全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2018年01月17日の記事
10:46と、言うことで洲本へタチウオ・・・・行くべき!釣るべき!ドラ [ カワハギ タチウオ ]
と言うことで連チャンで1月14日、洲本へタチウオ・・・・・って????? それは前回に書いたように13日があまりに悲惨だったので、、、、、 しかも、純栄丸がこの日でタチウオ最終便。 これは行...
大阪
10:40淡路巨鰤ドリーム~トロ鰆乱舞!!! [ サワラ イワシ タチウオ マダイ ブリ メバル ]
ブログ訪問ありがとうございます。  いいね、ポチットして応援してくださるみなさまありがとうございます。 釣果情報入ってます。↓↓↓↓↓   ...
兵庫
09:42ブラクリ、餌イカゲソで、黒ソイ・黒アラカブ?が釣れる [ ヤリイカ アラカブ カサゴ ハタ ]
根魚初心者の私は、得体の知れぬものを釣りあげました。見た目、アラカブだけど・・・釣ったことの無いムラソイ?重さが1キロありました。・・・・・・始まり×2。1月中旬、風がなく波が穏やかだったので、...
佐賀
09:29ジャパンフィッシングショー2018
今年も、フィッシングショーの季節がやってきました。今週末、1月19日(金)~21日(日)まで、ジャパンフィッシングショー2018 が開催されます。会場はみなとみらい・パシフィコ横浜です。1月19...
静岡
09:06三年寝太郎
どうも、久々に12時間も寝てしまった者です。かつては、三年寝太郎と呼ばれていた私。学生の頃は、平均で10時間以上、最大25時間寝た事もあります。余りにも寝てばかりなので、周囲から通院を勧めら...
宮崎
08:53いざと言う時の4駆ですね
おはようございます。今日の金沢は雨です。先週の金曜日から始まった雪による渋滞。。。月曜日には、大通りは復旧していましたが。。。それ以外の普通の道は。。。わだちが深くて車の底を擦りながら進んで行き...
石川
08:282018/1/16  大潮 [ アラカブ カサゴ メバル シーバス ]
今年3回目の釣行 仕事が終わってから地元のメバル第一ポイントへ お目当ての場所に到着するとルアーでメバルやってる方が一人だけでした 電気浮きの人も居ないし釣れてないのかな? ...
三重
08:11あの日から23年
 おはようございますm(__)m。 昨晩の豪雨は凄かったですね~~( ̄▽ ̄;)佐世保沖、ウネリが酷いです( ̄▽ ̄;)本日、今から釣行の皆様、    &...
長崎
08:002017ダービー結果 [ マダイ チヌ ]
船・真鯛 優勝  ○畑さん       2位  神山さん  船・青物 優勝  葛西勝さん磯・真鯛 優勝  葛○尚さん       2位  葛西俊さん       3位  小山内弘さん磯・黒鯛 優...
青森
07:24今年初釣りへ! [ シーバス ]
年末年始は忙しくてなかなか釣りに行けませんでした(^^ゞ 昨年はシャローでの釣りばかりしていたので結局明暗部での釣りは1度もしませんでした。釣れた数は減りますが、アベレージサイズがかなりア...
東京
06:56Pazdesignテスターログ
Pazdesign テスターログを更新しましたので、宜しくお願い致しますm(_ _)mPazdesignテスターログは、こちらをクリックした下さい近畿の最新釣果です(^^)↓写真をプチッとお願い...
兵庫
06:48ガソリン価格高騰
今週に入りガソリン価格が140円/L(レギュラー)台に成りましたね(泣)  12月に一時140円近くの価格が一旦落ち着いたかに見えたのも束の間、15日(月曜)から一気に1...
北海道
06:43納品業務のついでにちょこっとだけ様子見で小物釣り海の神さん
 納品業務のついでに ちょこっとだけ 様子見で小物釣り
大阪
06:24フローティングミノーは楽しい♪ [ チヌ メバル アジ ]
1月16日(火) 朝は-1℃で路面の雪がバリバリ。 昼間は気温も高く仕事を終えて会社を出ると暖かく感じる。 積雪で好きなポイントへ行けないので入れるところでメバルやったことのないポイントに行って...
富山
04:38荒れた日向灘の海と健康診断!!! [ グレ ]
 昨日は午前中日向灘の海を見たらベタナギで渡船は船止にしていると聞いたので判断が早すぎたんじゃないかと思ったら夕方見た海はウネリが大きくなっていて大時化状態さすが船長達と思いました。 気温も春み...
宮崎
04:12【台湾自転車縦断旅行記】2日目 国賓専用のホテルに宿泊
========================== ■1997年3月3日 自転車台湾縦断旅行 2日目  ・桃園県桃園市~苗栗県通宵市 ・走行距離: 約100キロ          ...
福岡
00:58サワラ♪ [ サワラ タコ ]
丁度午後からの一件回った後に...サワラ!キタコレ!って事で仕事終えて必要な物買い出ししてお山へサワラのしゃぶしゃぶ準備、出汁の取り方も最高♪出汁取った後のサワラはネコに狙われる。ご飯は釜炊...
愛知
2018年01月16日の記事
23:33開幕3連敗… [ マダイ ブリ ]
キビ(´Д`|||)シー 1月14日(日)晴れ、北東の風。 0840時K崎EPからエントリー。 翌15日(月)曇りのち雨、南東の風。 0756時○瀬戸YNGepからエントリー。 え~2日連...
長崎
22:500106 初メバでホゲ~。T_T [ メバル ]
0106 釣れない記事はなかなか書き出せないんですよねぇ~。(^^; タイトルの通り、新年早々やっちまった釣行となりましたので、手短に済ませます。(^^; 房総メッキは終わってしまいました...
千葉
22:39わんこ温泉が・・・
みなさん、こんばんは~ 昨日は 雪のあるところまでドライブして~ わんこと雪遊びの予定が・・・寒さに負けてあえなく断念いたしました (汗)予定が無くなって何しようかなぁ・・・ 考えついたのが...
愛媛
22:17東山動植物園に行って来ました!
今日は暖かったですね! 念願の東山動植物園に行って来ました!  ゾウ!  1日のウンチ!  ライオン! &nb...
三重
22:10フロートと発光体のドッキング!? [ メバル ]
<2018.01.16>日曜日から作り始めたメバリング用フロートとケミホタル(以下、発光体)等とのドッキング大作戦 日曜日に接着し、放置しておいた接続用チューブが昨日(1/15)完...
愛知
21:55ポン!とはいかないこの季節 [ メバル ]
今日は、ちょっとは暖かいですが、季節が季節ですから・・・暗くなって、潮位が上がってから、ちょこっと出かけました。近場の岸壁です。この時期、ランガンする気にはなれません。どこへ行っても、大した釣果...
愛媛
21:00【ぼちぼち ノッコミ?!】 [ カレイ タコ キス ヒラメ シーバス ]
かと、思っているのですが、2月からかな~ ここ2年、この時期は南の温排水エリアに通っていましたが、今年はまだ行っていません。噂によるとボチボチ釣れていそう。 でも、今日は...
愛知
20:54壱岐遠征の代わりにメッキゲーム\(^o^)/ [ アジ シーバス ]
1月15日、プチ遠征してメッキゲーム 昨年末にTakeさんが超大物を釣ってるのを見て、主人が行きたがってたので   夜中の干潮前後と朝マヅメが狙い目です 20時前、駐車場に着くと帰り仕度の地...
熊本
19:58極寒の冬から一転、3月上旬並みの暖かさに [ グレ マダイ ]
2018年1月16日  今年一番の最高の釣り日和全国的に気圧配置が緩み今日の日本列島は3月上旬並みの暖かさに包まれました。最高気温は15℃を超え、先週末から比べると10℃近く上がっています。風も...
高知
19:51極寒の冬から一転、3月上旬並みの暖かさ [ グレ マダイ ]
2018年1月16日  今年一番の最高の釣り日和全国的に気圧配置が緩み今日の日本列島は3月上旬並みの暖かさに包まれました。最高気温は15℃を超え、先週末から比べると10℃近く上がっています。風も...
高知
19:45釣行記☆2017/12/30 [ アジ ]
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆   【12/30】<中潮>   天気:くもり (最高気温12.7度 最低気温4度) &...
福岡
19:17アクションカムをテストするために [ メバル ]
先日購入した安いアクションカムこいつをテストするための宇部港メバリングです♪なかなかアクションカムを使いこなせてないのですが、今回は実験的にアクションカムだけで動画をつくってみましたこの時の動画...
山口
18:192月18日(日)カワハギ初心者講習開催します。参加者募集 [ カワハギ ]
カワハギ釣りを教えてもらえる機会って少ないと思います。そこで2月18日(日)に水天丸で基礎講習を開催します。基本講習から沖に出て実践講習となります。6:30集合7:00~8:00基本講習(陸...
徳島
18:19グレ狙いのはずが… [ グレ ]
今年も麻雀から始まりました・・・   恒例のと言うか......
島根
18:01白菜のたらこ和え、焼いた鱈を合わせてメインに♪ [ ハタ ]
白菜の値段、高いままだね。こうなったらメインで活躍してもらいましょ!白菜を細長~く切って“白菜と焼いた鱈のたらこ和え♪”いつもは白菜とたらこを和えるだけなのだけど、鱈のふっくら良いお味が加わって...
北海道
18:00ちょっとした工夫 [ サバ ]
   ************** 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************** 釣り物が変化するこの時期、 やることが沢山あるのと同時に、 前シーズン...
広島
17:371月16日(火)カワハギ釣りで皆さんツ抜け達成です!! [ カワハギ ]
今日は凪で暖かく感じられる一日でした。活性も上々で底でも宙でもアタリがあったようです!トップは39枚、次点34枚、最大は29センチとなりました。一日お疲れ様でした!  &...
徳島
17:17早くも、春の足音「桜」
ウチの裏山に10本以上植えた桜芽吹いてます 奥に見えてるのは「赤松(マツクイムシ抵抗性品種)」です同じ時期に植えました 桜は2~3本は枯れたようです(あまり陽当たりがよろ...
長崎
17:17OC + OS [ イシダイ ]
ウチのブログなんで「OC」は「オスカーコンペティション」ってのは、なんとなく想像ついた方も多いでしょう じゃあ「OS」って??? パソコンがトラブってサポートセンターに電...
長崎
17:17石鯛釣りのポイントづくり [ イシダイ ]
ご贔屓さんから聞いたハナシなんだが 県南、野母崎沖の「三ツ瀬」にて某クラブが「ここは、ウチのクラブでマキエ入れとるポイントやから上がるな!」的に主張してるらしい まあ、時...
長崎
17:01湾奥ゲーム~クロ助釣行記~ [ チヌ シーバス ]
久々に熊モンとソルトゲーム。 はじめは根魚狙いのライトゲームから。 先行者はいたものの狙いたいポイントは空いていたので、 30分ほどジグ単で遊んでみました。 先行者の撃った後なのか ...
愛知
16:51初売りでゲットしたもの
お正月のことですが、初売りに行ってきました。 ホントは初売りより初釣りのネタを書きたかったのですが・・・。 にほんブログ村 ...
福岡
15:32暖かい1日 [ グレ ]
     大楽院様  日中釣り  クチブト 30㎝台数釣り         石丸...
長崎
15:22”ホイール塗装♫”
おや!221さんもホイール塗装してたので便乗してww先週ホームセンターで買った塗料で僕もホイール塗ってました♪なんだか似たような色ww数日は乾燥させてるのでもー大丈夫かな?後は剥がれなきゃい...
愛知
15:07能取湖 氷上コマイ釣り
平成30年1月14日 網走湖のワカ釣りを終えたあと、釣具屋さんに立寄りイソメを調達。。 でも生イソメが無くて、塩イソメ。 塩でも釣れるんでしょうけど、生が欲しかったな~。。 撒...
北海道
14:31今日の敦賀新港( ̄▽ ̄)1月16日 [ イワシ ]
昼過ぎの敦賀新港の様子( ̄▽ ̄) 投げサビキでイワシ?が釣れてました( ̄▽ ̄) さまよえは最近、先人の知恵を借りて キャロ作成してました( ̄▽ ̄) 明日も雨...
福井
13:05いかにかん
お昼ご飯にお寿司を。特を食べてから追加で牡蠣とイカにかん!wぷりぷり♪で、いかにかん。 癖の凄い寿司屋風に出てくるはずもなく...www千鳥のネタのワンフレーズなんですけどね(^^;) ...
愛知
12:59朝倉方面へ!…………林檎と葡萄の樹
さてさて、最強寒波が緩んだ日曜日は次男を連れて3人で朝倉~小石原方面へ出かけて来ました。先ずは早めのランチを奥さんが大好きなこちらのお店で頂く事にしましたよ~!(笑)アップルパイが有名な「林...
福岡
12:17わかさぎ釣り 第7戦 網走湖(女満別会場) [ カレイ ]
平成30年1月14日 14・15日連休でしたから、遠征に行ってきました。 13日は夜勤明けでしたが、ダラダラ過ごしていたら夕方に・・・ 仮眠しますが、2時間ほどで目が覚めて・・...
北海道
12:00寒い。。。
南の島に霰が降った翌日に行ってきましたYoッ! ウネリは小さい様なので修理から帰った9.6’の板を4ヶ月ぶりに引っ張り出してきました。 昨晩は、6.5度まで下がった地域もあった様ですよ。。...
沖縄
11:52ボート メバリング! [ メバル ]
ちょっと前ですが、ボートメバリングへ。少し波、ウネリともありますが、なんとかなりそう。シャローポイントでは小さいメバルが大きので少し水深のある根の間へ移動。デカキビナーゴでゴンッと重量感のある引...
富山
11:23TシャツとBASE
ネットでTシャツを買ってみました。フライフィッシング系の通販サイトがありましてそこで購入しました。生地が多少安っぽくはありますが雰囲気はいいかなーと。フライもいいよね~。釣りって、自分で釣り...
愛媛
10:05外道島に行ってきました。 [ サバ メバル アジ ]
1月14日と15日で島行ってきました。17時頃島に到着。太陽が沈みそうなので、急いで準備して、キャスト!のっけから、入れ食いですよ!ワンキャスト、ワンヒットです。メバルか何かのライズも時々あ...
福岡