全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2016年10月07日の記事
00:08対面キッチンへキッチンリフォームで妻が感激
元々、我が家のキッチンはリビングと隔離されておりました。 これが引っ越す前のリビング左上の白い壁の向こうがキッチンです。 前の持ち主さんがあえてリビングと隔離した形にしたようです。 橋本に引っ越...
和歌山
00:00Maria人♬aimで釣る(;^ω^) [ チヌ シーバス ]
2016年10月5日 朝起きると、昨夜は結構雨が降ったみたいで 近くの小川はまっ茶色(;^ω^) 潮が上がり、そして下がる。次の潮でちょっとは 濁りも取れるかな?小川なんで 満潮前、2時間 もし...
大分
2016年10月06日の記事
23:59港内★小物釣り [ シーバス ]
風向きが悪そうなので港内へ そろそろメッキも入っていることでしょう 昨夜の大雨の影響もそれほどない感じです。 先ずは2016/09/25梓川へブラウン★リベンジ!? で活躍した五目デンスを...
静岡
23:4810/2紀北イカ青物調査 [ サワラ タチウオ ブリ アジ ]
にほんブログ村↑ポチっとパソコン版で応援お願いします♪宣言通り高校時代のエギンガーの同級生と久しぶりに会いエギングに♪結婚式とかで会う以外ではかれこれ10年ぶり?釣りには出会いもあります!笑...
和歌山
23:32ヤベェ!大漁   ~ティップランエギング [ グレ アオリイカ ]
久しぶりに日が照りましたね。 カラリと爽やかな秋空、空気も乾燥して気持ちが良い!けど・・・風!強いなぁ。 仕事してても気になるのは風と風向き。 昼ごろに風が一番強く吹きだし海上は白波がチラリ・・...
大分
23:16遅い開幕〜'16シーバス [ シーバス ]
今シーズン、10月からスタートしたシーバス釣行。 桜鱒が終わってからは、20年ぶりに黒鱒(ブラックバス)に「ほろけ」てしまい、まる4ヶ月は隣の秋田へ通ってました。 10月の初回は、相方のゆう君に...
山形
23:1510月は、サーフゲーム! [ マゴチ シーバス ]
1ヶ月以上も続いた、外海の荒れが何とか収まり始めた、10月2日 日曜。満を持しての、久しぶりの、モーニングシーバスゲームで、地元南相馬の海岸線をランガン!が、しかし、狙っていた、実績釣り座は、濁...
福島
23:05筑後川流入河川へシーバス狙い・・・釣れたのは・・・長っ!! [ シーバス ]
筑後川流入河川へちょっとだけシーバス釣りにGO!以前、昼間に車で通った小河川が・・・めっちゃ釣れそうな気がしたものの・・・そのまま、気になったまま・・・行けずじまい。てか、忘れてた。忘れてたけど...
福岡
23:02MEGA!
...
三重
22:49引き出し
気まぐれプログ書きます(笑) この日は思い通りの釣り! 同じポイントにて2本は気持ちいいです。 1本出してから、引き出し開けてもう1本追加! 横に2m移動、着水点、リトリーブ、スラッグ等いろいろ...
京都
22:46出勤前タチウオ釣行! [ タチウオ ]
い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます まずは 1日1回のポチっ!で 応援よろしくお願いします♪                             ...
和歌山
22:31中潮最後の日(≧∇≦*) [ アオリイカ ]
 昨日は台風の影響で、自宅でアルコール消毒(笑) 中潮最後の日18時29分干潮 満潮への潮が動き出すのに1時間が必要なので 19時30分頃が地合いだと予想しポイントへ 着いた頃には微風だったが ...
広島
22:11うっ、スローじゃない (*゚▽゚)ノ
サッカー観ながらシコシコ(^_^)ノ 最近のは普通このナットは逆ネジなんですが〜 ロックのビスが入ってるって事は之は順目ですね。 ん、普通ネジです(^_^)ゞ 今回、分解図が無いので些細な見落...
大分
22:01【矢作川シーバス】シュート決まらず??? [ アジ シーバス ]
サッカーW杯アジア最終予選イラクvs日本は山口選手のロスタイムシュートでギリギリ勝利!帰宅して見てたら決まりましたね!10月6日(木)中潮 20:08満潮(衣浦)満潮下げっ鼻狙いで少しだけ投げて...
愛知
21:57カメラ
SONYのDSC-TX5を使っていたんですが底部分の蓋が閉まらなくなったので新しいのに買い換えました。FUJIFILMのXP902万円を切って、WIFIも付いてます。少しでかいのが難点ですが...
静岡
21:472016 越前海岸ショアジギング 「(ヒラマサは何処(´・ω [ ヒラマサ タチウオ ブリ アオリイカ アジ ]
お久しぶりです。 ののち( ・ิω・ิ)です。 先週日曜日に秋のヒラマサ求め、 マジ釣行で越前海岸に行ってきました(`・ω・´) 今時期、どこもかしくもポイントというポイントにはアオリイカ狙...
福井
21:12出勤前に【マルキュー パワークラブ でチヌ釣り】 [ チヌ ]
10/5(水曜日)の予約は、午後から。と、いう事で50分だけ釣りに行ってきました。 状況は 【エサ】オキアミ、冷凍カニ、冷凍アサリ、パワークラブ(ソフトルアー)、自作イガ...
愛知
21:04日の出前から日暮れ後まで
ようちゃんと今日も楽しみました(^ ^) 日暮れ前後が1番釣れるパターン♪ でもサイズが出るのは日の出前後でランカー連発(^ ^) 詳しいのはまた今度! ようちゃんまた遊ぼうね♪ iPhone...
鹿児島
20:4610月5日(水) 戸井漁港よりヒラメ釣り [ タコ ヒラメ ]
戸井漁港よりヒラメ狙いで、Iちゃん、Yちゃんの3名で出船。 前回のまでの釣行で釣り溜めたチカを持参した。 少し風が出ていたが、潮波が出ているところ以外は波が穏やかだった。 前日も食いが渋かったと...
北海道
20:36釣ったサゴシの味噌漬け! [ カワハギ サワラ ]
こんにちはーいつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします 先日ヒロさんと釣ったサゴシ あさ吉のマスターから連絡が入り、ええ具合に漬かってるとの事であさ吉へ&n...
兵庫
20:29釣行記☆2016/10/02 [ グレ アジ ]
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆   【10/02】<大潮>   天気:晴れ (最高気温29.6度 最低気温23.1度)...
福岡
20:1710.6釣果 台風通過直後のサーフ [ カンパチ ヒラメ ]
投稿者【くま】 10月6日(木)は休みだ!休みだ! 釣りに行くべし! ワクワクしながら天気予報を見てみると… ピンポイントで台風18号が通過し、 波の高さ 5m→1.5m …俺の休日終了。...
新潟
20:12おぇ… それ… 母さんのケーキやど… つぅ〜ゆぅ〜♪ まだ
波止釣り本舗さん(@hitoshi1091)が投稿した写真 - 2016 Oct 6 4:12am PDT ...
大阪
20:00これイイっ!海に山に川にっ♪
  釣行時のちょっとしたブレイクタイムにっPazdesignロゴ入りのモバイルシリコンマグ折り畳み式よっ ワカサギの時とかもめっちゃよくないっ エビ蔵...
岩手
20:008/11慶良間流し釣り
8/11はOさんメンバーのチャーターで慶良間方面へ流し釣りへいってきました!! この日は微風快晴♪潮の流れもほど良く久しぶりのパラシュートアンカー投入♪(笑) 船流れも0・5ノット前後と流...
沖縄
19:52(注意喚起)ウェーディング恐怖体験
先日のこと。 地元アングラーさんが、地形に大事なルアーを引っ掛け、 ロストしてしまいました… てブログを書いてたんだな。 で、今日。 その近くで浸かりで釣りしてて、 あーそうだ、あれ回収して...
新潟
19:23原点回帰 [ アジ ]
最近ハマリ中のアジングお隣になったお爺ちゃんとお孫さんとお父さんと家族で楽しそうにサビキでアジを釣っていた家族のお話です。お爺ちゃんはお孫さんにつきっきりで見ていてそんな中聞こえたのがお爺ち...
新潟
19:19悪条件のなかで健闘したと云うべきか!? [ アオリイカ ]
台風が日本海を猛烈なスピードで通り抜けて行ったので、天候的に問題なしと判断して、iさん&友人さんとの出撃を決行した。 台風一過で激渋から絶好調への転換を期待したが、今日も激渋に変わりはなかった...
石川
19:1410 月 2日 男鹿真鯛??  [ サワラ イワシ マダイ ブリ シーバス ]
毎度どうも。 NAGA です。(^o^)/ 秋田のオフショアのシーズンも 終盤戦。 今日は久しぶりに SRV号の 釣行もお休みして お誘いもしていただいていたので 祥静丸の桧山船長の お...
秋田
19:06裏庭deHYDRO SHOT4インチ 40UP
本日は台風後の影響か爆風。 風の影響でベイトはインサイドに寄り水温も下がってるに違いなく、日の当たるシャロー付近の障害物をバシバシ テキサスを撃ち込みラインがススーと走る。ドン!自ずと...
愛知
19:00台風通過 [ シーバス ]
釣行記以外のログはリアルタイムで、実釣記は5日遅れのタイムシフト更新なので、内容が多少前後して辻褄が合わないが、ま、ご理解お願いいたします。 明日、台風前の釣行記がアップされると言うね、なんとも...
鹿児島
18:57生メンチカツをリメイクして“蓮根のはさみ揚げ♪”
ちょっと有名なお店の生メンチカツをお取り寄せ~♪なぜか‥1個残ってしまった。どうしたもんじゃろのぉ~♪なんとか二人分のおかずにならないものかと考え‥生メンチカツをリメイクした“蓮根のはさみ揚げ♪...
北海道
18:548/10パヤオ&ウメイロ [ ハタ ]
8/10は世界的音楽アーティストさんとそのファミリー&スタッフの方が遊びにきてくれました!! このお方の音楽、私も大好きで群星に乗ってもらい感激です☆ リクエストはパヤオと美味しい底物でした...
沖縄
18:44連休目前 予定表 [ チヌ ]
 明日7日(金) 早朝 5時・7時出航。片島方面     夜釣り 21時出航予定 片島方面 10月8日(土)  大知昭 E & F チヌ釣り講習会       06時集合 7時出航 ~ 14...
長崎
18:28BARELLコンバメンテ
予備のGコンバが二駆になってしまったのでゆっくりメンテしてる暇も無く主要箇所だけwちょこっとだけ仕様変更。どーなるかは知らんwウンコでもこの人が何とかしてくれるはず(-_^)充電のやり方は分...
愛知
18:11大シケ でマメイカ [ ヒラメ ]
折角 潮が良いのに外海は大シケ秋ヒラメは中々タイミングが合わない..こんな時は港内マメで癒される爆風につき、風裏を探して仕事後の1キャストで乗ったw...
北海道
18:01番長3.5号
#エギング #ナイトエギング #沖縄 タックルデータ エバーグリーン セカンドステージスラックジャーク88 セルテート サンラインPEエギ0.8 リーダー...
沖縄
16:42三重県国崎沖で縦釣り・・・魚探にびっしり!! [ タチウオ ヒラメ ブリ アジ ]
10月2日、三重県国崎沖で縦釣り。 この日は「釣り速船釣りクラブ」の10月例会。 1週間前は由良沖でタチウオを狙って、2枚潮でオマツリ騒ぎ。 今回はヒラメ、メジロ、ロックフィッシュをばこばこ...
大阪
16:25休日ジョイク!?
こんにちは!マルけいちです。 本日は休み! 早起きして単独釣行♪ もちろん向かうは志布志湾!道中どこに行くか悩む私(笑) あそこの河川は濁りすぎだろうな・・・ まてよ・・・あそこなら適度に濁りが...
鹿児島
16:24台風一過でエギング [ シイラ カマス マゴチ サワラ ヒラマサ イワシ サバ アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ ハタ ブリ アオリイカ アジ シーバス ]
昨日は台風も思ったより大したことなかったし、昼から天気も良くなったんで夜はちょろっとエギング★ 1ヶ所目は久しぶりのポイント。 下げ初め、さすがにちょっと濁ってて相変わらずゴミも多かったけど先...
鹿児島
14:58スパンクウォーカー2年目も… [ ブリ シーバス ]
秋は人間もシーバスも食欲が増す。 特にこれから冬支度をするシーバスは餌を沢山食べなきゃスタミナもつきません。 連日連夜、各フィールドの様子を伺うとアングラーで賑わっていますが、良い感じにシーバス...
茨城
14:569/9淡路 (小潮) [ タチウオ シーバス ]
前過ぎて、記憶があいまい。 余り釣れなかったせいかも! どこで何が釣れてるか 一目でわかる近畿釣行記 タチウオ狙いで、津名方面に5時着。 ワインドで、サクッと3匹ゲット(^^) ...
兵庫
13:39コッパズカシイ! [ ハタ ]
こんにちは てんたが です  福岡は台風の影響は少なかったので 昨日仕事終わって帰りに近所を通ると 潮は大きくないがシャローポイントがなんとか打てる潮...
福岡
13:318/1パヤオ&泳がせ釣り [ ハタ アジ ]
8/1から3日まで県外からお越しのOさん御一行と離島泊にいってきました!! 初日はムロ泳がせからスタート!! エサのムロアジも順調に獲れ深場の大型ハタを狙い釣り開始!! 2箇所目のポイント...
沖縄
13:27静岡新聞 [ ハゼ ]
今年は、ハゼ釣り絶好調!静岡新聞に7月に続き、今日の夕刊に都田川のハゼ記事載せていただけます。年に、二回も載せていただいたうえ、「ほそえ姫市ハゼ釣り大会」の案内まで載せていただき、ありがとうござ...
静岡
13:25知多半島 タケノコゴンザレス対応ワーム [ ブリ ]
サーチベイトは勿論ハマったコンディションで無敵の集魚力のワンナップシャッドエボリューションREAL。 強烈なウォブリング&ローリングのアピール力は他のシャッドワームを圧倒する。 ゴンザレス...
愛知
13:22またもやランディングネットを…… [ マゴチ チヌ シーバス ]
今月に入りなかなか苦労してます……(^_^;) なんとか釣れたのは i BORNでマゴチ コスケでフッコ 一昨日またまたコスケで御チヌ様 そして昨夜増水の中から、またまたまたコスケでシーバス 見...
大分
12:566魚種制覇 [ アイナメ カマス ハゼ メバル シーバス ]
先日は長男の新人戦がありました♪ 結果は全敗しましたが、人数がギリギリながらも昨年までのようなボロ負けではなく、なかなかスリリングな展開で面白かった! 「良い試合だったぞ長男!!」 と… ここか...
福島
12:47大きな影響は無くて!………………ムッシュ さかい
台風18号は水曜日の朝に予想よりも九州のかなり上側を通り、朝鮮半島の南側をかすめながら通り過ぎて行き、九州から離れた所を通ったので、被害も少なくて済みました。しかし、直撃した済州島や釜山など...
福岡
12:46台風前に・・・ [ シーバス ]
適応して成長するという 人間の素晴らしい能力は、 ストレスがなければ発揮されない。 そう、ちょっとばかりの悪いものを がまんしないと、良いものは得られないのだ。 ジョンJ・レイティ 台風前に ...
山形