日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2017年04月09日の記事 | |||
17:59 | 4月 3日 SRV号 作業続行 毎度どうも、NAGA です。 サクラマス釣行も 修業してますが 愛艇SRV号の 下架作業の準備を 並行して進めています。 先ずは バッテリーの取りつけ 今回 エンジン始動用のバッ... | 秋田 | |
17:50 | 福岡アジング釣行記(vol.147) [ アジ ] ご無沙汰しております。(*^_^*)3月はほぼ毎日、北九州まで仕事で通ってた事もあり、いつもより遅く帰宅し、そこから海まで片道40分運転するのが億劫で…(^_^;)おまけに決闘仲間のマサイ族... | 福岡 | |
17:15 | シーカヤックフィッシング!in江田島 [ アラカブ カサゴ マダイ ] 昨日はくもり&霧雨のなか、 娘と江田島に出撃!! き、きりが、すごい。 船が通らない近場だけにしよう。 近場を漕いでると、 何か沈没したあと? 目印? を発見。 こうゆうやつに、 海... | 愛知 | |
17:04 | 学生がカーシェアリングを利用するなら・・・ カーシェアリングの学生プラン・学生割引なら月額基本料金無料 タイムズカープラス、 ... Copyright © 2017 こんなしょっぱいブログですいません All Rights R... | 東京 | |
16:58 | また、KAYAK340で日本海 [ アイナメ ヒラマサ ] 予報では11時頃から風が強くなるので 今回もゴムボートのKAYAK340で出船です。 6時過ぎに浮かび始めました。 雨はなんとかもちそうですが 思ったより寒いです(^_^;) ... | 愛媛 | |
16:11 | ⭐春のエギング本番戦⭐ 今日4月9日(日)フレンズは時化前の伊万里湾へエギングで出港してきました!朝イチはスロー展開でしたが中盤戦から終盤戦から入れ食いモード全開で2キロアップ頭で1600㌘、1500㌘頭にキロアッ... | 佐賀 | |
15:56 | 日本海アジング(2017-2) [ アラカブ カサゴ メバル アジ ] アジング皆さん゚゚゚゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。3月に日本海へアジングに行った時は全然ダメでしたが、漁港サビキの釣果でアジが釣れている様だったので期待... | 兵庫 | |
15:38 | 最近の外房磯釣行&料理写真・・・ [ イワシ サバ グレ アジ シーバス ] 仕事に追われて忙しい日々・・・何とか残業して週末は磯へ出かけていますが2週連続荒れ模様でお休みブログも更新しなくては・・・と、思いながらもなかなか時間が無くて・・・釣行写真を見ながら記憶をたどっ... | 千葉 | |
15:05 | 久しぶりに自作ルアーつり [ シーバス ] &nbs... | 愛媛 | |
14:58 | 沖に行く予定が・・・(ーー;) [ サワラ アジ ] 当初、月曜日に島に行く予定が波が上がる予報で急遽今日出船どうせサゴシダメだから近場の魚礁行きますかってことで港に集合・・・・・北風ピープーすでに波上がってる沖・・・諦めますか〜で、湾内サゴシ... | 新潟 | |
14:41 | 春釣行パート2 [ サバ メバル アジ ] [4月7日] 金曜日 若潮 18:45〜20:50相変わらず真ゾイ及びガヤ(エゾメバル)のちょっかい(バイト)が多く、本命のメバルが釣れませんいつも、気持ちはメバリングで行くのですがね... | 青森 | |
13:31 | どしゃぶり夜桜見物 雨が降ったりやんだり時々どしゃぶりの中、満開の桜まつりに行ってきました。 18時...... | 福岡 | |
13:30 | フックキーパー [ コウイカ アオリイカ ] 今日は朝からディーラーへ。車検見積もり。いやー高いっすね(笑)5年で8万キロまぁまぁのってるんかなぁ(´ω`)トホホ…帰るとアマゾンでナチュラムでポチってたのが届きました。フックキーパー移動... | 福岡 | |
13:23 | ボートでランブルビート! [ ヒラメ ] こんにちは~北陸富山も桜前線が来て満開~って感じで春本番になってきましたそんな最近は数回ボートでのホタルイカパターンってもんをチャレンジしてみましたが…潮周り的にも悪いのもありますがナカナカ... | 富山 | |
13:21 | 【南知多遠望三河湾】雨のTメバル爆釣??? [ メバル シーバス ] 昨夜の記事になります。4月8日(土)中潮 22時44分(伊良湖)雨模様ですが小降りなのと、下げ時合いで尺級タケノコメバルの期待に行ってきました!まずはホエールウォッチングPへ。到着は18:00ご... | 愛知 | |
13:13 | 産卵アジ爆釣 [ アジ ] 産卵アジを狙ってきた話http://ajing1.com/... | 愛媛 | |
12:00 | 濁りの影響ありあり [ アラカブ カサゴ チヌ メバル ] 4/8、夜勤明けにジョンとマイケルで釣りに行った 翌日、早朝に結構雨が降り、更に日中は北風が吹いたことから、 海は、茶色というか白濁した感じの激濁り状態 でも濁りと言うことは、黒鯛には良いか... | 富山 | |
12:00 | シャリンバイ(車輪梅) 南の島では、テカチと呼ばれき久米島紬や大島紬の染料の一部として使われているそうですYoッ! ... | 沖縄 | |
11:23 | チヌは喰わせるまでが面白い?! [ チヌ ] 久しぶりに日差しがある日曜日。 桜も平野部では満開になって雲が多いですが風も無いしちょっと寒い程度で絶好のお花見日和ではないでしょうか??? 海の方は若干ウネリは残っているようですが、この時期... | 宮崎 | |
11:13 | 大荒れの西湘、いかに。 週末恒例のサーフパトロール、今日の西湘は雨風で大荒れ。波足が長い処か、胸まで被りました | 神奈川 | |
09:57 | 4月8日 桜な気分 [ アイナメ メバル アジ ] 昨日写真が全部貼りきれずまた更新土曜の朝霧がめっちゃ凄い | 山口 | |
09:37 | お久しぶりで〰す -038- [ アラカブ カサゴ メバル ] 4月8日 土曜日中潮 満潮:17時ころ出撃してきました 実に6日ぶりの海 ワクワクしましたね 天気が 雨 でしたが … 週末アングラーとなってしまったので少々のことでは休んでられない (笑... | 愛知 | |
09:21 | アラカブ × アオリイカ [ アラカブ カサゴ ハタ アオリイカ ] 福岡からのお客さまと朝から魚釣り。 まだ海藻がおおくて、むずかしいですが 1匹飛びついて来たのがナイスサイズ! すぐにアオリイカもエギを抱きつき こちらもゲット! 湯気がたちのぼるアラカブの味... | 長崎 | |
09:19 | バチパターンルアー [ キス シーバス ] 釣具のセール皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。最近はバチシーバス行ってませんが、今が最盛期ですね!割引率UPアムズデザイン(ima) Aldente(アルデンテ) S40%オフアムズデ... | 兵庫 | |
09:03 | 白チロリ [ チヌ シーバス ] キビレ、黒鯛、セイゴ釣りに人気の釣りエサ 白チロリ。常連様方のご意見お聞きして、「いつから入れる?」「今年の感じだと、4月7日ぐらいですかね?」て、3月頃、相談していましたが、週末の天気が芳しく... | 静岡 | |
09:00 | 雨の釣りはいいね♪ 昨日は生憎の雨花見シーズンも真っ盛りなのに雨では折角の花見も台無し花見する人も減りますよねでもそんな雨でも釣りの方は人と違い魚は関係なく活性は変わらんというか逆に高くて良い経験しかありません... | 千葉 | |
08:53 | 新しい携帯電話に更新するか否か… どうもバリ(♂)です!今の携帯(機種変した時の記事はこれ)を機種変してから2年が経ったので、新しい携帯を見に行ってカタログとか貰ってきました!バリ(♂)が釣り人として携帯電話に求める機能 (... | 愛知 | |
08:51 | Fishmanでfishing! 20 場所:中禅寺湖 時間:AM4:30~8:20 釣果:0 ルアー:スプーン、ミノー Android携帯からの投稿... | 東京 | |
08:46 | クーラーボックスが小さすぎて [ サバ グレ アジ ] 4月8日(土) 今日もマズメに向けて海へ。 昨日のポイントは餌釣りの人が入っていて久しぶりにテトラポットに乗ってみた。 クレイジグレンジキープ1.2gにソルティークローラー2.7インチから始めた... | 富山 | |
08:16 | 今日はロケ! 秋田ケーブルテレビ!!行ってきまぁ~(*≧∀≦*) にほんブログ村 ... | 岩手 | |
08:03 | 居心地が良く美味しいお店です!…………らぁめん 蔵持 土曜日は昼から雨が降りだしましたが、仕事が終わる夕方には雨は上がったので「近場の糸島へちょっと偵察がてらに釣りに行こうかなぁ~?」とか思いながら家に帰ると、何故か?また雨がしっかりと降りだし... | 福岡 | |
07:51 | 来てちょーだい海サクラ! 2017.04.09 仕事前のちょこっと河口サーフ! 若干、濁りあり 2時間程振りましたが 異常なしですね。 宝探しゲームみたい(笑) ... | 北海道 | |
07:11 | 2017/04/09 雨の合間にメバリング。やっぱり潮のヨレ [ メバル シーバス ] 今日は仕事やから、釣りには行かない方がいいでしょう!とは思っていた。が、目が覚めたのは4時。仕事は早朝からというわけでもない。行くしかないでしょう。雨の名残。Nヤンは先端?わたしゃ、奥のストラク... | 兵庫 | |
07:00 | 最近の完全◯ボ釣果ダイジェスト版 [ カレイ ハゼ キス ] 最近、釣りとは無関係のネタばかり掲載しており、あたかも釣りには行ってませんよ~的な装いをしていましたが・・・実は短時間のチョコ釣りでしたが、カレイを狙って釣行していました。しかしながら釣果が出ず... | 福岡 | |
06:39 | サンデーアングラーの性分ですぅ 今週は土日ともに雨 サンデーアングラーとしては残念な天候・・・ 土日に釣りができると思って、一週間、頑張ってるのにぃ 天気予報は昼間で時より雨とのことなんで、やみまを狙うことで出陣 ランガンしな... | 兵庫 | |
05:57 | チヌパラダイス(о´∀`о) [ チヌ ] 昨日は大好きなチヌ釣りに行って来ました! チヌって以外と浅い場所に沢山居るんですよね(*´∇`*) そして、昨日みたいに濁りが入ると警戒心が無くなりd=(^o^)=b 50は釣れませんでしたが、... | 福井 | |
04:18 | 久々の日本海どっぷり修行 [ メバル ] はい、おはようございます 2017/04/09 只今帰ってまいりました 越前方面から・・・ 敦賀から梅浦まで各漁港を調査&リハビリ釣行 昼過ぎから下道で敦賀に向い 到着したら... | 福井 | |
03:03 | 【自転車日本一周旅行記】47日目 5540キロの旅、ついにゴ [ ブリ ] ========================== ■1993年8月25日 自転車日本一周旅行 第47日目 ・スタート 6:00 神奈川県足柄下郡箱根町 ・ゴール 16:00 茨城... | 福岡 | |
01:53 | バージョンアップ終了 完了です ワイズギア 2017年度 地図バージョンアップ と言っても 等深線が細かくなったバージョンアップ たぶん機能は変わってない バージョンアップ前 バージョンアップ後 だいたい同じ場所の比... | 岩手 | |
01:09 | ぱみゅぱみゅしてきました こんばんわ(*´ ³ `)ノ 今日は待ちに待ったきゃりーの青森公演。 ファンクラブ会員で去年の夏から応募してたワタクシはなんとなんとの最前列(笑) KISEKAEって歌の演出で必要なペンライト... | 青森 | |
00:54 | 2017.4月8日 メバリング 夜釣り。蒸すわぁ〜。 [ メバル ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます。 | 兵庫 | |
00:14 | ここ何日かの間に、二回鹿児島へ行った話 ことの発端は雨の降る前の事だ。今月オーストラリアに留学する後輩から「バス釣り行きましょう!」と誘われた事だった。三十路VS18歳バス釣り新旧対決じゃ!!!と言うことで近所の野池へヤバイwww... | 宮崎 | |
00:01 | ショアタチ★よりシブシブ [ タチウオ ] 金曜日も雨だと思っていたら、夕方降っていない 仕事が終わってから急いで浜へ行きます ありゃ・・・かなり混んでて、最近では珍しいほど端へ やっぱり金曜日は混むんやろか。 波が昨日より高くて... | 静岡 | |
00:00 | 大分アジングのメソッド(^_-)-☆ [ アジ ] 先日のアジング釣行時の話です。春の声を聞くと、良いアジが入って来るポイント 引きの潮は強く、ちょっと釣りづらいのですが良い時は爆ります。 今回、久々に行くと家族連れが楽しそうにアミで 釣っていま... | 大分 | |
00:00 | 新しい生活の始まり (祝)娘の入学式♪ 今週から長男と同じ学校へ通い始めましたが、娘は体力がないから通学や学校生活に慣れるまでは疲れるだろうな? 新しい生活と言えば、私も新しい役職になり仕事の内容が変わったので毎日... | 福島 | |
2017年04月08日の記事 | |||
23:55 | 春だねぇ。 [ アジ ] あぁ〜、八王が美味い | 富山 | |
23:50 | わかめ美人になりたいな。 [ メバル シーバス ] 釣りブログのランキングに参加していますにほんブログ村 1日1回応援のクリックをお願いします 先日、シーバス、メバル釣りで ... | 東京 | |
23:50 | 雨の降る中タチウオ狙い! [ タチウオ ] い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます まずは 1日1回のポチっ!で 応援よろしくお願いします♪ ... | 和歌山 | |
23:40 | 2017/04/08 [ タコ メバル シーバス ] こんばんわ金曜の夕方のお話仕事終わって海へちっさいけど遊んでくれますグリリンからマッカムにチェンジしてアピールを変えてみると当たりが増えちっちゃいのがまた遊んでくれます日が落ちそうな瞬間に... | 山口 | |
23:02 | 遠賀釣行 しっかり 終日時間をとって JB 50 もチラ見しつつ junさんと遠賀川近郊をふらふら。 途中雨が降ったり止んだりと天候が目まぐるしく変化しますが さくら は綺麗です。 青空だとも... | 福岡 |