意報が出る位荒れておりましたが、河川は若干風があるかな?という感じでした。この日の出で立ちは半袖に... | 宮崎 | |
13:48 | 淀川市民マラソン2024で14分歩きました 今期のフルマラソン2戦目、淀川市民マラソンに出場してきました。 今回はサブ3.5(3時間30分以内)を目標タイムとしました。 前回8月の北海道マラソンは暑くてタイムが出ませんでした。(3時間47... | 和歌山 | |
13:00 | 2024 ヒイカ狙いでライトエギング in 博多湾 [ アジ ] 2024年11月3日 中潮 22時10分満潮 晴れ気温:20度前日の大雨から一転、日中は晴天となりましたが、まだ風が強い状態だったので、近場のカモメ広場のヒイカを調査しに出かけました。釣り人の車... | 福岡 | |
11:10 | 思ったほど釣れなかったけど、釣座に助けられました~ in 佐 [ メバル ] 釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <釣行日:2024.11.03> 今回は、へら専科「悠」の決勝戦へ参加す... | 愛知 | |
10:52 | 今日のオススメ商品 連休最後、幸いにも福岡は晴天です。さて、今日のオススメ商品まずはいま一番人気の第八世代Corei搭載のデスクトップPC今日ご紹介するのはかなり安価で購入出来る逸品富士通 ESPRIMO D5... | 福岡 | |
05:37 | 今年のサケ釣り②網走能取【定量OK!入っててよかったJAF [ サケ ] 昨年も一昨年もふがいない成績で終わったサケ 今年はすこし仕掛けやエサを見直してみました シーズン初のブッコミで三尾定量決めれて大満足!! 道東の夜明けはやはりいいですなぁー!! ... | 北海道 | |
04:13 | アオリイカ❗️ [ アオリイカ ] 2024.11.3 中潮日出が遅くなってきましたね11月からは出船時間が少し遅くなりますが日出の1時間前くらいに集合で大丈夫です【午後】ティップランでアオリイカ狙いで出船昨日は私用... | 愛知 | |
01:17 | 新兵器追加 シマノ バンタム マグナムライト 船 BSM22 夏から随分と釣りに行ってないワタクシですが、久々にリールを買ったんですね。シマノ バンタム マグナムライト スピードマスター 船なんでコイツにしたのかって理由は…相場よりも安かったのとマグナ... | 宮崎 | |
2024年11月03日の記事 | |||
23:27 | 2024/11/3 電験三種 機械 自動制御・伝達関数・ブロ 今回は自動制御・伝達関数・ブロック線図になります。角周波数ωって大事だなって思います。そんな感じです。参考動画:Aki塾長_電験三種チャンネル ... | 宮崎 | |
23:08 | 20241103 子供とハゼ釣り 京浜運河 [ ハゼ ] 日 付:2024年11月3日((日)) 場 所:京浜運河 実 釣:15:30~16:30 天 候:晴れ、北東風3~4m 釣 果:ハゼ11匹、ダボハゼ タックル:金剛せせらぎ3.3m... | 東京 | |
20:01 | 秋祭りも終わりいよいよ秋本番です! 昨日は台風21号から変わった熱帯低気圧により午前中は雨が降ってあいにくの3連休初日でしたが今日は久しぶりに朝から青空が広がり吹く風も冷たくなり秋が一気に進んだ感じの1日でした。 我が町では秋祭... | 宮崎 | |
19:01 | 完敗 明日11月4日(祝月)お越しの皆様、気を付けてお越しくださいませm(__)m皆様お疲れ様でした。お世話になりました#波佐見#少年剣道#長崎磯釣り #長崎釣り#長崎瀬渡し ... | 長崎 | |
18:57 | 11月3日(日) TEAM79カップ 今日は、TEAM79カップに参加しました。チャレンジャーの皆様は、やる気満々!!県外からの参加者も多いCUPです。前回の、参加者は200名オーバーでした。今回、130名オーバーとの事!!予定の漁... | 香川 | |
18:01 | 2024年11月3日 釣果 ... | 高知 | |
17:31 | サイズアップしてみたら 10月31日の「飲む飲む」の時くらい数匹がかわるがわる飲んでて1日にキャップ2杯くらいなら可愛げあるし、本来の姿からさほどズレないと思ったりするんですが やっぱ、このキャップ液糖は... | 長崎 | |
17:31 | 「人の振り見て我が振り直した」ご贔屓さんたち 以前もブログ記事にしましたがウチのご贔屓さん、ことさら多分ブログ読者さんでもあるご贔屓さんから届く荷物はウチが納品する際に「OPEN」と書いて耳をつけるように同じように開けやすいような梱包で... | 長崎 | |
17:31 | 時間差の停電 雷、土砂降り、竜巻注意報の最中には停電しないのに本日、天気が回復して、停電とは無縁な雰囲気の中バチッと急に電気が落ちた 一瞬、ブレーカーかとも思ったが落ちるほど電気を使ってないタイ... | 長崎 | |
17:31 | 1時間に120ミリ よく降ったけど時間雨量で120ミリも降った時間帯があったんだね1時間に120ミリってスゴイ豪雨だよ 時間雨量の日本記録は昭和57年の長崎大水害の時の長与町の時間雨量187ミリ当時、... | 長崎 | |
11:23 | 今日いち-2024年11月3日 さて帰ろう! ... | 大分 | |
11:00 | 釣りバカが考えることは皆同じ、トホ。 [ サヨリ アオリイカ ] ************ 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************ 出掛けようとしていますと…、 ちみ、ちみ、 マロンくんが洗濯籠の中に、 そ... | 広島 | |
09:29 | 一日中雨だったんで [ アオリイカ ] 11月2日(土) 一日中雨風でどこへも行かなかった。 お昼はたらことアオリイカのパスタ。 小さめのアオリイカのストックを薄く切ってパスタを茹でてゆでたてをボウルに入れてアオリイカを入れる。 アオ... | 富山 | |
09:22 | 天然なめこのおろし和え、かじかの子のしょうゆ漬け添え♪ 天然なめこのおろし和え、かじかの子添え♪ お察しのとおり 山に行って採ってきたの ターゲットは出始めたばかりの 天然のなめこ レシピは 天然のなめこを大根おろしで和えて 北海道ならで... | 北海道 | |
08:52 | 2024年11月3日ショアプラッキング朝練。 [ ブリ ] いつもブログを見ていただきましてありがとうございます | 兵庫 | |
08:52 | 2024年11月3日ショアプラッキング朝練。 [ ブリ ] いつもブログを見ていただきましてありがとうございます | 兵庫 | |
06:49 | 今朝の都田川の様子です。 [ ハゼ ] 11月03日(日)今朝、6:20頃の都田川の様子です。一時、雨がひどい時間がありましたが、短時間でした。水量は、平水。流れも穏やかです。朝から、ハゼ釣りOKです!ランキング参加しています。よろし... | 静岡 | |
06:12 | ■【自分で操作する】釣り動画 [ カレイ カマス マゴチ タコ キス チヌ アオリイカ アジ シーバス ] 今回は360度カメラのみのデータで動画を作りました。(いつものGoProのデータを間違えて削除してしまった) アオリイカ、マゴチ、アジ、カマスが釣れたら日でした。 違う点... | 愛知 | |
05:35 | 今年のサケ釣り①お盆の厚岸~【サケ諦めトウガレイ他グルメ】 [ サケ カレイ グレ アジ ] サケ釣りとタイトルありながらも、一発目で別魚種 | 北海道 | |
2024年11月02日の記事 | |||
22:27 | 遅ればせながらUP~ みなさん、こんばんは~ 遅ればせながら動画をUPしました~ ( 室戸岬周辺 ) で撮った動画デス ※ 動画を撮った時には気付かなかったんですが、帰ってから動画を見てみると・・・... | 愛媛 | |
21:27 | 2024年11月2日 釣果 ... | 高知 | |
19:14 | 釣りに行かない休日(釣り準備と人間ドッグ準備) [ メバル ] 釣りバカ甲子園 老舗ラインメーカー 釣れるエサ作り一筋 <2024.11.02> 今日は朝から息抜き()へ。ここで、人生初の出来... | 愛知 | |
19:00 | 久しぶりにメタルジグを補充!悩んでジグパラ!! [ イワシ ブリ ] 今年も青物はイマイチかもしれませんね。10月に離島で2回やってみましたが釣れませんでした。姫路本土でも10月に夕方2回に、朝1回行きましたが釣れませんでした。船ではハマチサイズを掛けるも、水揚げ... | 兵庫 | |
17:55 | オレの中にいるお袋 お袋がまだボケがそれほど顕著ではなかった頃たまに里帰りした時なんかに夜中にお袋の部屋(中学生までオレが居たオレの部屋がお袋の部屋として使っていた)からお袋が小便に立つような気配でも、便所に歩... | 長崎 | |
17:55 | 梅が好き と言っても 「梅干し」が好きなわけではないし「梅酒」が好きなわけでもない しかし、子供の頃からロッテの「梅ガム」の味は好きでしたでも、最近、あんま見ないよね?つ~か、最近... | 長崎 | |
17:55 | よく降りました 温帯低気圧に変わった台風21号なかなかの雨を降らせていきました ちなみに台風が衰退するとよく聞くのが「熱帯低気圧」今回は「温帯低気圧」違いは前線を伴うかどうかです今回、秋雨前線に一... | 長崎 | |
15:24 | サクラマスカラー登場です 追加入荷はありません 150㌘ 180㌘ ティルウォーク ブランクマン 去年定番カラーで実績ありで今年初の 限定カラー登場です... | 青森 | |
14:57 | 真駒内サケ科学館 ヤマメ釣り体験レポート [ サケ ] △ プロの技・・・ドヤ顔している筆者 | 北海道 | |
14:54 | 募集状況です!! [ カワハギ ] カワハギスタート!!平日空きあって広々してます。11月4日(月)募集終了5日(火)現在2名6日(水)現在3名7日(木)現在2名8日(金) 空き9日(土)残り少し10日(日)フッチーカワハギ女... | 徳島 | |
14:05 | 11月2日(土) 鰤釣果 [ ブリ ] 今日は、呑ませ鰤でショート便で出船しました。漁場は小雨です。到着してハマチ小ダブルからスタート!!その後、90cmクラスの鰤キャッチ!!(喜)暫くして、メジロ、ハマチ、キャッチ!!(喜)移動して... | 香川 | |
13:40 | 大雨洪水注意報は解除 にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/~~~ヾ(^∇^~~こんにちは♪空港の街は雨後曇り昨夜から大雨が降ってましたがお... | 広島 | |
13:35 | ★入荷してます★ ポカポカ帽子 入荷してます☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆スタンプカード切り替え中です新スタンプカード黄... | 青森 |