日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2018年03月23日の記事 | |||
05:06 | 定番の噴火湾ガヤ釣り 久々にガヤが食べたくなった!!っと堂々と思って行ったのではなく、日本海が荒れての逃げ場でございました。 大概第二候補以降となるこの釣りだが行ってみるとやはりなかなか面白いでございます^^... | 北海道 | |
03:10 | 【マツラバ】琵琶湖でのスイムジグの使い方!おすすめのトレーラ どうも、うめだそうたろう(@bakucho_bass)です。 バサー3月号の「スイムジグのシェイク巻き」という記事で琵琶湖でガイド業を営み、「マツラバ」をプロデュースされている松下雅幸さんが琵琶... | 滋賀 | |
02:34 | GS2 おすすめパーツ GS2 M号に少しオプションを追加♪Oリングスペーサーとダンパーシャフトガイド♪しっかりと組んだ素組みGS2も良く走るんですが、擦り合わせなど多少の技術と知識が必要。ベアリングなどの駆動系も... | 愛知 | |
00:14 | ついにきた(^^) 今年からエギングを本格的やろうと新しくロッド購入(^^)ダイワ エメラルダス MX アウトガイドモデル 89M・Eダイワ(DAIWA)届いてから爆風と雨で海に行けず(T . T)早く使いたいー!... | 福岡 | |
00:04 | 自作誘導天秤 スナップとチューブが余っていたので 誘導天秤を作りました。 普通は一回り大きいチューブでスナップサルカン挟むけど 今回ナイロンラインで挟み込んでみました あとは接着するだけ ... | 沖縄 | |
00:01 | GS2 ちょっとやりますか! GS2 M号こんな時間からですが...w明日間に合うのか?ww何気にGRK3のタブレット活用されてます! ... | 愛知 | |
2018年03月22日の記事 | |||
23:59 | 氷上ワカサギ釣り15戦目!女満別! 2018.03.05 結構、前の事ですみません。。 確か・・・・ 大会に出られませんでしたが篠津の大会の次の日ですね(笑) この日から3連荘の釣行となります。 天馬街道が通れま... | 北海道 | |
23:31 | ブルーストームBSJ-28RS [ メバル ] 昨年ボートロック用に購入した、ブルーストームBSJ-DJ01Rの使い勝手が良くて、岸釣りでも使用して居たのだが、タックルボックスやプライヤーなど、機能的に装備するのに、やはりライジャケが欲しい。... | 福島 | |
23:14 | 稚鮎釣果!! クリックして戻ってきてください。↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村海釣り ブログランキングへ↑ ↑ ↑ ↑ ↑☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆東京で大雪注意報が発令された昨今。一気に真冬になった... | 茨城 | |
22:58 | チョイ先の楽しみ 月曜日から金曜日の夕方まで休肝日というルールにしてボチボチやってる明日は金曜日なので仕事から帰るとちょっとした幸せを感じられるこういうのもいい... | 島根 | |
22:14 | 雨中で釣り 3月21日(春分の日)朝からずっと雨、関東でも積雪が観測されて春どころか雪分の日じゃね❓と思った祝日ですがみなさんどう過ごしましたか❓わたしは暦どおりに休みをいただき雨降る朝から釣り場に行っ... | 千葉 | |
21:41 | 1/28ジギングチャーター [ カンパチ ハタ ] 1/28は久しぶりにJちゃんメンバーが遊びに来てくれました! 兎年生まれのジギンガーさん達・・・会の名前なんだったかな?(汗) とにかく明るいジギンガーの面々でいつも笑いの絶えない 楽しい... | 沖縄 | |
19:17 | 2本目のティップ塗装! [ メバル ] こんにちはー にほんブログ村いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします 週末になると荒天ばかりで中々ティップランには行ける機会に恵まれなく。。。。 ... | 兵庫 | |
17:00 | 豪華に見えない「フル艶消しブラック」縁430(その1) [ イシダイ ] 手間が掛かるのでオプション料金もバカにならない「フル艶消し」仕上げ 見た目が「豪華」に見え金を追加した感が実感できるギンギラに飾り立てたオーダーなら、まだお客さん側の納得の部分もあ... | 長崎 | |
17:00 | なんだかんだと買ったのだ 遠征準備のひとつ道具を見直しして新調したり、買い足したりルアーだけで持ってって遠征するワケじゃないのでね このあたりの「沖磯」でも昔は居なかったけどここ10年くらいは「ルアーだけし... | 長崎 | |
15:30 | 【マツラバ】スイムジグのトレーラーはシャッドテール?ツインテ サムネイル出典:バックラッシュ   どうも、うめだそうたろう(@bakucho_bass)です。 バサー3月号の「スイムジグのシェイク巻き」という記事で「マツラバ」を作っている松下雅幸... | 滋賀 | |
15:26 | カイドウの頃 [ アジ ] 山へサクラの様子を見に行きたいのですが この数日、シケと北風にやられっぱなし(>_... | 長崎 | |
15:14 | 早速ドック入り予定(^^;) 先程のオイル漏れ記事書いた直後、ドックインが決まりました(^^;)早速SMACKさんへ入院予定! エンジン講習会初級腰上編予定!毎度ラジコンでもモンキーでもお世話になってるGREさん。よろし... | 愛知 | |
14:29 | ジェット交換後とオイル漏れ... 午後から天気も良くなり路面も乾いてたので♪郵便局へ!先日ジェット交換したので乗りたかったのとオイル漏れの確認をしたかったんでwジェットは元の番手のが良さそう?? スロットル戻すと... | 愛知 | |
14:00 | アブガルシアアンバサダー5500CDLシャンパンエディション アンバサダーの販売60周年(1952-2012)を記念して、発売された5500CDLシャンパンエディションが入荷しました。 めちゃゴージャスです。 シャンパンエディションは、スウェ... | 愛知 | |
13:48 | 明日から出ます! [ カワハギ ] 季節も春になりつつ沖でも肌寒い日も、たまにはありますがだいぶ暖かくなりました。今後水温も徐々に上がって魚の活性もよくなりそうです。4月平日休日共に空きありますので宜しくお願い致します。カワハ... | 徳島 | |
13:31 | 海アメマス 海サクラ [ シーバス ] 2018年 釣り始め。アメマスくらいなら・・・と、2回出かけましたがバイトすら得られないという完全ボウズ。まぁ、キャスト練習くらいにはなったかな(笑)2月 太平洋3月 日本海海サクラは、基本的に... | 青森 | |
13:29 | カタログからの注文で失敗した気分!!! 雨は上がって気温が上がるという天気予報でしたが風が強くて肌寒い宮崎。 関東から北は季節外れの雪に交通マヒが起きている地方もあるようですが雪が降らないだけ宮崎は良いのかななんて思っています。 ま... | 宮崎 | |
13:18 | 地元で 佐世保大塔IC近く つり具の加藤 大塔本店 さんに お邪魔 | 長崎 | |
12:38 | 久しぶりに焼き芋! 季節外れの焼き芋♪ 栄養まんてんのサツマイモ。 今の時代いつでも売ってますね。 でも、やっぱし秋の芋じゃないと エネルギーが少... | 三重 | |
12:03 | 欲しいよ♪ 欲しいよ♪ 〇〇〇♪ お疲れ様です 久々に物欲が出た これは非常に良いことですね やはりいい物見ると 欲すぃ〰\(^o^)/... | 愛知 | |
11:44 | チヌ釣りに使用するネリエサ作り~♪ [ チヌ ] 昨晩は役割担当している夜の洗濯物干しを終わらせ久しぶりに釣具部屋へこもっての作業をしました。クロ釣りからチヌ釣りへ移行するシーズンでちょっとした冷凍庫の清掃を行ってみますが、今シーズンのチヌ... | 大分 | |
11:37 | ブリトップ船その後 [ ブリ ] ブリトップ船釣行のその後釣ったブリは翌日に魚屋で捌いてもらいました。帰りが遅くなると魚を捌くという事がとても面倒です。ブリなんて尚更だ。持って帰る魚は50センチぐらいがちょうどいい説。味の方... | 愛媛 | |
10:15 | 卒業&就職祝い!…………串京 [ ハタ ] 今週は月曜日から冷たい雨が降り続いて気温も下がり、先週とはガラリと変わり寒い日が続いてますね。この寒さで春分の日に関東地方では雪が降ったそうですね!この天気、週末には天候が回復するようですが... | 福岡 | |
09:30 | 弥生賞は誰の手に#磯釣り #ウキフカセ釣り #海釣り #ダー [ マダイ チヌ ] 弥生賞は誰の手に⁉️⁉️ #磯釣り #ウキフカセ釣り #海釣り #ダービー開催中 #チヌ釣り #真鯛釣り #イカ釣り #すぷらとぅーん ? #瀬渡し船 #磯渡し船 #佐世保沖 #三... | 長崎 | |
09:15 | GS2... M号と僕の先日入手したGS2を触ろうと思いつつ3日経ちました...w電動ドライバーの電池切れが原因です。うそ、言い訳w やる気が無いだよねw 昨日、作業机の卓上ライトを点けて、椅... | 愛知 | |
07:37 | 西日本釣り博2018 初めて参加した西日本釣り博2018沢山の方にお越し頂きました! 二日間、本当に有り難うございました!(*≧∀≦*) photo~♪ &n... | 岩手 | |
07:27 | 公園トイレ いや~っ、今年の雪解け道路はやたらと穴ポコ多い気がしませんか、到るとこがアスファルトが剥がれてます。 運送屋も家具等の壊れ物を積んで走る時は、スピード落とし穴ポコ交わしながらの運転... | 北海道 | |
06:15 | しばらくは・・・ [ メバル ] 3月21日(水祝) 午前中に戸出屋さんへ行って午後から釣り具の堀井さんへ行ってきた。 雨がポツポツ降っていてその後、海の様子を見に行ってきた。 どこもうねりが大きく底荒れの濁りが入っている。 漁... | 富山 | |
06:00 | さかな求めて、外房見聞録93(二兎を追う者は一兎をも得ず・・ [ サヨリ アジ ] 吾輩🙀blog閲覧有難う御座います😀 https://fishing.blogmura.com/kantoturi/ ↑↑↑↑↑ 関東釣行記 ⬆... | 千葉 | |
06:00 | 釣りで使用するソックスは何が良いのか? [ サケ ブリ ] えーと、最近買い物をしました。 タイトルにある通り、購入したのはソックスなのですが、こんなものです。 ちょっと血迷ったかなと思いつつ、何故このようなインナーソックスを購入したのかを思い返し... | 北海道 | |
00:38 | 3/11 634 [ ブリ ] 3月11日 イチイツ 364晴れ 中風〜無風 小波 ナベちゃんとジグメインで 漁礁〜ブリバへ途中ブラインドヨコワ狙いも ノーバイトやはり電動ジグは疲れんでいいね 終了本当の結果ヤズ〜鰤ケッコ... | 福岡 | |
2018年03月21日の記事 | |||
23:41 | 讃岐うどん有名店 山越うどん 思いつきで出発!片道180キロの旅です♪ 天気が悪いので有名店でもそんなに並んでないだろうと思い行ってきました! 小雨の降る中、11時過ぎに到着するも100人くらい並んでました。 ... | 徳島 | |
23:14 | ドライブ 名護にソフトバレーしに行ったよ うちのチーム今回参加してなかった まあ他チームの助っ人だったり 5号球で遊んだり出来たけど ほとんどドライブに行ったようなもんだったわー 風... | 沖縄 | |
22:36 | 僥倖!?幻波コチスズキ240入手 [ マゴチ シーバス ] ちょっと前のことですが、タックルベリーの通販サイトを眺めていたところ、見つけてしまいました。。。 シマノ 幻波コチスズキ240 私の一軍のコチ竿、しかも持っていない長さの240cm... | 東京 | |
22:05 | 再、再々、小樽南防へ [ カレイ ] 春分の日、日本海側はよさそうなコンディション。 サクラマスアタックに行きたいなぁ・・ でも許可が下りず、サクラはやむなく断念・・。 粘り強く交渉して、何とか小樽早朝アタックのお許しをいただいた。... | 北海道 | |
21:18 | 老人と読書 何年か前から本屋で文庫本を買うのだが途中でめんどうになり積読する始末。集中力が落ちてきたのか(最初からあるとは思えないが・・)以前大変好きなジャンルの文庫本もだめちょっとだけ悩んでいたこの前WE... | 島根 | |
20:29 | やっとバチ抜けシーズンIN!【シーバス バチ抜け 知多半島】 [ シーバス ] ども。ばーとんです。この日は大潮。さすがにそろそろマイポイントのバチ抜けも始まるだろうと期待しながらも行ってきました。ポイントに着いて下げに入るとたまにバチっぽい波紋が出始めました。それから少し... | 愛知 | |
19:30 | 海老とかぶの白だしさっと煮♪ “桜の蕾のうえに雪”のニュースを見ました。今日のお料理はそのシーンがヒントなの♪桜のつぼみは海老、雪の白さはかぶ。それぞれ見たてておいしいおだしでさっと煮たの。「ヤマキ割烹白だし」 を使ったおよ... | 北海道 | |
18:37 | 懲りずに青物狙い! [ ヒラマサ ブリ シーバス ] 今日も事務兄さんと3人、懲りずに青物狙いです 朝から雨の中、釣り開始 すぐに「コツッ」アタリです 魚は居ますヨ しばらくして「バシャッ!」 すかさず投げると「ゴン!」 ノリました ロ... | 熊本 | |
18:33 | 氷上ワカサギ釣り14戦目!某湖 2018.02.27 結構前のお話ですみません。。 記憶が薄くなって来まして端的に進みます。。。 ほぉすけさんと出撃! 私は初めて入るフィールドですのでワクワクしながら挑みま... | 北海道 | |
18:27 | 佐渡 お久しぶりです。 我が家の奥様は、本日から子供二人を引き連れて、佐渡にお帰りになりました。 本当は自分も行きたかったんですが、仕事の休みが取れず断... | 新潟 | |
18:19 | ペスカドールパイロット12・・・あれあれ あれあれ・・・ 家にあるのは、 ペスカドールパイロット12 いわゆる足こぎカヤック! バックもできる! たつこともできる! そしてかなり重いw ペダルが6キロある。 ... | 福岡 | |
18:15 | 死亡説!!? どうも、おたふく風邪歴11日目の者です。まーた、おたふく風邪の話かwwwって感じですがまだおたふく風邪が治らんからシャーないwwwナスリン家に帰り、熱と腫れが収まり始めたと思ったら今度は急に... | 宮崎 | |
17:38 | 0317 温泉デカメッキ連続ヒット更新中。(^^) [ サバ グレ アジ ] 0317 いやぁ~、今シーズンは取りつかれたように温泉デカメッキに出撃していますが、またまた乗ってしまいました。(^^;今回は、ブログにメッセージをいただいた「もつ」さんをお誘いして、いつも... | 千葉 |