日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2021年05月04日の記事 | |||
08:56 | エギ派ですか?ヤエン派?それとも 佐世保もアオリちゃん煽る [ アオリイカ ] この投稿をInstagramで見る 岡 龍一(@fishing_sanpeimaru)がシェアした投稿 ... | 長崎 | |
08:04 | ■【GW】名港へチヌ釣り [ カレイ タコ キス アラカブ カサゴ チヌ シーバス ] 今週もあまり釣果を目にしませんでしたが、月曜日から釣れるのでは?と、いつものように妄想して行ってきました。 今週の朝は潮位が低く、潮もあまり動かないので期待薄ですが^^ ... | 愛知 | |
06:00 | アブのエギング入門機「ソルティースタイルエギング」!【コスパ アブガルシアのエギング入門ロッド「ソルティースタイルエギング」をご紹介。エギングに必要な基本性能を備えつつ、高いデザイン性まで兼備する人気ロッドとなっています。高コスパでカッコいい入門ロッドをお... | 東京 | |
05:35 | 21年渓流釣行3回目 どうもです。 年に数回のまとまった連休も遂に最終日・・・・・ その4/27(火)は、以前擦られたクルマが修理から復活する日 あまりにも代車で行くのもなぁ・・・・とか思い大人しくしている筈が・... | 青森 | |
02:23 | 人に会わない・・・車中泊からのカヤック [ アオリイカ マダイ ] 人に会わない選択で車中泊、 からのカヤックです。 夕陽を眺めつつ、 晩御飯の準備です。 メスティンでごはんですが、 この時期はやはり、 ピースご飯、 焼肉を... | 福岡 | |
2021年05月03日の記事 | |||
22:39 | 国民の祝日おめでとうございます今年のGW、最初で最後の出航に この投稿をInstagramで見る 岡 龍一(@fishing_sanpeimaru)がシェアした投稿 ... | 長崎 | |
21:34 | 厳しい [ タコ ] 強風すぎて釣りどころではないのですがやはり蛸狙いました漁師さん時化で出漁できない⇒水揚げの時に落ちる雑魚がない⇒雑魚に集まる魚介がいない⇒活きた魚介をエサにするタコが集まらないですかねまあそのう... | 島根 | |
21:07 | 2021 5/3 希の釣果情報! 2021 5/3の釣果状況です。今日の釣果です。動かない潮でしたが根魚は高活性!!こんな事もあるんですね~。※YouTube始めました! ↓↓↓希船長チャンネル↓↓↓ 御視聴&チ... | 長崎 | |
20:55 | ゴールデンウイークのカサゴ [ アラカブ カサゴ ] 5月3日。久しぶりに、釣りでも行ってみようかな・・・・・・と思いまして。ジグヘッドにワームをセット。2.5gと3gのジグヘッドに、いつもながらの、2インチ前後のワームをセット。ワームは、パラワー... | 愛媛 | |
20:16 | 2021年5月3日 釣果 ... | 高知 | |
19:00 | 釣具のポイントプロデュース 生笑油 200ml (醤油/し 釣具のポイントに売っていた刺身醤油が大好きでしたが無くなってしまいました。スーパーに売っている刺身醤油は塩辛いばかりでイマイチです。その刺身醤油が無くなってから、売っていたしぼりたて生笑油。普通... | 兵庫 | |
18:30 | 5月3日(月) タイラバ釣果 [ マダイ ] 今日は、乗り合いタイラバで出船しました。新規のタックル持ち込みの方の鱗付けが出来たら幸いです。漁場では魚が反応する所と、反応しない所がはっきりしてました。移動し、本命を追加しました。竿頭9枚、キ... | 香川 | |
17:39 | 5/3(月) 天気よくほとんど方がツ抜けです!! 天気よく釣り日和活性もよく半数以上の方がツ抜け達成トップは28枚、次点20枚と良い釣果に一日お疲れ様でした 6日(木)7日(金)空き多数9日(日)も空きありますので宜しくお願い致し... | 徳島 | |
17:32 | 5月3日(月)Eフレンズエギングチャーター釣果! 5月3日(月)Eフレンズエギングチャーター便釣果!2850㌘、2830㌘、2050㌘、2030㌘、2000㌘、1850㌘、1800㌘、1500オーバー多数、キロアップもコンスタントに釣れまし... | 佐賀 | |
17:14 | 今日も高級魚が❗️ [ サワラ マダイ ハタ ブリ ] 2021.5.3 小潮釣れる日と釣れない日が日替わりですが頑張って行ってきました朝は風残りだったので遅めの7時出船でしたそれでも波風あったのでサワラ情報もらいましたが真鯛を狙いに行きました潮... | 愛知 | |
16:42 | 2年連続GWのステイホームは・・・ 天気が良くなって昨日の強風ではかなり落ちているそうで沖磯の低い瀬まで釣り人を上げているようです。 釣友達の中間報告では全体的にあまり良く無いようですが宮崎県北の磯は夕マヅメの方が釣果が上が... | 宮崎 | |
15:40 | 【美味しい】これぞ四日市の鯛! ... | 三重 | |
14:48 | マゴチの唐揚げ [ マゴチ ] 最近は我が家のマゴチ料理はこればっかりです↓ マゴチの唐揚げ (写真適当すぎますねw) これで、45cmと50cmの身の部分2匹分って感じですかね。 子供二人がバクバク食べるので瞬殺で... | 東京 | |
12:00 | 日本風景街道ミニマラソン 4/25、日本風景街道ミニマラソンに参戦してきた 本来は、魚津マラソンのハーフで、自己ベストを狙える大会のはずだったのだが、コロナの影響で今年度は開催しないことが決定。 その開催中止となっ... | 富山 | |
11:44 | 久しぶりの沖の島 [ グレ ] 先月30日の沖の島 昼前から強風になるとのことで、K氏と黒ハエに渡礁 &n... | 高知 | |
10:31 | オマケの理由は「SDGs」? そもそも、ステッカー屋さんがミスった納品時の写真左の「影竿」のみの分は本来は無いものです 当初、ミスが無ければ納期ももっと早かったのですがサイズ縮小をミスって「陰陽」のデザインが崩... | 長崎 | |
09:11 | オマケのステッカー 印刷タイプのステッカーウェブサイトから、たくさんのご購入ありがとうございました 今回のご購入者さんには1セットあたり1枚の「オマケステッカー」を同封いたしましたGW期間... | 長崎 | |
08:47 | 2021年5月3日朝練 4日夕練メジロ [ ブリ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
08:47 | 2021年5月3日朝練 4日夕練メジロ [ ブリ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
06:00 | 機能もデザインもGood!「アブ 防水サコッシュ」が素敵すぎ アブガルシアの小型防水バッグ「アブ 防水サコッシュ」をご紹介。容量は控え目ですが、機能性が高く、デザインもオシャレな人気アイテムです。メイン使いも、サブ使いもできるサコッシュ。いろんな釣りで活躍... | 東京 | |
04:15 | 柳の下に2匹目のドジョウは居ませんでした in 佐屋川温泉前 にほんブログ村 <釣行日:2021.5.2>2ヵ月ぶりに「へら専科悠」のトーナメント予選に参加するため行ってきましたヘラブナ釣り。(なので、次週は休竿日となります)現地には5時15... | 愛知 | |
2021年05月02日の記事 | |||
22:16 | 二日酔い 45年ぶりの友人と一杯やりまして飲み過ぎてこの時間になってPM10ようやく調子が戻りました... | 島根 | |
21:26 | んー場所選択失敗? [ カマス ハタ ] 久しぶりにカヤック出せた ただ、風が読めないので無難に名護湾。 よく見かける外国人さんと話し準備 6時出陣 ちょっと風ある 深場に出るのはリスキーなので60ー90mで遊ぶも ... | 沖縄 | |
20:30 | ソアレSS S76UL-S インプレッション<2021釣行記 [ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ シーバス ] ------------------2021年3月17日 釣行時間 21:00~23:00中潮 干潮18:04~満潮24:18------------------さて、今回の記事では、先日ようや... | 福岡 | |
19:10 | 【美味しい】四日市のタンブランでケーキ! こんにちは。 「腰痛施術の匠」橋爪接骨院の橋爪良太です。 Twitter:@zumeryota Instagram:@zumeryota ... | 三重 | |
19:00 | 汁ワームの携帯に必須の液漏れ防止ケース! [ アジ ] 先日購入した熟成活アジ。袋のまま持って行くと汁漏れの危険性が高い。汁漏れしないケースが必要です。以前から使っていたエコギアアクア ミニボトルがに入れようか!?(function(b,c,f,g,... | 兵庫 | |
18:59 | 5 月 1日 アマダイ ゲーム [ マダイ ] 毎度どうも、NAGAです。(^。^)y-.。o○ 5月の連休始まりましたが天気悪過ぎ…。 秋田は今日も断続的に雨が降ってます。 NAGAは 1日と3日は お仕事。 連休後半に期待ですかね... | 秋田 | |
18:31 | OC135ZG vs 鰈 ?? [ カレイ ] 投げ釣りの竿ではありませんが「最大で80cmの鰈が出るので、使ってみました」とのことで遠い遠い釣場からメールが届きました マツカワだろうと、オヒョウだろうと、かかって来なさい&nb... | 長崎 | |
18:31 | 軽自動車税 5月は「Z」と「260RS」の2台の車の自動車税も来るのは承知の上だがそれより前に「軽自動車税」が早々に届いたってゆ~か、軽自動車税って振込用紙じゃないの?「口座振替」しますと連絡のみバイク... | 長崎 | |
18:10 | 2021年5月2日 釣果 ... | 高知 | |
17:56 | 5/2(日) 波ある中良い感じに!(^^)! [ カワハギ アラカブ カサゴ ] 波も少しあって後半は風もありましたが皆さん頑張って頂けました。活性良くトップは41枚、次点28枚となりました一日お疲れ様でした カワハギ釣りは5月末まで6月~オニカサゴ、根魚狙い、... | 徳島 | |
15:17 | 仕掛け作りと早期鮎解禁に思うこと!!! 天気は良くなったものの風が強くて今日も渡船は船止めみたいですが明日は出港するみたいでこの強風でウネリが落ちていると良いですね!!! 自分は今日も暇な時間は鮎釣りの仕掛けを作りです!!! ... | 宮崎 | |
12:55 | 5月1日(土) タイラバ釣果 [ マダイ ] 今日は、タイラバで出船しました。レンタル卒業し、マイタックルでチャレンジ!!漁場では、ポツポツ釣れる状況!!(喜)その後、天気予報外の強烈な突風が吹く!!(泣)嵐並みの風!!こんな時は、釣れない... | 香川 | |
12:00 | 第1回 みんなの呉羽山ロゲイニング 4/24、ついに富山市で開催された、みんなの呉羽山ロゲイニングに参戦してきた 要は、フォトロゲの大会で、自身3回目! 今回は、いつものラン先輩のチームに招待されて参加した♪ 受付して、作戦... | 富山 | |
11:20 | 大島トマトのその後。 さてさて、なんだかんだでアッと言う間に4月も終わってしまい世の中はGWに入りましたが、今年も「博多どんたく」や「有田陶器市」など、福岡県や近隣の大きなイベントは軒並み中止となってしまいました... | 福岡 | |
10:52 | 営業時間のお知らせ。 [ マゴチ チヌ ] 今日は、日曜日ですが、ゴールデンウィーク中なので、夜8:00まで営業させていただきます。よろしくお願いいたします。夕べ、雨上がり後、奥浜名湖で岸から50cmオーバーの黒鯛と60cmオーバーのマゴ... | 静岡 | |
09:19 | (OLD)アンバサダー5500Cが入荷!美品です。 本日の入荷はこちら! アンバサダー5500Cです。外観、機関ともに良品です。 スプールもよく回ります。 ご希望の方はこちらからお願いします。&nbs... | 愛知 | |
09:11 | ☆ビックワン・ゲット(^O^)☆ [ マダイ ] 真鯛のビックワンは~ オメデトウ(^▽^)ゴザイマース引きからして鰤かお思ってました二度ビックリ、で超~嬉しい大本命70オーバーもう一つのビックワンは鰤こちらも・・・オメデトウ(^▽^)... | 青森 | |
08:25 | 料理のための清酒で作る、ふっくら鶏ハツの甘辛煮♪ モニターで届けていただいた<タカラ 料理のための清酒>。お料理するのが楽しくなる、そんな出会いです。これまでの料理酒は塩分が多くてちょっと苦手、<料理のための清酒>は塩分ゼロ、加えて米麹のうま味... | 北海道 | |
07:13 | 亀の手♪ [ メバル ] 5月1日(土) GW初日。 午後から雨予報なので午前中に氷見方面に向かった。 GWということで人が多い。 ディメバルポイントに入ったけど北風が強く雨もポツポツ。 メタルジグを数投してラインが風で... | 富山 | |
06:43 | 今朝の都田川です。 [ シーバス ] 夕べは、雷雨でした。今朝、6:00頃の都田川です。雷は凄かったけど、雨は思ったより少なかったのか、水は平水。濁りもそれほどありません。今朝、一番で青蛇虫お買い上げくださったお客様、昨日は、隣の人... | 静岡 | |
06:00 | 【まさに弱った小魚】「月下美人 しらすJ」のヨワ揺れが低活性 [ メバル ] スレたメバル、低活性なメバルに口を使わせるダイワの必殺プラグ「月下美人 しらすJ」を紹介します。3連ジョイントが生む弱々しいアクションがあなたの”手詰まり”を解消するかも?プラグで釣りたいけど、... | 東京 | |
05:08 | シリーズ Customize 2 そう言えば昨年の平潟釣行の際 11スコDがトラブってしまいまして、その後継機という事で オクでGET‘S 10カルコンDC101・・・・・・って古くなってるやないか・・・... | 青森 | |
00:27 | 久しぶり~からの!? [ キス メバル ] にほんブログ村 <2021.5.1>午後一、歯医者での定期検診を終えてから瀬戸まで行ってきました。ご無沙汰してるノッティーの顔を見るのが目的で、2時間弱くだらない話で盛り上がってき... | 愛知 | |
00:00 | 春が来た~! [ ヒラマサ キス アオリイカ シーバス ] 29日の夜 やっちゃいました 2390g 主人が 私はタモ入れ頑張りました 30日のナイトエギングからの朝ヒラスズキは、丸ボウズ このままでは帰れないので、再びエギング 2309... | 熊本 |