日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2018年05月08日の記事 | |||
18:30 | まぐろ花削りのダブル使いで “和・焼き蕎麦”♪ “和・焼き蕎麦”の上にたっぷりトッピングしたのはmiwabi さま、こだわりの“まぐろの花削り”♪その“まぐろの花削り”、ひとつはトッピングとして、もう一つは乾煎りしたものを粉状にして調味料とし... | 北海道 | |
17:58 | 8日タコ釣果 [ タコ ] 5月8日 小潮本日は乗合便で出撃 | 兵庫 | |
17:50 | 親子二代をFULLTUNEでつないで受け継ぐ [ イシダイ ] 作業の下準備を以前ブログで「下準備に手間が掛かるのです」で紹介しました その竿を納品させていただきましたお父さんが永年、石鯛釣りで使った竿を子が受け継ぐまあ、そのままの姿で使うのも... | 長崎 | |
17:50 | 来店受取「TERRITORY180」 本日、お二人が来店受取お二人ともウチの竿は複数本愛用いただいてるご贔屓さんですお一人は実家からの帰りに直で寄って手土産付き鳥取に嫁&子を残して単身赴任で相浦駐屯地に発足した離島防衛の水陸機動... | 長崎 | |
16:40 | ヤマセ(東風)から横風で苦戦 [ メバル ] [5月7日] 月曜日 小潮 pm19:00~20:30ヤマセ(東風)が強く限られた場所でのキャスティングになりますが、いつものメンバーが好ポイントに陣取っていました(笑)オイラは邪魔にならな... | 青森 | |
15:14 | ゴールデンウィーク 世間は、GW=休みが長い、私にはGWはありません。GW前半はいい天気が多かったのに、後半爆風でした。ほんとに釣り出来ないほど・・・でも行きましたよ。... | 愛媛 | |
14:58 | GW唯一の釣行・・波風雨で妥協や中止・・でもお仲間様と楽しく GWとっぱじめにハチガラ釣行計画を立ててたDaddyさん・hanaさん・hojo 「ハチガラー三名で雷電に行こう!!」 と意気込めば波がちょっとヤヴァイねと断念 代案で積丹などと思えば雨ヤ... | 北海道 | |
13:21 | 今年は梅雨入りが早いようで解禁は渇水の心配はないか? 昨日奄美地方が梅雨入りして今日は沖縄地方に梅雨入り宣言が出されました!!! 宮崎もゴールデンウィーク最終日から雨が降り続いていて宮崎も例年より梅雨入りが早くなりそうな気がしますが、梅雨入りする... | 宮崎 | |
12:35 | 敦賀春イカ( ̄ー ̄)5月から始まる 今朝はホームへ( ̄ー ̄)430~530 北風が強くて内向きしかできませんでした 常連さんがちらほらといましたが、自分がいる間は釣れてませんでした 開幕戦は異常なし(´・д・`... | 福井 | |
12:03 | 先日の試合で! [ ハタ ] 先日行われたブラジリアン柔術の 試合でアライブ三重の山さんが 階級別優勝しました! おめでとうございます! 連勝中ですね☆ P.... | 三重 | |
12:00 | GW最終日の釣り 5/6、GW最終日となるこの日は、ついにMYアルミボートが大海原に向けて出港する日であった! しかし、一緒に出す予定だったアルミボート仲間が体調を崩し、急遽取りやめに・・・ ならば、漢の釣りに切... | 富山 | |
12:00 | 目が覚めたらグラタンが食べたくなった。。。 ので、ナニヤラ届きましたYoッ! ( ̄ー ̄)ニヤリッ ... | 沖縄 | |
11:41 | 浦島太郎釣りクラブの皆様 今年のゴールデンウィークを振り返ります | 長崎 | |
10:12 | GW最終日は雨!…………ブランジェ・カイチ~庄屋 本店 GW最終日は朝から雨が降る生憎の天気になりました。そんな雨の中、朝から次男を会社まで乗せて行き、いつもお世話になっている友人の美容室へ差し入れを買いに、前々から一度訪問してみたかった「ブラン... | 福岡 | |
10:02 | 4/29紀北沖ビニール調査 [ サワラ タチウオ サバ マダイ ブリ アジ ] にほんブログ村↑ポチッとパソコン版で応援お願いします♪宣言どおりこの日は久々のオフショア♪久々の高仕掛けで狙いはビニールで真鯛、アジ、サバです。マルニシでアジの仕掛けのお薦めを買い参戦♪これ... | 和歌山 | |
09:46 | YouTube更新♪「寿司屋の俺がアジングタックルで○○を連 [ アジ ] 閲覧ありがとうございます。「福岡・チワワ愛好家倶楽部・部長」の釣り坊主です。YouTubeを更新しましたので、是非ご覧ください(*_ _)『 寿司屋の俺がアジングタックルで○○を連発してみた... | 福岡 | |
09:00 | SW四国釣果情報【5月7日更新】 [ ヒラマサ サバ アラカブ カサゴ マダイ アオリイカ ハタ メバル アジ シーバス ] 四国4県の釣果情報をお届けする『SW四国釣果情報』今週は5/3~5/6頃の釣果です【SWポイントナビ県別カテゴリーリンク】掲載ポイント記事があればご参考に・・・SWポイントナビ【香川県】カテゴリ... | 香川 | |
08:47 | 釣研 クロダイ大会 準優勝… [ チヌ ] 釣研 東関東支部のクロダイ大会に参加させて頂きました。場所は相性のあまり良くなく勝山です。とにかく1尾目指してがんばります。釣座は民宿裏。かなり良い磯が当たりました。ワンドの1番奥でやります。当... | 千葉 | |
07:40 | 2018.5月8日 朝練 今年、初ブリ‼️ [ サワラ ブリ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます今朝も 夜明け前から 朝練へ行ってきました。今日は、サワラポイントです。先週のサワラは、アブラがノリノリで とても美味しかったです。夜明... | 兵庫 | |
07:27 | 自転車でお出掛け(笑) 娘は友達と食事に行くので家内と二人で自転車で食事へ(笑)もちろんドリンクはソフトドリンク(笑)たまには自転車でお出掛けも面白い | 兵庫 | |
07:22 | マイクロベイトに付いてるシーバス [ シーバス ] 今回もマイクロベイトに付いてるシーバスを狙いに♪ロッドは、飛距離とノリの良いエントウスペシャルに変更して♪マイクロベイトが泳いでる下をスローにリフト&フォールなどで探って行く反応が無けれ... | 兵庫 | |
07:00 | 仙南サーフリベンジ [ マゴチ ヒラメ ] ホーイ\(^^)/ GW最終日 我が家は仙南サーフ選択。 この時期だから1枚でも出ればいいかなって感じで 幸村さんにガイド依頼。 この間とは違って最終日は釣り日和。 防潮堤か... | 宮城 | |
06:45 | オールウェイクシリーズ 3本目のジャンプライズロッドサーフやちょっとした磯でも河川でも使うマルチ108monsterbattleはガチな磯でも堤防の足場の高い所でも余裕すらある108冬場はランカーsizeをぶら下げ... | 新潟 | |
06:15 | ぷかぷか#1 初出艇にはまだ寒い 今シーズン初の出艇は4月中旬でした。 まだまだ風が冷たい季節なので ウェットスーツを着込んでの出撃。 魚探は付けず,ロッドも1本だけと お手軽釣行でした。 波があったので無理は... | 秋田 | |
06:00 | さかな求めて、外房見聞録97(GW後半戦・・) [ サバ アジ ] 吾輩🙀blog閲覧有難うございます😀 https://fishing.blogmura.com/kantoturi/ ↑↑↑↑↑ 関東釣行記 э... | 千葉 | |
05:38 | 4月の散財家計簿 どうもバリ(♂)です! 4月の散財家計簿はGWがあったので、それなりに覚悟?していたものの、思っていたよりかはマシ?でした! 総額:1◯8,557円まぁ、遊漁船代が約半分... | 愛知 | |
01:00 | Osprey [ チヌ ] FSD の前日 ランウェイエンドの堤防から偶然見かけました。 ミサゴ(と近くのおっちゃんが言ってた) という鳥(猛禽類)らしい。 そして気になったのが足元。 あれ・・・もしかして・・・「... | 福岡 | |
00:54 | 金ちゃんのGW総集編 [ ブリ ] いつもお世話になっている下宮モータースさん↓三原のコンビニはファミマ中之町店へ↓クリックでイケメン店長のfacebookへGo!↓三原にお越しの際はメガスポーツ 三原店にIN 掘り出し物あります... | 広島 | |
2018年05月07日の記事 | |||
22:03 | 祈願と家族サービス~♪ 今年のGWは元気の源になる釣りよりスタートして4日は会社の祈願と家族サービスで熊本へと行ってきました。水道設備工事を営む以上、水神宮様には豊富な水資源がある事への感謝とこれからも良い水が生命... | 大分 | |
21:53 | 湾内でヒラメ!しとしと雨にはテント付きの船が大活躍! [ キス ヒラメ マダイ ] 2018年5月7日 連休明けの浦ノ内湾は霧の広がるシトシト雨GWが終わり今日から仕事再開の人が多い一方で、やっと一息、今日が休みという人も。スタッフTomoも連休中は釣果の更新が追い付かず遅れ気... | 高知 | |
21:31 | 5.6 相馬でサバチャン [ マゴチ サバ ヒラメ メバル アジ ] 投稿者【ハチ】 乙です! 投稿は久し振りですが、ちょろちょろ行っていましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 新潟ではアジングメインで遊んでおります(^^ゞ 釣果は雪代の影響で「爆」とは行きませんが、 ... | 新潟 | |
20:41 | 雨ですね~ [ メバル アジ ] 昨日職場の人からアジが数多く釣れた場所を聞いたので、今日 行ってみようと思ったらこの雨ですよ… メバルも本格的に狙える時期でもありますが、かなり荒れた後なので 厳しいかな? 風邪ひいち... | 山形 | |
20:28 | 20年振りの... [ イシダイ シーバス ] どうも、ナチュラムを徘徊していると戸村本店の焼肉のたれを発見した者です。宮崎県民なら、一度は口にした事があるであろう焼肉のたれです。まさかナチュラムに並ぶ日が来ようとは、日南市民の誰が予想し... | 宮崎 | |
20:24 | ゴールデンウィークとバーガー・・・ペスカドールパイロット 今回のゴールデンウィークは、 休みの真ん中に法事があり、 天気にも恵まれず、 それでもわずかな可能性を求めて、 前乗りすると、 さすがにゴールデンウィーク! ファミキャンの集い・... | 福岡 | |
20:16 | 5 月 06日 GW後半戦 毎度どうも、NAGA です。 GW 1,2,3日と お仕事。 4日~6日までの3連休となった GW後半戦。 釣りザンマイの予定。 しかし…。 まぁ~ 呆れるほど強風吹きまくってマス... | 秋田 | |
20:15 | GWショア釣行 [ ヒラマサ アオリイカ ブリ メバル シーバス ] こんにちはー にほんブログ村いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします GW初日は友人達と隠岐磯泊まり遠征に行ってきました青物のコンディションが非常に良いの... | 兵庫 | |
20:03 | ゴールデンウイークは・・・ https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 今年のGW前半は日振で釣り大会 後半はやはり高知へw 2日松... | 愛媛 | |
19:45 | 平日攻撃 ゴールデンウイークをタップリプリ楽しまれた皆さんお疲れ様でした、超ブラック零細企業の○▲運送さんは当然お仕事でした(泣) 良いんだも~ん、人が少なくなった平日攻撃で憂さ晴らしするか... | 北海道 | |
19:41 | 手作りって良いよね。 とても高価な物から小物まで 安価で作りやすいのが誘導天秤 流石にリールやロッドを完全自作は出来ないけど 改造とか、めっちゃ面白い GW中に各釣具店回って、面白い道具やアイデアが... | 沖縄 | |
19:16 | ルビアスフルメンテ 【リール メンテナンス】 [ マゴチ ] ども。ばーとんです。そろそろデイでも行こうかなーとデイでメインに使ってるリール、ルビアスをフルメンテナンスしました。ベアリングも交換です。(交換後取り外したベアリング)空回しすると、おー!滑らか... | 愛知 | |
19:14 | Dreemupの新作!DD8に2.5インチ登場 [ マゴチ イワシ アラカブ カサゴ メバル アジ シーバス ] フィッシングルアー専門、アジング、ソルトルアーメーカーDreemupから、DD8の2.5インチサイズが登場!前々から、メバル用ワームじゃ小さい、シーバスワームじゃ大きい中間サイズはないのかと思っ... | 愛媛 | |
18:52 | GW最終日は雨足早くもキスは全体的に上り調子に [ カワハギ キス アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ チヌ ] 2018年5月6日 連休最終日はあいにくの雨模様、それでも穏やかな湾内で釣りを楽しむ人多くゴールデンウィーク最終日は曇りのち雨の予報でピークに比べると数は少な目でしたが、それでも多くの釣り人が訪... | 高知 | |
18:18 | ホウボウ [ アラカブ カサゴ ] 僕ら山口県民には馴染みのある魚です地物(瀬戸内海)の入荷こそないですが(瀬戸内海ではよく似たカナガシラが捕れます)下関、仙崎、萩からはよ~く入ってくる魚です色はあざやかな赤色顔がカエルみたいな顔... | 山口 | |
18:03 | シマフグ [ サバ ] あくまでも自分の意見ですが、ショウサイフグやコモンフグには多少劣りますが・・よく売られている(食べられている)白サバフグよりは美味しいフグだと思います珍しくはありませんが、まとまった入荷量はあり... | 山口 | |
17:45 | 大人買い! [ マダイ ] にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ ~~~ヾ(^∇^)こんにちはー♪ GW明けは大雨ですねカ... | 広島 | |
17:41 | ミノカサゴ [ アラカブ カサゴ ] 『釣り坊主 魚図鑑』水族館でも良く見られる綺麗な魚ですが実は綺麗なヒレ(トゲ)には毒があり、刺されないように注意しないといけないです(>_... | 山口 | |
17:39 | ニホンイシガメ ~クロ助釣行記~ クロ助です。 GW冬眠から覚めたであろう ニホンイシガメの親を探しに行ってきました。 まぁ、大まかですが場所は特定できているので 気温が一番高いであろう午後に絞ってポイントへ。 着いて... | 愛知 | |
17:20 | ご無沙汰してます [ カマス ] ご無沙汰してますかなりブログを放置していました(((^_^;)4月は県内の渓流釣りに行ったりイワナ(ゴキ)の生息する沢を新規開拓アマゴも釣れましたその他にも仕事帰りにヘラブナを狙ったり仕事帰りの... | 山口 | |
17:19 | やっぱりシロウトはシロウトのレベルを出ない料理編 [ アラカブ カサゴ ハタ ] みなさん、こんにちは。GWは如何お過ごしでしょうか。9連休で長期休暇を満喫した方、カレンダー通りだった方、ほとんど休めなかった方、人それぞれだと思います。わたしはGWはあまり関係ないので、いつも... | 和歌山 | |
17:00 | 狙撃545-V8 COLD BORE SHOT in 東京 ... | 長崎 |