全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2018年03月05日の記事
15:39CB4LB
重さの(゚∀゚)割には 3月4日(日)曇り南の風強く。 最短EPから1417時エントリー。 はい、つー訳で何やら御久し振り(´・ω・`) 20日のブランクを経てやっと釣行の機会に恵まれ...
長崎
14:58アブガルシアアンバサダー5500CSプロロケット 波型カップ
ようやく、名古屋でもフィッシングイベントが開催されます。 キープキャストhttps://www.thekeepcast.com/開催日 3月10日(土)、11日(日) メ...
愛知
14:34マダコ求めて in新宮漁港 [ ヤリイカ タコ アオリイカ ]
こんにちはー〓この冬、オフショア3連チャンで中止になってるエンペラです〓ここ最近、糸島方面ではササイカ釣りで盛り上がっているようですね暖かかった昨日、ちょっと暇ができたので、糸島に行くか迷いまし...
福岡
14:33ワインディングマシーン修理
ワインディングマシーン。 自動巻時計をクルクルするやつですね。親父から回らなくなったで直せんか?って事で一度どっちかの方向だけ回らなくなって修理に出してると。地味にいいお値段するもんね......
愛知
13:38渓流釣りも磯釣りも天候に悩まされる時期ですね!!! [ グレ ]
 4時頃に雨音と雷の音が凄くて1度目が覚めたのですがまさに春嵐だったようで今は雨も上がって日が差す時間もあるものの風が強く吹きそうな宮崎。 昨日は気温が上がるという事だったけど肌寒い位の気温で自...
宮崎
13:06出雲大社
こんにちは、今日の金沢は雨です。土日で奥さんと旅行に行ってきました。。。当然ワンコに匹も一緒です(笑)以前から行きたかった出雲大社。。。金沢から600km。。。結構遠いです(笑)縁結びの神様です...
石川
12:35☆第10回烏賊人パーリー☆
ハイサイ( *・ω・)ノ 先週末は記念すべき第10回烏賊人パーリー✨ 参加者は過去最多の270名以上!! 今回はスタッフとして参加しました(^^ゞ 夜も明けきらぬうちから準...
沖縄
12:05雨上がりのアジングは!(笑)…………関東軒 [ ヤリイカ メバル アジ ]
3月に入り朝晩はまだまだ春の装いでは肌寒いですが、日中は気温が上がり暖かい日が増えて来てこの調子では開花予想通りに今月末までには桜も咲きそうですね!さてさて、土曜日は昼から雨になりましたね。...
福岡
12:00久しぶりにソロキャンプ
加水分解から蘇ったハバハバの初張りです! 夜中に雨が降っけど何とか大丈夫でしたYoッ!...
沖縄
11:36今年初の渓流ルアーは、馬瀬川上流から!
郡上は餌だったので、今回の渓流はルアーで。 子供が行きたいというので、馬瀬川上流へ。 馬瀬川上流漁協http://www.mazegawa.com/gyokyo/&nbs...
愛知
11:30久しぶりのホーム(汗) [ アジ ]
いゃ〜参りました!先月のバレンタインデーに師匠からドヤ顔の写真が届いたのですが…師匠!変わったチョコですなぁ〜羨ましいですぞ!ぷっ…(大笑)今日も当ブログにお越し頂き誠に有難うございます。ラ...
福岡
11:09そらまめ
昨日天気が良かったんで家の前にて♪そら&まめ かわええっす♪家の前の道路は袋小路になっているのでご近所さん以外入って来ない。結構自由に遊べますw今のところ一般車が通る道まで行こうとし...
愛知
10:30ホームページ更新致しております
瀬渡し三平丸のホームページへようこそ http://www.sanpeimaru.com/順位更新等、間違いありませんか? もしありましたら、速やかにご連絡くださいませ。お手数お掛...
長崎
10:29#磯釣り #フカセ釣り #瀬渡し船 #三平丸 #グレダービー [ グレ マダイ チヌ ]
#磯釣り #フカセ釣り #瀬渡し船 #三平丸 #グレダービー開催中 #3月11日(日)迄 #チヌ・真鯛・イカダービー開催中 #三ヶ月間の月間毎賞にチャレンジ #ポイント2倍強化月間...
長崎
08:52夜釣り [ シーバス ]
昨日は、昼間、少し動くと暑いぐらいのポカポカ陽気になりました。夜は、今年初めての、夜釣りに出かけてきました。釣り場に着くと、常連様。「まだ、明るい時間帯に、アタリが、一回。ついさっき、5分ぐらい...
静岡
08:50TABIO買いました!
靴下屋さんのTABIO!  以前、25~27cmを買ったんですが 小さくて(^_^;) 僕の靴は28cm。 靴下は足の実測サイズのことが多い...
三重
07:51『春』 [ ヒラメ ]
どーも。 ウニ解禁を味わってきた幸村です(о´∀`о)。 ちな、女川 やっと寒波も一段落。 昨日は18度 いやぁ暖かかったですね(о´∀`о) いつもと違ってアングラーの...
宮城
07:14週末は、
週末があっという間に終わりました。 春が到来しました? 昨日とか暖かく汗ばむ天気でしたが今日の朝方から雷に雨です。 3月3日は、ひな祭り その夜は、月が綺麗でした。 4...
福岡
06:12マズメ勝負で [ メバル ]
3月4日(日) 今日は気温も高く田んぼの雪も地面が出るほど溶けた。 マズメに向けて車を走らせると車の外温計は20℃。 まだ明るいので根がポツポツあるポイントでライトワインド。 レンジキープVRミ...
富山
00:56東港ハッピー [ サワラ ]
いや~、久しぶりの釣りネタです。約2か月ぶりに竿を振ってきました。1月の上旬に釣りへ行ってますが、実質的にというか気分的には、2018年シーズン初釣行という感じですね。2018年3月4日(日)1...
新潟
00:02【台湾自転車縦断旅行記】7日目 バシー海峡と釣り人たち [ ハタ ]
======================■1997年3月8日 自転車台湾縦断旅行 7日目  ・屛東県懇丁(恒春鎮)~屛東県枋寮郷  ・走行距離: 70キロ =================...
福岡
2018年03月04日の記事
23:59焼津アジ好調 [ イシダイ グレ マダイ チヌ アジ ]
今日は凪予報なので、朝ゆっくりとボートで出船 ポイント付近にはかなりの船がいて、アジが好調なのがわかります。 とりあえず魚探に反応が出たので、準備してオキアミを付けて落とします。 今回は大...
静岡
23:53わかさぎ釣り 第21戦 しのつ湖わかさぎ釣り大会 [ ブリ ]
平成30年3月4日 本日は以前より告知していた 「しのつ湖わかさぎ釣り大会」 を開催しました。 昨年に引き続き、今回も殆ど画像を撮っていませんでした。(笑) まぁ・...
北海道
23:16イカメタル [ ヤリイカ ]
久しぶりの釣行記ですよ(笑) 先日の新月にJNYさんと今年初釣りに! 三重の船でイカメタルへ 天気的に全然楽勝と初めていい日に当たったわぁ と思ってたら・・・みるみる天気悪化・・・ 多分ダメで...
愛知
22:54季節の移ろい [ マダイ チヌ ]
   原 様   ガニ瀬日中釣り    クチブト 45.7㎝      土橋 様&nbsp...
長崎
22:26綺麗なお花!
...
三重
22:1720180304 近所でシーバス [ シーバス ]
日  付:2018年3月4日(日) 場  所:近所の運河 実  釣:18:00~21:00 天  候:晴れ、南風5~10m 釣  果:シーバス5本 タックル:ディアルーナ XR S806L-...
東京
22:06椿磯でグレ釣り⇒サビキ 田辺 文里港でアジ釣りから⇒ひな祭 [ グレ アジ ]
3/2金曜の夜から家族で白浜へ。 3/3土曜の朝は起きられなかった。 まあ、大潮満潮で朝は潮位が高いので近くの地磯は入りにくいので、 8時半に出発で椿の地磯へ。 9時開始。 波はない。 &#16...
和歌山
22:02びしゃびしゃ岩洞
非常に。歩きにくい!!そんな、岩洞湖。いよいよ、スノーシューが欲しい。8時前になんとか、ワラビ着座。風強いのにPAOはやっぱりすげー安定感( ̄∀ ̄)さてさて。5名さまでどこまで頑張れるか。相...
岩手
21:52海はどう? [ アラカブ カサゴ メバル アジ ]
昨日と今日は天気も良く、赤川とかでは人がたくさん居たのでは ないでしょうか? 国道の雪もほとんど消えて、乾いてる所がほとんど。 日陰の部分がアイスバーンになっている場合があるので注意が ...
山形
20:56ホゲ男さんとメバルサビキ [ メバル ]
にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/   ~~~ヾ(^∇^)こんばんはー♪&nbsp...
広島
20:56ホゲオトコ
...
広島
20:43釣行7 [ アラカブ カサゴ グレ チヌ ]
3月になると乗っ込みのクロダイが気になるところです。今年はどうなのでしょうか。クロダイ狙いで行ってきました。寒い日が続きましたけど3日からいきなり春の陽気となりました。今まで寒かったのが嘘の...
千葉
20:02さざんかがザワザワ [ ブリ ]
先日の春の嵐まえには御床へとつ 道沿いのさざんかが満開! ときおり山手からきこえる 「ペキっ!パキつ!」という音に イノシシかも?っと少しヒヤヒヤ しながら進むと、上の小枝に… かわいいメジロ...
長崎
19:57今日は釣り日和・・・ [ チヌ ]
諸事情で3ヶ月間全然釣りに行ってませんでしたが 今日は風も無く暖かかったので 16時からお久しぶりに釣りに行ってきました 実は昨日も行ったのですが 釣れる気しないので速攻でお帰りで...
愛知
19:54約6年ぶりのしま〇みメバリング調査 初上陸島2島 [ アラカブ カサゴ メバル ]
3月3日~ひなまつり~     4週連続の土曜日出勤でヘロヘロ~(来週はやっと連休~(^▽^)/)   &nb...
岡山
19:12我慢出来ない
塩ガミをお湯などでガチャガチャ 最後はペンチでオープン ロッド出てきましたー。 やっぱ実際持つと釣りに行きたい… 行きたい。 行きてーーーーー。 ...
沖縄
19:07一週間前は・・・ [ グレ ]
  https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 私ぱらのいあ、一週間前は高知に居ました 2/25はいつもの牧野植物園に 冬場は『茶色...
愛媛
18:52初心に返って投げ釣り。
【大潮 12:15干潮 18:10満潮】 家に居てもダラダラ録り置きのTV観てる......
宮城
18:39キャスティングで春が旬の魚、良型サワラ(鰆)最大3.3kg [ サワラ イワシ ]
2018年3月4日 お天気、持ってくれました♪午前中は穏やかな晴れ、午後からは曇ってきて沖はウネリが徐々に出始めましたが夕方まで雨が降らず釣りを楽しむことができました。 沖の釣果N村さん3人組、...
高知
18:34春近し
今日は最高気温が20℃以上になり、4月中旬の気候でした。 梅の花も終わりに近いですが、鎌倉は混んでいると思い、 小田原までいってみました。はじめてのフラワーガーデンです。 昨日、12か月点検をし...
神奈川
18:23個人の行いで、全体の印象が悪くなる
先日の渓流ヤマメ釣行でのトラブルの話です。かなり毒を吐いてますので、そういう耐性の低い方はこのままバックして下さいね。ウェーダーの準備していると、車がコッチに向かってきました。こういう時の為...
宮崎
18:13春のバス釣り攻略のための9つのヒント!
どうも、うめだそうたろう(@bakucho_bass)です。 ロッドアンドリール4月号の「ビギナー初釣伝説」という記事で春のバス釣り攻略についてシマノプロスタッフの黒田健史さんが解説されていたの...
滋賀
18:12きつかった
先週は斐川の荒神谷遺跡へいきましたが、そこから直線距離で約4km離れた場所にある加茂岩倉遺跡へいってきました。古代出雲に魅せられております。この看板の前までたどり着きまして、はたと悩みました。が...
島根
18:00姫路メバル(2018-3) [ アラカブ カサゴ メバル アジ ]
皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "ザルツです。今週は弱風で暖かく釣り日和です♪いつものABCへ。早く着きすぎたので、ポイントまで行きましたが、...
兵庫
17:32Do It Yourself(DIY) [ サバ メバル ]
  ************** 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************** 今週の釣行は・・・、 お休みです! まあ、 お月様も大きいいですし、...
広島
17:22第4戦 んぐうはうは
いやあ春でんな。ヒガンフグのベストシーズンや、小粒のブラックタイガーも1.8㎏2000円で仕入れたし、ここは行っとかんとな。○3月4日(日)9:00~13;30 ホーム⑥ 大潮開始早々に激震で3...
兵庫
17:04スイーツ
お疲れ様です3月4日日曜日 本日は スイーツ購入のため 碧南市へ エルメート さん まで行って来ました  目的は、誕生日...
愛知
17:00商売道具の交換を機に「ツイン」
ウンともスンとも言わなくなったオレの商売道具 フットコントローラーは一度ダメになったのでミシン用に交換していた今回もフットコントローラーだろと思ったが、ど~も違うヒューズは切れてる...
長崎
17:00北帰行
毎年、鹿児島の出水平野を飛び立ったマナヅルの群れがウチのファクトリーの真上上空を飛んでシベリアへ向かいます(いろんな群れがいろんなルートで飛ぶので、ウチの上空に限ったことでなく、この季節にあ...
長崎