日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2020年06月13日の記事 | |||
20:00 | ショアスローは楽にしゃくれてよく釣れる!釣り方やおすすめタッ [ アジ ] 今回は、ショアジギングはもっと楽に楽しめないのかという方々に向けて、ショアスローをご紹介します。 ショアスローをマスターすれば楽に釣りを続ける事が出来るので、ショアジギングを楽しんでいる方はぜ... | 東京 | |
19:59 | 生活の変化 タンタン麺などに入っているゴマを麺と一緒にすするとめっちゃむせてしまう ぷーです さて、6月に入り既に中旬あっという間ですね 新型コロナウイルスが少し静かになって「コロナ」という文字から解放... | 愛知 | |
19:00 | おススメのタコロッド [ タコ ] 皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。釣果情報を見ると、マダコが釣れ始めています。美味しいマダコシーズン到来です。今年も美味しいマダコを釣りに行きたいと思います。マダコは投げて巻くだけで簡... | 兵庫 | |
18:22 | 今年も梅雨入り コロナだろうがなんだろうが、それでも今年も梅雨入りです。 横浜は午後から雨。 今週は、火曜日に住宅ローン完済にともなう抵当権の抹消手続きを 法務局に行って申請してきました。 司法書士さんに頼む... | 神奈川 | |
18:06 | ジギングとタイラバ [ サワラ アラカブ カサゴ マダイ ] コロナで動画は自粛中…2020.6.13 小潮今日はジギングとタイラバで1馬力で出船でした朝から潮がトロトロのスカスカででしたがサワラをサクッと釣ってもらってホッとしました(笑)バラしもあり... | 愛知 | |
18:00 | チタンKWガイド仕様「猛者SPL」 見た目は地味 リアグリップも「ワンピースストレート」と何の変哲もない ラップデザインも「フルピンスト無し」で飾りっ気は無い しかし 人一倍お金を払って... | 長崎 | |
18:00 | どこにあるかわからない 「KKK」自体が消滅してるので非常に貴重、いわば「激レア」の「KKK TwinTurbo」エンブレム 「KKK」を組んでなくて貼るのはダサいし「KKKのツインターボ」でもないのに貼... | 長崎 | |
18:00 | 網戸が欲しいので 湿度が高くムシムシした日が続きますね 作業場はエアコンを掛けるので快適ですしかし、他の部屋は窓を開けて風を通します玄関や車庫のシャッターなども開けると風が通ってイイのですが網戸の無... | 長崎 | |
17:30 | 6月13日(土) タイラバ釣果 [ マダイ ] 今日は、タイラバで出船しました。朝一より雨!!(泣)しかし、逆にお客様の活性は抜群!!(笑)漁場では、反応良い所を探しポロポロ釣れる!!(喜)その後、小移動しポロポロ追加!!(喜)暫くして、ラッ... | 香川 | |
17:16 | 今日の初心者さん5分で3人ノックアウト(笑) [ マダイ ] 6人で貸切のファミリーデーも、5分で3人ダウンという・・・残念~一度寄港して再スタート。これが最近不調のマダイが意外とポツポツ釣れますトップ賞は5枚これも久びさ(情けないげ)小泊の夏マダイはこれ... | 青森 | |
16:00 | ダイワ「エメラルダス」の特徴&全機種まとめ 王道ダイワのエギング入門機「エメラルダス」の特徴とラインナップをまとめました。ビギナーを意識したシンプルな機種構成となっていますので、これからエギングを始めたい方は要チェックです!... | 東京 | |
14:30 | 3時まで粘ってしまいました(博多湾釣行記VOL.28) [ サバ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ シーバス ] ------------------2019年11月2日 釣行時間 23:30~3:00中潮 満潮0:29~干潮7:40------------------気づけば11月になったもんで、そろそろ... | 福岡 | |
14:09 | 尺神様降臨! めばる君シーズン突入ですね先週末からポチポチとめばる調査にいってましたが サイズがでないんんんん・・・・WHY?少しでも深いところ 流れの強いところはどこだ~うろうろうろ・・・・してましたが... | 秋田 | |
13:31 | 梅雨入りは梅雨グロっとこ! [ チヌ ] 久しぶりの釣りは三平丸‼️曇りのち雨予報でしたが昼頃は晴天に日差し強く鼻真っ赤❗釣り上げたクロを撮ってましたが何故か写メが保存されてないと言うトラブルにエギング竿貰ったので挑戦!3投目で新品... | 長崎 | |
13:23 | 2020/6/12 [ アジ ] 雨待ちのモンタナ 6月に入ったらイワナを釣りに行くと決めておりました しかしお目当ての川は渇水気味でちょっと厳しいみたい どうせ行くなら条件の良い時に行きたい… なので雨が降... | 三重 | |
13:19 | 増水しても鮎釣りはできています!!! 鮎釣り師にとっては待望の雨だったと思いますが、場所によっては降り過ぎたようで本流での鮎釣りは厳しい河川もあるようですが釣友達は某河川の本流で鮎釣りをしているみたいで増水はしているけど濁りも無く... | 宮崎 | |
11:00 | 美味かった♪ [ マゴチ ] 6月12日(金) 今日は在宅勤務中に急遽、TV会議が入り在宅勤務終了が遅くなった。 一発勝負で昨日のマゴチポイントへ行った。 昨日は誰もいなかったけど週末ということで釣り人が多く駐車場で準備中の... | 富山 | |
10:51 | 白ねぎの焦がしにんにく炒め、なめ茸がけ♪名刺☆ スパイスアンバサダー、年間モニター第1弾の企画、“マンネリ化メニューをスパイスでひと工夫”楽しませていただいたのは、「ハウス 焦がしにんにく」。これまでチューブにんにくはあったけれど炒めた時に立... | 北海道 | |
10:39 | タービダイト2戦目 [ シーバス ] 昨夜6/12 2戦目行ってきました1番から4番までガラ空き久しぶりに4番スタート見た感じ1番2番は潮裏でベタ凪 4番は潮当良好で適度な波1時間アタリ皆無日没後30分 前あたりも何もなしで いきな... | 島根 | |
10:30 | 久々に満足!(糸島釣行記VOL.7) [ サバ アラカブ カサゴ ハタ ブリ メバル アジ シーバス ] ------------------2019年11月2日 釣行時間 5:00~7:00中潮 干潮6:45~満潮13:22------------------2週間ぶりの糸島アジング。久々に満足の... | 福岡 | |
09:43 | 2020年6月11日12日13日ショアプラ朝練 [ ブリ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
09:43 | 2020年6月11日12日13日ショアプラ朝練 [ ブリ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
09:26 | 梅雨メバル不発でした…(思うようにはいかないものですね) [ サバ アラカブ カサゴ メバル ] にほんブログ村 <釣行日:2020.06.12> 梅雨メバル()を狙って行ってきました知多半島メバリング。(今回はニャニヲくんとのランデブー釣行です)(今回もジグ単は封印... | 愛知 | |
09:14 | チョコボールで銀のエンゼルが当たりました! ... | 三重 | |
09:11 | BRSアジングロッド [ カマス チヌ メバル アジ ] 皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。先日紹介したBRSショアジギロッド。BRS ショアジギロッドBRSシリーズにアジングロッドも有ります。軽量リグのウェイトをしっかりブランクに乗せキャ... | 兵庫 | |
08:00 | アジング Vol.87 爆風豆祭り 横風、向い風、ファインセ [ アジ ] 横風は苦手・・・ 良ければポチットお願いします ↓ ↓ ↓ ... | 兵庫 | |
06:00 | メジャークラフト「ジグパラヘッド ダートタイプ」の特徴・ライ [ メバル アジ ] ダート系ジグヘッドの決定版、メジャークラフト「ジグパラヘッド ダートタイプ」の特徴とラインナップをまとめました。重量のラインナップも豊富なので、アジング・メバリング、ロックフィッシュまで幅広く活... | 東京 | |
05:00 | モラップ? モーラップ? [ サケ ] 1763年(宝暦13年)の事、蝦夷檜材業の飛騨屋久兵衛が支笏湖で怪獣に出会う! 1812年に狩野派画家の谷文晁がに絵を描いた、1857年に松浦武四郎が蝦夷地5回目の調査で支笏湖周辺... | 北海道 | |
04:36 | ワタリガニ❗️ 2020.6.12 中潮ワタリガニの調査に行ってきましたたくさんプカプカ浮いてました大きいもので甲羅サイズが20センチくらいあります大きな伊勢海老を港の漁師にたくさん貰いました有難うございま... | 愛知 | |
03:56 | 2020/06/12 夜焚きイカメタルの釣果 [ スルメイカ ] 今年、夜焚きイカメタル初出船。スルメイカ混じりで一人あたり20〜30杯 ... | 福岡 | |
01:14 | 6月9日S丸、橘丸釣果 [ タコ ] 只今、阪本丸の御予約はお盆休みまで全日満席となっております。先導船阪本丸、追尾船【橘丸】にて同じポイントで営業中 | 兵庫 | |
2020年06月12日の記事 | |||
23:59 | シマノ「セフィア SS」の特徴&全機種まとめ 上級機並みのスペックに仕上がったシマノの高コスパロッド「セフィアSS」の特徴とラインナップをまとめました。軽くて強くてお手頃なエギングロッドをお探しの方は要チェックです!... | 東京 | |
23:59 | 越前、イカメタル 写真撮り忘れました。 越前長丸にて。 深夜便 ムギイカ、ケンサキイカ 17杯 wktくん、11杯 NMくん、8杯 OTくん、4杯 Cさん、3杯 ... | 三重 | |
23:28 | 忙しく成って来ました にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ こんばんは(^^♪ メダカの産卵と孵化が最盛期に為って来... | 広島 | |
22:33 | ちょっとはマシに?(糸島釣行記VOL.6) [ サバ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ シーバス ] ------------------2019年10月22日? 釣行時間 5:30~7:30小潮 満潮2:25~干潮10:19------------------糸島アジング修行は続きます。前回よ... | 福岡 | |
20:47 | 6月 2日 SRV号エンジン不調 毎度どうも、NAGAです。 5月最終の土曜日はNORO師匠とリレー釣行。 エンジン調子悪かったものの 係留地には 無事帰還。 エンジン保護の為 係留してからも 冷却水 回して クールダウ... | 秋田 | |
19:14 | 20スピンの感度を思いっきり堪能したキスの投げ釣り釣行! [ キス ] どーも!!東海釣り三昧です!! 今回も前回と同じ表浜でのキスの投げ釣りです! 同じ表浜、同じポイントでも別日になると全く表情が違います!!&nbs... | 愛知 | |
19:05 | 朝一タチウオ行ってきました。 [ キス タチウオ アジ ] 今回は知り合いの船で、3人で行ってきました。 朝一はタチウオを狙い、その後アジポイントでサビキ、帰りがけにキス釣りという、二兎どころか三兎を狙う欲張り釣行です。(←ぼくが好きなやつ)... | 福岡 | |
18:06 | 一誠「ギルフラット・ギルフラットJr.」インプレと使い方!巻 ギルフラットはリリースされて2年以上経った今でも、各地で良い釣果を聞くことが多いですよね。 また、数あるギル系ワームの中でもかなり …... | 岡山 | |
18:01 | うねりが大変きつ~ございまして、お目当ての渡磯は叶わず(T- [ アオリイカ ] この投稿をInstagramで見る うねりが大変きつ~ございまして、お目当ての渡磯は叶わず(T-T)。そんな中でも スターツグマサさん は快進撃でござい... | 長崎 | |
17:00 | #50仕様の「OC130ZR」 これまで数本作った「KW#50」からチョークする仕様をオーダーいただきましたガイドセッティング(位置)わずかに#40仕様と異なりますまあ、一緒でもイイんだけど、微妙に変えてます人によってキャ... | 長崎 | |
17:00 | 来月「オーダー受付」を行います 詳細は影竿ウェブサイトのお知らせにて ... | 長崎 | |
17:00 | アベノマスク ウチにはようやく届いたアベノマスク まあ、要らんけど・・・よそだと、いろんなお店がアベノマスクをいろんな物と交換してくれるようなサービスもしてるみたいだけどウチの近所にもなんか交換... | 長崎 | |
16:00 | ダイワ「エメラルダス MX」の特徴&全機種まとめ 2万円台でこのスペック!?と驚いちゃうダイワのエギングロッド「エメラルダス MX」の特徴とラインナップをまとめました。上位モデルの必要性すら疑いたくなる中級機の実力をご覧ください。... | 東京 | |
14:28 | 030 暇潰しねマゴチヒット [ マゴチ ヒラメ メバル ] 20200611 20:00~21:20 松川浦 ちょっと人待ち 待ち時間まで、松川浦水路で明暗狙い メバルかソゲでも食わないかと スウィートスポットにメバル用タックル 3lb+3gジ... | 福島 | |
12:09 | たとえ釣れなくても ~春アオリイカ~ [ アオリイカ ] 哀しみシリーズが板についてきた ぷーです どんな魚影の薄い海でも キャストしないと釣れない 竿を振ってないと釣れない というこ... | 愛知 | |
12:05 | (OLD)アンバサダー6000C 大人気の山型カップ 山型カップの6000Cです。6000Cは波型が圧倒的に多く、山型はレアな方ですね。小傷が少々ありますが、全体的に綺麗です。 機関は、かなりよく、スプールの回転は抜群です。 ... | 愛知 | |
10:23 | 増水、気温上昇で鮎は期待できそうです!!! 宮崎県内の河川も渇水状態が続いていましたが、昨日の雨で増水していて河川によっては本流筋は濁流が流れていたようです。 鮎釣り師にとっては待望の雨だったと思いますが、6月10日に鮎釣りが解禁に... | 宮崎 | |
10:22 | 今朝の都田川です。 梅雨入りしたと思ったら、いきなり大雨でした。今朝の都田川の様子です。もっと、増水しているかと思いましたが、水量は平水。流れも穏やか。手長エビは玉ウキ仕掛けで狙えます。よかったです。ランキング参加... | 静岡 | |
10:03 | 長~い!ごぼう天(笑)……博多 やりうどん食堂 木曜日、予想通りに九州北部地方も「梅雨入り」しましたねぇ~!これから暫くは「ジメジメ」として暑い日が続いて行きますねぇ~!(汗)さてさて、梅雨入りする前日の水曜日の夜、奥さんと買い物に行った... | 福岡 |