日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2015年09月06日の記事 | |||
13:36 | 09/05 19:15-26:30 荒川 [ カマス シーバス ] だいぶ涼しくなってきたけど、この子たちは・・・ まだまだ元気♪ そしてマットの中には・・・ 所狭しと蠢いていたので、お引越し♪ 来年もぞろぞろと這い出してきてくれそうです(笑) で、昨夜はダイキ... | 東京 | |
13:26 | moss入魂完了 [ ヒラマサ ブリ シーバス ] 波があまりなく苦戦しましたが、入魂完了! 朝に言ってたことが現実になりました! 詳細は明日にでも! ヒラスズキ! ヒラマサ! ヒラマサ! イナダ(笑) リベンジ完了! 磯最高です! Androi... | 福井 | |
13:20 | 週末釣行(オフショア&エギング)…おこです!! [ イワシ マダイ ] さて金曜日、夏休みが余っていたので休んでオフショア! 出港! 風ビューーー 数流し… 雨ポツリ…ザッーー 早々に帰港。 オフショアでまさかの2... | 富山 | |
13:16 | 娘とタチウオデート♪ [ タチウオ ] い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます まずは 1日1回のポチっ!で 応援よろしくお願いします♪ ... | 和歌山 | |
13:16 | 秋ですな [ カマス ハタ シーバス ] 昨日はyanma 君と出撃(^o^ゞ 暗い間はちょっと遊ぼうと昔行ってたバスポイントへ(^ー^) あっさりと45くらいのをぶっこぬくyanma 氏(笑) 私の携帯に写真はありませんが続けて50... | 佐賀 | |
13:13 | 磯ブーツにカビが・・・たまには風通しの良い所に??? 昨夜降り始めた雨も9時過ぎには上がって雲は多いものの雲の切れ間から時より日が差す天気になった宮崎。 昨日も書いたけどセミの鳴き声も消えて静かな日曜日です。 昨日は島野浦の船長がヤサクがキャンセ... | 宮崎 | |
13:00 | 今日も釣りざんまぃ(  ̄▽ ̄) 40アップのスクールいたのちょぉ~かっけがったぁーにほんブログ村 ... | 岩手 | |
12:38 | こいつだけは元気が良い様で……(^_^;) 先ずはまたまた買ってしまったルアーです♪ 3個で300円! もちろんお目当てはこれ♪ これ1個で500円でも買ってました(*^^*) あとの二つは 釣れそうな気もする……(* ̄ー ̄) そしてウェ... | 大分 | |
12:08 | マグロの血合い ☆ 角煮風 お買い得の “マグロの血合い” をゲット。健康効果は抜群、お財布にも優しいなんて嬉しい~!ショウガをたっぷり入れてこっくり煮てみたの。このワイルドなお味、焼酎のお湯割りなんかが良いよね~♪い... | 北海道 | |
12:06 | 鯉釣りで思い出す釣りの基礎 こんにちわ。たま~にですが鯉釣りと言うか鯉のポイント探しに出かけています。河川の地形や水質なども少し気にしつつ。 ... | 福岡 | |
11:44 | 釣ガールならぬ釣おばさん? [ アオリイカ ] 土曜日の朝女房「釣り行かないの?行くなら一緒に行こうかな」「こんな時間から何も釣れないよ・・・」女房「釣りしてみたい!」「じゃ、練習がてら行くか!」アオリの準備してGO! 正午に現着さ... | 富山 | |
11:34 | エギング Vol.53 日本海アオリイカ調査 [ アオリイカ ] 今年も来たね~ 待ちに待ったこの時期がきた。 2015 秋 アオリイカが始まった。 さて、状況は・・・ ... | 兵庫 | |
11:23 | 今期最大のアオリを上げた!!(2) [ カマス アオリイカ メバル アジ ] つづき 待望とゆ~か、 久しぶりとゆ~か、 マイウ~!ヾ(^▽^)ノ うまい~!ヾ(^▽^)ノ が、 始まるのである。 つまり、 久しぶりの握り寿司。 しかもカマスがある。 てゆ~ことで、 .... | 石川 | |
11:18 | 雷怖い… [ シーバス ] こんにちは!マルけいちです。 せっかくの日曜の朝イチ!雨が降ってんのは知ってましたが、バカな私は行きます(笑) 今日は良平氏との釣行。 早速、志布志湾へと向かう!都城を出発したのが4時。 5時に... | 鹿児島 | |
11:14 | 続・大洗港釣行!! [ アジ ] クリックして戻ってきてください。↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村にほんブログ村釣り・フィッシング ブログランキングへ↑ ↑ ↑ ↑ ↑☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆不発が続く昨今。前回の釣行... | 茨城 | |
10:56 | ★磯釣り好調です★ [ マダイ チヌ ] 釣り方は磯釣りフカセですすっかり、マニアックな釣りになりつつありますが・・・やれば、結構釣れますポイントもガラ空きなので、比較的有名ポイントにも入りやすくなりました魚影も一時よりも増えた感じです... | 青森 | |
10:49 | 2015 サケ開幕 [ サケ ] 遅ればせながらブログを再開します。さてカラフトは今年も不調で、良かったのは8月14から16日の3日間くらいだったと思います。ここ数年不調続きで先が思いやられます。9月、サケのシーズンINです... | 北海道 | |
10:46 | 数が釣れるようになってきました♪ [ ハゼ アオリイカ ] 9月5日(土) 今日は夕方、アオリ調査に行こうと思い、午前中から戸出屋さんへ寄ってその足でハゼクラに行った。 最初のポイントではディープクラピーベルから始めたけど一昨日から昨日の朝にかけての雨で... | 富山 | |
10:42 | 越前三国オフショア「ももた丸」15.8.29 [ サワラ ハタ ブリ アジ シーバス ] (`・ω・´)ども。 タイトル改名して1発目の更新ですが、またまた釣行から1週間たってからのうpとなりました。 釣り仲間のLINEグループでの会話で、 Jonnkaraさんが、ももたさ... | 福井 | |
10:36 | あいつは何、マグロ? [ マゴチ ヒラマサ マダイ ブリ ] 昨日、仕事を昼で切り上げて父ちゃんと出港~タイラバオンリーなのに、私はキャスティングロッドを忍ばせて、あわよくば青物をGETしようと、腹黒い事を考えて沖に向かうと、さっそく、キャスティンク... | 福岡 | |
10:20 | MESSINA made in ITALIA 今日はイタリアのビール「MESSINA」です。1923年、イタリアのシチリア島で生まれたビールらしいです。下面発酵のラガービール。アルコール度数4.7%で苦味もなくスッキリ爽やか。日本人好み... | 高知 | |
10:20 | コノシロつきシーバス [ シーバス ] 友達からコノシロつきのでかいのが入って来とるよ~と電話 早速、片道70kmを走る 釣り始めと同時に雨足が強くなりテンション下がる 目視では確認できなかったが ルアーにコツコツとコノシロが当たる... | 広島 | |
10:14 | 柏崎沿岸これまでの釣果・・・ [ アラカブ カサゴ ] 大ソイが・・・ 2.3kg/57cmだったようです。カサゴの刺身もゼッピンでした。やっぱりアカイカはおいしいですね・・・... | 新潟 | |
10:13 | 9月5日 鮭狙い [ サケ ] 平成27年9月5日 急に仕事が休みになったので、急遽鮭狙いに行くことにしました。 久し振りに土曜日休みなので、釣友「もっちゃん」に声を掛けるともっちゃんも休みだとか。。 もっちゃ... | 北海道 | |
10:00 | 2015香椎浜花火大会です 毎年恒例の香椎浜花火大会です。今年は、始まる前に少し出店を見て回りました。 ... | 福岡 | |
10:00 | 秋のシーバス [ シーバス ] すっかり秋ですねぇ。 朝晩はちょっと肌寒い位ですが過ごし易い季節になりましたね♪ 水の中も季節は進んでいて、渇水&高水温だった夏に比べてシーバスも大分元気に。 先日までは大して引かなか... | 宮城 | |
09:51 | 2015.9.6 目の前一面、ベイト、その下からガツガツ青物 [ イワシ ブリ シーバス ] 今朝。。。デカイカぽいんつ。2番に先客。3番に入ろうとしたら、近づいてこっちにも誰かいることが判明。4番へ。ところが、この3番が実はNヤンだったということで、最初から分かっていれば、並んでできた... | 兵庫 | |
09:15 | リバーシーバス [ イワシ シーバス ] 今週はオフショア無し。 ちょっと不完全燃焼だがシーバスに。 なにやら川は人が沢山です。 今回は今年3回目のポイントへ。 ずっと空振りだったがやっと 結果がでました(*^^)v 車は近くに止めれ... | 宮城 | |
09:14 | コメダミーツ 早起きの人が日の出時刻からコーヒーってLINEいれてくるもんだから...コメダだてw追加でってことでまったりしたRCC向かいます! ... | 愛知 | |
09:05 | 明石釣行~ケンサキ釣り勉強中♬ [ チヌ ] 9月3日 中潮 ~S丸44回目の航行~本日はケンサキイカの調査船で近場のPOINTに出撃POINTまでは港を出て30秒(笑)ショアから狙えないギリギリのところを狙います(笑)今日は息子も参戦... | 兵庫 | |
09:00 | 2015・09・03 釣果報告 [ サワラ タチウオ ] ※ すこし更新が遅れています。(汗) 本日も突堤調査!! 先日よりで濁りが取れています。 もちろん、暗い中太刀魚を狙い。 しかし・・・。 ... | 徳島 | |
08:50 | 浅川 ナマズ×1 (09/06) 朝マズメの浅川でナマズ1。サイズは60センチオーバーだと思います。2バイト1キャッチ。 ルアー: ジョインテッド J9 (ラパラ) フック: STBL-46TN #8 (カルティバ)... | 東京 | |
08:36 | ヤッパリ行きたくないよぉ・・ ~遠征、ボート、餌釣り [ サバ ] 土曜日の夜から船のケンサキイカ釣りに行ってみた訳です。 前夜は涙目で道具を準備、決して行く気満々では無い。 一応2セット用意してみたんだけれど、出港の時刻が段々と近付くに連れて憂鬱な気分に・・・... | 大分 | |
07:46 | 朝のお散歩 日曜の朝だけど姑息なオジサンは一振りもしないで終了でした^^;だってどこの釣り場も釣れて無いんです。朝一で前浜を監視・・・ う~ん動き無し。オジサンのホームグランドも動き無し。森軍曹と金ちゃ... | 北海道 | |
07:39 | 無事終了~!…………………たる倉 [ ヤリイカ サワラ アジ ] 土曜日、朝から鈍よりとした曇天の中、なんとか雨も降らずに、法事も無事終わりました~!近くで食事会の予約をするつもりでしたが予定していたお店はどこも満席!(汗)(汗)それならと、都市高速で戻り... | 福岡 | |
07:31 | クリアプラグ愛!? [ タコ アオリイカ メバル ] 9月6日 土曜の23:00過ぎから海へ… 風、波もなく撃ち易いです。 これで釣れりゃ… 今回は、ようやく?BOXにクリアプラグが補充できましたので… って、剥いただけですが… 久々に... | 富山 | |
06:58 | まだまだあります!The検証シリーズネタ! [ マゴチ キス ヒラメ チヌ ] どうもバリ(♂)です!過去検証シリーズとして、5回ほど記事を書いたけど、(過去記事へのリンクは一番下にあります) まだまだやってみたい事は沢山?あります!まぁ、ボツになってしまうものもあるけ... | 愛知 | |
06:54 | 唐津マイクロ釣行 天気予報は曇。 夕マズメ前、現地到着です。 しかし、 肝心の夕マズメは大雨・・・...... | 福岡 | |
06:53 | 先週の正体が…の西湘海岸 [ サワラ キス ] 今朝も4時半頃から出撃してきました。 波もそこそこで良い感じです… 珍しく最初からバイブだったんですが、アタリがあったのでフォローのワームにするとコツコツ感があり、フグが齧ったような痕が4カ所ぐ... | 神奈川 | |
06:09 | 東二見 ⇒ 京セラドーム [ カワハギ サヨリ タコ アラカブ カサゴ メバル アジ ] 9/5(土) am3:30 自宅を出発!目指すは 東二見 人工島北交差点付近の 『高砂屋さん』過去記事⇒ http://ameblo.jp/hito-sanbp/entry-1201804... | 大阪 | |
06:00 | 珍しいタカラガイ 【西表島旅行記2015 おまけ】 今年の西表島旅行では、例年ほどビーチコーミングをする時間がなく、収穫もご覧の通り、全22個と少なめ。ですが、これまであまり見つけられなかった、結構貴重な貝に遭遇することができました。左上は、完全... | 福岡 | |
05:44 | アオリ戦「能登外浦に出撃だぁ(#`Д´)ノ」 [ アオリイカ ]   こんにちは、花見月です(^^)/ 結局、能登外浦へ行ってきました(笑) いつものスロースタートで、開始は9時だったかな 北上しながら、各堤防を偵察します。 さすがに先週... | 石川 | |
05:17 | パワーオーシャンカップ,雷鳴ヒビク 今日は釣具メーカー エコギア 主催の パワーオーシャンカップ 2015 ハードロックフィッシュの大会です。 根魚の宝庫と言われる鹿児島。 意外にも、今回初の開催。 ってなわけで参加するべく港に来... | 鹿児島 | |
03:38 | 夕涼みエギング~ [ イワシ ブリ アオリイカ アジ ] 夕方に明石の漁港を調査してきた。 超満員で車置く場所に困ったが 何とか隅の方に置くことが出来た。 外向きの釣り場を見るとショアジギン... | 兵庫 | |
03:19 | 秋磯の恐怖 昨日のログで西風吹いてきて撤収と書きました! 夕方明日のプラン考える為に波高計を確認 予想通り短時間で波が羽上がっています! 完全に沖磯に滞在していたらアウトでした! 越前海岸へお越しされる方は... | 福井 | |
02:58 | ブログアクセス80万突破!@感謝と今後のこと・・・ おかげさまをもちまして、このブログのアクセスが80万回を突破しました。 本当に、こんな拙いブログに訪問していただきまして有難うございます! 沖釣りをはじめた当初に、ネットで情報を集めてたの... | 愛知 | |
02:41 | 軟弱者!(~_~;) 金曜の晩から日田へ、 土曜日は福岡で姪っ子の結婚式。 夜大分まで帰ってきたら雨雨雨、、、(~_~;) 誰か出るの? ってラインしたら おふざけ会のメンバーは皆沈黙。 この〜軟弱者!ヽ(´o`;... | 大分 | |
02:22 | 秋、一擲乾坤を賭す 今年は鮎が不調だと耳にします 長雨による増水と日照時間の少なさにより コケの発育が悪い 釣れるには釣れるようですが 数、サイズ共に良くないらしい 毎度の環境やら要因原因やら引っ括めて... | 宮崎 | |
01:23 | 生命感溢れる川の時合い。 [ シーバス ] ウェーダーを履きつつも最初に入ったのはオカッパリポイント。 水面を見るとベイトの波紋が多数。 しかも、ただの波紋だけでなく追われるベイトの挙動、捕食するシーバスの姿まで確認でき、足元でも捕食が見... | 東京 | |
01:22 | アピア【ベンチュラ】 [ シーバス ] お久しぶりです! 自分のブログをスッポカシテ他で書いたりしてました! 仕事もお盆まで超多忙してましたがそれもやや落ち着き、最近釣りばかり行ってます(笑) と言いますか、釣りと仕事、家庭とバランス... | 茨城 |