日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2016年09月06日の記事 | |||
05:25 | この前のちびまる子ちゃんの放送で思わず突っ込んでしまった… どうもバリ(♂)です!この前の日曜日にちびまる子ちゃんをTVでたまたま見てたんだけど、「えっ?!」って内容があったのでシェアしますね、多分見てた人も居るのでは?!特に気合いを入れて見てた訳じ... | 愛知 | |
00:43 | 南東の風は天敵・・・。-南知多フカセ釣り- [ チヌ ] 2016/9/4(日) 中潮満潮 7時18分 221cmどうも魚心です。週末は台風の影響なのか荒れた天気でしたね。土曜日の晩から雨が降り出し風も8mの予想・・・。でも先週釣りに行ってないしマズメ... | 愛知 | |
00:34 | 同じ時間で アメンバー限定公開記事です。... | 静岡 | |
00:20 | 秋の海になってきました。 [ サワラ タチウオ アジ ] 台風が連続して発生するような季節になったためか、 連日の猛暑続きも解消され、すこし秋めいてきた感じがします。 台風は、各地に被害をもたらすので、 決して歓迎できるものではありませんが、 季節をリ... | 和歌山 | |
00:01 | bassは上々 雨の合間を縫って近所の野池へ。 強風でバスの警戒が緩んでるのを期待してキャスト。 そんな単純な発想では釣れるわけでもなく いつも通り地道にキャスト。 期待通りに口を使ってくれました。 ... | 愛知 | |
00:00 | デジャブだ… [ シーバス ] 日曜は家族で最近お気に入りのラーメン店に♪ 長男が頼んだ限定の煮干し塩ラーメンは私好みな感じで旨かった! 台風前で暑いので午後は娘がおやつにホットケーキを焼いたり家でゴロゴロしたりして、外出する... | 福島 | |
2016年09月05日の記事 | |||
23:59 | 赤金のはずが [ タチウオ ] 今日は仕事が終わって遅くなってしまい、かなり暗い時間帯に浜へ 釣り人が多くて、入る場所がないかと思うくらい もう皆さんキャストをしているから時合かも 空いている場所を見つけて急いでGSJ2... | 静岡 | |
23:54 | 最近はショボ釣果が続いていたけど、メタルマルの新色が出てテン [ イワシ チヌ ハタ ブリ アジ シーバス ] 久しぶりの更新となってしまいましたが、釣りには行っています。ショボ釣果ですが・・!※画像は、宇土マリーナのきれいな夕焼けデス。2016.08.28 龍ヶ岳ランガンこの日は、今季2度目のカヤックフ... | 熊本 | |
23:39 | ダブルヘッダー あまごのシーズンも残り1ヶ月 9月5日、今シーズン最後のあまご釣りに行ってきました。今回は親父と一緒だったので比較的に楽なポイントへ。 結果から言うと13匹と稀に見ぬド貧果 しかも20センチオ... | 和歌山 | |
23:33 | いそいそと ~ボートアジング [ アジ ] あれ? まさにアレ?って感じの台風12号でしたね。 まぁ、チョットは雨も降ったし、大きな被害も無かったので良しとしておかないとバチが当たるな。 さて、意外と風が収まるのも早いし、海も凪いできたん... | 大分 | |
23:28 | 0903 房総マイクロメッキ大爆裂! [ シイラ カンパチ シーバス ] 0903 『これだけの群れがここだけに入ったとは考えにくいので、他にもウハウハなポイントがありそうです。』 はい、これは前回記事の最後の件です。 前回は大荒れ後で広範囲に濁っていたので、たま... | 千葉 | |
23:02 | ◆台風前に期待して◆ 2016年9月4日PM 5:00~PM 6:30最初に「アングリーおじいさんポイント」を偵察。スケスケで潮位が低い。直ぐに移動して、いつもの場所で。おやっ?釣り人、少ない。。。そして、こちら... | 愛知 | |
23:01 | 2016.08.27 09.03 神戸朝練サゴシに太刀魚 [ サワラ タチウオ ] またUPするのを忘れていた・・・この日はぼっち釣行パイ○ンオニマヨさんは諸事情によりお休みだ明るくなり始めてから太刀魚が釣れるがジグや鉄板 レンジも上から下まで。。パターンが理解る前に時合い終了... | 兵庫 | |
22:35 | アジング用メタルジグでリベンジ [ サワラ アジ ] 先日のアジングでワームよりメタルジグに反応が良かったので早速買い物。ワゴンセールにあった黒デカワームとジグヘッド3gも購入。台風が来る予想であったが、こんな日は人が少ないと思い遅めに出発するが、... | 福岡 | |
22:26 | 20160904 午前マゴチ 八幡橋濱生丸 [ ハゼ マゴチ ヒラメ チヌ シーバス ] 日 付:2016年9月4日(日) 船 宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸) 実 釣:8:10~11:30 天 候:晴れ、北東風2~4m 座 席:右舷胴の間(乗船10人) 釣 果:コチボウ... | 東京 | |
22:25 | 鯛白湯ラーメン 食べ比べ [ マダイ ] さて,昨日仕込んだ鯛白湯..試食です. 鯛白湯塩ラーメン 鯛白湯醤油ラーメン これはちょっと変わり種鯛白湯醤油ラーメン. ... | 富山 | |
22:20 | 疑問 [ アオリイカ ] 昨日釣り上げたアオリ600gを捌いてみるとなんとお抱卵していましたあ晩夏というか初秋というべきかこの時季に抱卵ちゅうことは産卵春ではないのか新子だと思っていたアオリ実は成体?産卵時期のバラツキは... | 島根 | |
21:33 | 伊良湖沖の太刀魚、今更ですが(速報) [ タチウオ マダイ アジ ] 9月5日(月)は、師崎から太刀魚釣りへ行ってきました。 真鯛釣りへ行こうと前日に船宿へ電話をしたら「エビが少ないから今度にして」っと断られ(ま、行ってみたら少ないエビで誤魔化されるよりはよっぽ... | 愛知 | |
21:24 | 【2016.09.04】夏の『もっこく池』に行ってみた! どーもです!(*・ω・)ノちょっと前から気になってたコト。夏の『もっこく池』ってどーなのよ?もっこく池は毎年、12月の最初の週に放流が行われてシーズンイン!ってな感じなんですが、少なからず前年か... | 香川 | |
21:22 | 福浦太刀魚・・・・ [ タチウオ ] 日没直前にポツポツっと雨が降ったがすぐ止んでしまった現地は意外と風が無く投げやすい状況だった空いてる場所で17時過ぎから投げ始め18時・・・・隣人到着一投目、3~4分... | 神奈川 | |
21:17 | ・・・きっつ! ライトタックルでのメーターオーバーはさすがにきつかったです(^_^;) 今日は青物ばっかりでした。 詳しくはまた! また頑張ろっと〜 iPhoneからの投稿... | 鹿児島 | |
20:53 | 【矢作川シーバス】強風ウェーディング??? [ シーバス ] 昨日9月4日(日)の記事です。伊良湖から帰宅後にちょうど干潮時合いの矢作川に浸かりました。台風12号の影響か暴風でしたね。先行者は4名。↑拡大するとこんな感じ。皆さんドップリ浸かっています。(浸... | 愛知 | |
20:43 | ムラペックス 先シーズンのサクラ鱒は完封負けだった。 アタリも無かった。 なんてこった・・ 今は、サクラ以外の釣りはほとんどしてないってーのに。 ブログは放置してるつもりは無いが、オフ... | 宮城 | |
20:14 | 台風前の宇部港は [ サワラ アジ ] 土曜は閉店業務 閉店業務が終わってから9時過ぎから軽く宇部港にアジングに ただ・・・ 接近中の台風と潮の関係で高潮を想定して? 恩田防波ゲートが閉められて立ち入り禁止になってました | 山口 | |
19:55 | ドリームアップモニター継続 こんばんは。 ドリームアップ社のモニターですが、 今年いっぱい継続できる事になりました!! ライトゲームで面白いルアー達が多いので、 是非チェックしてみてくださいね(^^) ドリームアップ h... | 宮城 | |
19:53 | 明石のケンサキを食す!!! [ サケ アジ ] 先日釣った明石のケンサキいつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いしますサイズはほとんどが小ぶりいつものように『あさ吉』に持ち込み一杯目は皆ビール2杯目からは皆日本酒へそしてまず初め... | 兵庫 | |
19:41 | 買ってみた! 昨日の台風、幸いにも宮崎県は大きな被害もなくほっと一息! しかし、日本海側では大雨なんかで多少なり被害が出ているようです! 台風から熱低に変わったものの、まだまだ激しい雨を降らせる帯状の雲が掛か... | 宮崎 | |
19:34 | サバ釣り 白老、苫小牧 9月2日 [ サバ ] 22時に白老港到着 集魚灯を使用しつつ、サビキ釣り開始も全く当たりなく、1時間半ほど経過。 周りも釣れていないため、苫小牧に移動。 苫小牧西港に到着後、すぐにヒットあり サイズは15... | 北海道 | |
19:15 | プロトなルアー 宮古遠征から帰ってきました^^ レアなお魚釣れたのは、FBでバレバレでしたね・www 近いうち遠征記事はUPしますね。 宮古から帰ってきたらルアーメーカーIZUMIさん... | 沖縄 | |
19:00 | TICT SRAM UTR-68-TOR ジ・アンサー [ メバル アジ ] アジング皆さん( ノ゚Д゚)こんにちはザルツです。坊勢の本格アジングデビュー以来、アジングにどハマリしています!アジングロッドは持っていませんので、メバルロッドでアジングやってます。でもこれだ... | 兵庫 | |
19:00 | 歓喜 カラ松でのモンスター捕獲を報告がてら、肝属でビルダーさんと、今後の打ち合わせ。 動画のバイトシーンの水柱に二人で沸いた。 そして、カラ松の新プロトを受け取る。 100は、簡単にカラーリングも施し... | 鹿児島 | |
17:31 | ベチャベチャ コンビニに寄った際にふと目に止まって、食いたくなったナポリタン ナポリタンはケチャップがベチャベチャしたやつが美味い!!こじゃれたパスタよりもケチャップベチャベチャのナポリタンのほ... | 長崎 | |
17:31 | 台風のあと 夜中にちょこっと風と雨がありましたがたいしたことありませんでしたね すぐに晴れて、蒸し暑くなりました本日の平戸瀬戸 ウチの影猫には、冷やっこい5mm厚の分厚いアルミ板をプ... | 長崎 | |
17:30 | フカセ [ グレ ] 高飛びから帰って来た週の土曜日 昼過ぎから久々フカセ(^^) 撒き餌撒いてみると…激流 とりあえず仕掛け作って流してみると…全然仕掛けなじまない… ガン... | 沖縄 | |
17:12 | 悪天候でも。~クロ助釣行記~ [ タコ アジ ] ちょっとタコ行ってきました。 まだまだ実績ポイントが少ないので 勝負できるところが限られてますが、 爆風の中、小振りのタコは遊んでくれました。 密かに専用タックルを購入しよう... | 愛知 | |
17:11 | 始まりのアオリイカ、終わりのチヌトップ [ チヌ アオリイカ ] 9月3日 今シーズン最後のチヌトップ前回、トップウォータープラグでチヌが釣れたばかりに、もう一回くらいやっとかなきゃ!と思って今回も内浦へチヌ狙い。その前にちょっと内浦のアオリイカはどんなもんじ... | 石川 | |
16:33 | 【五枚下ろし】必見ヒラメのさばき方、刺身までの道のり [ キス ヒラメ アジ ] 釣り人に人気の高級魚ヒラメ釣り人に人気の魚、その身はモチモチとした舌触りで甘みを含んでいて極上の味、まぎれもない高級魚、ヒラメ。釣ろうと思っても毎回毎回そうすんなりとは釣れてくれない運が必要な魚... | 高知 | |
16:01 | 『the i』 [ カンパチ マゴチ ヒラメ ] どーも(・∀・)ノ 台風やばかったすね( ´△`) 幸い仙南に被害は少なかったもの、地元である北海道は大変だったようです。 少しかき混ぜてほしいと願ったものの ここ1ヶ月で台風5つ目 ちょっ... | 宮城 | |
15:46 | 先入観とセオリー。 [ シーバス ] 昨日の川崎新堤。 天候不純なだけでなく、 風が吹いたり止んだりと状況変化も多く、 ソコリ位は風も止み、流れも止まった。 こんなタイミングは得てして、 流れのあるスポットも限られるのだが、 そこで... | 神奈川 | |
15:40 | 脱皮 先週脱皮の兆候が!身体が白くなり、これ脱皮するんかな?! とちょっと楽しみにしてたんす。次の日、夜遊びに行って帰ってきたら終わってたパータンΣ(゚д゚lll)足の指一本分だけ残ってた...綿... | 愛知 | |
14:43 | 鳥取沖・・・ノマセで根魚がデカイデカイ、ヒラメだって乱舞乱舞 [ アイナメ ヒラメ ハタ アジ ] 鳥取沖でアジのノマセで根魚&ヒラメ。 昨年は52センチのアコウと92センチのヒラメ、、、、、、ってボクが釣ったのではありませんが、シーズン終了後に早くも今シーズンの予定を立てて、1年が経つの... | 大阪 | |
14:34 | 8 月 27 日 全国花火競技大会 毎度どうも、NAGA です。 (^。^)y-.。o○ 台風の影響もあり 24日の 早朝 愛艇SRV号の 点検に行って参りました。 朝霧も出て すっかり秋らしい ですが…日中は30℃越... | 秋田 | |
14:17 | 和田防でテトラの穴釣り [ タチウオ チヌ アジ シーバス ] そっと奥まで挿れたらビクンッビクンッ!!めっちゃ気持ちいいですよw他にも釣り動画満載、よかったらどうぞー。シーバスフィシングhttps://www.youtube.com/playlist?li... | 兵庫 | |
13:56 | 取材終了☆ [ グレ ] 遅いですが、グッドモーニング♪♪ 清々しい朝を迎えたのに、今やどしゃ降りです。 雷ごろごろ…不気味です。 さて、土曜日は釜石ケーブルテレビの撮影で大船渡から釜石ランガン♪ 朝から夕方まで船に乗っ... | 岩手 | |
12:50 | 9/4沖堤 曇り、雨、激アツ [ タコ イワシ サバ アジ シーバス ] 天候が不安定。 いつものようにナイターから。 が、現場駅に着いた途端の土砂降り。 それでも雨予想だったので、レインウェアで釣りを始めるが、急な雨で運河泥濁りで反応皆無。 おまけにさらに2発の土砂... | 神奈川 | |
12:00 | 朝活 ナムセーウンのウネリを調査(サボリーマン)すべく朝一で行ってきましたYoッ! ... | 沖縄 | |
11:50 | アジングワーム交換でフッキング率アップ! [ アジ ] アジングワームを変えたらフッキング率が50%から90%にアップした話http://ajing1.com/... | 愛媛 | |
11:12 | 鮎釣り師にとっては待望の出水?!終盤戦に期待を込めて!!! 台風一過とはいかなず雲の隙間から日が差し蒸し暑さを感じる宮崎。 昨日は台風12号の影響が少しずつ午後から出て来て雨のピークが夜10時過ぎからだったようで久しぶりにどこか浸水するんじゃないかと思... | 宮崎 | |
11:00 | 蒸れずに丈夫なウエーダー [ シーバス ] つい先日までRBB製のナイロンウエーダーを使用していましたが、5年ほど使用し、かかとのソールは剥がれ、おまけにつまずいて穴を数か所空けてしまいました。 5年も使用すれば、もう十分すぎるくらい元... | 宮城 | |
10:54 | ハゼ釣り好調です。 [ ハゼ ] この週末の、土、日は、九州地方に台風接近の影響で、強風でした。にも、かかわらず、ハゼ好調で、場所ご案内させていただいた、ご家族様方から、釣果の報告いただきました。(ありがとうございました。)お子... | 静岡 |