日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2020年07月06日の記事 | |||
18:50 | 増水後のうなぎ釣り! こんにちはー にほんブログ村いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします 増水後のうなぎ釣りに行ってきました! 小さいながらも期待を裏切りません!&... | 兵庫 | |
18:31 | 募集状況各日乗合募集です 25日(土)26日(日)平日空き多数ですのでよろしくお願いします。 ... | 徳島 | |
18:25 | スイカがゴロゴロ! こんにちは。「腰痛施術の匠」橋爪接骨院の橋爪良太です。(Twitter:@zumeryota) 雨が続きますね。 腰痛患者さんも増えています。 梅雨... | 三重 | |
18:16 | 堤防 アジ釣りに出撃!!!(その6) [ アイナメ アジ ] 最近は日々釣りに出撃している成果もあってか 冷凍庫のストックもだいぶ貯まってきた模様。 そろそろ檀家廻りでお配りし、冷凍庫のストックを開けておかな... | 青森 | |
17:59 | 2020年6月の釣行まとめ 6月の釣行をまとめて記事にしておきたいと思います。 自粛ムードも落ち着いてきて普段通りの釣りができるようになり、岡山の様々な野池を …... | 岡山 | |
17:58 | アコウ狙い [ マダイ ] にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ 7月5日 大潮 満潮 10時30分雨の合間に釣りに行きました&nb... | 広島 | |
17:53 | 『なにげに今期初』 [ マゴチ ヒラメ ブリ ] どーも。 嫁がバイト先で外国人と勘違いされた幸村です そんな日本語おかしいのか……ま、そうかw それはそうと…(笑) いやーマゴチ戻ってこないし、ゴミまみれでキッツい週末となりましたね(... | 宮城 | |
16:00 | クランクベイトが威力を発揮するのはどんなタイミング?使いどこ 「クランクベイトって意外と使用頻度がないけど、釣れるルアーなのかな?」 「他のル... | 東京 | |
14:26 | ■【梅雨】雨なので釣りに行ってきました [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] 吉野家で「ツユだく」は何度か言った事があるけど「梅雨爆」は一度しか言った事がない。。。 そう、チヌは梅雨頃から盛期に入り、特にこの時期、雨の日や、その後に爆釣する事があるのです。&... | 愛知 | |
13:03 | 東京湾 タチ&アジ リレー釣行記 福よし丸7 [ マダイ アジ ] ここのところ、週末が近づくと無性にタチの炙り刺しで一杯やりたくなる! しかし、今週の釣行日は、予報では天気は大雨、さらに強風の予報。 船長も悩む悪コンディションのなか、福よし丸にて何とか出撃... | 千葉 | |
12:42 | さあ雫石解禁だ 前日の前夜祭から雫石入り5時スタート1時間半鉛筆4匹 | 岩手 | |
12:33 | シラスうなぎ豊漁 [ シーバス ] 月夜の大潮と言う訳で、経験上うなぎがよく釣れたわけじゃないけれどうなぎ釣りに出かけました。・・・・・始まり×2。前回、いい思いをしたポイントで釣り開始。違う場所で、知り合いも釣り開始。知り合いか... | 佐賀 | |
12:33 | ☆本日は満足ですって☆ 5日(日曜日)スタートは迷走しましたが(笑)ずーと誰かしらロッドが曲がって1日でしたね~ 本日のBIGワン 越後屋さんでした外道も越後屋さんウレピ~... | 青森 | |
12:28 | 7.4釣果 梅雨の合間にフラっとな [ ヒラメ ] 投稿者【くま】 こんにちは 梅雨入って毎日雨雨雨ですね 土曜日は少し天気が良かったので午後から相馬のサーフへ行ってみました 地形変化のありそうな境目 しつこく、しつこく、しつこく攻めた結果…... | 新潟 | |
11:35 | 鮎釣りどころでは無くなりました!!! 深夜から雨音が恐ろしく聞こえる時間帯もありましたが雨は降り続いていて県南の串間市では河川氾濫がおきているようです。 昨日大きな水害被害があった熊本県の球磨川水系の氾濫災害は時間が経つに従っ... | 宮崎 | |
11:34 | 皆様こんにちは柳川のとりや大和です( ̄▽ ̄;)……(笑)。。 [ アジ ] この投稿をInstagramで見る 皆様こんにちは | 長崎 | |
11:31 | 北海道で3人並ぶ [ イシダイ ] 平戸の釣場ならウチの竿の愛用者が何人も並ぶのはあり得るし実際、「ポイントに5人居て3人は影竿でしたよ、逆に影竿じゃなきゃ居心地悪い(笑)くらいでした」などと聞くことも多々 先日は、... | 長崎 | |
11:31 | 30年経ってもNEWパーツリリース 衝撃のデビューからすでに30年以上経った「RB26DETTエンジン」いまだにNEWパーツが出るということは非常に珍しいことです 「ニッパチキット」に「ハイレスポンスキット」が追加さ... | 長崎 | |
11:31 | 海の水の量 面白い記事を見つけた 毎年、大東島に遠征した時にシャワーを浴びたり、道具を洗ったりする時に水道からジャブジャブ水を出すわけだが南北大... | 長崎 | |
11:30 | (OLD)アンバサダー6000C山型が入荷! 先月までの入荷停滞から、今月からは入荷が増えそうですが、コロナ第二派がちょっと心配ですね。本日の入荷は、6000Cです。外観はとても綺麗です。機関も、極上で使用感も少ないです。 &... | 愛知 | |
11:06 | 2020年7月5日6日ショアタコ勉強中。 [ タコ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
11:06 | 2020年7月5日6日ショアタコ勉強中。 [ タコ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
11:01 | 040 はじめてでも釣れるんです [ マゴチ ] 20200703 17:00~19:30 松川浦河口 17:00 出港 この日は、近所のセンパイHANE氏とお孫ちゃんRENくん ボートルアーマゴチ初挑戦 HANEじいじは、何とかRENくんに... | 福島 | |
10:30 | 久しぶりの訪問になりました。……うどん 高浜や 残念な事に、また今年も大雨による大きな災害が起きてしまいました。近年の雨は、過去の記録を塗り変えるほど短時間に強く降り続くので、今後も「週間天気予報」や「大雨情報」などには注意する必要が有り... | 福岡 | |
10:00 | 戎丸~釣果報告! [ イワシ ヒラメ マダイ ブリ ] ブログ訪問ありがとうございます。 みなさんこんにちは。釣果写真ありがとうございます &... | 兵庫 | |
08:15 | 先日自宅に帰ってくるとポストの中に毎度の黄色い封筒が。中身は この投稿をInstagramで見る 先日自宅に帰ってくるとポストの中に毎度の黄色い封筒が。 中身は マスクケース‼️ | 富山 | |
08:05 | マゴチのつもりでしたが [ マゴチ ハタ ] 7月5日(日) 午後から雨が降りそうだったけど海の様子を見に行った。 富山新港を見に行くと結構濁っている。 パスして先日、マゴチを抜き上げポチャンとしたポイントに行ってマゴチを狙った。 まずはA... | 富山 | |
07:11 | 7月1日S丸釣果 [ タコ ] 連絡】只今、阪本丸の御予約はお盆休みまで全日満席となっております。【ご確認を!】明石市漁連部会での漁場及び操業時間の取り決め、その他各ルール以外にも同業の仲間、先輩方達と更にエリア制限や、釣... | 兵庫 | |
06:06 | 有子山城へ行ってみたかったが、出石城でお茶を濁そう 2020/6/20(土)11:00~16:00兵庫県のお城だ。有子山へ行ってみよう。下道を4時間。たらたら。しかし、雨がふっとるじゃないか。雨の山道を登るのは難しい。そばを食べて、麓の出石城でお... | 千葉 | |
06:00 | 一瞬のタイミングを狙う!ボイル撃ちの方法とコツについて解説! 「小魚が追われている姿を見かけたけど、あれがボイルなのかな?」 「ボイル撃ちで魚... | 東京 | |
01:29 | 2020 春アジ探し6 西へ [ キス アジ ] 7月5日 土曜日 同級生の久君と、お安さんと~ &... | 岡山 | |
2020年07月05日の記事 | |||
20:42 | 今年も天災が 昨日、熊本県で豪雨による洪水、土砂崩れなど大きな被害がありました。 ただでさえ被災することはいろいろと大変なことですが、今年は 新型コロナもあり、避難生活がより一層困難が想像できます。 新型コ... | 神奈川 | |
20:30 | 二見梅雨メバリング(2020-11) [ タコ グレ メバル ] 梅雨メバル高活性中!ブルーカレントⅢ74でメバル爆釣!!二見タコ(2020-1)の後、おなじ場所では真横からの風なのでライトゲームは不可能。風裏求めて移動しました。過去にこの風裏ポイントで良い思... | 兵庫 | |
20:16 | 今度やってみよう 先日、こんな綺麗な海を見ながらキャストして きましたが、フグからワームをかじられて 終了(笑) 結構荒れてましたけど、フグって泳ぐのが 上手いのか、どこにでもいるんですね… ... | 山形 | |
19:24 | 梅雨の晴れ間・・ [ アラカブ カサゴ ハタ メバル ] 午前中まで雨は止みませんでした。朝起きて海の様子は見たんですが、雨は止みそうも無いし、波も予報以上にあるし・・・、朝の釣りは断念しました。昼になって雨が止んだところで、少しばかり手短に遊んで... | 新潟 | |
19:04 | トリガーポイントの「The GRID」 ... | 三重 | |
19:00 | 夏バスに効くミノーの使い方とおすすめルアーとは? 「夏のバス釣りでハードルアーを使用したいけど、ミノーはどうなんだろう?」 「ベイ... | 東京 | |
18:54 | 行きはよいよい [ タコ ] 土曜日は早く目が覚めたので、散歩がてらのタコ釣りに行った探り始め5分経過、おやこの重量感は合わせる、重い海面近く、タコはKg級おっしゃあ、今まで4連バラシ今日こそは引き抜こうとした瞬間タコはスロ... | 島根 | |
18:41 | 支笏湖幻のフレナイ川 [ アジ ] その昔中央アジア(現中国ウイグル自治区)に繁栄した楼蘭帝国をご存知でしょうか。シルクロードのオアシスの道とされた交通の要、豊富な水を湛えたロプノール湖の湖畔に位置したとされてます。 ... | 北海道 | |
18:20 | 7月5日(土)メジロ4本、サワラ3本、大サバ多数!! [ サワラ サバ マダイ ハタ ブリ ] 荒れ後の影響か少し低活性でサワラ85㎝までを3本メジロ80㎝までを4本、マダイやマハタなどサバは入れ食いタイムもあって皆さん5~15本確保一日お疲れ様でしたm(__)m  ... | 徳島 | |
18:07 | 餌やりして お参りしてにぃやん ねぇやんに久々に会ってチッコ この投稿をInstagramで見る ... | 大阪 | |
18:00 | 釣り初心者の方必見!一人で釣りに行く時に注意したいこと 一人で釣りに行く時、気をつけることがたくさんあります。天候、増水、足場の安全、場所によっては熊との遭遇も。釣りへ出る前に、気をつけておくべきことを確認しておきましょう。... | 東京 | |
16:58 | 20200704 午前マゴチ 八幡橋濱生丸 [ ハゼ マゴチ シーバス ] 日 付:2020年7月4日(土) 船 宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸) 実 釣:7:15~11:30 天 候:晴れ、南南西風5~15m 座 席:左舷ミヨシ(乗船6人) 釣 果:コチ4... | 東京 | |
16:50 | 弾丸ブレイド、買ってみた! とにかく安かったので買ってみました。これまでPEラインはラパラを使用していまし...... | 福岡 | |
16:00 | ボイル撃ちでおすすめのルアー/ワームって?シチュエーションご 「ボイル撃ちに挑戦したいけど、おすすめなルアーやワームってあるかな?」 ボイルを... | 東京 | |
15:54 | 久々の竿振りはダッツンだ! [ チヌ シーバス ] こんにちは てんたが です いやぁ~休みも3回ほどありましたが全て出勤するはめになり 仕事やってもやっても営業時間など変更だらけでまたやり直し等 相... | 福岡 | |
15:40 | タコ釣り [ タコ ] 2020.7.5 大潮タコ釣りに行ってきました前日の雨で水潮と赤潮でノリがいまいち悪かったですが60杯くらいは釣れました大きいもので1キロ前後ってサイズでした海凌丸HP:https://ww... | 愛知 | |
12:17 | 頑張ろう!人吉・球磨地方!!! 週間天気予報にしばらくマークが並んでいて今日も10時前から雨が降り始めました。 昨日は熊本県の球磨川水系が氾濫して一夜明けて球磨川流域には鮎釣りで何度も行っているので地名を聞くと何となく... | 宮崎 | |
12:00 | 二見タコ(2020-1) [ タコ ] 旨いマダコが食べたくて・・・マダコ釣りにはあまり行かない季節ですが、たぶん新子の季節?新子の季節でも親タコは居るだろうから狙ってみる事にしました。天気が不安定で行く?行かない?で悩みましたが、昼... | 兵庫 | |
10:30 | 雨が降ってましたが [ タコ アオリイカ ] 7月4日(土) 午前中に一枚さんから電話があり、午後からタコ釣りに行くことにした。 午前中にアングラーズ富山根塚さんへ行って一枚さんから頼まれた蛸墨族35gの大藤つり具オリジナルカラーと持ってい... | 富山 |