日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2019年09月28日の記事 | |||
08:43 | 激シブ遠征アジング…前編 [ アジ ] アジが釣りたくまたちょい遠征(笑) しかも、時合いハズしてて激シブ状態… 0.5gジグヘッドを流し込んでようやくアタリが…( ̄∀ ̄*)イヒッ なかなか難しいですが、流して行ければどこかで口... | 福岡 | |
2019年09月27日の記事 | |||
23:59 | ギンガメッキ [ カマス ] 昨日、風向きが悪そうなので港内カマスを狙おうと Pに着いてみると何だかめっちゃ凪 浜に行けばよかったか・・・ カマス狙いでQPA-50をセットしてキャスト~ しばらくキャストするが無反応... | 静岡 | |
23:45 | 2019.09.27 仙台サーフ 3:30-6:00 まだい [ ヒラメ ] 今日もDUOの大会、プラです。そしてF氏も来るはずだが?・・・ お先に行ってま~す! まずは前々日バクったポイントへ 今日も川の水が払い出している!!!これでまだいれば当日入水するポイントの第一... | 宮城 | |
22:38 | 僕を探してください。 ... | 三重 | |
22:25 | 秋田沖 ボートシーバス釣りに出撃(その6 )惨敗・・・ [ シーバス ] 最近は仕事がなかなか大変になってきた・・・ 仕事の調整事項で相手から罵声があったり。 まあ、そういいながら一日一日が大切だとなんとか &... | 青森 | |
20:43 | シーバス [ シーバス ] シーバス 海のバスとは良く言ったもんだ めちゃバスっぽい もう1匹掛けたけどゴリ巻き中にルアー吹っ飛んで来ました(//∇//) そろそろシーバスお腹いっぱい。 大きな青いのが恋しい... | 兵庫 | |
20:14 | カマスサワラ! [ カマス サワラ ] ノッポさんから、いただきました。 でっかいカマスサワラの切身 ノッポさんが奄美の「やどんカフェいちのいち」が宿泊施設を作るってクラウドファウンディングの返礼品がお裾分け 解凍に丸1日かかる... | 熊本 | |
18:47 | 落ち鮎カラーとロンマガ! [ アオリイカ シーバス ] こんばんは朝晩はかなり涼しくなり釣りのしやすい時期になりましたね自分のアオリのシーズンもそろそろ終わり‥シーバスも再開していますまとめてアップしますウェイキーブー112でガツンとまたフランキ... | 富山 | |
18:36 | 雷雨 [ タコ ] 毎日の日課になってる蛸賺(タコスカシ)が雷雨のため断念こんな日もあるぜステンレスの硬棒を曲げるにはそれなりの工具が必要だということを理解した仕事は道具だよって先輩が言ってたことを思い出す... | 島根 | |
17:24 | エギング始動! [ チヌ アオリイカ ] こんにちはー いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします 先日、チヌトップの前に エギングへ! まだ小さいかなーっと思ってましたがやはり... | 兵庫 | |
16:59 | 9月27日(金)50㎝カンパチ、マハタ、ヒラメなど [ カンパチ アラカブ ヒラメ カサゴ マダイ ハタ ブリ ] ジギングメインで50㎝シオ(カンパチ)ほかマハタ、ヒラメなど上がりました。反応あるもののアタリ少なく厳しかったです、一日お疲れ様でした。明日も乗り合い空きありますのでよろしくお願いします。&... | 徳島 | |
16:09 | 風と共に去りぬ・・・(ó﹏ò。)。 [ アラカブ カサゴ アジ ] 先週の興奮が冷めないまま、本日4時に起床して鯵ヶ沢に再び行ってました〜(^o^)/。予報では波1m後0.5m、風3mとの事でしたが…。な、なに〜波風とも予想に反して高いですよ〜(ó﹏ò。)。... | 青森 | |
16:05 | 9月27日(金)船メンテナンス❕ 今日はお休みを頂いて船メンテナンスで船底、エンジンメンテナンスをさせて頂きました!明日からまた通常通り再開致します!ご予約お待ちしてます! ... | 佐賀 | |
15:55 | 大物コロダイ、オオモンハタのダブル、マダイ、アジ、サバなど [ マゴチ キス サバ チヌ マダイ ハタ アジ ] 2019年9月26日 晴れのち曇り、北風が吹いて肌寒さを感じる朝でしたが日中は晴れてまだ残暑を感じる一日でした。沖の釣果M本さん2人組、65cmのコロダイ、オオモンハタ、マダイ、ヒョウゴ、マグロ... | 高知 | |
15:45 | 週末出航予定です 明日 9月28日(土) 05時出航~日中釣り。 16時 出航夜釣り便。明後日 9月29日(日) 05時出航予定 ~ 日中釣り皆々様のご来船宜しくお願い致します | 長崎 | |
15:27 | ヒラマサ・・・! [ ヒラマサ ] ... | 新潟 | |
15:23 | 須磨沖でタチウオ・・・力量不足 [ タチウオ ] 9月26日。旧暦なら8月28日。新月の前々日。潮廻りは中潮ですが明くる日から大潮。タチウオ潮としてはギリギリって感じ。と言うことで、いつもの純栄丸で須磨沖へ。水深50m。底から10mでコツン... | 大阪 | |
14:24 | (OLD)72年の5000Cが入荷! そろそろ、アンバサダーに関する来年のニューモデル情報があっても良い頃なのですが、今年はいまだ何も聞こえてきません。アンバサダーの国内向けモデルは、復刻?ニュー?がわずかに出るようですが、よく... | 愛知 | |
14:15 | ハゼ釣り [ ハゼ シーバス ] 最近、ハゼ釣りのお客様方、「大きいハゼが釣れるから、大きい針ちょうだい。」と、9号以上のハゼ針お買上げくださるお客様多いです。「エッ、大きいハゼ・・・」気になったので、チョコット様子見に出かけて... | 静岡 | |
13:56 | 釣行15 アキアジ【苫小牧〜室蘭方面】 [ イワシ サバ アジ ] 訳あって有休消化中の管理人……。平日釣行が可能な状態。さて、何を釣りに行きましょうか。この時期ならアキアジでしょうねぇ。ということで、釣行計画を練ります。日本海がいいか、太平洋がいいか…。先日の... | 北海道 | |
12:27 | 2019/9/28 ハマチでしたが、何か? [ ブリ ] 暗いうちにエギ!ぬは!風強すぎてやりにくし。明るくなって来て、隣がハマチ釣ったので、青物スタートで! 恐ろしきこと、またおこるなり!両隣が釣っているのに、またまたこちらにはアタリさえなし!両隣... | 兵庫 | |
11:57 | 最短EP青物感有り [ カンパチ マダイ ハタ ブリ ] あと(´・ω・`)一歩? 9月26日(木)曇り時々雨、北西の風。 0705時最短EPからエントリー。 連浮き2日目ッ(*゚∀゚)=3 可能であれば○瀬戸方面で極力先っちょ、具体的にはM... | 長崎 | |
11:37 | 鮎も磯の底物も大物は釣れているようですが・・・ [ イシダイ カンパチ ヒラマサ ブリ アジ ] 日付が変わった頃から夜明け前まで雨音がする位の大雨が降ったりやんだりしましたけど今は青空が見えて日が射す時間もあります。 ただ天気が回復するのは一時的にみたいで今日は雨が降っているのは宮崎... | 宮崎 | |
11:11 | そこそこ釣れました [ アオリイカ ] ~9月26日~昨晩、風邪からの病み上がりでしたが体調万全ではなかったけどアホなんで行ってきました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \まずゴロタ若干波気あったけどやれそうしかし2... | 富山 | |
10:44 | 最後になるかもしれません 今度出張がありまして、大嫌いな飛行機に乗らないと いけません(ー_ー;) これまで10回以上乗ってるわりにはまったく 慣れません… 恐くてダメなんですね~。 しかも今月の始め頃かな?... | 山形 | |
10:19 | ばえる?画像 Instagramをやっていますと…インスタらしい写真というか、そういうのが撮れると「ヨッシャ!」と思えるというのがあります。背景に情報を織り込もうとか、なるべくカラフルに…とか、魚の躍動感... | 愛媛 | |
08:48 | メバル接岸(Xディー)を求めて in 名古屋港 [ メバル ] にほんブログ村 <2019.09.26> 名古屋港への接岸(Xディー)有無の釣査に今週末と来週末を予定しています。(どちらかで結果は出るものと信じております) ... | 愛知 | |
08:00 | 2019年9月27日 ショアプラ朝練 [ ブリ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
08:00 | 2019年9月27日 ショアプラ朝練 [ ブリ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
06:51 | タコしか釣りきらんと…(´;ω;`) [ タコ アジ ] タコは釣れるんですが…アジいない…(´;ω;`) 連発!! 今年はアジの入りが極端に悪いです(´;ω;`) 県外行かんと釣れんのやろか…(T_T) ... | 福岡 | |
06:18 | 渋かった 9月26日(木) 仕事を終えて海へ行くと昨日ほどではないけど北風。 外海は波の音も聞こえたので漁港内へ行った。 昨日のポイントでエギスタのカラーの中でも好きなエギスタ3号ノーマル 赤グリーンを使... | 富山 | |
06:12 | 『イベント』 [ ヒラメ ] どーも。 日曜日のイベント 『Duoサーフ感謝祭』にむけルアーチョイス中 幸村です(^-^ゞ ちょっと天気が心配ですねぇ それと朝晩大変冷えるので参加される方々はくれぐれも防寒など注意... | 宮城 | |
06:08 | 今夏の釣果写真 ブログを閉鎖していた間も釣りには逝ってたもんで写真がたまっておりやす♪写真だけ並べてみやしょうかね♪今年の房総でも沢山の魚が遊んでくれやしたぜ♪今年の1発目の釣果... | 千葉 | |
05:50 | 25日タチウオ釣果 [ タチウオ ] 29日(日曜日)!!またまた!カレンダーの不具合でまだ空きあります | 兵庫 | |
04:35 | 関門も釣れてるらしいけど、、、 [ アジ ] 仕事も終わって久々ナイトアジングでもいってみようと(^^)サビキの人もあまり釣れてなさそう〜釣れても釣れなくても楽しいし(^^) まずは1.0gからDohitomi(土肥富) レンジクロスフック... | 福岡 | |
2019年09月26日の記事 | |||
23:59 | 渋タチ [ タチウオ ] 昨夕、ほぼ無風の海へ出港 しかし海は意外に波があります。 直ぐに暗くなってしまうので急いでケンモチオリジナルジグをセットして落とします。 真っ黒でラメ入りで、昼でも夜でもよく釣れる(と... | 静岡 | |
22:40 | 20190923 近所でハゼ釣り [ ハゼ マゴチ シーバス ] 日 付:2019年9月23日(月) 場 所:大田区の運河 実 釣:17:00~18:00 天 候:晴れ、南風5~8m 釣 果:マハゼ8匹 タックル:トラウトロッド・スピニング 仕... | 東京 | |
22:37 | 不思議なヨーグルト「オイコス」 ... | 三重 | |
22:28 | 9.26釣果 好調ヒラメ三連発 [ ヒラメ ] 投稿者【くま】 こんにちわ 天気も良くて波も穏やかだったので 相馬方面のサーフへ行ってきました 釣果は… 一発目!!! 二発目!!! 三発目!!! ヒラメハイシーズンですね ... | 新潟 | |
22:22 | クソ暑い真昼間のお散歩~ みなさん、こんばんは~ 8月7日 (晴れ) めちゃクソ暑い中にお散歩に行きましたぁ~ モモタロ、エアコンの効いた部屋にいるとお外で遊びたいと催促しまくり・・・ 仕方なくお庭に出してやると直... | 愛媛 | |
22:01 | 淡路巨鰤ドリーム2019~状況、予約更新 [ イワシ ブリ ] ブログ訪問ありがとうございます。 いいね、ポチットして応援してくださるみなさまありがとうございます。 釣果情報入ってます。↓↓↓↓↓ ... | 兵庫 | |
21:59 | 9/26 明石 ジギング 鯛ラバ 太刀魚欲張り釣行 [ サワラ タチウオ マダイ ブリ ] 今日の嫁さんの釣果 | 兵庫 | |
21:56 | 今さらながらカゲロウ100F カゲロウシリーズめっちゃ良いですね!そりゃ皆使うわ~!って事で追加購入! 揺らぎアクション最高かよ! 最近釣行記アップしていませんでしたが遠征の事とか湾奥河川の釣果もアップしていきますね♪... | 東京 | |
21:53 | 驚 [ タコ ヒラメ チヌ シーバス ] 夕方、蛸釣りに出かけた2週間くらい前から、タコ用の仕掛けにゴツンだの、グァンだの明らかにタコ以外のアタリがあったスズキか底物かなと思っていた今日は4号エギ辺りが暗くなって来た頃ガツンときた合わせ... | 島根 | |
20:44 | 魚釣れないので安定のタコ…(笑) [ タコ ] 地元でなかなか魚の調子が悪く、やっぱし裏切らないタコつりへ…(笑) 今回もバンザイ太郎大活躍!! 仲間のタコクレクレ攻撃もあって、しっかりキープしました〜(*≧ω≦*) 秋になり、サイズも... | 福岡 | |
20:36 | 秋の豊浜。-チヌふかせ釣り- [ ハゼ サバ チヌ アジ ] 2019/9/26(木) 東海地方は高気圧に覆われてるおかげで今週は結構気温が上がりましたね。土日は天候が崩れるらしいので来週は少し秋らしくなるんでしょうか。2019年4月から年5日の年次有給休... | 愛知 | |
19:25 | バナナが一番 [ サケ ] サケ釣りシーズン真っ盛りにつき、貴兄におかれましてバクバクの釣果と存じ上げます♪ 運送屋のクソ親父は今シーズンタイミングが良くありません、、前浜が釣れて居るときは殆ど業務で地方に出... | 北海道 | |
18:29 | 80UPゲットしたが・・あと2㎝あればなぁ~! [ サワラ ヒラマサ シーバス ] こんにちは てんたが です 今日は休み!予定では友人MAの船予定でしたが またもスライド ヒラには波足らず で釣友ウメ君と近所へ投げに行っ... | 福岡 | |
18:16 | おはぎを作ろうとしたら餡が足りなくてこうなったの♪ カレンダーを見ていたら「彼岸明け」の文字。そうだ、今日の持ち寄りランチはおはぎにしよう♪もち米を炊飯器に入れてスイッチON!さあて、餡を‥あれっ、2袋あったはずが1袋しかない。... | 北海道 | |
18:00 | たまには磨く 最近では釣竿のパーツもエコのため・・・と謳ってメッキや塗装などの加工を省いて金属そのものを磨いた処理「ポリッシュ」が増えました ガイドにしてもしかりDPSリールシートにしてもしかり... | 長崎 |