日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2018年01月17日の記事 | |||
23:56 | 水曜RCC ピンクマンさんあけおめす! ピンクさんが来るとの事でRCCへ!ピンクさん、221さん、D5さんとGRK3ミーツ。こうだい君にプロポ渡して帰る邪魔を♪ゆっくり休んでねwtwkな方からアレをアレしてあーだこーだ。アレ流行る... | 愛知 | |
23:33 | 始まりは、いつもクロソイ。 昨夜は、久しぶりに、寒さも和らぎ、この冬、貴重な釣り日和って事で、相馬にナイトロックに行って来た。21時すぎに、エントリーし、気温は4℃。手堅く実績沈み根に入るが、潮位が低く、根が頭を出している... | 福島 | |
22:53 | お買い物~♪ 昨日は息子と久しぶりに夜のドライブへ。向かう目的地は・・・。大在に所在するフィッシングショップアイ・エヌ・ジーです。店内には魅力的な多くの釣具が輝いておりますが、今回も所属させていただいてい... | 大分 | |
22:37 | 東山動物園でのベストショットは・・・ シャバーニ!と言いたいところですが、オラウータン!シャバーニはというとタイミングが合わず、難しかったです。。ただ、シャバーニは想像以上にごつかった。見てください。この広背筋!どんなに人が鍛え... | 三重 | |
22:10 | 1月17日の記事 時間はあれど、雨で釣りに出られません(;つД`) 受験生がいるので、風邪ひいちゃうと家に帰れなくなるから 大人しくしてます… さて、本日は当直明けでラーメン屋でも。 鶴岡にある ... | 山形 | |
21:50 | 氷上ワカサギ釣り6戦目!篠津湖! 2018.01.16 4:30出発。 平日のしのつワカサギ釣りの受付はam7:00 ですので、いつもより余裕の出発ですね。 ですが運転中、なんか、具合が悪い。。 熱ある?? 何度も... | 北海道 | |
21:50 | 2018/01/16 シーバス!ライトタックルでシーバス! [ シーバス ] 昨日の晩は時間あって、気温も高いので、一人でいてもた。この間、Nやんと行ったのと同じコース。カイチョウム外向き。ほとんど反応なし。アタリが数回。。。一時間やって、移動。内側。さらに反応なしが続く... | 兵庫 | |
20:54 | 2018年初釣り!(2釣行分)【シーバス メバル 知多半島】 [ メバル シーバス ] ども。ばーとんです。2018年の初釣り行ってきました。初釣りと言うことで狙うはシーバス。ポイントに着くと既に思ったより水位が下がっており期待薄…。それでもそろそろカメジャコ、ボケパターンで釣れる... | 愛知 | |
20:25 | 久しぶりの真鯛ゲットです [ マダイ メバル ] 朝からこれです浅井だけに(笑)14日のリベンジなりました~2018年初の真鯛らしい真鯛です60弱ですが、青森県一番乗りイエ~イ新婚さんだからご機嫌???いや、いつもののりっすね小泊の海さん、ゴチ... | 青森 | |
18:48 | 2018カタログで気になったルアー、投タックル https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 最近、ロックフィッシュに 興味津々の私ぱらのいあ シマノから... | 愛媛 | |
17:41 | フィッシングショー2018 イベント詳細! [ シーバス ] こんばんは~ジャパンフィッシングショー2018あと2日…ですね~前回のブログにも書いた通り…ロンジンもブース出展致しますm(__)mロンジンブースでは…イベント開催しまーす前回2016年のフ... | 富山 | |
17:26 | あかぁぁぁぁぁ~んっ!!(゜ロ゜ノ)ノ あかぁぁぁぁん釣りに行かないと・・・ ほんまにネタがないったがら、釣り部屋にある・・・釣り道具なんかを撮ってみたちなみにこれ・・・一昔前まで使ってた古いリール・・・前から気がついて... | 徳島 | |
17:00 | ダイワ60周年限定特別仕様モデルとNEWイグジストの予約受付 [ カワハギ ハタ アジ ] 出ましたねー!ダイワさん60周年おめでとうございます。60周年記念に限定特別仕様モデルが受注生産で登場しました。 赤と黒のカラーリングで竿が6種類、リールが1種類出ています。・エメラルダス S... | 高知 | |
15:55 | 季節の高級食材~♪ [ グレ ] 先日参加させていただいたファイアーカップで釣れたクロと頂いたクロを、今回はグレジャブにして食べてみました。先ずは魚の下ごしらえですが、どの魚体もお腹を開いて見るとラード同様の脂がたっぷりと詰... | 大分 | |
15:22 | わかさぎ釣り 第8戦 阿寒湖(ホテル側) 平成30年1月15日 この日は阿寒湖ですよ。。 前日車中泊から、寝不足続きなのでちょっと遅めの7:00起床。 うぉぉぉ・・・体ダルい。。(ーー;) セブンで朝... | 北海道 | |
12:55 | 西郷どん見よう!!! 奥さんが面白そうだから見ようと勧めるので見だした西郷どん。NHKの大河ドラマです。みんな知ってる西郷隆盛ということで制作にも力が入っているんじゃないか。っと思いながら2話まで見ましたがやはり... | 愛媛 | |
12:27 | 今年も楽しんでいきましょー。 [ アジ ] 閲覧ありがとうございます。(o^^o)年が明けて随分経ちましたが、今年もよろしくお願いします。(o^^o)アジングにはボチボチ行っております。年明け1発目はムツングへ。去年の釣り納めで釣った... | 福岡 | |
12:06 | 遠征した時の宿泊施設で良かったホテルの概要とは? どうもバリ(♂)です!皆も遠出して釣りに行くときに前泊する時があると思うけど、何処に泊まりますか?!その時の季節やお財布事情とかにも依ると思うけど、対象候補としては①旅館②ホテル③民宿④船宿... | 愛知 | |
12:06 | デブログ ~ハンバーグ~ お疲れ様です 先日のぶらり旅 ★ で お肉屋さん 肉の藤銀布土支店 で買った ハンバ... | 愛知 | |
12:00 | サクラサク マダマダ、1〜2分咲ですが(^_-) 満開は来月ですね〜! ...... | 沖縄 | |
11:59 | トド★登場 [ タチウオ アラカブ カサゴ メバル ] 昨夜、風が弱そうなのでボートメバルへ 出港してみると西寄りの風がビュービュー 先ずは最近釣れているというタチウオを狙ってみます。 久しぶりにタックルケースから見つけたソードジグをセッ... | 静岡 | |
10:48 | 只今の海水温 佐世保沖 片島周辺 満潮09時11分 15.0℃ 10時45分 現在 。 ... | 長崎 | |
10:46 | と、言うことで洲本へタチウオ・・・・行くべき!釣るべき!ドラ [ カワハギ タチウオ ] と言うことで連チャンで1月14日、洲本へタチウオ・・・・・って????? それは前回に書いたように13日があまりに悲惨だったので、、、、、 しかも、純栄丸がこの日でタチウオ最終便。 これは行... | 大阪 | |
10:40 | 淡路巨鰤ドリーム~トロ鰆乱舞!!! [ サワラ イワシ タチウオ マダイ ブリ メバル ] ブログ訪問ありがとうございます。 いいね、ポチットして応援してくださるみなさまありがとうございます。 釣果情報入ってます。↓↓↓↓↓ ... | 兵庫 | |
09:42 | ブラクリ、餌イカゲソで、黒ソイ・黒アラカブ?が釣れる [ ヤリイカ アラカブ カサゴ ハタ ] 根魚初心者の私は、得体の知れぬものを釣りあげました。見た目、アラカブだけど・・・釣ったことの無いムラソイ?重さが1キロありました。・・・・・・始まり×2。1月中旬、風がなく波が穏やかだったので、... | 佐賀 | |
09:29 | ジャパンフィッシングショー2018 今年も、フィッシングショーの季節がやってきました。今週末、1月19日(金)~21日(日)まで、ジャパンフィッシングショー2018 が開催されます。会場はみなとみらい・パシフィコ横浜です。1月19... | 静岡 | |
09:06 | 三年寝太郎 どうも、久々に12時間も寝てしまった者です。かつては、三年寝太郎と呼ばれていた私。学生の頃は、平均で10時間以上、最大25時間寝た事もあります。余りにも寝てばかりなので、周囲から通院を勧めら... | 宮崎 | |
08:53 | いざと言う時の4駆ですね おはようございます。今日の金沢は雨です。先週の金曜日から始まった雪による渋滞。。。月曜日には、大通りは復旧していましたが。。。それ以外の普通の道は。。。わだちが深くて車の底を擦りながら進んで行き... | 石川 | |
08:28 | 2018/1/16 大潮 [ アラカブ カサゴ メバル シーバス ] 今年3回目の釣行 仕事が終わってから地元のメバル第一ポイントへ お目当ての場所に到着するとルアーでメバルやってる方が一人だけでした 電気浮きの人も居ないし釣れてないのかな? ... | 三重 | |
08:11 | あの日から23年 おはようございますm(__)m。 昨晩の豪雨は凄かったですね~~( ̄▽ ̄;)佐世保沖、ウネリが酷いです( ̄▽ ̄;)本日、今から釣行の皆様、 &... | 長崎 | |
08:00 | 2017ダービー結果 [ マダイ チヌ ] 船・真鯛 優勝 ○畑さん 2位 神山さん 船・青物 優勝 葛西勝さん磯・真鯛 優勝 葛○尚さん 2位 葛西俊さん 3位 小山内弘さん磯・黒鯛 優... | 青森 | |
07:24 | 今年初釣りへ! [ シーバス ] 年末年始は忙しくてなかなか釣りに行けませんでした(^^ゞ 昨年はシャローでの釣りばかりしていたので結局明暗部での釣りは1度もしませんでした。釣れた数は減りますが、アベレージサイズがかなりア... | 東京 | |
06:56 | Pazdesignテスターログ Pazdesign テスターログを更新しましたので、宜しくお願い致しますm(_ _)mPazdesignテスターログは、こちらをクリックした下さい近畿の最新釣果です(^^)↓写真をプチッとお願い... | 兵庫 | |
06:48 | ガソリン価格高騰 今週に入りガソリン価格が140円/L(レギュラー)台に成りましたね(泣) 12月に一時140円近くの価格が一旦落ち着いたかに見えたのも束の間、15日(月曜)から一気に1... | 北海道 | |
06:43 | 納品業務のついでにちょこっとだけ様子見で小物釣り海の神さん 納品業務のついでに ちょこっとだけ 様子見で小物釣り | 大阪 | |
06:24 | フローティングミノーは楽しい♪ [ チヌ メバル アジ ] 1月16日(火) 朝は-1℃で路面の雪がバリバリ。 昼間は気温も高く仕事を終えて会社を出ると暖かく感じる。 積雪で好きなポイントへ行けないので入れるところでメバルやったことのないポイントに行って... | 富山 | |
04:38 | 荒れた日向灘の海と健康診断!!! [ グレ ] 昨日は午前中日向灘の海を見たらベタナギで渡船は船止にしていると聞いたので判断が早すぎたんじゃないかと思ったら夕方見た海はウネリが大きくなっていて大時化状態さすが船長達と思いました。 気温も春み... | 宮崎 | |
04:12 | 【台湾自転車縦断旅行記】2日目 国賓専用のホテルに宿泊 ========================== ■1997年3月3日 自転車台湾縦断旅行 2日目 ・桃園県桃園市~苗栗県通宵市 ・走行距離: 約100キロ ... | 福岡 | |
00:58 | サワラ♪ [ サワラ タコ ] 丁度午後からの一件回った後に...サワラ!キタコレ!って事で仕事終えて必要な物買い出ししてお山へサワラのしゃぶしゃぶ準備、出汁の取り方も最高♪出汁取った後のサワラはネコに狙われる。ご飯は釜炊... | 愛知 | |
2018年01月16日の記事 | |||
23:33 | 開幕3連敗… [ マダイ ブリ ] キビ(´Д`|||)シー 1月14日(日)晴れ、北東の風。 0840時K崎EPからエントリー。 翌15日(月)曇りのち雨、南東の風。 0756時○瀬戸YNGepからエントリー。 え~2日連... | 長崎 | |
22:50 | 0106 初メバでホゲ~。T_T [ メバル ] 0106 釣れない記事はなかなか書き出せないんですよねぇ~。(^^; タイトルの通り、新年早々やっちまった釣行となりましたので、手短に済ませます。(^^; 房総メッキは終わってしまいました... | 千葉 | |
22:39 | わんこ温泉が・・・ みなさん、こんばんは~ 昨日は 雪のあるところまでドライブして~ わんこと雪遊びの予定が・・・寒さに負けてあえなく断念いたしました (汗)予定が無くなって何しようかなぁ・・・ 考えついたのが... | 愛媛 | |
22:17 | 東山動植物園に行って来ました! 今日は暖かったですね! 念願の東山動植物園に行って来ました! ゾウ! 1日のウンチ! ライオン! &nb... | 三重 | |
22:10 | フロートと発光体のドッキング!? [ メバル ] <2018.01.16>日曜日から作り始めたメバリング用フロートとケミホタル(以下、発光体)等とのドッキング大作戦 日曜日に接着し、放置しておいた接続用チューブが昨日(1/15)完... | 愛知 | |
21:55 | ポン!とはいかないこの季節 [ メバル ] 今日は、ちょっとは暖かいですが、季節が季節ですから・・・暗くなって、潮位が上がってから、ちょこっと出かけました。近場の岸壁です。この時期、ランガンする気にはなれません。どこへ行っても、大した釣果... | 愛媛 | |
21:00 | 【ぼちぼち ノッコミ?!】 [ カレイ タコ キス ヒラメ シーバス ] かと、思っているのですが、2月からかな~ ここ2年、この時期は南の温排水エリアに通っていましたが、今年はまだ行っていません。噂によるとボチボチ釣れていそう。 でも、今日は... | 愛知 | |
20:54 | 壱岐遠征の代わりにメッキゲーム\(^o^)/ [ アジ シーバス ] 1月15日、プチ遠征してメッキゲーム 昨年末にTakeさんが超大物を釣ってるのを見て、主人が行きたがってたので 夜中の干潮前後と朝マヅメが狙い目です 20時前、駐車場に着くと帰り仕度の地... | 熊本 | |
19:58 | 極寒の冬から一転、3月上旬並みの暖かさに [ グレ マダイ ] 2018年1月16日 今年一番の最高の釣り日和全国的に気圧配置が緩み今日の日本列島は3月上旬並みの暖かさに包まれました。最高気温は15℃を超え、先週末から比べると10℃近く上がっています。風も... | 高知 | |
19:51 | 極寒の冬から一転、3月上旬並みの暖かさ [ グレ マダイ ] 2018年1月16日 今年一番の最高の釣り日和全国的に気圧配置が緩み今日の日本列島は3月上旬並みの暖かさに包まれました。最高気温は15℃を超え、先週末から比べると10℃近く上がっています。風も... | 高知 | |
19:45 | 釣行記☆2017/12/30 [ アジ ] *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 【12/30】<中潮> 天気:くもり (最高気温12.7度 最低気温4度) &... | 福岡 |