日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2014年03月04日の記事 | |||
19:33 | ご質問の返事♪(^^) [ シーバス ] 1月から4月までの低水温時の釣りが、かなり苦手で釣果に繋がりません。ポイント選びなどコツは、あるのでしょうか?☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ご質問ありがとうございます♪こんな返事の仕方ですみ... | 兵庫 | |
19:09 | 最近の釣果~ヘ(゚∀゚*)ノ [ アオリイカ アジ ] ハイサ~イ 今回は、簡単に~( ´艸`) ナブラ会場に向かっていると、地元の海でミジュンを発見 今にも暴れだしそうな雰囲気だったので、予定変更で出撃すると イケガツオ入れ食い(... | 沖縄 | |
19:04 | 自然の恵みを堪能! <本日再更新> 蕗のとうを採りに行った。 たしか、 昨年より遅い初山菜採り。 あった! 蕗のとうがいっぱいだ! なかには、 大きくなり過ぎのもある。 直ぐに持参した袋に いっぱいに... | 石川 | |
18:49 | 2014 四国FS [ シーバス ] こんばんわ! いよいよ今週末となりました!! 週末は日曜日、3月9日は・・2014 四国フィッシングショー 2010年から開催されてもう五年目となります! 年々お客さんの数も増えていき、2013... | 高知 | |
18:48 | 鳴門メバルサビキ [ メバル ] にほんブログ村3/4 いつもの鳴門メバルサビキに行ってきましたいつものつるぎさん朝6時30分出港本日は風.波は静かな様子最近のメバルポイントでは1流し目しか連荘しません~今日もそんな感じかな... | 兵庫 | |
18:35 | 3月4日(火)カワハギエサ釣り!3名様で100匹!! [ カワハギ ] 本日もカワハギエサ釣りで!全員初チャレンジ!簡単にレクチャーさせて頂きました!いきなり28センチをゲット!皆さんなんなくヒット!本日も好調!うれしいダブルも!午後よりさらに好調でしたので私も... | 徳島 | |
18:19 | 風裏の磯マルランカー! [ バリ シーバス ] 皆さん、こん!(。・▽・)ノばんヾ(^∇^)よー♪ 今日もサクサクと仕事をこなしてると… (*'ω'*)......ん?1時間ほど時間が空いた!! ィョッシャ━( p`д´)q━!!磯へ出撃! ... | 熊本 | |
18:15 | ヒラマ・・・ [ ヒラマサ ] ど~ん!! あっ これ友人ヒサさんの釣ったヒラマサで~す。 最近の釣果の...... | 島根 | |
18:14 | 右か左か [ タコ ハタ ] ち○この向きの話しではない。 リールのハンドルの話しだ。 だがしかし、まるっきりち○こと無関係でもないらしい… 今年四十路を迎えて前厄なわたしはもちろんリールはスピニングだろうがベイトだろうが左... | 鹿児島 | |
18:04 | 大人買い( ´艸`) 消費税アップってことで・・・、全部で65本、これだけあれば2年以上持ちます(;・∀・)あ、まだ注文中のが20本あったかな・・・。3%上がるだけなのに買いすぎた(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ... | 岡山 | |
18:00 | 2日シーバス(金太郎飴Again!) [ サヨリ メバル シーバス ] 久しぶりにウェーディングしてきました。 そこに至るまでは、なかなかに紆余曲折ありまして・・・(泣) 本来は、翌日の朝イチからジギングをしてからガシマンションを探す予定でした。 しかし、お... | 三重 | |
17:48 | カルコン51 レベルワインド加工。 [ タコ ハタ ] カルコン51更なる高みへ!にほんブログ村ある程度手を入れたカルコン51です。T3air使ってる仲間にも十分飛んでるし安心感がある!とお褒めの言葉を頂きました( ´艸`)が、やはりやっておきた... | 愛知 | |
17:34 | 地元で開催…なのに福島… 土曜、日曜に我が地元八戸で行われたまべち大博覧会に行って来れませんでした(>_<) 自宅から15分の場所で毎年開催されているフィッシングショーだ 今年も色々出てますね(^ー^) 会... | 青森 | |
16:42 | (● ̄(エ) ̄●)kmmn様と初コラボ [ ヒラマサ ] 3/4(火) 中潮 本日は熊本よりお越しのkmmn様(仮)と初コラボ~ (● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゚::゚ヨロシコ♪ 日の出ちょいすぎ出船 ごついボートです。。。 船外機30馬力とか... | 福岡 | |
16:37 | 札幌発:激うまラーメン 天気図を見て思った。 絶対に穏やかな日になる。 晩酌を早々に済ませ、 早めに就寝した。 朝4時起床。 ナント! これ見よがしで 北東の強い風が 吹きまくっている! 出撃は無理…(--;) かな... | 石川 | |
16:01 | 漁港めぐり(夜須) 夜須手結山にある住吉漁港っす狭い漁港です足場が少し高いです釣り人は二人ほどいました ... | 高知 | |
15:30 | 大応丸 3月・4月のスケジュール(3/4更新) [ アラカブ ハタ シーバス ] 大応丸 3月のスケジュール 貸切定員 10名様迄 乗合定員 8名様迄 平日の空欄も募集中です。 変更有り次第、随時更新中 5日(水) 休船 6日(木) 休船 7日(金) 休船 ... | 福岡 | |
15:28 | 爆風メバル釣行♪ [ カマス メバル シーバス ] こんにちは^^ 昨日はつるぱみゅと一緒にメバル釣りへ行ってきました♪ 夜中の1時に待ち合わせして、片道4時間のプチ遠征。 目標の場所の駐車場に着いて、1時間ほど仮眠をとってから釣りを開始。 ポイ... | 鹿児島 | |
15:25 | 返り討ち釣行 [ メバル ] 昨夜の鳴門メバル釣行でまあまあ魚が居ることが分かってたので本日も鳴門釣行を決行! 前回ミスにより満足な釣りが出来なかったので今日は一番最初にタックルケースを積み込む 本日は前回の釣行でちょっと... | 徳島 | |
14:59 | 3/4 懲りずにメッキバコバコポイント [ チヌ ブリ シーバス ] 年明けより必死こいて探し回っているメッキバコバコポイントなんですが、外しシまくりながらもかなり絞り込めてきました。 時期的に厳しくなってきてるという情報も入ってきますが、来年のためにもポイント... | 大阪 | |
14:53 | トップガイド修理(その2) [ バリ メバル シーバス ] ルアーは投げ捨てるもの……。 ……ではないと思うんですが、ウチの冷音さんとフィンテールバイブさんが立て続けに飛んでいったので、ガイドチェックするとどうもSicに傷が入っているらしい。 うーん。 ... | 香川 | |
14:47 | M族の釣行記…コウメの日 皆さん、こんにちは(^o^) もう、春ですね♪ だから! コウメの日 かな?(笑) 1本目 69センチ 2本目 71センチ 3本目 62センチ 4本目 45センチ 5本目 6... | 長崎 | |
14:40 | また買っちゃいました☆ [ サバ マダイ ブリ シーバス ] 釣りブログのランキングに参加しています にほんブログ村 ... | 東京 | |
14:06 | オープン! イサオっち!の弟のラーメン屋が遂にオープンした!11時オープンで12時前に見に行ってみたら行列できてた(*^^*)とりあえずよかったな♪まぁ、これからが勝負やな(ゝω・) ... | 宮崎 | |
13:54 | 海況・・・これは!! [ ヒラメ アジ シーバス ] こんにちは! 年度末はかなり忙しいのでなかなか釣りに 行けません! 先週末に出撃準備をしていたら 息子に「行くな」と嘆願されたため行けませんでした。 何気に海況をチェックしてみると・・・ 黒潮は... | 茨城 | |
13:26 | 送料 そ~っと、進めていた(笑)ショッピングカートのルアーの在庫数の更新終わりました。只今、ショッピングカートの在庫数、正確です。さらに、当店ショッピングカートの送料がお安く、使いやすくなりました!... | 静岡 | |
13:06 | 乗っ込みピークのクロ(グレ)と本流の渓流釣り!!! [ グレ ] 3月1日に解禁になった渓流釣り自分が知る限り大きな河川の本流に釣りに行かれた方のほうが良い釣りをしていました。 源流域は雪どけ水が入ったのか水量が多い割には水温が低かったらしくルアーで狙った知... | 宮崎 | |
13:06 | 乗っ込みピークのクロ(グレ)と本流の渓流釣り!!! [ グレ ] 3月1日に解禁になった渓流釣り!!! 自分が知る限り大きな河川の本流に釣りに行かれた方のほうが良い釣りをしていました。 源流域は雪どけ水が入ったのか水量が多い割には水温が低かったらしくルア... | 宮崎 | |
13:00 | 魚はバナナを食べるのか!?(ノ´∀`*) [ チヌ シーバス ] 3月3日 ナイト河川ウェーディング☆ 朝は渓流 (*・∀・*) 夜はホーム河川 (*ノ▽ノ) 渓流から帰宅後 少し仮眠してから太田釣具で 釣りの準備。。。 ゴリゴリ登場☆ ↑ゴリゴリブラザーズ笑... | 静岡 | |
12:59 | 蚊帳の外・・・ ~牟岐大島 12番周辺の磯~ [ グレ ] 久々に磯釣りに行ってきました。ハッピー釣具店の大会に参加させていただき久々に釣りへGO!最近水温が安定しているようで釣果が期待できると確信してました。ここは牟岐大島。喰いたい・・・牟岐のグレ... | 香川 | |
12:47 | 渓流釣行〜3/2〜 これまた恒例である、車中泊しての3/2釣行。 この日はエリアを大きく変えて、午前中はO川へ。 気になっていたエリアは、確認できるチェイスはなく沈黙。 私の実績エリアに移動しますが、最初にチェ... | 岩手 | |
12:38 | バチ抜け? ウェーディング 金曜の夜に久々に浸かってきました(^_^) 何とか一本獲りましたが・・・ 今週も行くしかない(^o^;) ... | 岡山 | |
12:33 | 復帰戦は…(T-T) どーもドームです。 やっと釣り再開できました(^-^) 復帰戦は、お約束のホゲリでしたけどね(>_<)ゞ 魚は、なーんも釣れませんでしたが バチなら…大量に釣りましたよ(ノД`) ル... | 静岡 | |
12:28 | うどん蛸の巻♪ [ タコ ] 週末ごとに雨が降ったり 春を思わせるような陽気になったり 真冬に逆戻り?な極寒になったり・・・ 何を釣りに行くにも ウェアをどうするか悩む今日この頃ですが 釣り馬鹿のみなさま如何お過ごしでしょ... | 徳島 | |
12:23 | 『デカイカ!!』を求めて、シーズン初エギング!! まだ寒さの残る 『隠岐の島』 。先日の日曜日は NEW 『エギ 』 【ご購入後レビュー書込み&メール連絡でステッカープレゼント中!】ヤマシタ(YAMASH...... | 島根 | |
12:13 | 人気ブログランキング! 実はエビ蔵 いつも皆様にポチっと頂いてるのは 日本ブログ村ランキング と言うもの 先週から新たに 人気ブログランキング と言うランキングに参加してみました ... | 岩手 | |
12:01 | わかさぎ釣り 第17戦 かなやま湖 平成26年3月3日 今日はX間近のかなやま湖へ行きました(^-^) 最近イベントが続いたせいか、なんか久しぶり... | 北海道 | |
12:00 | SUPデビュー!! 今回は、まーしーの初SUP体験! この方カメラ向けるとまともな表情が出来ません。。。(笑) ... | 沖縄 | |
11:30 | メバリング大会? ぱーと3 by C隊長 [ バリ メバル ] 仲間から言われまして、賞品は、なんでしたかと。 結構、豪華でしょ。^_^ 参加費が、500円。ワンコインだったのでビックリです。楽しいだけでなく、お得な大会でした。 さて、今回、またまた、びし... | 大分 | |
11:23 | 05ツインパワー改 3月3日 05ツインパワーを初めて分解してみる。05のツインパワーは0.3号など細番手のPEラインを使用するとスプールの糸噛が発生してキャスト時に引っかかって飛距離が伸びないという現象が発生し... | 石川 | |
11:16 | 先週くらいのまとめ [ ヒラメ ] フィッシングショーでTICTの隣のブースのヤリエでJHのサンプルを貰った。 2月中に釣果写真を送るとオマケが貰えるってことで2/21慌てて写真撮りに行く。 3カ所目のポイントの1投目でやっとヒッ... | 香川 | |
11:16 | しかし寒い(+o+) [ メバル ] 暦の上ではDecember ではなくMarch のはずですが寒いですねぇ~ 先週は別でやっていたツム、ROSSO、ハカマーンに釣られ坊主 ハカマーンは初メバルと御対面 一緒にいる時に釣らせてあげ... | 茨城 | |
11:08 | モニターアイテム!オンスタックルデザイン! 福岡での初レポートに対してモニターをいただきました(兵庫県の実家に!)!オンスタックル社 マゴバチMBー03クリアーパールです。澄んだ水の所でファーストチョイスで使っています。でも最近のHi... | 兵庫 | |
10:57 | 無理の出来ないお年頃 http://fishing.blogmura.com/nageduri/ 外か... | 愛媛 | |
10:29 | スジエビでメバル [ メバル ] 久しぶりに網をもって桟橋に。 お店の玄関先の水槽にカエルアンコウでも入れたいなと さぐったんですが見当たらなくて、スジエビがたくさん! そんなエビをあえてとるほどでも、ないのでしょうが ついつ... | 長崎 | |
10:10 | 三平丸 陸上げ 年2回の上架作業です!!! 皆様ありがとうございました!!! ご苦労様でした。 ... | 長崎 | |
09:36 | 愛すべき機械達 [ バリ ] スタッフ:イリ★です。 渓流が解禁となりウキウキです。 今年は渓でどんな思い出作りが出来るか楽しみです。。。 さて、今日は工場の中にある『愛すべき機械』を紹介します。 画像3枚... | 宮城 | |
09:19 | 大分メバリング♪渋いなぁ(-.-) [ バリ メバル アジ ] 3月に入り春はまだか!と待ち望んでいる方は沢山いると思います。 つくしです♪ OFF前日、TOMO班長と同僚GENちゃんが釣行中という事なので ちょっと行ってきました。 状況は今... | 大分 | |
08:37 | 学生必見!!学割やってるよぉ~(^0^) 3月3日のレストハウス情報 今週末は釣れるかなぁ~ まだ食い気あるかなぁ~ そうそう レストハウスで 学生割引やってるよ 詳しくは 岩洞湖レストハウス情報 へ ... | 岩手 | |
08:35 | 食べる話 3月3日 月曜日夜釣りに行った浮きがうねりでポコポコ❓合わせを入れるとおもたい❓動きがないので絶対石〜っと思ったらカニだったその後何も起こらずお汁の出汁を持ち帰った魚は今度。 ... | 沖縄 |