日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2022年10月03日の記事 | |||
18:31 | 味カレーラーメン 子供の頃はよく食ったな~佐世保の大和町で生まれたから「大和製菓」局地的なローカル駄菓子どのあたりのエリアまで卸されていたか知りませんが 近頃「ラーメン」も出したらしく、近くのスーパ... | 長崎 | |
17:48 | 2022/9/17~22 北海道⑥ ラスト ヤマメもエゾイワナも釣れて良かった いつかオショロコマとかイトウも釣ってみたいな、と思いながら小樽に向かいます その途中、の見晴らしの良い駐車場 良い景色です でもちょっと... | 三重 | |
16:56 | 10/3(月) 青物カンパチ狙いで [ カンパチ アオリイカ マダイ ハタ ブリ ] ジギング、落とし込みで青物カンパチ活性高く時合にはよくヒットしました カンパチ~53センチまでを29本ハマチ~メジロ15本、~60センチ真鯛3枚キジハタ43cm、灸カツオ2本となりました一日... | 徳島 | |
16:03 | (OLD)アンバサダー2500Cが入荷! 本日の入荷はこちら!アンバサダーの2500Cです。外観は小傷が少々ありますが、非常に綺麗です。機関は、ウォームギアの爪折れ無し、プレスアームマウントにヒビ有、使用感少なめです。プレスアームマ... | 愛知 | |
15:53 | 【魚料理】釣った真鯛を刺身とか鯛飯にする(後編) [ マダイ ハタ ] 前回の続きです。 鯛のお頭とアラが残っているのでそれを使って料理をします。 まずはお頭から。かぶと煮... The post 【魚料理】釣った真鯛を刺身とか鯛飯にする(後編) first app... | 神奈川 | |
13:38 | ■【四日市 霞一文字】東海リベンジャーズ [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] という事で行ってきました(〃艸〃)ムフッ 今回も一人ですこの月曜日の朝は小潮の干潮名港ではどこに行けばいいのか見当もつきませんならばと霞一文字にリベンジです! しかし、最... | 愛知 | |
13:27 | 大蔵海岸で久しぶりのグレ狙い! [ サバ グレ チヌ アジ ] 今回の週末は、3週間ぶりに海へ。グレ狙いで竿を出して来ました!当日の様子を紹介します。釣行データ【日付】2022/10/1(土) 晴れ【潮】中潮【対象魚】メジナ(グレ)・小物なんでも!【エサ】オ... | 兵庫 | |
12:18 | 「大分 開運ツアー」へ。……臼杵石佛~若木屋~福良天満宮 さてさて、土日が連休となった土曜日、期間延長された「県民割」を使って一泊二日で、前々から行きたかった「宇佐神宮」へ奥さんと二人で行く事にしました。今回は一番お得なホテルが予約出来た「別府」で... | 福岡 | |
10:00 | 2022年9月30日(金)3人目の子供が産まれ昼から退院予定 この投稿をInstagramで見る さ と ぱ ん(@satopan9696)がシェアした投稿 ... | 和歌山 | |
08:00 | エギング Vol.96 秋イカシーズンも終盤 中潮潮どまりで だんだん渋くなってますが・・・ まだまだ元気な奴が居ます 良ければポチットお願いします ↓ ↓ ↓ ... | 兵庫 | |
07:49 | 長崎県佐世保沖磯です仕事は 究極の遊び石鯛の宴 開催中学生 [ イシダイ ] この投稿をInstagramで見る 岡 龍一(@fishing_sanpeimaru)がシェアした投稿 ... | 長崎 | |
07:45 | 日の出料理酒のうまみと塩味を生かして“煎り酒”♪ “煎り酒” で楽しむホタテのお刺身 「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」 【<日の出みりん 日の出料理酒(醇良)>:料理酒裏ワザ部門】 料理酒は、料理専用... | 北海道 | |
07:04 | 10月2日Eフレンズ2号艇タイラバ釣果! [ マダイ ハタ ] 10月3日(月)Eフレンズ2号艇タイラバ釣果!真鯛60センチ頭にコンスタントにキジハタ混じりに釣れまして皆さんに楽しんで貰いました!これから引き続きタイラバ、スーパーライトジギング、ティップ... | 佐賀 | |
07:00 | マズメにサクサクっと [ アオリイカ アジ ] 10月2日(日) 午後から昨日のアジで刺身を作った。 マズメに向けて海に行くと昨日に続き、結構な人。 メインの立ち位置は先行者で入れなかったけどあまり狙う人がいない穴場ポイントが空いていたので入... | 富山 | |
06:48 | 寄り道アジング8 [ アジ ] 10月1日 土曜日 なかなか、連休無く 今宵も仕事... | 岡山 | |
06:11 | タチここでの今年の初もの。台風連発でやっと秋(AK港) [ タチウオ ] (待ってたよ)2022/9/21(水)20:00~21:00仕事終わりの1時間一本勝負。キビナゴ持って、テクテク。PPには入れず。(PP釣れてるじゃないか!キタイ高まる)二番目に。テンヤ投げる。... | 千葉 | |
2022年10月02日の記事 | |||
23:37 | 流木が流れ着いた先はと名物露天風呂が無くなります! 台風14号が記録的な雨を降らせて山沿いを中心に道路崩壊が起きたり山林の土砂崩れも起きているようでいつまでも川の濁りが取れなかったり砂地のポイントに大きな石が流されて止まっていたり川の感じが変わ... | 宮崎 | |
22:48 | 2022年 第一種電気工事士筆記試験 寝る前に宮崎県南部平野部を震度五弱の地震が発生して…ただでさえ試験前日で眠れないに覚醒しちまったよ…うわぁーっ!そして完全な寝不足で試験当日を迎えたのでした…。いつも試験会場には勉強道具は一... | 宮崎 | |
22:38 | 2022年10月2日エギング [ アオリイカ ] いつもブログを見ていただきましてありがとうございます | 兵庫 | |
22:38 | 2022年10月2日エギング [ アオリイカ ] いつもブログを見ていただきましてありがとうございます | 兵庫 | |
20:46 | 伊賀の忍者博物館! ... | 三重 | |
20:40 | アジング 2022/10/2 [ ハタ アジ ] こんばんは(^^) お久しぶりですね。 最近、仕事が忙しく まともに釣りに行けてません。 先週は平戸に青物&アラ狙いで行きましたが、夜中に携帯を海に落としてしまい、早々に撤退してしまいました。 ... | 福岡 | |
20:18 | 沖 [ カマス アオリイカ マダイ ハタ ] 岸からイカが釣れないのでカヤックでということにしてみた風も弱いし雨の心配もないし、ただ暑さが・・・・・早起きしたもののダラダラ逡巡して遅くなった7時30分30分後に離れ防波堤の消波ブロック際で狙... | 島根 | |
19:00 | 2022 秋エギング ドローンを使って探索 [ アオリイカ ] 2022年9月25日 大潮 9時00分 満潮 曇り気温:19-24度2週連続で台風が来た後にジギング・エギングに行ってきました。ジギングは惨敗だったので釣場探索のため近くのビーチでドロ... | 福岡 | |
18:45 | 2022年10月2日 釣果 ... | 高知 | |
18:31 | 30枚「FULLPOWER」&印刷4枚セットステッカー 30枚だけ作りました値段もセット販売にして格安にしてみました税も、送料も、込みの価格です本来なら、お一人様で何枚でもOKなのですがルアーの時もそうでしたが、買ってはメルカリで色付けて売るとい... | 長崎 | |
18:31 | ここにも居た・・・ギリのカマキリ 前記事の桜の木に引っ掛かったアンテナの骨(素子部分)を取りに桜の木まで行くとココにも弱々しく幹を登るカマキリが居ましたアチコチで命尽きようとしてるカマキリそれと対照的なのが「桜の木」木は栄枯... | 長崎 | |
18:31 | 放置したら幹に埋まるだろう ウチの桜の木を見てて、ふと気づいたアンテナの折れた骨がちょうど枝と枝に渡したかのように見事に引っ掛かってるこのまま放置しても雨風で外れるような引っ掛かり方じゃない人間が手を出さないと、いつま... | 長崎 | |
18:02 | 待ちに待った石鯛フィーバー突入でしょうか村尾様逃がした獲物は [ イシダイ ] この投稿をInstagramで見る 岡 龍一(@fishing_sanpeimaru)がシェアした投稿 ... | 長崎 | |
17:54 | 10月2日(日) 太刀魚釣果 [ タチウオ ] 今日は、チャーター便遠征(太刀魚)で出船しました。今回は、台風が東に行き良かったです。前回、台風で釣行出来なかった方がリベンジ!!なので今回、行けるとと言う事で皆様テンションアップ!!(喜9漁場... | 香川 | |
16:57 | 第25戦 伸びない [ イワシ タチウオ ] 1か月ぶりの船タチ、感覚戻るかな~今回は京丹後から好き者3人をお迎えしての参戦です。毎年恒例になってきました。彼らにとってタチウオは年一の釣りですが、釣りそのものはプロなので負けんように頑張りま... | 兵庫 | |
16:41 | 10/2(日) アオリイカティップラン [ カンパチ アオリイカ ] アオリイカティップランで一日良い天気でした、厳しい時間もありましたが地合いには連続ヒットもアベレージサイズも開幕直後としては大きいですね多い方14杯、船中69杯、最大700gとなりました。一... | 徳島 | |
16:12 | 五目達成・・・ペスカドールパイロット12 [ カンパチ グレ アオリイカ ] 今日はさかなないん? と言われたような気がする前回からのリベンジ、 前のりから 朝一番のアオリイカです。 朝陽がのぼりきる前に一杯、 その後にも、 今回はどちらも... | 福岡 | |
15:47 | 閉店時間変更のお知らせ。 閉店時間変更のお知らせです。10月になりました。これからは、平日19:00閉店金、土曜日は20:00閉店とさせていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポ... | 静岡 | |
15:30 | タイラバ巻き巻きでした❗️ [ カンパチ サバ マダイ ハタ ] 2022.10.2 小潮昨日同様に朝カンパチから偵察めちゃくちゃいます水面まで追い掛けてきます目の前に見えてるだけに人のテンションは高くなりますが魚のテンションは低い…時間を使い過ぎるのも勿... | 愛知 | |
14:57 | 2022/9/17~22 北海道⑤ [ サケ ] 21日 5時過ぎに起床 この日は海でもうちょっと釣りをする予定でしたが、川の釣りに未練があったので再び山へ その途中、セイコーマートで朝食を 6:00オープンなので10分ほ... | 三重 | |
13:59 | 大好きなのに コロナやら猛暑やら、さらに台風で3ヶ月ほど釣りにご無沙汰状態です。さすがにここまで間が空いたのは久方ぶり。10月後半から復帰しようと道具の確認。で、思い出したのは天秤フカセの天秤をどうしよう... | 福岡 | |
11:24 | 9月 11日 タイムラグ [ キス アオリイカ ] 毎度どうも、NAGAです。 いつもタイムラグあり過ぎなブログ観ていただき感謝です。 これも 自己の記録をメインに考えておりますので ヨロシクお願いします。 9月10日は十五夜。 ... | 秋田 | |
09:57 | 奥能登まで行ってみましたが [ アオリイカ アジ ] 10月1日(土) 午前中の胴20cmのアオリイカを料理した。 胴は刺身に。 左から刺身、右上はエンペラの糸切り、右下はイカそうめん。 足と肝は炒めた。 肝を付けたままぶつ切りにしてご... | 富山 | |
08:20 | ウキルアーの釣り方忘れました [ シイラ サケ ] お天気安定で気持ちの良い鮭釣り日和が続いてます、肝心の釣果の方は寒風吹きすさぶ日々です | 北海道 | |
06:58 | 2022年10月1日エギング。 [ コウイカ アオリイカ ] いつもブログを見ていただきましてありがとうございます | 兵庫 | |
06:58 | 2022年10月1日エギング。 [ コウイカ アオリイカ ] いつもブログを見ていただきましてありがとうございます | 兵庫 | |
04:04 | 27日青物ノマセ釣果 [ アジ ] 青物ノマセ便で出撃 | 兵庫 | |
00:00 | 釣りに行かない休日(あれこれやってから、あっちこっちへも行っ [ アラカブ カサゴ メバル ] にほんブログ村 <2022.10.01>今日は、朝から家事の合間にブログ更新。終わってから包丁を研ぎました。これで、いつ(キーパー)メバルが釣れても大丈夫~... | 愛知 | |
2022年10月01日の記事 | |||
22:11 | 決戦前夜… 最後の抵抗で2020年~2016年の過去問やってフィニッシュ!結局筆記試験の勉強期間で90点を超えたのは今回の1度きりだったな…しかし試験まで残り10日間で足掻いて、計算問題を捨てで0問だっ... | 宮崎 | |
21:19 | 午前ポツポツ❗️午後ボコボコ❗️ [ カンパチ タチウオ サバ アラカブ カサゴ ブリ アジ ] 2022.10.1 中潮【午前】朝はカンパチからスタート水面まで追い掛けてくるものの上手いこと釣れずブレイクしながらも顔見た程度でヤメましたその後は潮止まりまで大アジ狙いでパタパタっとアジ、... | 愛知 | |
21:07 | 2022年10月1日 釣果 ... | 高知 | |
20:58 | 秋 秋だねえ春はちっちゃかったけど、大きくなったね頑張ったね... | 島根 | |
20:51 | 恒例の嶽きみを頂く!!! 最近、休日に爆喰いした影響からか、 ちょっとお腹がポッコりした気がする・・・ 太るのは簡単だが、痩せるのは難しいと思っております今日この頃。&nb... | 青森 | |
20:45 | 車の上に忍者発見! ... | 三重 |