日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2018年11月21日の記事 | |||
17:33 | 同じサイズばっかり(・ω・) 今日もなんとか 今年は 釣れたらこのサイズばっかり サイズアップしたいっす(OvO) ... | 兵庫 | |
17:22 | 初雪 [ サケ ] 遅かった初雪でしたが今朝は一面雪景色、釣りボケ頭ですがもうすぐ冬だと認識した次第です。 8月から続いた鮭釣りシーズンも終わったし、金魚すくいも十分堪能したし、「また長い... | 北海道 | |
17:03 | 2018/11/20 中潮 [ サバ メバル シーバス ] 火曜日、帰宅してから釣りに行ってきました 青イソメがまだ残っていたのでこれを活用するのが目的です 結構寒くなってきたので今シーズン初のグローブをはめての釣行 向かった先は地元... | 三重 | |
16:33 | またまたタチウオ!! [ スルメイカ タチウオ ] 前回の爆釣が忘れられなくて・・・ウィン ウィン、ドスンがまた味わいたくて・・・シャカ シャカ、スパッは味わいたくなかったですが・・・またまた行って来ました富山 金剛丸... | 新潟 | |
15:08 | アブガルシアアンバサダー 6500CS マグが入荷! アブガルシアアンバサダー6500CSマグが入荷しました。 年内の入荷は残り、1カートンほどとなりました。年始分の在庫が足りないような気がしてきてるので、急遽、新たなアイテムを探索中... | 愛知 | |
15:02 | カジカ狙い。 最近はもっぱらカジカ狙いです。 ポイントが解らないので、同じ場所には入らないように色々転々としています。 11月15日 あまり根のない場所でも釣れる事は釣れますね... | 北海道 | |
15:01 | 西の風を期待して出撃する 素人判断だけど天気図をみる限りは西の風とみて出撃を決断した。 6時20分出航。 実況出撃レベル<5>。 海上に出てみると遺憾ながら西の風ではなくて南西の風が吹いている。 これじゃあ... | 石川 | |
14:43 | 081 漁港 風 苦戦 ・082 防波堤 風苦戦 (´;ω; [ メバル ] 081 20181119 20:00~21:00 松川浦漁港常夜灯 風強し 苦戦 常夜灯メバル小は、たくさん 内側向いて、ボトムで MBM(明暗ボトムメソッド・笑) 082 2018... | 福島 | |
14:16 | うっふんうふふ・・・・須磨沖でタチウオ [ タチウオ ] 11月20日、純栄丸でタチウオ。 11月なって、とくにこの週の小潮はよく釣れてますね。 まさに大阪湾はタチウオだらけ。 今が釣り時。 絶対、釣り時。 と、言うことで16日、18日、20... | 大阪 | |
12:25 | イカ迷子 [ スルメイカ ヤリイカ ] 昨夜の釣り小樽港内イカ探し どこも居ない..イカ迷子wそれなら積丹方面へ23時から1時間ほど調査ヤリイカ5、マイカ1..昨夜は寒さ、風と厳しかったです。クリックで北海道の旬の釣り情報満載です。 ... | 北海道 | |
12:05 | カナタSW 新色入荷です❗️ メガバスカナタ鮎 SW 新色入荷です‼️ 全長 160mmウェイト 28gフローティングご来店、お待ちしています。神戸 つりキチ ... | 兵庫 | |
12:00 | アウトドアで遊べない日が続くと。。。 ベランダへの出撃率が上がります(笑) グリちゃんかわいでしょ♬ ... | 沖縄 | |
10:18 | また…ハズレ…地元アジ調査! [ アジ ] 短時間地元調査! 最初にお出ましは…ジオンの手の者…グフ!!! 運良くワームは無事wwwようやく釣れたけど…アジ〜ゴ…。・゚゚ ''゜(*/□\*) ''゜゚゚・。 ウワァーン!!何とかアジ... | 福岡 | |
10:01 | スマ [ サバ ] https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ サバ科スマ属 胸鰭下にお灸(やいと)痕のような 黒い斑紋があるので ヤイトガツオとかホクロガツオ、 ... | 愛媛 | |
09:41 | 大人の火遊び。 [ アジ ] 閲覧ありがとうございます。(^-^)久しぶりの投稿ですが、アジングネタではありません。 (・∀・i)タラー少し前に、キャプテンスタッグのカマドスマートグリルB6型なるモノを購入し、仕事から帰... | 福岡 | |
09:26 | ウィスパーライトインターナショナルとマナスルヒーター 今年もこの季節が。 といいつつ、武井やアルパカあるのでなかなか実践しないのですが。 まあ点検兼ねて自宅中庭にて。 今年はWGを18L購入したのでケロやめて白ガス使用で。 点火も楽になったー。 ... | 福岡 | |
08:44 | 2018ラストエギングか!? [ アオリイカ ] 12月目前今年の海は遅れてる等言われてますが、釣れ終わるのは例年通りなのでしょうか???南紀方面は水温はまだまだ高い。アオリイカは居る状況!3連休初日さらに中潮なら文句無しですが。ラスト一発... | 兵庫 | |
08:18 | どうなったかな? お疲れ様です 予備リールが戻ってきました このリールは購入当初からシャーシャーと何かが当たっている音がしてましたが、ここの店には1台しかない ということで購入店内では放送が流れていてクルクル... | 愛知 | |
08:00 | アジング・メバリングに ima タイタニュームグローブ 2フ [ メバル アジ ] あったか タイタニウムグローブ 3フィンガーカット? いやいや、2本です。 ポチットお願いします ↓↓↓ ... | 兵庫 | |
07:02 | かめやのシーバスパーティー [ シーバス ] 19~25日の間、開催されているシーバスパーティーへ今年も参加してるのだが、1週間前から河川でプラしてみたものの河川で1度もバイトを拾えず(泣)月曜日の朝まず目、昨日の朝まず目、仕事が終わり、家... | 島根 | |
06:59 | #26 セイゴにやられたぁ(つд⊂) [ アジ シーバス ] 11月17日(土) 夕食後に出撃~♪ いつもの場所には 2人の先行者がいらっしゃいました。 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン そのまま帰るのが嫌で 少し離れた場所で釣りながら 先行者の方が帰る... | 秋田 | |
00:48 | セイゴ20匹超え!(博多湾釣行記 VOL.51) [ カワハギ キス サバ アラカブ カサゴ チヌ マダイ ハタ メバル アジ シーバス ] -------------------10月26日 釣行時間 22:30~26:30気温18℃ 水温20℃ 雨 風あり 波あり大潮 満潮 23:09 干潮 翌5:55--------------... | 福岡 | |
2018年11月20日の記事 | |||
23:59 | チビッ子アオリ [ コウイカ タコ タチウオ アオリイカ シーバス ] 仕事帰りに風が吹いていないようなので浜へ 真っ暗な中、電気ウキが見えるのでタチウオが釣れているのか? 浜では斜めの追い風ですが、横風に近い感じ。 とりあえずGSJ25-GRZをセットしてキ... | 静岡 | |
23:58 | 仕事の合間に釣にへ [ マダイ ] にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ こんばんは(^^♪朝の仕事が終わって11時マリーナ出航 ... | 広島 | |
23:23 | シロギスその後 [ キス ヒラメ チヌ ] 土曜日に釣ったシロギスちゃん↓ ピンギス混じって39匹! 一般家庭なら持て余す数かもしれませんが?? 久々にシロギス食べる我が家では瞬殺でしたよ~笑 当日は刺身、マ... | 東京 | |
23:20 | 本命は『鰍』実釣は… この時期になりますと『鰍汁』を食したくなりますなー…。 釣っても、あのズッシリとした感覚、重量感がたまりませんなー。 ってな事で、日高路へ『東へ、東へと、いざ出陣』 新冠町海岸着19日0時半、途... | 北海道 | |
22:29 | 唐津限定?ご当地おもしろステッカー 呼子方面で釣りをした後に、セブンイレブンによりました。そこで発見したのがご当地限定ステッカーです。ご当地限定ステッカー店員さんに聞くと、佐賀県のセブンではなく、近くの看板屋さんが作成して2店舗の... | 福岡 | |
22:10 | 第7回ラブ太平洋エギング大会 [ タコ アオリイカ ] い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます &nbsp;まずは 1日1回のポチっ!で 応援よろしくお願いします♪ &nbsp;にほんブログ村&... | 和歌山 | |
21:40 | はい!年に1度の大風邪をひいているものです親方が、太刀釣り行 View this post on Instagram はい!年に1度の大風邪をひいているものです | 熊本 | |
21:06 | 稲わらイノシシ&鈍川渓谷 みなさん、こんばんわ~ 昨日は雨の後ですが鈍川渓谷までドライブ~たっぷり遊んだ後は~ 近くにある稲わらイノシシを見に行きました~ モモちゃん、バランス感覚がええんよね~ これで小イノシシなんだっ... | 愛媛 | |
20:44 | こう言えば良い ようやくレストアから戻ってきたバイク。 1年ががりで何とか、取りあえず走れるようにはなったんだけど、クラッチがそろそろ寿命かなぁ。 大事に労わりながら乗ってても乾式クラッチなのでフリクションプレ... | 大分 | |
20:37 | あやっちに遭遇(#^.^#) ポイント姪浜に行ったところ、ボーズレスガールのあやっち(山川あやなちゃん)に遭遇! 一緒に写真を撮ってもらいましたー 10分ぐらい釣りのこととか福岡の遊漁船について話をしましたが、めっ... | 福岡 | |
18:50 | 大島釣行 [ マダイ ハタ アジ ] 先日大島に釣り行ってきました。釣果は全然ダメ(笑)エソとかソイとかハタンポとかむつ子とか、、、、(笑)本命のショアジギ、投げタイラバは不発海ガメ見れたのは良かったなあとは備忘録大島釣行したい方の... | 千葉 | |
18:37 | ボウズ逃れのハゲ 三邦丸 カワハギ [ カワハギ ] 2018.11.18(日) ミストガン・カワハギCUP 昨年、荒天による中止で涙を飲んだ 13名が参加です どらごんの指... | 大阪 | |
17:35 | シーバス掬いにいったら [ ブリ シーバス ] メジロ釣れました。 もう一本かけたけど多分スレ めちゃ引いたけど外れちゃいました\\(//∇//)\\ ... | 兵庫 | |
16:42 | 2018/11/18 若潮 [ ハゼ ] アマゴの発眼卵放流から帰宅したモンタナ 片付けして落ち着いたのが14時過ぎ 久しぶりに渓流歩いて疲れたなぁ 今日はこのまま室内でだらけて過ごそうかと思ってました でも良い天気... | 三重 | |
16:22 | 飛び過ぎダニエル新色入荷です。 ジャクソン飛び過ぎダニエル 新色入荷です❗️ブレードでも飛び過ぎ‼️40g サイズ 8... | 兵庫 | |
16:13 | 今期初大アコウ 今日は海エビエサ最後でHYS,STOさんと伯方、大島方面に7時出船一投目から私にアコウ幸先よししばらくして浅場で強い引きドラグもどんどんラインが出て上げたら今期初50cmのアコウでした。やたみん... | 広島 | |
15:00 | 良い感じ、、、 どうもどうもどうもです(^-^ゞ仕事を終えたタイミングでホーム河川。到着したのは午前0時すぎ。上げ差し狙いなので橋脚明暗は覗かず(( ̄_|河口へ直行。背中越しから南東風が吹き中州からの北東流れと... | 熊本 | |
13:24 | 風向きが変わって… [ アオリイカ ] 今日は予定通りアオリ狙いで出撃する。 6時18分出航。 実況出撃レベル<5>。 先ずは観音崎グリーンブイ界隈で竿を出す。 ナント! 1投目からヒット! 連続ヒットも出る!! うれし... | 石川 | |
12:00 | 釣られた話。。。 行きつけのアウトドアショップを覗いてると。。。 ... | 沖縄 | |
10:18 | どうも晩秋のアジポイントからはアジが消えたようです昨日も仙人 [ アジ ] View this post on Instagram どうも晩秋のアジポイントからはアジが消えたようです | 富山 | |
08:54 | ポツリポツリと(Q-1入れ換え) fimoのアプリめちゃくちゃ重くて文字が打てないから簡単にポツリポツリとどうにか釣れてます入れ換えサイズではない為簡単に写真だけ別な日お地蔵さんとの釣行のこの日も渋いベイトっ気もない、あるのは流... | 宮崎 | |
08:40 | こちら関西です!【51】《タチウオ:メタルジグで一発です!》 [ タチウオ ] 11/18 若潮 夕方前日夜は1匹。この日の朝は0匹。タチウオとのご縁が薄れつつあります。とはいうものの確率としては釣れても良いのではないかと期待して夕方に出発しました!混んでる現場は回避し... | 兵庫 | |
08:00 | (日曜日)久しぶりの磯釣り親睦会です [ キス ] 少人数ですが、楽しく(笑)やってますでは検量風景超ベテランの角谷さん本日は、これが精一杯という~ことは???満面の笑み 守さん えええええ、もしや超うれぴ~初優勝 おめでとさん※角谷さんがいっぱ... | 青森 | |
08:00 | アジング・エギングにアブガルシア ロッドホルダー [ アジ ] バッカンの システムUPに・・・ 大口径、軽量で丈夫 かゆい所に手が届くホルダー ポチットお願いします ↓↓↓ ... | 兵庫 | |
07:44 | 2018年ヒイカ 三河湾~リベンジ~ ⑧ [ ヒラメ アジ シーバス ] 11月19日 日曜日若潮満潮:14時50分頃干潮:21時15分頃釣行時間:18時30分~24時 お疲れ様です 日曜日の仕事を終え 帰宅して一息&n... | 愛知 | |
07:30 | 『嫁目張』 [ ヒラメ ハタ メバル アジ ] どーも。 嫁の釣り熱が久々あがってきた 幸村です(^-^ゞ てなわけで今回は前回とちがい 『夜いきたい!』ってリクエストでまたしてもメバルへgo(о´∀`о) お気に入りのポイ... | 宮城 | |
07:29 | パイロットルアーはナンバーセブン117F 僕は秋の都内湾奥河川でのパイロットルアーはポジドラのナンバーセブン117Fです! マジで使いやすい!バチ抜けルアーってイメージがあるけど、そんなことなく都内湾奥河川の秋でも大活躍♪ 飛距... | 東京 | |
07:15 | 大会打ち上げ&反省 [ ヒラメ ブリ ] 地元に帰り酔庄での打ち上げ 大会打ち上げなんで入り口に 旗を飾り付け 釣ったヒラメを捌いてもらいました^ ^ 酔庄さんいつもありがとうございます😊 ... | 佐賀 |