日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2019年04月19日の記事 | |||
18:31 | プリウス連呼はイカンだろ 以前にも、プリウスを選ぶようなドライバーはとりたてて運転には興味もないタイプなので、おのずと・・・というか持って生まれたセンスなども含めて運転がヘタクソな傾向があると書いたことがある(独断と... | 長崎 | |
18:31 | 太ももくらいある 一昨年、筍採りすぎて去年はショボイのが至る所から出るばっかだったさすがに採り過ぎたな・・・と反省 彼等だって(竹ね(笑))必死に生きようとするからかたっぱしから筍が芽を出したところ... | 長崎 | |
18:25 | 2019/4/18 まとめました [ アラカブ カサゴ メバル シーバス ] 二人でこんなもん。 たのひかった 僕はメバルが8、ガシラが2。 フー ********** (拡散大歓迎) 11月に発売を開始した僕の新譜。 釣りをテーマにしたアルバム「... | 兵庫 | |
18:24 | 2019/4/18 時間を忘れる [ シーバス ] あかん、盛り上がって10時前までやっちゃった! ********** (拡散大歓迎) 11月に発売を開始した僕の新譜。 釣りをテーマにしたアルバム「Fishing Diary」より... | 兵庫 | |
18:23 | 2019/4/18 放置がベスト [ シーバス ] もうこの重さのジグヘッドなら、投げてほっておくだけ、みたいな。。 ********** (拡散大歓迎) 11月に発売を開始した僕の新譜。 釣りをテーマにしたアルバム「Fishing... | 兵庫 | |
18:22 | 2019/4/18 ジグヘッド0.125グラムの世界 [ シーバス ] ずっとあたるんでオモロー。 カエロウかと思ってもやめられない。 ジグヘッドを0.125グラムにしてみた。 ウホウホー ********** (拡散大歓迎) 11月に発売を開始し... | 兵庫 | |
18:20 | 2019/4/18 ジグヘッド1.25グラムの巻 [ シーバス ] ずっとあたるんでオモロー。 カエロウかと思ってもやめられない。 ジグヘッドを1.25グラムにしてみた。 ウホウホー ********** (拡散大歓迎) 11月に発売を開始した... | 兵庫 | |
18:00 | ☆入荷商品☆ [ マダイ ] 超~人気のジャッカル ビンビンシリーズ入荷です ビンビン・インチク 60~200g インチクでは珍しい遊動式!インチク&タイラバ”WAY対応!!だってさもちろんタイラバも入荷です130~25... | 青森 | |
16:44 | ボートメバリングとアジングの調査 [ メバル アジ ] そろそろと思い、ちょっとだけボートメバリングとアジングの調査へ。メバルは良型がたくさん出ました。しかしアジの方は数匹のみ。例年ベイトが溜まるにポイントに今年は魚が少ない。ワームはいつものデカキビ... | 富山 | |
16:36 | ☆地合いは突然に☆ 4月19日(金)Eフレンズはキャスティングエギングで出港してきました!朝イチからスローな展開でしたが地合いが来ると入れ食いモード全開になりまして2370㌘、1780㌘、1760㌘、1500㌘... | 佐賀 | |
16:10 | 懐かしいブログ たまたま、Yahooブログの前のブログ発見 http://id16.fm-p.jp/112/makiesuburi/ 懐かしー... | 佐賀 | |
15:44 | 2019/4/18 アカーい重み ちょっと重みのあるあたりやんか! と、一気に合わせてやった 赤ーい がっしー... | 兵庫 | |
14:51 | 頭の中は・・・日ノ岬沖のカワハギ [ カワハギ ] 4月18日。午前6時。紀伊由良の尾張屋の船着き場。風は少し冷たいですがお日さんが綺麗に登り切って、やがて暖かくなるはず。この様子では日ノ岬も、凪。このところカワハギを狙って立て続けに来てます... | 大阪 | |
14:28 | 2500C入荷! 今回入荷は、最近とびきり人気の2500Cです。2500Cの入荷は次は5月に1台予定です。 小傷は少々あります。黒金のハイスピードステッカー格好良いですね!このモデル特筆すべきは、機... | 愛知 | |
12:59 | チャーシューではなく「やき豚」(笑)……長浜御殿 堤店 あと2週間もすると「平成」から、新元号「令和」に変わりますが、これで「昭和」「平成」「令和」と3つの時代を生き抜いて行きます。(笑)(笑)さてさて、そんな「平成」も残り2週間を切った木曜日の... | 福岡 | |
11:27 | ウネリありと10連休ですね?! [ グレ シーバス ] 今日は天気が良いけど風があって日向灘の海はウネリは相変わらず大きくて昨日釣研の関係者方々が日南南郷沖の水島に尾長グロ(グレ)を狙って釣りに行ったみたいですが朝からは渡礁することができずに短時間... | 宮崎 | |
11:25 | 釣券買ってきましたよ もうそろそろ前回から1ヶ月・・・ 高速で月日が流れているような^_^; さてさて、先週半ばは、首都圏にも影響があった 最強寒波のお陰で、4月としては季節外れの積雪もあり 桜も咲いた後に雪かぶっ... | 青森 | |
11:13 | 19セルテート 入荷しました。 19セルテート LT 3000 4000 入荷しました。19セルテートの大きい番手が、入荷し... | 兵庫 | |
11:13 | 19セルテート 入荷しました。 19セルテート LT 3000 4000 入荷しました。19セルテートの大きい番手が、入荷し... | 兵庫 | |
11:09 | 2019/4/18 チビメバ大会開催 しかし、面白いようにチョーちびっこだけなのです! ... | 兵庫 | |
09:51 | 夜釣り [ シーバス ] 夕べも、チョコット夜釣りに出かけてきました。昼間、暑いぐらいの陽気、夜も全く寒くありません。夜釣りに良い季節になってきました。ウキを流すと、いい感じで流れて行きます。だけど、アタリなし。流れと、... | 静岡 | |
09:47 | 横山モンスター号にて(^O^) 横山さんのモンスター号も今年初出港~18日はすごいベタ凪でしちゃねMAX号は船検のためお休み・・・もったいないなぁ結構釣れてたみたいだし次は日曜日の出港です岸壁のホッケは出来島で爆釣してるとか(... | 青森 | |
09:14 | 2019/4/18 このサイズが襲って来るのだ [ シーバス ] この場所はですねー、フロートではなく軽いジグたんなのです。 0.6グラムで、ママワームのシュリンプ、ピンクグロー。テトラ沿いの超スローで、このサイズが襲ってくるぅー。 *******... | 兵庫 | |
09:00 | ピン撃ち 今期初渓流入りたいPOINTは雪代でダメ..良さげな場所見つけてが、チビ虹しか反応せず 癒しロッドはフィッシュマンXpan4.3ルアーズケミストトラウトスプーン3g海、川と楽しい季節です。クリ... | 北海道 | |
08:45 | 全品15%off [ アオリイカ ] https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 昨日、全品15%offセールを開催してる 釣具屋さんへ... | 愛媛 | |
08:19 | 使用付けエサは 青木様 日中フカセ釣り &n... | 長崎 | |
08:13 | 釣行二日目 今日は・・・ [ チヌ ] 2019年4月17日天候 晴れ 南西の風 2メートル中潮 満潮03:30分 干潮09:32分潮 べた凪 澄 さて 昨日に続いて本日も同じ場所で 午前3時起床 顔を洗... | 千葉 | |
07:59 | リールが故障は致命的 前回の釣りでリールが故障したのが痛すぎる… 何故か? リール1台しか持っていないから(笑) 何台も買うお金をありません!(笑) 使っていたのが13セルテートで買ってからだいぶ経っていたので... | 東京 | |
07:20 | 港湾を離れ岩場へ [ チヌ ] どうする? 先端部へは行けないね。 顔を見合わせて思案する部落三人衆です(笑) 結果港内でマキ餌をポイポイまきながらウキ釣りの開始です、一等地の中防波堤先端の... | 北海道 | |
07:00 | フィッシング出刃の鞘作成-加工 ベルモントフィッシング出刃の鞘作成 ベルモント(Belmont) フィッシング出刃90mm MC080 &nb […]... | 福岡 | |
06:45 | 温かく釣り人もいっぱいで [ メバル アジ ] 4月18日(木) 今日は気温も高く仕事を終えて会社を出るとすでに日が沈みかけている。 ポイントに着くころにはマズメも終わり掛け。 最近は独占常置のポイントも先行者2人。 プラグから始めるもバイト... | 富山 | |
04:00 | クイズ ちかれたー 利益のほとんどない仕事に嫌気のさしている午前3時半。 みなさんいかがお過ごしでしょうか? さっき、気分転換にとあるサイトのクイズをやってたら面白い問題を見つけたので書いときます... | 愛媛 | |
02:54 | 下げ潮前にフッコ釣り逃げ…(博多湾釣行記VOL.8) [ サバ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ シーバス ] --------------------2019年4月6日 釣行時間 22:30~24:00気温:15 ℃ 水温:15℃ 晴れ 風少 波なし大潮 満潮22:42~干潮翌4:33--------... | 福岡 | |
01:03 | 2019 春エギング in 糸島・船越漁港 [ コウイカ タコ ] 2019年4月18日 大潮 21時30分 満潮 晴れ天気が良く満月だったので仕事を終えて糸島方面にエギングしに行きました。エギングの聖地、野北漁港に到着。平日ですが相変わらず人が多い。... | 福岡 | |
2019年04月18日の記事 | |||
23:59 | 難しいぞ!★カマス [ カマス アジ シーバス ] 今日は南風の中、またまたカマス釣りに向かいます 夕方が満潮になったようで、水位が高いですね。 海中のボラっ子はまあまあいるようなので期待度 しかし最近のカマスは難しいし、いついなくなるかわ... | 静岡 | |
22:45 | 2019/4/18 このサイズは自慢ですけどね なかなか渋いねーって言うことで、移動。 カイチョームの、裏。 ここに来たらこんなんに、なるーってわかってはいたけど 流石にこれはすげー ... | 兵庫 | |
22:32 | 2019/4/18 時合ようやく来たー さらに連発!来たー!時合 か? ... | 兵庫 | |
22:30 | 2019/4/18 なかなかの中でなかなかのサイズ Nヤンは調子よく釣っておられますが こちら渋め。 ようやくの二匹目。 ちなみに一匹目は写真直後にフック外した勢いでブルブルっと暴れてお帰りに! こんなところにかかってるー... | 兵庫 | |
22:27 | 2019/4/18 大潮メバル、ヌオー [ メバル ] 大潮だから! 楽しみじゃねーか! Nヤンと二人で、カイチョームのサンで。 風強め。ジグたんではあたらず、Nヤンはフロートにて!なので、こちらもフロートにして、ヒット! ぬおー! ... | 兵庫 | |
22:23 | アクセルスピン初使用レビュー!! [ キス ] どーも!!東海釣り三昧です!! 今回は前回紹介したアクセルスピンを実際に使ってきました♪ちなみに釣果は・・・・つまみもなしで乾杯です(笑)Fとの比較などはできませんが凄く扱いやすい感じで個人... | 愛知 | |
22:18 | イタドリの漬物! イタドリの漬物が届きました♪ やはり、旬のものは美味しいですね! イタドリは痛みをとるからイタドリという説もあるそうです。 腰痛患者さん... | 三重 | |
22:13 | 先日、仕事で福光へ行った際に小矢部川沿いの桜が本当に慕情たっ View this post on Instagram 先日、仕事で福光へ行った際に小矢部川沿いの桜が本当に慕情たっぷりだったので | 富山 | |
22:06 | 初!シリヤケイカ(^^) [ アジ ] いつもご覧いただきありがとうござぃます(^^)にほんブログ村門司港で仕事終わりに「イカ釣れてますよっ」ってm君からお誘いが(^^)行くしかないっって言われながらアジング調査全く反応なし。。まず全... | 福岡 | |
22:04 | ロックフィッシュ用リール…ポチりました!! <2019.04.18> 先日、瀬戸の魔界(●ース)にてロックフィッシュ用のロッド(スピニング&ベイト)を購入してきました。 当初、このロッドに合わせるリールは、スピニン... | 愛知 | |
21:37 | 越前ショアジギ( ̄▽ ̄)おっふ [ アジ ] みなさんお待ちかねの青物 スパイク足袋も新しくしたことなので行ってきました( ̄▽ ̄) 越前おっふショアジギ ( ̄ー ̄) 黄色さんのピンクアトムちゃんから開始しました... | 福井 | |
21:22 | 今日ものっこみ黒鯛&石鯛のセットで数も増えてます! [ イシダイ サバ アラカブ カサゴ チヌ ハタ ] 2019年4月18日 沖は朝からウネリがあり揺られながらの釣りでしたが、沖で頑張った組は早めの納竿でも好釣果を納めていました。沖の釣果M岡さん2人組、テンヤでのチヌ5匹、イシダイ3匹、イトヨリ2... | 高知 | |
20:40 | 折角走って来たのに。 [ アラカブ カサゴ ] うららかな春の日和で気温も気分も上昇してます、我が部落より寄り道しながら4時間走って来ました♪ 到着した日本海側は生憎の強風に波高しです、地元なら直ぐにお帰りパターンで... | 北海道 | |
20:26 | 香料 3回目の仕込みに間に合わなかった香料ロースハムの時につかってみるべ... | 島根 | |
19:15 | リール不調… ラインが直ぐにズタズタになってしまって最初はロッドのトップガイドにヒビ入ったかな?って思っていましたが、原因はラインローラーでした。 そろそろ買い替えかな?って思っていたのでセルテートかヴァン... | 東京 | |
19:08 | ヤズ14lbUP@3Dインショアミノー110 [ アラカブ カサゴ ハタ ブリ シーバス ] 一発(´・ω・`)のみ… 4月17日(水)晴れ、北東の風。 0547時TDepからエントリー。 最近ショアからはウロチョロしていたものの、 カヤックを出すのはなにやらお久しぶりの、 ○... | 長崎 |