日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2015年09月06日の記事 | |||
23:07 | カマスだらけ [ カマス サバ アオリイカ アジ ] 2015年9月5日(土) 4:30~ カマスねらい&アオリイカも...今年は、カマスがたくさん釣れているらしいですね。そんなわけで、エギングロッドにサビキ仕掛をセットし、カマスをねらっていきま... | 新潟 | |
22:58 | 夜釣り&イガミ釣り 2015.9.4-5 9/4(金)から20日ぶりに家族で白浜へ行きました。 金曜日の17時半頃出発して、釣太郎でボイルとホンダワラ買って椿にチェックイン。 晩飯食ってから、息子二人を連れて大浴場へ行き、 やっとこさそ... | 和歌山 | |
22:43 | 百均を物色 [ タコ チヌ ] ども。ばーとんです。最近は天気が悪い日が多いですね。そんな感じでばーとんが大好きな百均を物色してきました。百均に行けば必ず釣りコーナーへ足を運んでしまいます。笑(あとカリカリ梅を絶対買います。... | 愛知 | |
22:41 | エロパワーでナイトサーフへ [ シーバス ] 木金とナイトサーフへ行って来ました。 今週はサーフへイキまくりで行きの道中、事故が起きると危険が危ないので眠気覚まし的な意味も含めてカーステレオにエロDVDを挿入❤︎ これはソル友ちゃり林さん直... | 神奈川 | |
22:30 | ショア(陸っぱり)から旨い魚が釣れるかな? in Toyam [ ヤリイカ タコ アジ ] 今,鍋でゴトゴト..またやっております.. ソルトルアーフィッシング初めて丸3年.4年目となりました. 確か,竿を買ったのは今頃じゃなかったかな.. エ... | 富山 | |
22:27 | 9/6紀北波止タチウオ調査 [ タチウオ ハタ ] にほんブログ村お疲れ様です。先週に引き続き行ってきました♪今回は師匠と上司のHさんの三人でタチウオ調査へ~釣行時間2:45~7:15潮小潮干潮6:30タックルロッド メジャークラフトザルツ9... | 和歌山 | |
22:25 | やっと・・・ 編。 おっ・・・・お・・・・(◞≼۞≽◟゚;益;◞≼۞≽◟)「終わった!!」(嬉)やっと、仕事が一段落いたしました。ブログ更新、おろそかにしててスンマソン・・・ってな訳で早速土曜日に行って参りました... | 島根 | |
22:18 | 2015年第40,41,42戦(8/29,9/5,6 糸島、 [ サワラ タチウオ ] こんばんは、トムです。 久々の更新となりました、釣りには行ってましたが釣果が全くないもので。。。 8月末は糸島西部のF漁港へ行きましたがE氏のみ。。。サゴシが数本上がってましたのでそ... | 福岡 | |
22:04 | おでかけ 知人主催のイベントにおじゃましてきたよ~(*^▽^*)久しぶりにこういうイベント見に行ったので楽しかったо(ж>▽<)y ... | 北海道 | |
22:02 | 夏枯れ抜けておくれ [ ヒラメ ] すっかり日が短くなり、 休日も恒例の行事の連続でペースダウンしてますが 行けるときは行ってます。←これ大事 夏枯れ継続中 早く水温が下がっておくれ 釣れている情報は ↓ から ... | 北海道 | |
21:57 | アカイカエギング [ アオリイカ シーバス ] 皆様こんばんは今日もポチりとお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村昨日は和歌山でアオリ&シーバスを狙った後…神明方面でアカイカだいたいこのパターンで行くとあかん事が多いのですが…ま... | 大阪 | |
21:51 | 初物 9月3日日の出前から昼間過ぎまでやりましたが、全然ダメでした。濁りがキツくて出来る所が限られるし、出来るところもウネリガ厳しくて、なにやってるのやら状態。大きくてもこんなもん。エギは3号つれ... | 新潟 | |
21:46 | 無花果 こないだまで暑かったですがいつのまにか秋です無花果うまいす ... | 島根 | |
21:46 | ボルタリング! 空いた時間にふらっと四日市のスターアイランドへ。高いとこ苦手なので覗いただけです(笑)今日は津で少年の強化練習がありました。高校生も練習していたので、いい練習ができました♪上位入る子は強いで... | 三重 | |
21:39 | 今年の夏 今年の夏もあっと言う間 来年の夏が待ち遠しいhttp://blogs.yahoo.co.jp/maymay7jp/64132097.html... | 東京 | |
21:36 | ありがとうございました Galleryさん今日はありがとうございましたこれからじっくりいじっていきますよアペックスのマフラーもなかなか良い音あとはこの辺と~今月中にはこれが細かなとこもいじっていきますよ(^^) ... | 新潟 | |
21:34 | 家族サービス釣行 [ サヨリ ハゼ サバ アジ ] の前に、先日のナイトロ〜^ ^ ヘビータックル持ち出して、タングステンシンカー 10g(ポケットに入ってたwww)+パルスワーム3.8(これまたポケットwww)でバッチン合わせたもののすっ飛んで... | 岩手 | |
21:33 | 時期的に言えば ~エギング [ アオリイカ アジ ] 夜通しの船釣行からの朝帰り。 朝風呂浴びて昼までひと眠り。 昼ご飯食べてから道具の片付け。 天気も良いし、ひょっとしたらマズ目狙いのナブラ撃ちに行けるんじゃないかな? オフショアキャスティングの... | 大分 | |
21:28 | 小潮でも何とかなるさ~、って甘かった [ マダイ ブリ ] 9月5日(土)は、師匠S氏と敏栄丸さんで真鯛釣りへ行ってきました。前夜は飲み会、敏栄さんでビールで迎え酒・・・、船酔いすることもめったに無くなったSatoです。 伊良湖沖では良型真鯛がポツポツ... | 愛知 | |
21:26 | 雨がやんだので [ カレイ アイナメ サバ ] ちょこっとアレとロック 潮周りを見て出撃すれば良いのでしょうが ほとんど関係なく 出撃 まずは河口 工場桟橋周り ボイル アレのボイルじゃない 確認すると サバ 桟橋下に撃ち込みますが何の反応も... | 岩手 | |
21:21 | まさかのカーエー乱舞 どうもどうも。今日、コンビニでコンビニで買い物をして支払いをする時、店員の様子に違和感を感じました。案の定レシートを渡さずありがとうございましたと。。「レシートください」とレシートをもらい確... | 沖縄 | |
21:18 | 福岡アジング釣行記(vol.88) チタンティップ小ネタ [ アジ ] 皆様お疲れ様です。閲覧ありがとうございますさて、自作のチタンティップロッドが完成して、釣果に恵まれず…(周りは釣れてますよって突っ込みはしないでください。渡)なかなかその恩恵を体感できてませ... | 福岡 | |
21:14 | 秋磯のシーズンに向けて。 [ カンパチ マゴチ ヒラマサ シーバス ] 9月に入り、暑さも幾分か和らいできて熱い高知も、 そろそろ秋磯のシーズン行けそうですね。 痛めていた膝も随分良くなりましたが 10ヵ月も磯に行ってないと体も鈍ってしまって・・・ 2週間くらいでな... | 高知 | |
21:05 | サケ No.1★ [ サケ ] お久しぶりです。 約2ヶ月間放置状態でしたが、その間でも訪問し見ていただき大変ありがとうございます。 さて、9月に入り本格的にサケ釣りシーズン突入と言う事で行って来ましたよ。 応援よろ... | 北海道 | |
21:00 | 超速報! [ サケ ] 行ってきました。今年最初の釣行。夕方3時に雄武を出発して、北へ20分の海岸です。3時40分にスタート。釣り人は約25人程度。全然釣れてません。4時を過ぎたあたりからポツポツと釣れはじめて若干... | 北海道 | |
20:31 | 9/6 エギング..いよいよエギング開幕だ!!? [ カマス ハタ ] 飛び石で,明日休み.昨日も休みだったわでおととい,本当は本格的なエギング開幕釣行!となる予定でしたが,今日があるしと,不安定な空にキジハタと遊んでもらったわけです. なら今日... | 富山 | |
20:16 | 長田テトラ帯でマアジ [ サワラ アジ ] 小潮 干潮 6:10 釣行時間 4:00~8:00 ここ暫くPEラインのメンテを怠っていた。それがたたってライントラブル連発。 次第にラインがなくなり所々に玉もある。 ... | 兵庫 | |
20:15 | ミドルアッパー残りラス1! [ ハタ ] 先日ご紹介したミドルアッパーですが、気付けばラスト1個に(^^;; 今日桜島に行かれた方が、ミドルアッパーでオオモンハタとキジハタの40〜50cmクラスを6本と、後は小さいのが入れ食いだったみた... | 鹿児島 | |
20:09 | 【ロッド】 ワインドタッチーへ向けて [ シーバス ] ロッドを買いました(o˘◡˘o)【スーパーSALE】1,000アイテム以上が爆安大特価!さらにエントリーでポイントUP|ロッド_ダイ...価格:19,353円(税込、送料別)スピニングの時は、... | 兵庫 | |
20:00 | 時化前にヒラマサ! [ ヒラマサ アオリイカ シーバス ] 今朝も、先週の日曜日みたいに 天気が悪くて雨が凄い! 時々、降るんじゃなくて…たまに止む感じだけど… 我らは、TR君の豊栄丸で出港! 磯や漁港... | 福井 | |
19:31 | 初めての室戸岬 http://fishing.blogmura.com/nageduri/ 今日、初めて室戸岬へ行ってきました 高知東部へは奈半利までは何回か行きましたが、奈半利より東へ行った... | 愛媛 | |
19:16 | 今年のハゼは…【ハゼ2回目】 [ ハゼ ] 土曜日。親に、知り合いにあげるからハゼ釣ってきてとの指令が。最近モチベーション低下中なワタシですが頼まれるとヤル気も上がるってもんで、行ってきましたよ。と、言いつつ現地到着は10時過ぎ。下げ... | 千葉 | |
19:14 | 千葉RUN&GUN シーバスフェスティバル2015 [ シーバス ] あー… いつの間にか告知されてました(笑) 晩秋の一夜を賑わす釣りバカの祭典。 誰も触れないので告知を転載してみますw9th 千葉 RUN&GUN SeaBass Festivalエント... | 千葉 | |
19:08 | エギング開始 はい、こんばんは 2015/09/06 かなり蒸し暑い沖縄です。いまだに一時間走り続けることができません・・・ そんなことはさておき、そろそろ始まってきたと思われますエギングですが ... | 福井 | |
19:04 | 福岡アジング釣行記(vol.88)瓢箪ティップ小ネタ [ アジ ] 皆様お疲れ様です。閲覧ありがとうございます。(^_^)なかなかオリジナルロッドが完成して思うように鯵が釣れてません…(^_^;)久しぶりに行った呼子ではなので、チタンティップ故の恩恵も実感で... | 福岡 | |
19:03 | バイオインパクト キス! [ コウイカ タコ キス アラカブ カサゴ ] タイム岡山本店で購入した、シマノ バイオインパクト キス S180、もう、ケースの変色具合から長年放置されていたんでしょうね・・・・、さらに、ガイドフレームがステンレスYガイドに、ティップは... | 岡山 | |
19:01 | 2015下津井沖アジング調査2 天気悪し・・ [ ハタ アジ ] 9月5日 土曜日は仲間で逝く予定でしたが、天気が悪く中止に・・・・・しかし、我慢できなく独りでも逝く気だったが、お安さんと、香川の連れが参戦本日干潮 22時42分潮位 129センチ満潮 26... | 岡山 | |
18:55 | デコっぱちクラブ会長とアカムツ挑戦! 本日は、デコっぱちクラブ会長さまの並々ならぬご配慮を頂き目出度く、鹿島港・幸栄丸さんのアカムツ船にスローピッチジャークジギングで乗ることが出来ました。わたくしめ ... | 千葉 | |
18:36 | 朝からRCC モーニングの後RCCへ2駆二日目。昨晩問題点に手を入れいい感じ。お昼はそばめし!うめーよ♪アンプの設定いじりをGREさんに手伝ってもらいいい感じ。足周りを少しいじり好みに近づく。ライコネンさ... | 愛知 | |
18:35 | 今年は何杯釣れることか・・・ やっと 釣りに行けると思えば 雨だし・・・ 急に秋らしくなって 肌寒い・・・ でもイカが釣りたいので とりあえず ここ いまをときめく クラゲドリーム館 大人気です 未だに... | 山形 | |
18:23 | 体育祭٩(๑•̀o•́๑)و FIGHT☆ [ ハタ ] 今日は体育祭天候不良が予想され予報通りの雨…開始時間をずらし開会式は体育館でのスタートとなりました!午後には雨もあがり 暑い中での競技が続きます何事にも全力で取り組む校風どの競技も一生懸命さ... | 宮崎 | |
18:21 | 夢の島へ(2)歴史を築く佐渡初アカムツ! [ ハタ ] 【9月6日釣行記】 今日は、歴史的な快挙達成の日として、自分の中で記念日とします。 地元アングラーの方より認定を受けた[佐渡初アカムツジギング]の釣果を得た日です。 狙いは[アラ]でした! ポ... | 新潟 | |
18:06 | 夢の島へ(1) [ サヨリ マダイ ハタ チヌ シーバス ] 【9月5日釣行記】 朝のアマダイ釣りから、夕方の便で佐渡へ向かいます! 今年も佐渡遠征の日がやって来ました! ソル友でお世話になっているnobuさんより、お話しを戴いていた釣行です。 プラ... | 新潟 | |
17:53 | 千葉駅東口 「仙台や」 千葉駅東口に今年の3月にオープンした 牡蠣と牛たんの店「仙台や」 名前の由来から仙台湾、三陸の牡蠣なのかと思ったが 日本全国からの牡蠣ということ 牡蠣は日によってアタリの時と ハズレ... | 宮城 | |
17:43 | 9月5日(土) 師崎でウキフカセ~魚は留守。 [ アラカブ カサゴ グレ チヌ ] 某東海釣りガイドでも紹介されていた、師崎新堤。小潮にも関わらず、等間隔で釣師が入ってる感じ。午後3時からスタート。ソルトルアーの、メジャークラフト マイクロジグを試したかったけど、明らかに厳... | 愛知 | |
17:31 | 夜から朝へ [ イワシ ] 夜の部はフルボッコにされ心がボキボキ入れました… しかし朝にかけるって事でオールで釣り(笑) 車で少し寝てからのデイ! 先ずはちび冷音から! しかし反応はいまいち… なぜなら魚は上をかなり意識を... | 兵庫 | |
17:18 | 今週末は結局釣りに行けず… [ サバ ] どうもバリ(♂)です!土曜日はボリ(♀)の体調が芳しくなかったので、釣りに行かずバリ(♂)の好きな痛快アクション映画をレンタルして見て過ごしました!日曜日はもしかしたら釣りに行けるか?!と思... | 愛知 | |
17:12 | イカメタル・・・・しくじりました!!! [ タチウオ アオリイカ ] 9月4日、4週連続で舞子の大ちゃん丸へイカメタル。 1回目の8月12日が52杯、、、、メタルを極めたというくらいの釣れっぷり。 2回目が8月19日、、、17杯、、、極めたのは勘違いであって、... | 大阪 | |
17:01 | 越前デイエギング☆9/6(日) [ アラカブ カサゴ ハタ アオリイカ ] 今日は午前中1時間ほど時間が取れたので海へ行ってきました。小雨だし、人は少ないだろうと思ってましたが全然、、、入りたかったところはほとんど入れず(^_^;)まぁ時間もないので適当な場所でエギング... | 福井 | |
17:00 | 弥勒菩薩 [ イシダイ ] 以前「乗っ込み時期」(魚が産卵のために一斉に接岸する時期、ルアー小僧風にいうなら「スポーニング」ほかにもプリスポーン、アフタースポーンなどと横文字羅列で喋るのがベテランの証的な聞いてて鬱陶し... | 長崎 |