日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2018年03月29日の記事 | |||
23:03 | 3月30.31、4月1日の3日間、熊本の花畑広場で出店します 3月30.31、4月1日の3日間、熊本の花畑広場で出店します | 熊本 | |
22:17 | GS2 プラダンパー はっきり言って渋いGS2のプラダンパー。いや、ハズレ引いてるだけかもしれませんが...今のところ2台分組みましたが渋いすね♪ ちょいと前の記事でM号はOリングスペーサーとダンパーシ... | 愛知 | |
22:03 | リベンジならず… in 洲原大池 [ ハタ ] <釣行日:2018.03.28>がいっきに満開~ の中、 先週に続き、夜勤明けの午後から乗っ込み狙いに洲原大池へ行ってきました。 出掛けに、冬に活躍した竹竿をカ... | 愛知 | |
21:57 | 春のアオリイカ [ アオリイカ ] にほんブログ村 釣りブログ先日、久しぶりのアオリイカ | 高知 | |
21:52 | 氷上ワカサギ釣り18戦目!阿寒湖! 2018.03.13 だいぶ前のお話になりますが・・・ この日は接待釣行でした 天馬街道が雪崩で通行不能 占冠で高速に乗り阿寒をめざします! 硫黄山側です。 去年もご一緒した... | 北海道 | |
21:47 | 2018.03.29 キター!MMB-992-TR、そして試 [ タコ ヒラメ ハタ ] 昨日ズゥーーーーーーと待っていたロッドがやっとメーカーから釣具屋さんへデリバリが開始したという情報をゲット!即座に注文し、そして昨日届きました( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ニコッ... | 宮城 | |
21:46 | 鍛造スキレット 出雲の小さなアウトドアショップで見つけた浅めのスキレットで使い勝手がよさそうだシーズニング不要ということを店主から説明を受けた鋳造ではなく鍛造だそうだ鋳造は金属を溶かし鋳型に流し込み造る技法鍛造... | 島根 | |
21:46 | THE飲み会 今日はちょっと変わったお仕事でリーガロイヤルホテルでお仕事。 帰りに後輩君二人と、 油そば。 からの~。 ウイスキーバー。 そして、 いつもの悪酔い。 生ハムのキングプレート!! ... | 広島 | |
21:46 | THE飲み会 今日はちょっと変わったお仕事でリーガロイヤルホテルでお仕事。 帰りに後輩君二人と、 油そば。 からの~。 ウイスキーバー。 そして、 いつもの悪酔い。 生ハムのキングプレート!! ... | 愛知 | |
21:14 | 3DSに救われる [ アラカブ カサゴ ハタ シーバス ] ジャーク(゚Д゚)一発ッ!! 3月29日(木)晴れ北東の風後西の風。 0604時○瀬戸YNGepからエントリー。 前回釣行に引き続き、 今を逃すと後が無い(´・ω・`) ので、再度Y... | 長崎 | |
20:38 | スタメン [ アイナメ ヒラメ ハタ シーバス ] そろそろ、シーバスゲームの準備って事で、ルアーの整理。正直もう、買う必要無いんじゃねーか?って感じ、コレクターじゃ無いし ^^;8割が、ミノーとシンペンで、2割近くが、鉄板とかメタル系、そして、... | 福島 | |
20:36 | 2018/03/25 近海タイラバ&根魚&ライトジギングの釣 [ サワラ マダイ ] 鯛ラバに73cmの良型!ジグにメーター級サワラ! ... | 福岡 | |
20:29 | アジングin千葉外房 勝浦~鴨川 [ アジ ] 釣行日:平成30年3月28日(水曜日) 釣行時間:15:00~23:00 潮回り:中潮 満潮:03:09 11 … 続きを読む アジングin千葉外房 勝浦~鴨川... | 千葉 | |
19:53 | シャンシャンと桜満開 P2 皇居 3/25は娘の部屋を出てすぐに皇居へ皇居の通り抜けができるので・・・やはり、行列・・荷物検査取り敢えず中へ写真ポイントでは警備員?警官?が「立ち止まらないように!」と連呼出てから再び上野公園へ... | 富山 | |
19:51 | キスがとうとう2桁で23cm良型も!沖ののっこみチヌも良型が [ ハゼ キス マダイ チヌ アジ ] 2018年3月29日 初夏のような暖かさ最高気温24℃、春を通り過ぎて初夏のように暖かい一日でした。連日の暖かい気温で水温もグッと上がり待ちに待ったあの魚の二桁釣果が出現ました(*^-^*) ... | 高知 | |
19:41 | シャンシャンと桜満開 3月24日上野動物園にパンダを見に行く予定でした(単独)あと1週間後だと桜も満開だろうね!? と女房と残念がっていました。当日06:30上野に到着車を止めて、上野公園へコンビニでおにぎり・サン... | 富山 | |
19:10 | 【カメジャコ で クロダイ を釣る】 [ カレイ タコ キス ヒラメ チヌ シーバス ] 水曜日、午後3時に仕事が終わって子供たちも出かけていたので急遽名港へw 2018年3月28日(水曜日)PM 3:45 - PM 5:45【名港エリア】 水曜日のこの時間な... | 愛知 | |
19:03 | 3 月 26日 準備中 毎度どうも、NAGAです。(^^♪ ようやく日中は暖かくなってきましたが 風が強い日 続きますね。(>__... | 秋田 | |
18:19 | 月山 純米吟醸 改良雄町原酒 月山 純米吟醸 改良雄町原酒 米は改良雄町だそうです すっきりした飲み口でした...... | 島根 | |
17:40 | 磯竿をゲットしました [ メバル ] にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ ~~~ヾ(^∇^)こんにちはー♪ 今日も夏日に為りました... | 広島 | |
17:32 | トップ賞は6枚でした [ マダイ ] 60弱~40クラスまで 一枚ランディグでのリリースもったいなかった(^_^;)でも本日 6枚で満足の安田さん君~顔が白いっつすね・・・・諸事情が(笑)とりあえず1枚でよかったぁ岩手チームの皆さ... | 青森 | |
17:31 | 時代を合わせる Zのステアリングを変更してみたZ31に装着するんなら時代背景的には、以前付けてた「330F」よりはこのスモステアリングのほうが合ってます その証拠に1985年のカタログを見ると・・... | 長崎 | |
17:31 | 一蘭インスタント 以前、博多から来店したご贔屓さんの手土産で貰って食ったら美味かったインスタントにしちゃ高いラーメンですがねたしか、1袋が普通の5パックのラーメンレベルの値段だったと思う 火曜日に来... | 長崎 | |
17:30 | トマトと揚げかまぼことオクラ*割烹白だしさっと煮♪ 本日、12時。札幌の積雪が0センチになりました!「ヤマキ割烹白だし」 を使ったレシピの第2弾。トマトと揚げかまぼことオクラの白だしさっと煮♪ちょっと普通すぎるかなって思ったけど、ほんの短い加熱時... | 北海道 | |
17:26 | アマゾンフレッシュは世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東 アマゾンフレッシュはアマゾンのネットスーパー アマゾンフレッシュはアマゾンプライム会員限定のネットスーパーです。アマゾンプライム会員の方はアマゾンフレッシュを30日間無料体験できます。アマゾンプ... | 東京 | |
16:27 | 小さいやつ準備中 暖かくなってきたのかな?先週 夜でも釣れるらしい?との話から よしちゃんと山形へホッヶ釣りに行ってみた重そうなクーラーボックスの人々を見送り 暗くなってから出撃!Seeeeeeenんっ?Se... | 秋田 | |
16:23 | ☆時化前の根魚狙い☆ [ アラカブ カサゴ ハタ ] 今日3月29日(木)Eフレンズは根魚狙いで星賀沖へ出港してきました!朝イチからベタ凪ぎ無風のコンディションで開始しましたがベイトの反応が何処も少ない感じで苦戦しましたが何とかキジハタ、アカハ... | 佐賀 | |
15:23 | 続き”オイル漏れ直るかな?” ちょいと時間出来たのでヘッドカバーの銅ワッシャーとキックペダル付け根のシールを交換した♪使い回しとでかなり潰れていたのでペンチで回して銅ワッシャー取り外して入れ替え♪お次はキックペダルのシー... | 愛知 | |
14:11 | 山ニンジン サクラもよく見ると花の色や数そして 葉っぱのかたちと、たくさんの種類が あるもんだなぁ〜っと今さらながらf(^^; 御床のサクラは咲くのも早いですが 海風が直にあたるので、散りだすと アッとい... | 長崎 | |
13:58 | 久しく釣りをしてないなぁ。 [ ヒラマサ アオリイカ ブリ ] ご無沙汰してました、久しく釣りをしていないツンです長らく船にも乗ってないどころか竿も握っていません暖かくなって、釣りが恋しくなる季節になってきました いつものポチッをお... | 兵庫 | |
13:33 | オイル漏れ直るかな? キックのオイルシールとヘッドの銅ワッシャー届いた♪純正だと週末には届かないのですぐに手に入る物をチョイス♪各2個入りなんで予備にもなるしね。時間出来たらやるべかね♪ ... | 愛知 | |
13:05 | 夢池再び [ ブリ ] 3/26、この日は平日だが仕事の定休日と言うことで、春休み中の甥っ子2号3号を連れて釣りに行った 場所は、安定の夢池。 去年も甥っ子らときており、初心者クラスに釣りの楽しさを教えるにはちょ... | 富山 | |
12:00 | ツツジ 今が見ごろかなぁ~。 ...... | 沖縄 | |
11:44 | 共同委託作業 先日、有志農家の集まりにて委託作業を行いました。高齢化などで作業力の不足しているミカン畑の持ち主の代わりに剪定、伐採、高接ぎなどの作業をやりますよ。というもの。伐採チームにて防風林の伐採風景... | 愛媛 | |
11:21 | 四日市柔道同好会! 久しぶりに四日市柔道同好会へ! 暖かくなってきて猛者がぞろぞろ。 冬眠から覚めてきたようです。 大人から柔道を始めて、 黒帯をとられた女性... | 三重 | |
10:50 | 月隠れのアジング [ イワシ メバル アジ ] ホタルイカパターンがいまいちなので、短時間でアジングとメバリングへ。月が消えてから、群れを探して打っていく。アベレージは25センチ程で10匹ほど。尺アジも混じりました。ジャッカル ペケリングにて... | 富山 | |
10:34 | 初ゲット 本当は昨日の朝行きたかったけど 寝坊して4時に起きてしまったので断念 今日は大丈夫だったので2時からGO 前回釣れた平安座の車横付けに行こうと思ったけど 現地に到着すると横風強かった... | 沖縄 | |
08:30 | 2018/3/28 中潮 [ アラカブ カサゴ メバル ] 仕事が終わってから近場に11回目の釣行 最初にやってきたポイント そろそろここも魚が釣れ出すだろう テトラの隙間にワームを落とし込むとグン!グン! タケノコが釣れました ... | 三重 | |
07:52 | 定期ドック~ 31日土曜空き多数 [ カワハギ ] 昨日からドックで本日完了予定です。徐々に春の海に4月になれば魚の活性も上がってきそうですね!! 募集情報31日(水)カワハギ空き多数です。1日募集終了2日中深海 乗り合い募集中&n... | 徳島 | |
07:38 | 何年ぶりかのハチメ釣り・・・!? [ アイナメ マダイ ] 柏崎沿岸で、タイラバに食い付いてきました。体長は25cm程で、一見痩せたアイナメのようですが、魚種が分かりません。心当たりのある方はご教示ください。... | 新潟 | |
07:32 | 今朝の敦賀サゴシとコウイカ( ̄▽ ̄)小さいけど… [ コウイカ サワラ ] 今朝はコウイカとサゴシの調査へ( ̄▽ ̄)500~600 久しぶりのヴァンくん( ̄▽ ̄) コウイカは当たりはありませんでした 帰りに某所 ケンケンが小さいサゴシをあげ... | 福井 | |
07:14 | 2018.3月29日 朝練メバリング つ抜け。 [ メバル ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうこざいます | 兵庫 | |
07:08 | 記憶の彼方 [ カレイ ] 会社勤めの頃に「5色投げるとカレイがバンバン釣れるぞ!」 そんな悪魔の囁きに舞い上がり、並継ぎロッドに遠投リールで武装して来た寅の沢海岸の思い出。 集落に引っ越し荷物を... | 北海道 | |
07:06 | 暖グロでまさかの… 小野船長さんから暖グロ誘いがあり、久々に釣れるかわからない暖グロに^ ^ 運転手さんがいたので行きから呑んで 船に乗り込んでからも ポイントに着き、一投目に 次に良型... | 佐賀 | |
06:54 | 今朝の敦賀サゴシ( ̄▽ ̄)小さいけど [ コウイカ サワラ ] 今朝はコウイカとサゴシの調査へ( ̄▽ ̄)500~600 コウイカは当たりはありませんでした 帰りに某所 ケンケンが小さいサゴシをあげてました( ̄ー ̄) 南のほうでは... | 福井 | |
06:46 | 釣りに行かない休日・・・・・・・・・・w ようやく仕事もピ-クが見えてきたような・・・・・・ 久々の休みだったもんで、今日は完全休養日ですた。 天気は快晴!!!!!!! しかしだ、晴朗なれど風強し ・・・・・という訳で、朝9時に... | 青森 | |
06:08 | アジ釣りたい [ メバル アジ シーバス ] 3月28日(水) 昼間は気温も24℃まで上がり温かいより暑い。 仕事を終えてマズメ狙いで今年まだ入っていないポイントへメバル狙い。 日も長くなりまだ明るいのでライトワインドで離岸テトラの際狙い。... | 富山 | |
03:43 | 鮎用品展示予約会の開催について [ ハタ ] 先日は五ヶ瀬川に稚鮎の遡上を見に行きましたし、西米良村の民宿・あさぎりのご主人上米良さんからも稚鮎遡上が凄いというLINEを貰い、そして昨日は球磨川にあった荒瀬ダムが撤去されて球磨川も新しいポ... | 宮崎 | |
2018年03月28日の記事 | |||
23:59 | またカマス [ カマス マダイ ] 今日は風が強かったけど、やはりいるうちに釣っておかねば!と港内へ ちょっと強めの風で釣りにくそうです。 昨年、カマスに効きますよ~と後輩にもらったルアージグパラブレードを使ってみましょう。 ... | 静岡 | |
23:41 | 花 花と言えば桜だがこの時季、様々な花が見ごろだ洋椿は艶やかな美しさで咲き誇る花の生命力に感化されようやく体調が戻り始めたしかし弱っている体力も十分自覚できる1時間歩くと、たまらなく疲れるすると腹が... | 島根 |